したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【コラボ】気軽に時空を超える者共【クロスオーバー】

1数を持たない奇数頁:2019/12/22(日) 07:31:38 ID:x5WX9tuk0
自分の自慢のキャラを持ち寄って、気に入った他人のキャラとクロスオーバーしよう!
という企画。
基本的にキャラの設定の投下が終わったらあとは待つのみ。自分からクロスオーバーさせに行ってもよし。
キャラの投下、他人のキャラの設定に関しての質問、そして完成した作品はこのスレへ。
「やりたい人が、やりたいときに、やりたいだけやる」企画です。気楽に参加してみましょう。キャラの投下だけしてクロスオーバーさせてくれるのを待つ受け身なあなたも全然オッケー。
詳しくは専用スレをご覧ください
http://www42.atwiki.jp/saraswati/pages/583.html

めでたく新スレ

673数を持たない奇数頁:2020/10/24(土) 23:29:56 ID:aoaiLTQM0
新聖剣

◇聖剣砲葬
5: (禁書/ファンタジー)j
[効果]
このカードが表側になったとき、自分バトルゾーンの装備カードの枚数まで相手バトルゾーンのキャラクターを破壊できる。
『聖剣の力は強大で、邪悪なるものを葬り去る』

◇龍の逆鱗 q
3: (禁書/ファンタジー)
[龍の血が騒ぐ] このカードが表側で存在する限り、お互いのボルテージゾーンの数値を+2する。
『各龍の一族は普段は人の姿を借り、人と共に過ごす、しかし彼らのそれに触れてはならない』

◇邪神・黒ノ獣王 k
4: (禁書/ファンタジー)
[効果]
このカードが表側で存在する限り、通常のドローの代わりに墓地のコスト3以下のカードを手札に加えることができる。
『弱者は我の血となり肉となり、強者を喰らう牙と化す』

◇聖剣使い 1
4:3000/2500 (キャラクター/ファンタジー)
[効果]
このカード召喚時、デッキからコスト4以下の装備カードを1枚手札に加える。
『聖剣を握ることができる特別な剣士』

◇炎聖神剣―焔 2
3:1000/500(装備/ファンタジー)
[効果]
装備キャラクターが攻撃するとき、相手バトルゾーンのキャラクター1体を選択し、防御力を-500する。
『神の炎に包まれた聖なる剣、発する熱で邪悪なるものを焼き消す』

◇土聖神剣―恵 3
3:0/1500(装備/ファンタジー)
[効果]
装備キャラクターが戦闘に勝利するたび、デッキからカードを1枚ドローする。
『神の恵み、この大地全ての精霊の加護を受けた剣』

◇イーユ・カポーン 4dh
3:2000/1000(キャラクター/ファンタジー、魔法少女)
▸召喚時、カードを1枚引く。
『この程度で、のぼせ上がるな!』

◇真神聖剣―天音 4sc
1:500/500 (キャラクター/ファンタジー/ヒロイン)
[聖剣の巫女]
‣バトルゾーンに存在するこのカードは装備カードとして自分のキャラクターに装備できる。
その際、このキャラクターの攻撃防御が追加され、装備キャラクターはエンドフェイズ時臨戦状態になる効果を得る。
‣このカードが墓地に存在する場合、装備カードとして扱い、墓地から召喚することはできない。
『聖なる神に祝福された少女、彼女自身剣と姿を変え、世界の守護者たる者の刃となることを悠久の時、待ち望む』

◇剣喰らいの黒鎧狼獣 5
5:2500/2500(進化キャラクター/ファンタジー/主人公)
[進化条件](装備カードを装備したキャラクター1体)
[同化]
‣このカードは装備カードを合計コスト13まで装備できる。
‣このカードが場を離れるとき、代わりにこのカードが装備しているカードを墓地に送ることができる。
[狂鳴]
‣この効果を使用した際、このカードが装備しているカードの枚数分追加攻撃することができる。
‣この効果を使用したターンの終了時、装備カードは全て墓地に送られ、このカードを破壊する。
『漆黒の鎧は肉体と同化し、身に着けた装備は一体化し、牙となる』

◇カースドレギオン 6
2:500/500 (キャラクター/ファンタジー/オカルト)
[効果]
自分バトルゾーンに装備カードを装備したキャラクターが存在するとき、コストを2払うことで墓地から召喚することができる。
『邪神の祝福、すなわち呪われた装備を身に着け、神に抗った者達の末路』

