したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(税抜き)←これ

1数を持たない奇数頁:2018/08/21(火) 08:23:33 ID:4yzxC8bQ0
微妙に害悪だよな
客に払わせる金額とは別の値段表示してる訳だし法規制してほしい

429数を持たない奇数頁:2018/09/22(土) 23:57:40 ID:kMhAYhBs0
魔女幻想じゃなくても出題して良いのかな

430数を持たない奇数頁:2018/09/22(土) 23:58:52 ID:uIXq4wZo0
普通にウミガメのスープ形式とかでもいいと思うよ

431数を持たない奇数頁:2018/09/22(土) 23:59:19 ID:ZY0mwd1o0
>>427
「「物語中にたけおくんという人物は1人だけである」だったら復唱拒否するね

『この物語にたけおくんという人物は2人いた』
という『青き真実』だったら
【この物語にたけおという名前の人物は1人しかいない】で切り返す

そしてさらに
『一人はなまえがたけおくん、もうひとりは名字がたけおくんなんだ!』
って出たらリザインだね

432数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:01:04 ID:uQBktytk0
ウミガメのスープでもないんだよな

https://dl1.getuploader.com/g/saraswati2/1242/tsume01.gif

・先手番です
・後手玉も最善の手順で逃げて下さい
・もし後手玉が詰んでいても先手の駒台に駒が残っている時点で失格です
・9九に居る玉はソフトの都合上外せなかったものであり、双玉問題(※)ではありません
・回答期限は2018/09/23 23:59:59までとします
・余詰が存在するので、この設問は本来詰将棋としては失格です(今回はこちらが想定しているどちらでも正解とします)

※ http://www.hakusa.net/shogi/note/tume/114.html
(とあるミステリのネタバレを含んでおります。ご了承下さい)

433数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:01:18 ID:aPMbdNyo0
>>431
いやーさすがにそこを「たけおという名前は一人だけ」で返したらちょっと厳しいよ

434数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:02:11 ID:aPMbdNyo0
あ、将棋わからないので無理…

435数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:04:32 ID:uQBktytk0
魔女幻想が悪いと云うつもりは無いが俺は頭の真っ向勝負がしたかったんだ ◆題材を選べ◆

436数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:06:21 ID:uQBktytk0
あ、手数書いてなかった
19手詰めです

437数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:10:04 ID:aPMbdNyo0
じゃあ俺からも一問

(Q)3軒の民家が直線上に並んでいます。
Aさんの家からBさんの家までは最短距離で真っ直ぐ徒歩5分、Bさんの家からCさんの家までは最短距離で真っ直ぐ徒歩10分。
しかしAさんの家からCさんの家までは最短距離で真っ直ぐ徒歩15分ではないのです。
では本当は何分かかるのでしょう。

438数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:10:56 ID:uQBktytk0
5分?

439数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:11:26 ID:20V3mEHc0
5分

440数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:11:35 ID:aPMbdNyo0
理由も一緒に答えなさ〜い!

441数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:12:29 ID:20V3mEHc0
Aさんの家がBさんの家とCさんの家の丁度中間にあるため

442数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:12:31 ID:W4gh.teo0
CAB

443数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:12:50 ID:aPMbdNyo0
正解です………………………

444数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:13:03 ID:uQBktytk0
B←(5分)→A←(5分)→C
B←ーー-(10分)-ーー→C

445数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:27:10 ID:TCfsELSw0
>>433
魔女側も難易度難しいな
殺人鬼の反動でプリンの難易度が鬼畜だったか

でも名前と苗字という叙述トリックはミステリーではポピュラーだと思うんだよね
みんな妹とプリンと冷蔵庫っていうノイズにものすごく翻弄された形になったと思う

446数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:29:07 ID:uQBktytk0
初手は駒の動かし方を理解してれば誰だって指せる▲6二金とだけ
>>432は俺の実戦から持ってきたからそんなに難しくないぞ

447数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:33:39 ID:W4gh.teo0
「合戦」とあるようにクイズではなくて勝負の形式なんだから、魔女側がルールの下にあらゆる手段で探偵から真相を隠蔽するのは間違ってないと思う
多対一の戦いなのもあるし、胴元の魔女側有利で勝ちに行くのは仕方ないかなって

