[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(税抜き)←これ
267
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 19:49:36 ID:ZY0mwd1o0
>>266
応じる
【妹がたけおプリンを食べたのは15時より前である】
補足して応じる
【妹は15時にたけおくんが冷蔵庫を開ける前にプリンを取り出して食べた】
268
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 19:50:35 ID:PVyBDkgs0
>>265
15時から冷蔵庫にプリンを入れた"登場人物"はいない……
ならば、これを投げてみる
『17時にたけおくんが見つけたプリンは母ちゃんが自分用に買ってきたプリンだった』
269
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 19:52:46 ID:PVyBDkgs0
(あ、でもプリンは補充されていないからダメか)
270
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 19:53:34 ID:ZY0mwd1o0
>>268
【この物語に登場するプリンは、妹が食べたたけおプリンと17時にたけおくんが発見したニューたけおプリンの2個だけである】
で既出だけど、
【たけおくんの母ちゃんはこの物語に関与しない】でぶった切る
271
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 19:54:21 ID:F2p8gKr20
【妹は冷蔵庫を開けてプリンを取り出して冷蔵庫を閉めた】
【たけおくんは15時に冷蔵庫を開けてプリンがないことを確認して閉めた】
【たけおくんは17時に冷蔵庫を開けてプリンがあることを確認して手に取って閉めた】
【その日たけおくんのおうちの冷蔵庫はこのとき以外誰も触れていない】
…………
「15時から17時までの間に冷蔵庫と接触・干渉したもの(≠者)はあるか」
272
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 19:56:06 ID:ZY0mwd1o0
>>271
【この物語の中で冷蔵庫と接触・干渉したものはない】
【床に設置、空気と接触はしているが物語とは関係ない】
273
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 19:59:13 ID:PVyBDkgs0
「妹がプリンを食べるところをたけおくんは目撃しているが、妹がプリンを冷蔵庫から取り出すところをたけおくんは目撃した」?
274
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 19:59:14 ID:ZY0mwd1o0
ID:PVyBDkgs0 はいい線行ってたんだけどなぁ、みんな気づかないかなー(にやにや)
275
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:03:28 ID:ZY0mwd1o0
>>273
【妹がプリンを取り出すところをたけおくんは目撃していない】
あまりにもみんなが惑わされまくってるので、問題がよくなかったかなと思い始めている
みんな、確認しそびれてることあるよ
276
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:03:41 ID:F2p8gKr20
『妹が15時以前に二つとも取り出して一つだけ食べ、もう一つを17時に冷蔵庫へ戻した』
277
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:06:06 ID:5QjGQxhY0
「ニューたけおプリンは元々たけおくんのものである」
278
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:07:40 ID:ZY0mwd1o0
>>276
【妹が取り出したプリンは1個だけである】
【その後17時にたけおくんがプリンを見つけるまでプリンに触れたものはいない】
>>277
【ニューたけおプリンは元々たけおくんのものである】
279
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:14:57 ID:PVyBDkgs0
「15時の時点で冷蔵庫にあったプリンは一つだけだった」?
280
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:17:03 ID:5QjGQxhY0
『たけおくんは15時前に新プリンを買い、15時に冷蔵庫を開けた時点で新プリンを冷蔵庫にしまった』
281
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:18:05 ID:uIXq4wZo0
晩飯食ってきたぜ
「ニューたけおプリンは17時のときも冷蔵庫の中にあった」?
「ニューたけおプリンは17時にたけおくんに取り出されるまで動いていない?」
282
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:22:16 ID:ZY0mwd1o0
>>279
【冷蔵庫の中にはプリンは1個しかなかった
【妹は冷蔵庫の中からプリンを1個取り出した】
【冷蔵庫の中にはプリンは1個も入っていなかった】
【15時にたけおくんは冷蔵庫を開けてプリンがないことを確認した】
>>280
【たけおくんはプリンを補充していない】
【たけおくんは17時に冷蔵庫に入っていたプリンに触れるまでプリンに触れていない】
>>281
【ニューたけおプリンは17時のときも冷蔵庫の中にあった】
【ニューたけおプリンは17時にたけおくんに取り出されるまで誰にも触れられていない】
283
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:27:00 ID:uIXq4wZo0
「たけおくんは男で、妹とは血の繋がった実の兄妹であり、たけおくんの妹の名前はたけおくんではない」?
「
>>260
の真実と
>>229
の真実は矛盾していない」
『実は出題者がデタラメなことを言っているだけの茶番である』
284
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:28:57 ID:ZY0mwd1o0
>>283
【たけおくんとたけおくんの妹とは別個の人間である】
【たけおくんの妹の名をたけおくんとは呼ばない】
【たけおくんの妹の名前は設定していない】
285
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:30:44 ID:eRGW2cnU0
『たけおくんという人物は存在していない、つまりこの物語は虚構である』
286
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:32:27 ID:ZY0mwd1o0
http://imepic.jp/20180922/738360
http://imepic.jp/20180922/738361
さすがに多すぎてわけわからなくなってきたぞ
>>285
【現実世界で行われた出来事を想定している】
287
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:39:22 ID:uIXq4wZo0
「ニューたけおプリンは扉の内側の棚に入っていた?」
288
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:41:09 ID:ZY0mwd1o0
>>287
【プリンは常に冷蔵庫の中の店に置かれていた】
【扉の収納スペースには何もない】
289
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:41:14 ID:TjwRAx8s0
『実は件のプリンは最初から冷蔵庫の中にあったが、たけおくんは認識していなかった。なぜなら、賞味期限が切れていた=プリンはプリンであってプリンではなかったのである。しかし15時から2時間経った17時、あまりにもプリンが食べたくなり、たけおくんはこれを食べることにした。そう、たけおくんの中でその瞬間、2個目のプリンは生まれたのだ』
290
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:41:36 ID:ZY0mwd1o0
誤変換
【プリンは常に冷蔵庫の中の棚に置かれていた】
291
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:43:55 ID:ZY0mwd1o0
>>289
『青き真実』らしくていいな
だが……ダメ……っ
【冷蔵庫の中に賞味期限切れのプリンはない】
292
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:48:16 ID:uIXq4wZo0
「15時の時点で妹はニューたけおプリンの存在を知っている」?
「17時の時点で妹はニューたけおプリンの存在を知っている」?
293
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:50:38 ID:ZY0mwd1o0
>>292
【妹はニューたけおプリンの存在を知らない】
294
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:56:50 ID:0tKCWZc20
うーむ
『たけおくんは精神疾患があり二重人格者でもある。たけおと妹の二つの人格がある。たけおが見た「プリンを食べてる妹」とは鏡で見た自分の姿であり、17時に見たプリンは幻覚である
295
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:57:42 ID:TjwRAx8s0
くそっ……わからんっ……
『たけおくんはナルコレプシーであった。15時に冷蔵庫を開けた瞬間、たけおくんは発作に襲われたのだ。そして、たけおくんは夢を見た……冷蔵庫の中のMyプリンがないという悪夢を。目が覚めた時、たけおくんはボーッとしていたのでそのまま扉を閉めて去った。そう、プリンがなかったのも、プリンを妹が食べていたのも、すべては夢だったのである』
296
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:59:01 ID:ZY0mwd1o0
>>294
>>295
【たけおくんは健常者である】
と
【たけおくんとたけおくんの妹とは別個の人間である】
でバッサリ
297
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 20:59:48 ID:uIXq4wZo0
「自分のプリンが食べられる現場を目撃していたにも関わらずたけおが15時に冷蔵庫を開けたのはニューたけおプリンの存在を知っていたからである」?