◇守護剣士―レイ 7
5:2500/25000 (キャラクター/アクション/主人公)
[霊剣―憑依]
‣このカードには手札から装備カードを装備できない。
‣毎ターンのイマジンフェイズ時に墓地の装備カードを選択し発動する。その装備カードをこのカードにエンドフェイズ時まで装備する。その際コストは支払わない。
『斬ることしかできないボクは、守護剣士の名にふさわしくない……』

◇魔女界のナイフ 8
1:2000/0(装備/ファンタジー、魔女界)
※効果なし
『植木鉢で育てたナイフ。切れ味はまあ悪くない

◇魔女界の羊 9
3:2000/3000(キャラクター/ファンタジー、魔女界)
※効果なし。
『綿毛のように木に実り、枝から落ちて駆け回る』

◇自己愛の強い落ちこぼれ魔術師 10
1:500/0 (キャラクター/ファンタジー)
[効果]
このカードが戦闘で破壊されるとき、墓地ではなくボルテージゾーンに横向きに置く。
『使えないんじゃない、その魔術は僕に似合わない』

674数を持たない奇数頁:2020/10/24(土) 23:31:15 ID:aoaiLTQM0
あとついでに新聖剣の試し切りに使ったドールメアリーデッキも

◇変幻自在の ドール・シャッハ j
8 (禁書/ファンタジー)
[効果]
このカードが表側になったとき、お互いのバトルゾーンに可能な限り以下のトークンを召喚する。

ロールシャッハトークン
10:100/0 (キャラクター/ファンタジー/ドール)
[左右対称]
ロールシャッハトークンはロールシャッハトークンにしか攻撃できない。
『僕にはそれがこの世で最も美しいものに見えた』

◇四聖神剣の輝き q
4: (禁書/ファンタジー)
[効果]
このカードが表側で存在する限り、相手バトルゾーンに存在するキャラクターの攻撃力は-500される。
『神が授けし四つの聖剣、それぞれが世界を統べる』

◇白紙の本 k
1(禁書/ファンタジー)
※効果なし


◇ドール素体 1
1:0/0 (キャラクター/ドラマ/ドール)
[効果]
‣コスト1支払うことで墓地のこのカードを手札に戻すことができる。
『あなただけの『完全』を作りなさい』

◇箱入り娘の ネリネ 2 sc
4:3000/3000 (進化キャラクター/ファンタジー/ドール)
[進化条件] (ドール属性キャラクター1体)
[効果]
このカードは下に重なっているカードの枚数分追加攻撃することができる。
『それでは皆様、またお会いしましょう』

◇我誇りの アマリリス 2 dh
4:3000/2000 (進化キャラクター/ファンタジー/ドール)
[進化条件] (ドール属性キャラクター1体)
[効果]
召喚時、このカードの下に重なっているカードの枚数分デッキからドローする。
『私こそ、あなた様に作られて光栄ですのよ?』

◇純白なる偽りの スノーフレーク 3sc
4:0/3000 (進化キャラクター/ファンタジー/ドール)
[進化条件] (ドール属性キャラクター1体)
[効果]
‣このカードは攻撃できない
‣このカードの反撃時、攻撃してきたキャラクターの攻撃力をこのカードに追加する。
『本当の私はあなたが望んだ私』

◇理想郷のメアリー 3dh
8:7000/7000 (進化キャラクター/ファンタジー/主人公/ヒロイン)
[進化条件] (サブ属性主人公もしくはヒロインキャラクター1体)
[世界改訂]
‣このカードが存在する限り、お互いの禁書カードの効果は無効化される。
[オーバークロスオーバー]
‣このカードは墓地に存在するキャラクター1体を装備カードとして装備できる。
装備中、攻撃力、防御力はそのキャラクターの数値分追加され、その効果も得る。
『檻は壊された。さぁ、作りましょう……私たちの理想郷を』

◇自己愛の強い落ちこぼれ魔術師 4
1:500/0 (キャラクター/ファンタジー)
[効果]
このカードが戦闘で破壊されるとき、墓地ではなくボルテージゾーンに横向きに置く。
『使えないんじゃない、その魔術は僕に似合わない』