448数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:34:36 ID:0PbG7ujs0
19手詰めはさすがに無理です……

449数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 00:40:36 ID:W4gh.teo0
【たけおプリンが入っていた冷蔵庫とニューたけおプリンが入っていた冷蔵庫は同じである】
どちらかというと遡って見つけたこれがかなりそれアリかよ感はある

450数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 01:18:11 ID:TCfsELSw0
詰将棋はやったことないからわかぬ……

>>449
『同じメーカーの同一商品というだけで別の冷蔵庫である』という屁理屈を探偵が思いつくかどうかだな
探偵が思いつかなかったことを魔女の責任にするのはよくない(屁理屈)

451数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:07:15 ID:Krc/q3ps0
見よう見まねで魔女幻想
不備があったらゴメンナサイ

ある人殺し(以下Aと表記)の元に、かつて殺した人間(以下Bと表記)が現れた
AはかつてBを確かに殺し、その死体を山中に捨てたという過去がある
ではBはなぜ今この瞬間、Aの前に立っているのだろうか?

魔女は主張する:私がBを甦らせたのだ

【これは現実世界の出来事である】

452数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:12:08 ID:yvoaRUe60
『Aの目の前に表れたBというのはただの写真、B本人ではないのだ!』

453数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:15:04 ID:V7WQjh4k0
『Bは双子であり、片割れが現れただけである』
『Bが殺されたというのは社会的な立場の比喩であり、実際に生命活動を停止した訳ではなかった』

454数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:17:42 ID:aPMbdNyo0
『生きた状態で現れた、とは言っていないので、普通に死体が運ばれる現場に立ち会っただけである』

455数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:18:10 ID:aPMbdNyo0
立ってるじゃん……

456数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:19:47 ID:yvoaRUe60
『Aの目の前に立っているBとはBの墓石のことなんだ!』

457数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:20:11 ID:Krc/q3ps0
不備がないかとヒヤヒヤするハァハァ

>>452
【Bは人間である】
ちなみに
【Aも人間である】

>>453
【Bに兄弟および姉妹はいない】
【かつてBという人間は本来の意味で死亡した】

>>454
【AはかつてBを殺害した際にその死体も自ら山中に捨てた】

458数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:24:31 ID:Krc/q3ps0
>>456
>>457の【Bは人間である】で
リロードし忘れてたぜ

459数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:24:54 ID:yvoaRUe60
わかった!
『AはBを殺し山中に捨てたが、Aはまだ現場にいて、「Bは眠る」と板を立てたのだ!』

460数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:28:40 ID:0PbG7ujs0
『現れたBはかつてAが殺したBではなくBという名の別の人間ですね?』

461数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:30:32 ID:Krc/q3ps0
>>459
【これはAの住まいでの出来事である】
しかし
【場所はどこであってもよい】

>>460
それも考えていた……が、今回は違うッ

【イニシャルは便宜上のものであって名前とは関係ない】

462数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:35:57 ID:0PbG7ujs0
『現れたBはBの顔に整形した別人だったのです!』

463数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:37:52 ID:aPMbdNyo0
「Bだと勘違いしているわけではなくB本人が現れた」?

464数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:39:06 ID:Krc/q3ps0
>>462
【現れたBは整形手術を受けていない】

>>463
復唱拒否

465数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:42:40 ID:0PbG7ujs0
B本人が日本人に見えた

466数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:47:36 ID:20V3mEHc0
『実はBは完全には死んでおらず、Aに山中へ捨てられた後に蘇生した』
と思ったが463が拒否されたのが引っかかるな

467数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:49:31 ID:0PbG7ujs0
『現れたBはBの顔に整形するまでもなくそっくりな別人だったのです!』

468数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:54:53 ID:Krc/q3ps0
>>466
【かつてBは完全に死亡した】

>>467
リザインだあああああああ
簡単なやつだったが1時間持たせられなかったでござる

では真相
『かつてAが殺したBは、今この場にいるBの影武者であった。AはBを殺したと思っていたが、実は整形手術を受けて本物のBのふりをしていた別人を殺していたのだ』

469数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 13:57:40 ID:0PbG7ujs0
そういうパターンだったのか
思ってたのと結構違ったけど初クリアやったぜ