298
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:02:16 ID:0tKCWZc20
めっちゃ気になるのは、妹が食ってるトコを目撃されたにも拘わらず、妹がプリンの存在をすっとぼけてる辺り
これは、妹が精神疾患の可能性が…?
299
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:02:39 ID:ZY0mwd1o0
どうする?そろそろリザインすりゅ?
【たけおくんは自分のプリンを妹が食べている現場を目撃していない】
【妹がプリンをたべたことと17時にたけおくんのおうちの冷蔵庫にプリンがあったことは関連はない】
300
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:04:10 ID:uIXq4wZo0
「“妹がたけおプリンを食べた”のとたけおが見た“プリンを食べる妹”は別の出来事である」?
301
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:04:28 ID:eRGW2cnU0
『ニューたけおプリンは同じ冷蔵庫の他の部屋に入っていたから見つからなかった説』
302
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:05:33 ID:0tKCWZc20
【妹の為のプリン】は存在せず、【妹がプリンを食べるとこを目撃してる】のに【妹がたけおプリンを食べるとこを目撃してない】かな?
じゃあこれ、妹は誰のプリンを食ってるんだろう
303
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:05:47 ID:Ogn/WL9k0
渾身の
>>289
をかわされたのはshockでござった……
みんなもう5時間くらいやってるのかww
304
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:06:30 ID:uIXq4wZo0
「出題者がたけおくんと同じ状況に置かれたとしてもプリンにありつけるのは17時になってからである」?
「答えを知っている出題者なら15時の時点でニューたけおプリンを手に入れることができる」?
305
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:06:34 ID:0tKCWZc20
「妹は二人いる」か?
306
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:07:54 ID:0tKCWZc20
あと聞きたいのは「たけおが妹である」
307
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:10:17 ID:uIXq4wZo0
いい線いってると言われたID:PVyBDkgs0が「登場人物はたけおと妹の“2人”だけか」と聞いて「たけおと妹だけである」としか返さなかったからね、妹複数説か?
308
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:10:35 ID:ZY0mwd1o0
みんな妹好きすぎだろ……
>>298
【妹はプリンを食べたことをすっとぼけただけの健常者である】
>>301
【プリンは冷蔵庫を開けるとすぐ見つかる場所にあった】
>>300
,302
【妹はたけおくんのプリンを勝手に食べた】
【たけおくんは、妹がプリンを食べた現場を目撃していない】
309
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:11:30 ID:uIXq4wZo0
しかし妹が複数いるからと言って15時にプリンが消えて17時にニューたけおプリンが現れた理由がわからん
誰も補充してないわけだしな
310
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:11:52 ID:ZY0mwd1o0
>>305
【たけおくんには妹は一人しかいない】
【たけおくんとは男の子である】
【この物語にたけおくんという名前の人間は一人しか存在しない】
311
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:14:37 ID:0tKCWZc20
最初の方に言った【たけおくんは妹がプリンを食べているところを見た】と【たけおくんは、妹がプリンを食べた現場を目撃していない】はエラー起こしてないんだよね?
312
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:16:07 ID:ZY0mwd1o0
>>311
【【たけおくんは妹がプリンを食べているところを見た】と【たけおくんは、妹がプリンを食べた現場を目撃していない】はエラーは起こしていない】
313
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:18:37 ID:uIXq4wZo0
「全て3次元の出来事である」?
314
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:18:55 ID:kMhAYhBs0
たけおくんとたけおの2人が居る?
※
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=ta255
315
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:19:51 ID:kMhAYhBs0
URLミスった
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=ta255
316
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:21:17 ID:kMhAYhBs0
駄目っぽいな
amp;を削ってくれ
317
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:21:43 ID:ZY0mwd1o0
>>314
【たけおくんの名前はたけおであり、たけおという名前の人物は一人しか登場しない】
318
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:22:05 ID:uIXq4wZo0
え、普通に見れるぞ(2ChMate)
319
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:23:26 ID:0tKCWZc20
じゃあつっつくべきは
冷蔵庫にあったプリン=妹が食べたプリン※1
たけおプリン≠ニューたけおプリン※2
この辺りじゃないかな
320
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:24:07 ID:ZY0mwd1o0
BGM置いておこう
https://www.youtube.com/watch?v=Nel_icLqFxY
321
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:30:46 ID:uIXq4wZo0
プリンは2つしかないはずなのに妹はたけおくんの知らないところでプリンを1つ食べているしたけおくんの見ている前でもプリンを食べている…これはどういうことだ!?
322
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:35:15 ID:YpL8sLy60
『妹が食べたのは15時の時点でたけおくんの実家(おうち)の冷蔵庫にあったプリンで、その後たけおくんが17時にたべたのはたけおくんの現住宅(おうち)の冷蔵庫にあったプリンだった。
妹が食べた後、たけおくんは現在すんでいる自宅に帰ってプリンを食べた』
323
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:38:07 ID:ZY0mwd1o0
>>322
【たけおくんは2カ所の自宅を行き来していない】
324
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:42:18 ID:uIXq4wZo0
「この問題はたけおくんの家に見晴らしの良い部屋がひとつと冷蔵庫しかなかったとしても成り立つ」?
325
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:45:32 ID:uIXq4wZo0
「唯一の自宅、唯一の冷蔵庫、2つのプリン以外で登場していないアイテムは無い」?
「たけおくんも妹も同じ自宅から出ていない」?
326
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:48:00 ID:qSZmQBCQ0
妹強い……強くない?
327
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:48:12 ID:ZY0mwd1o0
>>324
【たとえばたけおくんのおうちが冷蔵庫しかない豆腐ハウスだとしても成り立つ】
>>325
両方復唱拒否
【妹はたけおくんのおうちから外に出ていない】
328
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:53:05 ID:ZY0mwd1o0
>>326
【妹は15時の時点でプリンを消失させるギミックであって、17時にプリンが存在するギミックとは関係ない】
なぜなら魔法だからな!
329
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:54:15 ID:0tKCWZc20
誰か、なんか固定観念を覆すというか、逆転の発想ができそうな推理ないか
ここまで来て正解が出ないなら、たぶん、なんかとんちみたいな発想一つでクリアできる問題の筈なんだ
330
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:56:38 ID:ZY0mwd1o0
いい線行ってるんだけど、【赤き真実】でミスリードしてるよ探偵諸君
331
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 21:58:34 ID:PVyBDkgs0
『ニューたけおプリンは元々別の場所にあり、15時にたけおが冷蔵庫を開けた時にニュープリンを冷蔵庫に入れ、17時に食べた』
……これは、「補充」ではあるまいッ……!