◇侵食するナイト・メアリー 5
3:4000/4000 (キャラクター/ファンタジー/主人公/ヒロイン)
[世界観拡張]
‣このカードはバトルゾーンに進化キャラクターが存在するときのみ召喚できる。
‣召喚成功時、カードの下に重なっているキャラクターを1体ずつ自分のバトルゾーンへ可能な限り召喚する。
『メアリーの理想郷へようこそ……』

◇くねくね 6
3:0/1000(キャラクター/ファンタジー、オカルト、都市伝説)
▸攻撃できない。
▸バトル後、バトル相手を破壊する。

◇駒綱なずな 7
2:1000/1000(キャラクター/ドラマ、女子高生、主人公)
[現実逃避サボタージュ] 攻撃を行う代わりに、このカードをボルテージゾーンに置いてもよい。

◇続きの無い物語 8
0: (サポート/ドラマ)
[エターナル]
‣このカードを発動するには自身のボルテージゾーン全てのカードをコストにしなければならず、発動後自分のターンを終了する。
‣次の相手のターンのドローフェイズとエンドフェイズ以外をスキップする。
『エター、この物語の続きは読めません』

◇ジャンク・イン・サイダー 9
2: (サポート/アクション)
自分バトルゾーンのコスト3以下のキャラクターを1体墓地に送り、デッキから2枚ドローする。
『しゅわしゅわする取引』

◇ニコ・パラドール 10
3:2000/2000(キャラクター/ファンタジー、魔女、ヒロイン)
▸同列の無防備状態のキャラクターが攻撃されるとき、攻撃対象をこのカードに移す。
『強がって、背伸びして。それでもニコは魔女を曲げない』

675数を持たない奇数頁:2020/10/24(土) 23:56:44 ID:oP/Q/1rI0
(というか今さらだけどこのゲームが最低限ゲームとして成立してるっぽくてよかった)
(元になるルールがあったとはいえ変な部分弄ったせいでクソゲー化してる危険性も高かったので)

676数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 00:20:36 ID:SZDYCqxk0
ぼさっとしてたらここの会話に追いつけなくなってきた
やべえ

677数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 00:26:38 ID:75wlOXvI0
きみは今からwikiのまとめを読んでカードの流れに参加してもよいし、全然関係ないネタを投げてもよいのだ

678数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 00:28:22 ID:yS579CGs0
・「後列かつ臨戦状態のキャラは攻撃されない」ルールが追加された
・デッキ晒し&テストプレイが各自で勝手に開催中
・とりあえず各自でカード性能調整中
くらいだから大丈夫だぜ!


>>672
カースドレギオンは壊れだったけどロマン砲要素がなくなるのは惜しいな……

▸イマジンフェイズ開始時、カースドレギオントークン2:500/500 (キャラクター/ファンタジー/オカルト)を自分の墓地の装備カードの数だけ生成する。
▸イマジンフェイズ終了時、装備カードが装備されていないカースドレギオントークンはすべて破壊される。
みたいな効果でもいい感じに調整できそうだけど、
今度は毎ターンの大量トークン生成&破壊を別のコンボで悪用できて壊れそうではある

679数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 00:42:37 ID:SZDYCqxk0
そうだなとりあえずwikiに書いてあるルールおさらいして最近作られたカード把握しとくか

680数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 09:09:48 ID:w5SQoi6Y0
>>678
ロマン枠は黒鎧狼獣に、カースドレギオンは低コストで何度でも蘇る盾役
特に相手ターンに装備カード使えないレイを守る使い方になるのかな

681数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 10:10:41 ID:w5SQoi6Y0
>>669デッキ VS >>673デッキの一人プレイログ
中盤時にラヴィ2体と大量装備の黒鎧のエースが並ぶ
ラヴィ1体は禁書の聖剣砲で撃破、もう一体は予備ライフ二枚もちで撃破するため黒鎧狂化
終盤は聖剣側がカースドレギオンしか盾がおらず、小コストキャラの数の差で殴られ聖剣側の敗北
結構な長期戦で、ラヴィ側はドローソースが豊富でカースドレギオンをもっと引けてたらデッキ負けまで耐えきれたかも

682数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 11:14:56 ID:SQcCjnMA0
キャラクターカードとしても装備カードとしても使えるカードってアリ?