470数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 14:00:53 ID:Krc/q3ps0
>>467の想定とはきっと違う答えとわかっていたが、この文面は降伏するしかなかったでござるよ

471数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 14:05:09 ID:0PbG7ujs0
なんか申し訳ない
楽しかったありがとう

472数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 14:10:45 ID:Krc/q3ps0
こちらこそさんくす

次はきっと難易度を上げて挑むぞッ

473数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 16:20:46 ID:yvoaRUe60
妹を出すといいデコイになるぞ(誘惑)

474数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 16:27:44 ID:6MZgqrHw0
【妹は一辺1mのコンクリートで出来た立方体である】

475数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 16:39:33 ID:W4gh.teo0
『妹は爆発する』

476数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 17:06:23 ID:ZhCxobFQ0
妹はRC構造である

477数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 17:43:56 ID:yvoaRUe60
9時ごろにまた出題します

478数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:50:30 ID:TCfsELSw0
おまたせ

きょうのは軽くいくよ

魔女幻想
いちろうくんはおとこの子です。
いちろうくんには姉がいます。
名前ははじめさんです。
ところがある日、いちろうくんはおんなになってしまいました。
はじめさんは言いました「妹ができて嬉しい!」

魔女の主張:妹が魔法を使っていちろうくんの性別を変えてしまったのだ!

【いちろうくんには姉がいる】
【この物語にいちろうという人物とはじめという人物は一人しか登場しない】
【いちろうとはじめさんは実の姉弟である】

479数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:51:01 ID:TCfsELSw0
ミスってたので訂正

魔女の主張:はじめさんが魔法を使っていちろうくんの性別を変えてしまったのだ!

480数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:52:58 ID:W4gh.teo0
『いちろうくんは母のお腹の中で、成長するにつれ女性になった』

調べずに書いてるけど確か胎児ってこう成長するんだよな……?

481数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:53:39 ID:20V3mEHc0
『いちろうくんは『おとこ(人物)』の子であり、元々女性だった』
でなければ
『いちろうくんは胎児で、はじめのセリフはいちろうの性別が確定した事に対するコメントであった』

482数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:54:12 ID:aPMbdNyo0
>>480
逆じゃなかったっけ

483数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:54:33 ID:TCfsELSw0
【いちろうくんは高校生である】
で切っておこう

484数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:55:48 ID:TCfsELSw0
【いちろうくんは男子高校生である】
でまとめて切っておこう

485数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:56:08 ID:aPMbdNyo0
『普通にタイに渡って性転換手術をしました』

486数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:57:11 ID:TCfsELSw0
【いちろうくんは手術をしていない】

魔女の主張は魔法によるものだから、性転換をしていないとは言えない

487数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:59:46 ID:aPMbdNyo0
『アナルを開発されて女(メス)になった』
『そういう劇のいち場面を切り取っただけだ』
『体は男だけど心は女になった。本当の性別は見た目ではわからないというジェンダーの問題に切り込んだエピソードだったのだ』

488数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 21:59:49 ID:20V3mEHc0
『いちろうくんはトランスジェンダーであり、戸籍上の性別を女性にしてもらった』

489数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:02:20 ID:TCfsELSw0
>>487
【いちろうくんはピュアな体である】
【演劇の中のお話ではない】
【いちろうくんはトランスジェンダーではなく、戸籍上の性別は男性である】

490数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:05:23 ID:0PbG7ujs0
『いちろうくんとはじめさんは性転換システムのあるTRPGを遊んでいた!』

491数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:08:05 ID:TCfsELSw0
【この物語は現実世界の日本という国も認めたものと想定している】

492数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:08:14 ID:20V3mEHc0
念のため
『いちろうといちろうくん、はじめとはじめさんはそれぞれ呼称揺れであり、同一人物を指している』
『性転換手術を{受けた}』

493数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:12:19 ID:TCfsELSw0
>>492
それだと復唱要求になってるから、その場合は「」使って
『』は『青き真実』で使ってちょ
【いちろうという登場人物は一人だけ、はじめという人物は一人だけである】
【この物語の中に性転換手術を受けたものはいない】

だって魔法だからな!(主張)