332
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:00:07 ID:ZY0mwd1o0
>>331
既出
>>242
333
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:00:44 ID:uIXq4wZo0
今更だけどちゃっかり定着しているニューたけおプリンという言葉にじわじわ来てしまう
334
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:00:52 ID:PVyBDkgs0
あ、既出だったかちくしょおー
335
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:04:23 ID:0tKCWZc20
『15時に見つからなかったプリンなんて事実は初めからなかった』
魔女幻想そのものが嘘である可能性
336
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:04:47 ID:uIXq4wZo0
「たけおプリンが入っていた冷蔵庫とニューたけおプリンが入っていた冷蔵庫は同じである」?
「ニューたけおプリンは17時になって初めて冷蔵庫から取り出された」?
337
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:08:05 ID:ZY0mwd1o0
どうする?リザインすりゅ?
>>335
しょうがないなあ
【たけおくんのおうちの冷蔵庫の中にはプリンがありました。】
【たけおくんは15時に冷蔵庫を開けたらプリンがなくなっていました。】
【たけおくんの妹が食べてしまったようです。】
【そして17時にたけおくんがまた冷蔵庫を開けたとき、そこにはプリンがありました。】
【たけおくんはそのプリンを取りました。】
全て赤字で保証してあげよう
>>336
応じるけど、その辺復唱要求してもあまり意味ないよ
【たけおプリンが入っていた冷蔵庫とニューたけおプリンが入っていた冷蔵庫は同じである】
【ニューたけおプリンは17時になって初めて冷蔵庫から取り出された】
338
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:10:54 ID:uIXq4wZo0
「プリンが15時に消えて17時に現れたトリックは妹が意図的に行ったもの」?
「15時05分に冷蔵庫を開けたらニューたけおプリンは手に入った?」
「16時に冷蔵庫を開けていたらニューたけおプリンは手に入った?」
339
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:12:42 ID:ZY0mwd1o0
あまり意味がないというのは、『探偵』のいう「同じ」と言う言葉と、【魔女】の言う「同じ」という言葉の認識が一致している保証はないから
>>338
一番上は復唱拒否
なぜならプリンを戻したギミックは魔女の魔法によるものだ、という主張だから
【15時05分に冷蔵庫を開けたらニューたけおプリンは手に入った?】
【16時に冷蔵庫を開けていたらニューたけおプリンは手に入った?】
340
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:13:16 ID:ZY0mwd1o0
おっと間違えた
【15時05分に冷蔵庫を開けたらニューたけおプリンは手に入った】
【16時に冷蔵庫を開けていたらニューたけおプリンは手に入った】
341
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:14:48 ID:0tKCWZc20
そこ全部赤で保証してくるんか、やばたにえん
この問題、絶対どっかでエラー出してるだろって真面目に疑うレベルの難問や…
342
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:16:26 ID:ZY0mwd1o0
うーん、ヒント言ってもいいんだけど、それ言ったらほぼ答えなんだよなあ
エラーは起こしてないと断言したいけど、量が多いからちょっと自信ない
343
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:16:32 ID:eRGW2cnU0
『ニューたけおプリンは冷蔵庫の他の部屋(冷凍庫)で凍りついていた。15時に冷凍庫を開けた際にこれに気付いたたけおは冷蔵庫に戻した。そして2時間後、溶けてきた頃に取り出した』
344
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:17:05 ID:eRGW2cnU0
これなら補充にはなるまい……ならないよな?
345
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:17:52 ID:ZY0mwd1o0
>>343
>>242
で既出
346
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:21:57 ID:uIXq4wZo0
「物語の中でニューたけおプリンがプリンと呼べない状態だった時間は無い」?
347
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:25:34 ID:0tKCWZc20
15時の時点で、冷蔵庫の見えるとこにプリンがあったにも関わらず見落とした理由ってなんかない?
復唱要求「たけおくんが17時にプリンを見つけた時、何か道具を使ったか」
348
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:25:51 ID:ZY0mwd1o0
>>346
【妹が食べてしまったこと以外では、物語の中のプリンは常にプリンとして飲食に適する状態であった】
【ゲル状になっていたとか、粒子状になっていたとか、時間が止まっていたとかそういう状態にはなっていない】
349
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:27:29 ID:ZY0mwd1o0
>>347
【たけおくんは17時に冷蔵庫をあけてプリンを見つけたときに特別な道具は使ってない】
【素手で普通に開けて、裸眼で普通に発見して、普通に素手でプリンを取った】
350
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:27:48 ID:eRGW2cnU0
>>345
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
「プリンは冷蔵庫の中にあったというが、それは隠されたりせずに置かれていた」?
351
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:29:25 ID:ZY0mwd1o0
>>350
【プリンは隠されずに冷蔵庫の中にあった】
352
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:30:32 ID:0tKCWZc20
>>349
特別でない物は?
たとえば椅子とかで視点を上げる的な
『15時に冷蔵庫を開けた背の低いたけおくんは上段が見えなかったのでプリンを見つけられなかった。17時に開けた時は椅子を使って上段を見たらプリンが置いてあった』
353
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:32:14 ID:uIXq4wZo0
「15時の時点でもニューたけおプリンを手に入れる方法はあった」?
354
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:34:35 ID:ZY0mwd1o0
>>352
【たけおくんはどちらの冷蔵庫を開けるときも床に両足をつけて立っていた】
【今回の物語に冷蔵庫の大きさなどは関係ない】
>>353
それを言うと、魔女の「妹が食べてしまったが時間を戻してプリンを復活させた」という主張がくずれるけど
まあ大サービス
【15時の時点でもたけおくんはニューたけおプリンを手に入れることは物理的に可能な状態だった】
355
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:37:21 ID:0tKCWZc20
ふーむ
たけおくんが子供である事が前提の推理がなかったから、若干ゃ自信あったんだがなぁ
じゃあ復唱要求「たけおくんがたけおさんくらいの大人でも、今回の事件は発生した」?
ぶっちゃけ、キャラの年齢層は関係ないのかが気になる
356
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:38:33 ID:ZY0mwd1o0
あと補足だけど
>>259
であるように
【たけおくんはプリンを見落としたわけではない】
>>355
【たけおくんの年齢は今回に物語に一切関係ない】
357
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:39:38 ID:kMhAYhBs0
「たけおくんの家そのものが冷蔵庫だった」?