683数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 11:19:04 ID:w5SQoi6Y0
自分は装備カードとして使えるキャラクターも
キャラクターになれる装備カードも両方作ったぜ

684数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 16:27:31 ID:vVFueZvE0
カードのバランス調整難しい
こういうゲームって平均何ターンくらいで決着するゲームスピードがいいんだろ

685数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 16:31:26 ID:vVFueZvE0
インフレ前のデュエマ基準だと速攻系デッキの最速で6ターン、普通は8-10ターンでもつれ込んで12ターンくらいだったイメージ

686数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 16:36:06 ID:Bj6WLy3o0
どんなに早くても安定は4ターン、不安定キルでも3ターン目までに留めたい(なおルールの理解度

687数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 17:31:32 ID:yS579CGs0
8-9ターンくらいをイメージしてたわ
実際にプレイしたらコントロール系デッキだったのもあって12-14ターンくらいにもつれこむことも多かったけど

このゲームバランスのままゲームスピード上げるなら初期ボルテージ3くらいから始める特殊ルールとかあっても面白いかも

688数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 19:39:09 ID:w5SQoi6Y0
特定の一体を強化するより複数体並べて殴るのがジャスティスって感じ
あとドローソースが無いと手札がカツカツなので手札落とすカードとか強いと思う

689数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 21:05:00 ID:yS579CGs0
大型キャラに一度に禁書を複数破壊できる効果を軽率にばらまけば
大型並べるメリットもだいぶ増えるかも?(デュエマのダブルブレイカーみたいな感じで)

このゲームの場合だと「2枚(or3枚)の禁書に同時攻撃」「裏向きの禁書を一撃で破壊」とかだろうか
同時攻撃系は一歩間違えると複数の禁書が同時に開いてひどいことになるけど

690数を持たない奇数頁:2020/10/25(日) 21:17:12 ID:SZDYCqxk0
攻防の差によっては臨戦態勢のキャラも殴れるとか

691数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 10:42:24 ID:X/x3vxo20
メイン属性2つってアリだっけ

692数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 13:51:54 ID:MUJeWNrY0
対象のメイン属性ごとに効果が変わるカードがあったときどっちが適応されるか
という問題がでてくるけど、左から順に優先されるとかルール作れば
メイン2つでも全属性でもありだと思うよ

693数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 16:43:47 ID:QNwwZl5.0
メイン属性複数持ちはありじゃね
基本プラス方向に働きそうだからコスト論的には微メリット効果扱いだろうか

>>689
終盤にゲーム加速させるためにも高攻撃力の大型キャラにはおまけ感覚で禁書複数破壊効果与えちゃって思う
ゲームの仕様的に複数枚を同時攻撃するより裏向きの禁書を一撃破壊する系の効果になるのかな
このへん増えるようならキーワードとかほしい

694数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 21:58:56 ID:MUJeWNrY0
どんな強キャラでも雑魚で殴れば禁書狙えたりするから
無防備耐性みたいなの付けるといいと思う
2かい攻撃受けないと無防備にならないとか
攻撃された合計数値が防御力を上回らないと無防備状態にならないとか

それと反撃時に起動する効果とか、コスト○○以下を攻撃したあと臨戦状態にもどるとか

695数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 22:28:46 ID:3YPNI4rc0
禁書の狙いやすさは今のままでもいい気がするな
雑魚特攻戦術は結局毎回犠牲が出るから完全に有利なわけでもないし本家デュエマでもそんな感じだったしなあ

……てかそんな感じのゲームバランスだからデュエマにはトークンなかったのか

696数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 22:32:40 ID:3YPNI4rc0
あとは大型の禁書ガード性能上げるとさらにゲームが遅くなるから攻撃性能上げた方が良さげかも?
ガチガチに禁書守るゲームというより、ある程度場を整えて準備してから全力でぶん殴り合うゲームになりそうだし

697数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 22:44:46 ID:M7B.Vbqo0
俺のところのテストプレイだと大型もしっかり活躍できてる感じするなあ
小型並べるのは強いけどトークンでも使わない限り手札の消費激しすぎてすぐ息切れするし、
終了までも大抵12ターンくらいかかる環境だから6〜7コストキャラが中盤から暴れまわってる感じ

ただ大型で盤面制圧したあとチマチマ禁書削っていくのが確かにテンポ悪いから、
裏向きの禁書を一気に破壊できる効果とかは大型にどんどん持たせちゃってもいいかもしれん

698数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 22:47:34 ID:rQhMCX7I0
要サプライだとメインターゲットへの受けが悪くなるってのも大きそう>デュエマにトークンが無い
完全デジタルのこれなら解禁してもいい気がしないでもない(タップして生成とかはさすがにやばそうだけどETBとかPIGで