494数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:14:48 ID:20V3mEHc0
どう使い分けるのかがどうしてもさっぱり分からん やめだ

495数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:19:18 ID:0PbG7ujs0
今回は難しそうな予感がする
さっぱり思いつかん

496数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:24:11 ID:TCfsELSw0
>>492の場合は
>『いちろうといちろうくん、はじめとはじめさんはそれぞれ呼称揺れであり、同一人物を指している』
魔女の目線から言うと、これは『青き真実』になってないのよ

【いちろうといちろうくん、はじめとはじめさんはそれぞれ呼称揺れであり、同一人物を指している】
って、赤字で保証できるけど、それだけだから

>『性転換手術を{受けた}』
なら『青き真実』として妥当だから
【この物語の中に性転換手術を受けたものはいない】
で切らせてもらったよ

497数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:24:52 ID:0PbG7ujs0
『いちろうくんが女になったのは魔女の嘘!ただ妹が産まれただけ!』

498数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:25:41 ID:TCfsELSw0
>>497
【いちろうくんに妹はいない!】

499数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:32:54 ID:pCCWfldc0
『両親がはじめさんより年下、いちろうくんより年上の女の子を養子に貰ったため、はじめさんにとっては妹が、いちろうくんにとっては姉ができた』

500数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:36:30 ID:TCfsELSw0
【はじめさんといちろうくんの両親は過去や現在においても養子縁組は行っていない】

501数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:40:39 ID:pCCWfldc0
「いちろうくんとはじめさんは、二人姉弟である」

502数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:42:51 ID:TCfsELSw0
【いちろうくんとはじめさんは、二人姉弟である】

503数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:44:04 ID:aPMbdNyo0
「この物語の登場人物は合計2人である」

504数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:45:01 ID:TCfsELSw0
>>503
復唱拒否

505数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:55:23 ID:pCCWfldc0
『いちろうくんは高校生であるが18歳以上なので法的に問題なく結婚し、おんな(苗字)いちろうになった。はじめさんにとっていちろうくんの妻は妹なので、妹ができたことになる』

506数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 22:59:09 ID:0PbG7ujs0
それだ!

507数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:01:04 ID:TCfsELSw0
>>505
お見事、リザインだ
ぐうの音も出ない正解だよ

『いちろうくんはその日婚姻届を提出したのだ。妻の名字「おんな」を名乗るようになったのだ!』

登場人物の数に着目したのはお見事だった
実際の背後のストーリーはもう少し入り組んでいるが、重要でないので割愛しよう

508数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:04:38 ID:pCCWfldc0
このまえのプリン地獄の経験がなかったら苗字の発想にはたどり着かなかったかもしれないけどな

でもこれもっと本気でやるとミスリード復唱拒否とかも入ってくるんだよな

509数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:08:15 ID:TCfsELSw0
きのうのきょうで苗字トリックだから瞬殺されるかと思ったけど思ったより保ってよかった

>>501
で復唱拒否するって手もあったな
『青き真実』は【赤き真実】で切らないといけないから、みんなバンバン『青き真実』撃っていこうぜ

510数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:12:00 ID:0PbG7ujs0
正直『青き真実』以外を使うのって意味あるのかわからない
全部『青き真実』でいいのではないか

511数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:14:13 ID:aPMbdNyo0
青き質問は回答で復唱要求は質問でしょ?

512数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:14:27 ID:aPMbdNyo0
青き真実は回答で復唱要求は質問でしょ?

513数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:17:07 ID:0PbG7ujs0
そういう違いがあったのか
なんか拒否される可能性があるだけのものかと思ってた

514数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:17:39 ID:ifFluUFU0
青き真実だけだと捻くれた赤き真実ばかり返ってくるから
ある確定した前提条件を狙って得たいときは復唱要求が無難なのではなかろうか

515数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:24:31 ID:0PbG7ujs0
なるほど
皆考えて使い分けてたのか

516数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:26:41 ID:TCfsELSw0
ただ、復唱要求は拒否できるから、応じずにひねくれた【赤き真実】が返ってくる可能性がある
『青き真実』出せるなら頑張って出したほうがいいな
どんなに見当違いな『青き真実』でも魔女は【赤き真実】で切らないといけないから