358
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:40:42 ID:ZY0mwd1o0
【たけおくんのおうちは冷蔵庫ではない】
【たけおくんのおうちはごく一般的な庶民の一軒家である】
359
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:43:00 ID:ZY0mwd1o0
じゃあ大ヒント
【この物語は冷蔵庫がなくても成立する】
360
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:43:00 ID:PVyBDkgs0
『妹が食べていたプリンはたけおプリンと"同一"の品物だったが、冷蔵庫から出てきたものではない』
妹が冷蔵庫からプリンを取り出す現場そのものをたけおが見ていない以上、妹の食べていたプリンが冷蔵庫にあったものであるとは限らないはず……
そうなると、たけおがプリンを15時に見つけられなかった理由がわからなくなるが
361
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:43:52 ID:0tKCWZc20
15時の時点で、あったのに見つけられなかった理由かぁ…
年齢や体格も関係なし、冷蔵庫の大きさや構造も関係なし、たぶん妹自体も関係なし、妹のプリン捕食を見た筈なのに目撃してない矛盾…
トリック自体はシンプルだと思うんだけど、何だろう
362
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:44:53 ID:qSZmQBCQ0
https://www.youtube.com/watch?v=0trqBQnP_bo
とりあえず俺もBGM提供しておく
363
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:46:14 ID:kMhAYhBs0
あっそうか
『たけおが15時に買ってきたプリンを妹に与え、自らのはその時点で冷蔵庫に仕舞った。その後冷えたと思われる17時に取り出した』?
364
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:46:16 ID:ZY0mwd1o0
>>360
【妹が食べていたプリンはたけおプリンと"同一"の品物だったが、冷蔵庫から出てきたものである】
ついでに
【この物語は冷蔵庫がなくても成立する】
で切っておこう
365
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:47:57 ID:ZY0mwd1o0
>>363
>>242
で既出だぜ
みんな冷蔵庫に意識を囚われすぎだぜ
【この物語は冷蔵庫がなくても成立する】
でまとめて切っておく
366
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:49:11 ID:kMhAYhBs0
じゃあ
「本来のたけおプリンはいつから存在した」?
367
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:49:42 ID:0tKCWZc20
冷蔵庫がなくても成立するってのは、詰まる話、復唱要求「それが開けたテーブルの上でもこの問題は起こり得る」?
368
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:51:49 ID:ZY0mwd1o0
>>366
【たけおプリンは物語開始時点から妹が食べるまで存在していた】
>>367
赤で応じる
【それが開けたテーブルの上でもこの問題は起こり得る】
【主語はたけおくんのおうちでも通じる】
【15時にプリンはたけおくんのおうちの中になかった】
【17時にプリンはたけおくんのおうちの中にあった】
【プリンは常にたけおくんのおうちの中にあった】
369
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:53:37 ID:ZY0mwd1o0
https://www.youtube.com/watch?v=h_pL5uKbqdU
さあここからが正念場だ『探偵』諸君
この【赤き真実】をかいくぐり、『青き真実』で魔女を撃ち抜いて見せよ!
370
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:55:39 ID:uIXq4wZo0
俺が2つ目の謎を瞬殺してしまったせいでその反動でこんなことに…すまねぇ……
371
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:56:40 ID:kMhAYhBs0
「プリンじゃなくてもこの問題は成立する」?
372
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:57:00 ID:ZY0mwd1o0
http://imepic.jp/20180922/825430
http://imepic.jp/20180922/825431
懸命な『探偵』の諸君なら、膨大なこの【赤き真実】をかいくぐれるはずだ
373
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:58:03 ID:ZY0mwd1o0
>>371
【プリンじゃなくてもこの問題は成立する!】
噛んじゃった、賢明ね(照)
374
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 22:58:48 ID:qSZmQBCQ0
殺人鬼の正体や逮捕されない理由を鮮やかに解き明かした探偵がプリン相手に地獄を見てる構図
375
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:00:23 ID:PVyBDkgs0
(ぼく脳内がプリンになりそう)
376
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:02:00 ID:F2p8gKr20
破綻に収拾付けようとしていたら解なしになってきた可能性
377
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:02:59 ID:0tKCWZc20
もう、たけおくんがプリンの代わりにプリン体たっぷりのビールを手にしたとかの真相でも許せるレベルの鬼難易度よ
378
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:03:28 ID:ZY0mwd1o0
んー
リザインして振り返りする?
379
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:05:05 ID:0tKCWZc20
ぎぎぎ、悔しいのう、悔しいのうあんちゃん…
380
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:06:52 ID:0tKCWZc20
しゃーない、もう脳が袋小路に入ってる
こっからいくら捻っても、たぶん思考はリセットできそうにない
俺はもう諦めた
381
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:07:02 ID:ZY0mwd1o0
物語自体はシンプルなんだけどみんながノイズ出しすぎてわからなくなってるんよ
じゃあヒントを出そう
【この物語の登場人物とは、たけおくんとたけおくんの妹だけである】
【たけおくんには妹は一人しかいない】
【この物語にたけおくんという名前の人間は一人しか存在しない】
382
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:08:22 ID:ZY0mwd1o0
【たけおくんの名前はたけおであり、たけおという名前の人物は一人しか登場しない】
【妹はたけおくんのおうちから外に出ていない】
【たけおくんの妹の名前は設定していない】
この辺も
383
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:08:39 ID:0tKCWZc20
『たけおくんの妹の名前がプリンちゃんである』とか?
384
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:08:41 ID:uIXq4wZo0
えぇ〜それヒントなのか…ヒント提示されたからにはもう少し頑張るか、ドクターストレンジの名にかけて
385
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:09:33 ID:kMhAYhBs0
カニバリズムやめーや
386
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:10:16 ID:ZY0mwd1o0
>>383
【プリンや冷蔵庫がなくても成立する】って言ったでしょ
387
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:10:35 ID:0tKCWZc20
〉設定されてなかった〈
388
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:12:13 ID:0tKCWZc20
『たけおくんちの1階は商店であり、たけおくんは店の冷蔵庫からプリンを持ち出した』
キャラ設定がジャイアンとジャイ子のパロディなんか?と思って
389
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:12:54 ID:ZY0mwd1o0
>>388
【豆腐ハウスでも成り立つ】って言ったでしょー
390
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:13:20 ID:kMhAYhBs0
もうたけおくんくん出すしか……
391
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:13:53 ID:uIXq4wZo0
ニューたけおプリンは妹の為のプリンだった説も否定されてるしなあ
392
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:15:00 ID:ZY0mwd1o0
この3つ並べてもわからない?
【この物語の登場人物とは、たけおくんとたけおくんの妹だけである】
【この物語にたけおくんという名前の人間は一人しか存在しない】
【たけおくんの名前はたけおであり、たけおという名前の人物は一人しか登場しない】
393
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:17:11 ID:uIXq4wZo0
???
394
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:18:34 ID:ZY0mwd1o0
【たけおくんの名前はたけおであり、
たけおという名前の人物
は一人しか登場しない】
395
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:20:11 ID:0tKCWZc20
正直、そこにヒントを見い出せる人はいないんじゃないか
なんも分からん
396
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:20:30 ID:uIXq4wZo0
たけおくんとたけおは同一人物ってことだよね?
397
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:20:58 ID:eRGW2cnU0
なにがヒントになっているのかわからぬ……
398
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:22:28 ID:ZY0mwd1o0
んー
ヒント:名字
399
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:22:56 ID:F2p8gKr20
たけおくん≠たけおは否定済みだっけ?