699数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 22:47:54 ID:M7B.Vbqo0
それとWikiのカード作成Q&Aのところにメイン属性複数持ちに関する記述足しといたわ
こんな感じで大丈夫だろうか

Q:メイン属性を複数持たせてもいい?
A:問題ありません。ただし複数のメイン属性を持たせることで
万が一処理に矛盾が生じる場合は、一番左側の属性を優先することにします。

700数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 22:52:20 ID:M7B.Vbqo0
>>698
まあトークンは全然アリだと思うよ
山札から直接召喚する系の効果と盤面的にはほぼ同じだし、
デジタルでやるならいちいち山札をサーチするより無から生成した方がむしろ楽だし

701数を持たない奇数頁:2020/10/26(月) 23:45:36 ID:OXa9C8GU0
そろそろサブ属性の擦り合わせとかやっていきたいかも
似た性質を持つキャラのサブ属性は表記をある程度統一しておきたい
「魔法使い」「魔術師」「魔道士」がいたら「魔法」にまとめたりとか

702数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 00:10:37 ID:oDpvz6hU0
どこまでまとめるかもあるよな……
参照条件を狭めるためにあえて限定的な表現にするパターンもあるし

703数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 00:12:06 ID:OoXaT3CQ0
ギガンディダノスみたいな「自分よりパワーの低い奴に攻撃されない」みたいな効果はあった方がいいかも

704数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 10:00:13 ID:Gi3ZekLw0
遠距離攻撃持ちの性能をカードで再現するために「隊列に影響されず攻撃が届く」という風に最初は設定したんだけど
どんなキャラでも後列から後列への攻撃は可能だし、前列に臨戦態勢のキャラが立ち塞がって後列を守っているとのことなので
障害物を無視できる魔法や超能力ならともかく銃や弓矢で前列の臨戦態勢キャラを無視して後列に攻撃っていうのは無理があるなと思った。
とりあえず自身が後列にいる場合or敵が後列にいる場合のバトル時に防御力アップという能力を仮で持たせた。

705数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 12:25:51 ID:AtY25GT60
弓なら曲射でなんとか……
あとは「自分が後列にいるとき反撃されない」とか「後列への攻撃時、臨戦状態の相手に攻撃できる」とかで遠距離から一方的に撃ちまくってる感は出そう

706数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 12:53:48 ID:2J4Pimuk0
高耐性高ステのキャラに無防備耐性までつけたら相手は詰むんじゃないか

707数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 13:00:21 ID:l9ee3oU.0
殴り倒すか効果破壊か数で押すか?

708数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 17:48:27 ID:FE6TAGho0
無防備耐性キャラのステを下げておいた
反撃1回無防備にならないだけで、こちらから攻撃すると意味ないんだぜ

709数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 17:51:42 ID:FE6TAGho0
とりあえず自分が使ってる主なサブ属性を挙げとく
ドラゴン、人工生命、機械、魔法、ドール、オカルト
ドラゴンとか作る人いっぱいいるかと思ったけど全然見かけなくて寂しい

710数を持たない奇数頁:2020/10/27(火) 18:03:45 ID:FE6TAGho0
主人公、ヒロイン、ラスボスも使ってた
この辺はメアリーの進化条件ぐらいにしか使ってないな
なんか別キャラクター(作品)主人公2体で相手バトルゾーン全破壊みたいなカード欲しい

711数を持たない奇数頁:2020/10/28(水) 21:57:21 ID:JubJi0U.0
一回高ステカードを主軸にしてデッキ組んでみるかな

712数を持たない奇数頁:2020/10/28(水) 23:29:17 ID:relL6eaw0
サブ属性ジョークのカード作ってみた
ギャグ描写やギャグキャラ、ギャグ作品キャラに使ってくれ

713数を持たない奇数頁:2020/10/31(土) 19:12:33 ID:O7..3bqg0
・ボルテージ3枚&手札6枚の状態からゲームスタート
・先攻は1ターン目ドローとボルテージチャージ禁止
の特殊レギュレーションでやってみたらいい感じにスピーディーな殴り合いになった

後攻が1ターン目にボルテージチャージ系の効果使ったら
2ターン目に6コストの大型出せちゃうからいろいろヤバイけど

714数を持たない奇数頁:2020/10/31(土) 20:19:30 ID:9anCfPxs0
デュエマと違ってシールド割れて手札増えたりしないから
ボルテージ溜めつつ場に出してると手札がカツカツになるのよね
ボルテージ初期3ルールは面白そうだなちょっと試してみよう