517数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:32:41 ID:pCCWfldc0
個人的には復唱拒否にも意味はあると思う
心理的に全く真相と関係ない部分で復唱拒否される確率は低いので、大まかではあるけど方向性の絞りこみには使えると思ってる

たとえばさっきの問題で言えば、いちろうくんの高校は私立である、なんて全く関係ない復唱要求を拒否はおそらくしないだろう
でも二人姉弟である、を拒否されたら、やっぱり人数、血縁、間柄の方向だな、と絞りこむことはできるかなー、と
後はそれを前提にして青き信実を組み立てて数撃っていくしかないけど

518数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:47:50 ID:tmjH2jDQ0
拒否すらされない場合はどうしたら良いんだろうな

519数を持たない奇数頁:2018/09/23(日) 23:48:26 ID:TCfsELSw0
頑張って【赤き真実】をかいくぐって推理するのだ……

520数を持たない奇数頁:2018/09/24(月) 00:01:44 ID:7phL5K4g0
>>432の作意手順
▲6二金△4二玉▲3二金△同金▲5二金△3三玉
▲3二角成△同玉▲4二金△3三玉▲3二金△2四玉
▲2五銀△同玉▲3六銀△2六玉▲2七金△1五玉
▲2五金
までの19手詰め

初手▲6二金は誰でも見える手だけど、そこで△4一玉と逃げちゃうと▲5二金で駒余りになっちゃうので、これは無視する(てか莫迦詰めみたいなもんだよな)
2手目△4二玉に▲5二金と指してしまうと、△3三玉と逃げられて、以下▲3二金△2四玉▲2五銀△同玉▲3六銀△1五玉のときに金が足りずに不詰
9手目▲4二金に△2二玉は▲3二金から△1二玉▲2二金と金の押し売りで詰み
17手目は先に△1五玉と逃げる変化も有って、以下▲2五金△1六玉▲2七金で作意と同じく19手詰め

基本的には3手目▲3二金が見えればただ手数が長いだけ
つっても19手詰めだから本来の基準だと短手数の中に入るんだけど
俺の実戦から持ってきたからそんなに難しいテクニックは入れ込めないのよね

521数を持たない奇数頁:2018/09/24(月) 00:14:33 ID:Y6F4GwZQ0
なんか持ち駒使いきれって条件と19手詰めってので脳が停止してしまった
5手詰めが限界だぞ

522数を持たない奇数頁:2018/09/24(月) 00:29:47 ID:7phL5K4g0
(持ち駒使い切れは詰将棋そのもののルールだから多少はね?)

523数を持たない奇数頁:2018/09/26(水) 22:59:00 ID:EOrYO6lE0
誰かが出題しないならまた俺が出題するしかないのか……

524数を持たない奇数頁:2018/09/27(木) 01:57:54 ID:MHzv6Cd.0
さて、寝る前に雑だけど問題置いとく

【えっと、ボクの名前はゴロゴロです】
【庭士やってます、あと魔王らしいです】
【このまえ陽光と街にお出かけにいきました】
【入ったお店で、おいしくな〜れ、もえもえきゅんって魔法をかけてもらいました】
【そしたらおいしくなってました】

魔王の主張:世の中には食べ物をおいしくする魔法があるんだね。

【ゴロゴロに好き嫌いはない】
【ゴロゴロは魔法を使えない】

525数を持たない奇数頁:2018/09/27(木) 08:30:12 ID:4mceorTQ0
『元々おいしい料理だった』
『旨み調味料をふんだんに使った料理だった』
『ゴロゴロはなんでも美味しく食べるいい子』

とりあえず三つほど青を撃ってみよう

526数を持たない奇数頁:2018/09/27(木) 08:44:18 ID:MHzv6Cd.0
>>525
【ボクは何でも食べられるけど】
【魔法をかける前と後で、味が全然違ってたよ】

この謎のポイントは、魔法を変わることで味が変わっていたという点を解き明かしてもらいたい

527数を持たない奇数頁:2018/09/27(木) 09:14:05 ID:Vgf7HqtE0
【調味料をかけた】

528数を持たない奇数頁:2018/09/27(木) 09:18:06 ID:MHzv6Cd.0
【調味料は使われている】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板