400
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:23:24 ID:0tKCWZc20
さっきまでスゲェ難易度の問題だと感心してたけど、いまこの瞬間、
出題者自身が納得してるだけで実は問題そのものが破綻してるんじゃないかってちょっと不安になってきてるんだけど、俺…
401
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:23:38 ID:uIXq4wZo0
『たけおくんという苗字の一家のたけおと妹だった』?
いやしかし15時のプリンの謎は…?
402
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:25:35 ID:eRGW2cnU0
たけおくんとはつまり「タケオ・クン」だった……?
403
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:26:31 ID:uIXq4wZo0
>>402
「名前はたけお」って言ってるからクンは名前じゃないでしょう
404
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:27:05 ID:eRGW2cnU0
というつまらん冗談はさておき、まさか「たけおくん」とは「竹尾たけお」みたいな感じなのか
405
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:27:23 ID:uIXq4wZo0
もしかして外国人ってこと?
406
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:28:10 ID:eRGW2cnU0
>>405
クン家のタケオくん……ははっまさか
407
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:28:51 ID:kMhAYhBs0
「この問題はたけおくんと妹以外に何も存在しなくても成立する」?
408
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:29:20 ID:0tKCWZc20
たけお「クンッ」
409
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:30:08 ID:eRGW2cnU0
ズァオ
410
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:31:34 ID:qSZmQBCQ0
たけおくん(苗字)のおうちの冷蔵庫の中にはプリンがありました。
たけおくん(苗字)は15時に冷蔵庫を開けたらプリンがなくなっていました。
たけおくん(苗字)の妹が食べてしまったようです。
そして17時にたけおくん(名前、上の家のたけおさんちのたけおくんとは別人)がまた冷蔵庫を開けたとき、そこにはプリンがありました。
たけおくん(名前)はそのプリンを取りました。
こ、こういう……?
411
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:32:09 ID:ZY0mwd1o0
うーむ
真相言ってから解説するね
『すずきたけお(仮)くんは15時に自分の家の冷蔵庫を開けたがそこにはプリンがなかった。そしてその後友人のたけおいちろう(仮)くんの家に遊びに行き、17時に冷蔵庫を開けたのだ!』
つまり、たけおという名前のたけおくんと、たけおという名字のたけおくんが存在したのだ
【物語に登場するのはたけおくんとたけおくんの妹だけ】、2人だけと断言はしてないよね
412
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:34:25 ID:PVyBDkgs0
あーっ、なるほど、俺がいい線いってたってそういう……(全身がプリンになって溶けゆく音)
413
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:35:56 ID:0tKCWZc20
ごめん、文章の問題で文章で区別できんのはあかんくない?
屁理屈以前だと思う
414
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:36:20 ID:F2p8gKr20
>>265
の返しは性悪が過ぎないか?
415
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:39:32 ID:ZY0mwd1o0
>>414
だってただの復唱要求だし
拒否って別の【赤き真実】出しただけで、2人だけであるという点に着目しなかった探偵の落ち度です(屁理屈)
416
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:39:40 ID:qSZmQBCQ0
いや、このギミック自体はわりとクイズ番組レベルでも見かけるタイプ(フジでやってる番組で見た)
赤の真実でウソは言ってない以上ルールには反してない、むしろ魔女側は叙述トリックでひっかけてきて当然なゲームのはず
417
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:39:43 ID:eRGW2cnU0
>>198
これわりと当たりでワロタ
なるほどたけお違いね……ってわかるかーい
>>265
の返しもそう言われればそうなんだが……
いや、屁理屈推理合戦だからまさにそういうことか……?
418
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:41:13 ID:uIXq4wZo0
だからたけおくんの家や冷蔵庫はひとつしかないと言いつつも、家や冷蔵庫がひとつしか登場しないかという要求は拒否ったわけね
そこで気づけていれば希望はあったか
419
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:43:36 ID:ZY0mwd1o0
あと【妹は外に出ていない】も地味にヒントだったんだけど気づかないか……
【たけおくんという存在は2人いる】に気づけるかどうか
420
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:44:43 ID:eRGW2cnU0
妹「は」外に出ていないと、なるほど納得
ネタがわかればそんなことかと思うが難しいものだなぁ
421
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:45:59 ID:.Az5mEH.0
「妹は」外に出ていない……兄が出ていないとは限らない……チッ
422
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:47:59 ID:uIXq4wZo0
今更そんなことを言ってどうすんねんって感じだが、「兄は外に出たのか?いやしかし冷蔵庫で突如消えたプリンが問題なのに外出てどーすんねん」とうっすら思っていた
423
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:48:18 ID:F2p8gKr20
勝手にややこしく話を進めていた事にもっそい殺意湧いてる
『名前に{たけお}を含む人物は名称のみ含めて二人以上存在するか?』と聞いてたらどう返してた?
424
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:48:32 ID:PVyBDkgs0
一度バイアスかかっちゃうと思考の転換がしにくくなることを痛感させられた
でも思考している間はけっこう楽しかったです
425
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:49:58 ID:uIXq4wZo0
「冷蔵庫を15時から開け放しにしてその前でずっと中を監視していたら17時までにニューたけおプリンは手に入ったか」って聞くつもりだったけど「冷蔵庫なくてもおk」って言われて諦めてたんだよなあ
426
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:51:19 ID:ZY0mwd1o0
>>423
それだとただの復唱要求だから
【この物語にたけおという名前を含む人物は1人だけである】
かな
たけおいちろう(仮)は【名前にたけおは含まない】から
427
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:54:01 ID:F2p8gKr20
名前って言われるとファーストネームで一様に解釈するってのが屁理屈感たっぷりだな
名前じゃなくて姓名と聞かないとフルネームとは取らない感じか
考慮して修正すると『姓名に{たけお}を含む人物は実体が登場しない人物含めて二人以上である』かな?