715数を持たない奇数頁:2020/10/31(土) 22:05:05 ID:O7..3bqg0
初期ボルテージ2、手札5スタートで先攻初手ドロー不可チャージ可あたりが無難かもわからんね
(初期ボルテージ3手札6のルールだと2ターン目からコスト6やら7やらが飛び出す怪獣大決戦になってカオス)

716数を持たない奇数頁:2020/10/31(土) 23:19:20 ID:9anCfPxs0
>>715で試してみた
割と快適にプレイできたかな、今まで出すのに4ターンかかるとキャラが2ターンで出せて新鮮
初期ボルテージ導入は個人的にありかな

717数を持たない奇数頁:2020/11/01(日) 11:44:41 ID:qWIkIkx60
やっぱドローソースないと手札カツカツだな
相手の手札落とす系のカードは結構強いかもしれん

718数を持たない奇数頁:2020/11/01(日) 12:31:36 ID:KlpIWqo20
装備カード多めだと手札カツカツになるなコレ
手札2枚使ってキャラ1体出してるのと同じだし

本家デュエマも速攻系以外のデッキだとなかなかシールド割られないから似たような手札状況のはずなんだが

719数を持たない奇数頁:2020/11/06(金) 23:46:30 ID:/d/HgMRg0
またカード関係ないんじゃが
ひどいネタキャラを思いついてしまったのでメモ

【緋面の魔王 ノブナガ】
ある世界の武将。混沌騎士であると同時に、彼自身が“織田信長”の述界兵器である。
能力はある意味で非常にシンプルなもの。すなわち史実、伝承、フィクション、酒席の与太話に至るまで
ありとあらゆる“織田信長”像と接続し、容姿・能力の再現から命数プール(残機)の保持、
メタ構造野を介した強大な運命力の発現など、ほとんど何でもありのデタラメな効果を引き出す。
いちおう制限が無いわけでもなく、形而下深度係数(※SCPにおけるヒューム値のようなもの)が低い情報を
参照した場合は出力減衰などのマイナス補正が掛かる。逆に、“史実”を参照した必勝戦術などは
因果律をねじ曲げるレベルのプラス補正が掛かり、より強い運命力でレジストされない限り必ず成功する。

720数を持たない奇数頁:2020/11/07(土) 13:00:10 ID:iWN/MYpc0
魔王ノッブかな?

721数を持たない奇数頁:2020/11/28(土) 11:02:56 ID:sMzrQtO60
暫く動いてないのでちょっとだけ意見置いてみよう

〇ぶっちゃけドローフェイズのドロー1枚縛り必要なくね案
手札の消費がテンポの悪さに関わってるならそれ自体を緩和しちまおうぜ! という脳筋的解決手法
つまり毎ターン2枚手札増えたら1枚ボルテージに送ってもう1枚を消費しても差し引きゼロで身動きは取りやすくなるのでは?
この提案は下手に初期ボルテージ増やして大型揃えて殴ったもん勝ちという状態を避ける為でもあるよ!
ファッティはファッティ前提のデッキ構築でぶん回すか、もしくは浪漫枠として雑に突っ込んでおくのが楽しいのだ……気軽に使えるファッティなんぞ最早ダイエット成功野郎でしかねぇのだ

〇もしくはボルテージはデッキトップから直接落としても良いんじゃね案
こっちは手札はそのまま1枚ドロー、その代わりにボルテージを手札からじゃなくてデッキから直接落とす事で稼ぐ(デッキトップから落とすかは任意)
「信じてデッキに残していた切り札がデッキトップからボルテージゾーンに落ちるなんて……」のトラブルが起きて楽しいぞ(白目)
もしくは現状の仕組み(ドロー1、ボルテージ送り1)に加えて「毎ターンのルールで指定したどこかのタイミングに限り、デッキトップから1枚ボルテージゾーンに落とせる」とかを追加して
手札温存するか、デッキ圧縮兼ねつつコスト稼ぎしていくかを各プレイヤーが選ぶとかでも良いかも分からん

722数を持たない奇数頁:2020/11/29(日) 13:04:31 ID:GU1QVaXg0
後者ルールは結構好きだな運要素が追加される感じで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板