428
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:54:53 ID:qSZmQBCQ0
赤い真実見返し中
【たけおくんが開けた冷蔵庫はどちらもたけおくんのおうちの冷蔵庫である】
【物語中の冷蔵庫は、全てたけおくんのおうちの冷蔵庫のことである】
ここらへん真相わかってから見るとほんと笑える 「どちらも」「全て」
429
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:57:40 ID:kMhAYhBs0
魔女幻想じゃなくても出題して良いのかな
430
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:58:52 ID:uIXq4wZo0
普通にウミガメのスープ形式とかでもいいと思うよ
431
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/22(土) 23:59:19 ID:ZY0mwd1o0
>>427
「「物語中にたけおくんという人物は1人だけである」だったら復唱拒否するね
『この物語にたけおくんという人物は2人いた』
という『青き真実』だったら
【この物語にたけおという名前の人物は1人しかいない】で切り返す
そしてさらに
『一人はなまえがたけおくん、もうひとりは名字がたけおくんなんだ!』
って出たらリザインだね
432
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:01:04 ID:uQBktytk0
ウミガメのスープでもないんだよな
つ
https://dl1.getuploader.com/g/saraswati2/1242/tsume01.gif
・先手番です
・後手玉も最善の手順で逃げて下さい
・もし後手玉が詰んでいても先手の駒台に駒が残っている時点で失格です
・9九に居る玉はソフトの都合上外せなかったものであり、双玉問題(※)ではありません
・回答期限は2018/09/23 23:59:59までとします
・余詰が存在するので、この設問は本来詰将棋としては失格です(今回はこちらが想定しているどちらでも正解とします)
※
http://www.hakusa.net/shogi/note/tume/114.html
(とあるミステリのネタバレを含んでおります。ご了承下さい)
433
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:01:18 ID:aPMbdNyo0
>>431
いやーさすがにそこを「たけおという名前は一人だけ」で返したらちょっと厳しいよ
434
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:02:11 ID:aPMbdNyo0
あ、将棋わからないので無理…
435
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:04:32 ID:uQBktytk0
魔女幻想が悪いと云うつもりは無いが俺は頭の真っ向勝負がしたかったんだ ◆題材を選べ◆
436
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:06:21 ID:uQBktytk0
あ、手数書いてなかった
19手詰めです
437
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:10:04 ID:aPMbdNyo0
じゃあ俺からも一問
(Q)3軒の民家が直線上に並んでいます。
Aさんの家からBさんの家までは最短距離で真っ直ぐ徒歩5分、Bさんの家からCさんの家までは最短距離で真っ直ぐ徒歩10分。
しかしAさんの家からCさんの家までは最短距離で真っ直ぐ徒歩15分ではないのです。
では本当は何分かかるのでしょう。
438
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:10:56 ID:uQBktytk0
5分?
439
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:11:26 ID:20V3mEHc0
5分
440
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:11:35 ID:aPMbdNyo0
理由も一緒に答えなさ〜い!
441
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:12:29 ID:20V3mEHc0
Aさんの家がBさんの家とCさんの家の丁度中間にあるため
442
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:12:31 ID:W4gh.teo0
CAB
443
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:12:50 ID:aPMbdNyo0
正解です………………………
444
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:13:03 ID:uQBktytk0
B←(5分)→A←(5分)→C
B←ーー-(10分)-ーー→C
445
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:27:10 ID:TCfsELSw0
>>433
魔女側も難易度難しいな
殺人鬼の反動でプリンの難易度が鬼畜だったか
でも名前と苗字という叙述トリックはミステリーではポピュラーだと思うんだよね
みんな妹とプリンと冷蔵庫っていうノイズにものすごく翻弄された形になったと思う
446
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:29:07 ID:uQBktytk0
初手は駒の動かし方を理解してれば誰だって指せる▲6二金とだけ
>>432
は俺の実戦から持ってきたからそんなに難しくないぞ
447
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:33:39 ID:W4gh.teo0
「合戦」とあるようにクイズではなくて勝負の形式なんだから、魔女側がルールの下にあらゆる手段で探偵から真相を隠蔽するのは間違ってないと思う
多対一の戦いなのもあるし、胴元の魔女側有利で勝ちに行くのは仕方ないかなって
448
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:34:36 ID:0PbG7ujs0
19手詰めはさすがに無理です……
449
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 00:40:36 ID:W4gh.teo0
【たけおプリンが入っていた冷蔵庫とニューたけおプリンが入っていた冷蔵庫は同じである】
どちらかというと遡って見つけたこれがかなりそれアリかよ感はある
450
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 01:18:11 ID:TCfsELSw0
詰将棋はやったことないからわかぬ……
>>449
『同じメーカーの同一商品というだけで別の冷蔵庫である』という屁理屈を探偵が思いつくかどうかだな
探偵が思いつかなかったことを魔女の責任にするのはよくない(屁理屈)
451
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:07:15 ID:Krc/q3ps0
見よう見まねで魔女幻想
不備があったらゴメンナサイ
ある人殺し(以下Aと表記)の元に、かつて殺した人間(以下Bと表記)が現れた
AはかつてBを確かに殺し、その死体を山中に捨てたという過去がある
ではBはなぜ今この瞬間、Aの前に立っているのだろうか?
魔女は主張する:私がBを甦らせたのだ
【これは現実世界の出来事である】
452
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:12:08 ID:yvoaRUe60
『Aの目の前に表れたBというのはただの写真、B本人ではないのだ!』
453
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:15:04 ID:V7WQjh4k0
『Bは双子であり、片割れが現れただけである』
『Bが殺されたというのは社会的な立場の比喩であり、実際に生命活動を停止した訳ではなかった』
454
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:17:42 ID:aPMbdNyo0
『生きた状態で現れた、とは言っていないので、普通に死体が運ばれる現場に立ち会っただけである』
455
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:18:10 ID:aPMbdNyo0
立ってるじゃん……
456
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:19:47 ID:yvoaRUe60
『Aの目の前に立っているBとはBの墓石のことなんだ!』
457
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:20:11 ID:Krc/q3ps0
不備がないかとヒヤヒヤするハァハァ
>>452
【Bは人間である】
ちなみに
【Aも人間である】
>>453
【Bに兄弟および姉妹はいない】
【かつてBという人間は本来の意味で死亡した】
>>454
【AはかつてBを殺害した際にその死体も自ら山中に捨てた】
458
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:24:31 ID:Krc/q3ps0
>>456
>>457
の【Bは人間である】で
リロードし忘れてたぜ
459
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:24:54 ID:yvoaRUe60
わかった!
『AはBを殺し山中に捨てたが、Aはまだ現場にいて、「Bは眠る」と板を立てたのだ!』
460
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:28:40 ID:0PbG7ujs0
『現れたBはかつてAが殺したBではなくBという名の別の人間ですね?』
461
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:30:32 ID:Krc/q3ps0
>>459
【これはAの住まいでの出来事である】
しかし
【場所はどこであってもよい】
>>460
それも考えていた……が、今回は違うッ
【イニシャルは便宜上のものであって名前とは関係ない】
462
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:35:57 ID:0PbG7ujs0
『現れたBはBの顔に整形した別人だったのです!』
463
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:37:52 ID:aPMbdNyo0
「Bだと勘違いしているわけではなくB本人が現れた」?
464
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:39:06 ID:Krc/q3ps0
>>462
【現れたBは整形手術を受けていない】
>>463
復唱拒否
465
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:42:40 ID:0PbG7ujs0
B本人が日本人に見えた
466
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:47:36 ID:20V3mEHc0
『実はBは完全には死んでおらず、Aに山中へ捨てられた後に蘇生した』
と思ったが463が拒否されたのが引っかかるな
467
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:49:31 ID:0PbG7ujs0
『現れたBはBの顔に整形するまでもなくそっくりな別人だったのです!』
468
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:54:53 ID:Krc/q3ps0
>>466
【かつてBは完全に死亡した】
>>467
リザインだあああああああ
簡単なやつだったが1時間持たせられなかったでござる
では真相
『かつてAが殺したBは、今この場にいるBの影武者であった。AはBを殺したと思っていたが、実は整形手術を受けて本物のBのふりをしていた別人を殺していたのだ』
469
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 13:57:40 ID:0PbG7ujs0
そういうパターンだったのか
思ってたのと結構違ったけど初クリアやったぜ
470
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 14:00:53 ID:Krc/q3ps0
>>467
の想定とはきっと違う答えとわかっていたが、この文面は降伏するしかなかったでござるよ
471
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 14:05:09 ID:0PbG7ujs0
なんか申し訳ない
楽しかったありがとう
472
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 14:10:45 ID:Krc/q3ps0
こちらこそさんくす
次はきっと難易度を上げて挑むぞッ
473
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 16:20:46 ID:yvoaRUe60
妹を出すといいデコイになるぞ(誘惑)
474
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 16:27:44 ID:6MZgqrHw0
【妹は一辺1mのコンクリートで出来た立方体である】
475
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 16:39:33 ID:W4gh.teo0
『妹は爆発する』
476
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 17:06:23 ID:ZhCxobFQ0
妹はRC構造である
477
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 17:43:56 ID:yvoaRUe60
9時ごろにまた出題します
478
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:50:30 ID:TCfsELSw0
おまたせ
きょうのは軽くいくよ
魔女幻想
いちろうくんはおとこの子です。
いちろうくんには姉がいます。
名前ははじめさんです。
ところがある日、いちろうくんはおんなになってしまいました。
はじめさんは言いました「妹ができて嬉しい!」
魔女の主張:妹が魔法を使っていちろうくんの性別を変えてしまったのだ!
【いちろうくんには姉がいる】
【この物語にいちろうという人物とはじめという人物は一人しか登場しない】
【いちろうとはじめさんは実の姉弟である】
479
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:51:01 ID:TCfsELSw0
ミスってたので訂正
魔女の主張:はじめさんが魔法を使っていちろうくんの性別を変えてしまったのだ!
480
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:52:58 ID:W4gh.teo0
『いちろうくんは母のお腹の中で、成長するにつれ女性になった』
調べずに書いてるけど確か胎児ってこう成長するんだよな……?
481
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:53:39 ID:20V3mEHc0
『いちろうくんは『おとこ(人物)』の子であり、元々女性だった』
でなければ
『いちろうくんは胎児で、はじめのセリフはいちろうの性別が確定した事に対するコメントであった』
482
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:54:12 ID:aPMbdNyo0
>>480
逆じゃなかったっけ
483
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:54:33 ID:TCfsELSw0
【いちろうくんは高校生である】
で切っておこう
484
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:55:48 ID:TCfsELSw0
【いちろうくんは男子高校生である】
でまとめて切っておこう
485
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:56:08 ID:aPMbdNyo0
『普通にタイに渡って性転換手術をしました』
486
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:57:11 ID:TCfsELSw0
【いちろうくんは手術をしていない】
魔女の主張は魔法によるものだから、性転換をしていないとは言えない
487
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:59:46 ID:aPMbdNyo0
『アナルを開発されて女(メス)になった』
『そういう劇のいち場面を切り取っただけだ』
『体は男だけど心は女になった。本当の性別は見た目ではわからないというジェンダーの問題に切り込んだエピソードだったのだ』
488
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 21:59:49 ID:20V3mEHc0
『いちろうくんはトランスジェンダーであり、戸籍上の性別を女性にしてもらった』
489
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:02:20 ID:TCfsELSw0
>>487
【いちろうくんはピュアな体である】
【演劇の中のお話ではない】
【いちろうくんはトランスジェンダーではなく、戸籍上の性別は男性である】
490
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:05:23 ID:0PbG7ujs0
『いちろうくんとはじめさんは性転換システムのあるTRPGを遊んでいた!』
491
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:08:05 ID:TCfsELSw0
【この物語は現実世界の日本という国も認めたものと想定している】
492
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:08:14 ID:20V3mEHc0
念のため
『いちろうといちろうくん、はじめとはじめさんはそれぞれ呼称揺れであり、同一人物を指している』
『性転換手術を{受けた}』
493
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:12:19 ID:TCfsELSw0
>>492
それだと復唱要求になってるから、その場合は「」使って
『』は『青き真実』で使ってちょ
【いちろうという登場人物は一人だけ、はじめという人物は一人だけである】
【この物語の中に性転換手術を受けたものはいない】
だって魔法だからな!(主張)
494
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:14:48 ID:20V3mEHc0
どう使い分けるのかがどうしてもさっぱり分からん やめだ
495
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:19:18 ID:0PbG7ujs0
今回は難しそうな予感がする
さっぱり思いつかん
496
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:24:11 ID:TCfsELSw0
>>492
の場合は
>『いちろうといちろうくん、はじめとはじめさんはそれぞれ呼称揺れであり、同一人物を指している』
魔女の目線から言うと、これは『青き真実』になってないのよ
【いちろうといちろうくん、はじめとはじめさんはそれぞれ呼称揺れであり、同一人物を指している】
って、赤字で保証できるけど、それだけだから
>『性転換手術を{受けた}』
なら『青き真実』として妥当だから
【この物語の中に性転換手術を受けたものはいない】
で切らせてもらったよ
497
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:24:52 ID:0PbG7ujs0
『いちろうくんが女になったのは魔女の嘘!ただ妹が産まれただけ!』
498
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:25:41 ID:TCfsELSw0
>>497
【いちろうくんに妹はいない!】
499
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:32:54 ID:pCCWfldc0
『両親がはじめさんより年下、いちろうくんより年上の女の子を養子に貰ったため、はじめさんにとっては妹が、いちろうくんにとっては姉ができた』
500
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:36:30 ID:TCfsELSw0
【はじめさんといちろうくんの両親は過去や現在においても養子縁組は行っていない】
501
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:40:39 ID:pCCWfldc0
「いちろうくんとはじめさんは、二人姉弟である」
502
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:42:51 ID:TCfsELSw0
【いちろうくんとはじめさんは、二人姉弟である】
503
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:44:04 ID:aPMbdNyo0
「この物語の登場人物は合計2人である」
504
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:45:01 ID:TCfsELSw0
>>503
復唱拒否
505
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:55:23 ID:pCCWfldc0
『いちろうくんは高校生であるが18歳以上なので法的に問題なく結婚し、おんな(苗字)いちろうになった。はじめさんにとっていちろうくんの妻は妹なので、妹ができたことになる』
506
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 22:59:09 ID:0PbG7ujs0
それだ!
507
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:01:04 ID:TCfsELSw0
>>505
お見事、リザインだ
ぐうの音も出ない正解だよ
『いちろうくんはその日婚姻届を提出したのだ。妻の名字「おんな」を名乗るようになったのだ!』
登場人物の数に着目したのはお見事だった
実際の背後のストーリーはもう少し入り組んでいるが、重要でないので割愛しよう
508
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:04:38 ID:pCCWfldc0
このまえのプリン地獄の経験がなかったら苗字の発想にはたどり着かなかったかもしれないけどな
でもこれもっと本気でやるとミスリード復唱拒否とかも入ってくるんだよな
509
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:08:15 ID:TCfsELSw0
きのうのきょうで苗字トリックだから瞬殺されるかと思ったけど思ったより保ってよかった
>>501
で復唱拒否するって手もあったな
『青き真実』は【赤き真実】で切らないといけないから、みんなバンバン『青き真実』撃っていこうぜ
510
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:12:00 ID:0PbG7ujs0
正直『青き真実』以外を使うのって意味あるのかわからない
全部『青き真実』でいいのではないか
511
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:14:13 ID:aPMbdNyo0
青き質問は回答で復唱要求は質問でしょ?
512
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:14:27 ID:aPMbdNyo0
青き真実は回答で復唱要求は質問でしょ?
513
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:17:07 ID:0PbG7ujs0
そういう違いがあったのか
なんか拒否される可能性があるだけのものかと思ってた
514
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:17:39 ID:ifFluUFU0
青き真実だけだと捻くれた赤き真実ばかり返ってくるから
ある確定した前提条件を狙って得たいときは復唱要求が無難なのではなかろうか
515
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:24:31 ID:0PbG7ujs0
なるほど
皆考えて使い分けてたのか
516
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:26:41 ID:TCfsELSw0
ただ、復唱要求は拒否できるから、応じずにひねくれた【赤き真実】が返ってくる可能性がある
『青き真実』出せるなら頑張って出したほうがいいな
どんなに見当違いな『青き真実』でも魔女は【赤き真実】で切らないといけないから
517
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:32:41 ID:pCCWfldc0
個人的には復唱拒否にも意味はあると思う
心理的に全く真相と関係ない部分で復唱拒否される確率は低いので、大まかではあるけど方向性の絞りこみには使えると思ってる
たとえばさっきの問題で言えば、いちろうくんの高校は私立である、なんて全く関係ない復唱要求を拒否はおそらくしないだろう
でも二人姉弟である、を拒否されたら、やっぱり人数、血縁、間柄の方向だな、と絞りこむことはできるかなー、と
後はそれを前提にして青き信実を組み立てて数撃っていくしかないけど
518
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:47:50 ID:tmjH2jDQ0
拒否すらされない場合はどうしたら良いんだろうな
519
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/23(日) 23:48:26 ID:TCfsELSw0
頑張って【赤き真実】をかいくぐって推理するのだ……
520
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/24(月) 00:01:44 ID:7phL5K4g0
>>432
の作意手順
▲6二金△4二玉▲3二金△同金▲5二金△3三玉
▲3二角成△同玉▲4二金△3三玉▲3二金△2四玉
▲2五銀△同玉▲3六銀△2六玉▲2七金△1五玉
▲2五金
までの19手詰め
初手▲6二金は誰でも見える手だけど、そこで△4一玉と逃げちゃうと▲5二金で駒余りになっちゃうので、これは無視する(てか莫迦詰めみたいなもんだよな)
2手目△4二玉に▲5二金と指してしまうと、△3三玉と逃げられて、以下▲3二金△2四玉▲2五銀△同玉▲3六銀△1五玉のときに金が足りずに不詰
9手目▲4二金に△2二玉は▲3二金から△1二玉▲2二金と金の押し売りで詰み
17手目は先に△1五玉と逃げる変化も有って、以下▲2五金△1六玉▲2七金で作意と同じく19手詰め
基本的には3手目▲3二金が見えればただ手数が長いだけ
つっても19手詰めだから本来の基準だと短手数の中に入るんだけど
俺の実戦から持ってきたからそんなに難しいテクニックは入れ込めないのよね
521
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/24(月) 00:14:33 ID:Y6F4GwZQ0
なんか持ち駒使いきれって条件と19手詰めってので脳が停止してしまった
5手詰めが限界だぞ
522
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/24(月) 00:29:47 ID:7phL5K4g0
(持ち駒使い切れは詰将棋そのもののルールだから多少はね?)
523
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/26(水) 22:59:00 ID:EOrYO6lE0
誰かが出題しないならまた俺が出題するしかないのか……
524
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 01:57:54 ID:MHzv6Cd.0
さて、寝る前に雑だけど問題置いとく
【えっと、ボクの名前はゴロゴロです】
【庭士やってます、あと魔王らしいです】
【このまえ陽光と街にお出かけにいきました】
【入ったお店で、おいしくな〜れ、もえもえきゅんって魔法をかけてもらいました】
【そしたらおいしくなってました】
魔王の主張:世の中には食べ物をおいしくする魔法があるんだね。
【ゴロゴロに好き嫌いはない】
【ゴロゴロは魔法を使えない】
525
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 08:30:12 ID:4mceorTQ0
『元々おいしい料理だった』
『旨み調味料をふんだんに使った料理だった』
『ゴロゴロはなんでも美味しく食べるいい子』
とりあえず三つほど青を撃ってみよう
526
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 08:44:18 ID:MHzv6Cd.0
>>525
【ボクは何でも食べられるけど】
【魔法をかける前と後で、味が全然違ってたよ】
この謎のポイントは、魔法を変わることで味が変わっていたという点を解き明かしてもらいたい
527
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 09:14:05 ID:Vgf7HqtE0
【調味料をかけた】
528
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 09:18:06 ID:MHzv6Cd.0
【調味料は使われている】
529
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 09:22:46 ID:Vgf7HqtE0
【もえもえキュン、のタイミングで新たに調味料をかけた】
530
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 09:30:58 ID:5QOrbDR.0
『もえもえきゅんっ』シロイコナパラッ
531
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 09:39:52 ID:MHzv6Cd.0
【もえもえにゅんのタイミングで調味料はかけられていない】
【非合法なおくすりは使ってない】
532
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 10:01:47 ID:Vgf7HqtE0
【もえもえキュンの魔法をかけたので美味しくなった】
533
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 10:02:12 ID:Vgf7HqtE0
間違えた、青き真実は『』か
534
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 10:16:51 ID:MHzv6Cd.0
そうだね、『青き真実』は『』で出してほしい
>>532
【え?最初から魔法をかけたって言ってるでしょ?】
『魔法を使われたからおいしくなった』ことを認める、リザイン(屈服)するってこと?
535
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 10:51:53 ID:FKa52XcI0
復唱要求
「もえもえキュンの魔法(仮称)がかけられたのはゴロゴロの目の前であったか」
「もえもえキュンの魔法(仮称)をかけられたのは、注文した料理を食べている最中(一口以上食べた後)であったか」
536
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 10:59:21 ID:sBBDQNwc0
ID違うけど出題者です
【うん!テーブルに2人で座ってるところに女の人が来たよ】
【ボクたちの目の前で女の人が魔法かけてくれたよ!】
【うん、ボクが一口食べた後に魔法かけてもらったよ】
【テーブルにはボクと陽光しか座ってないよ】
【女の人はほかのテーブルでも魔法を使ってたよ。すごいねえ】
537
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 11:01:23 ID:CiNVWw1k0
『大地を揺るがすような声量でもえもえきゅんと言ったので、料理のの分子構造が破壊されて味がまろやかになった』
『三十分くらいかけてゆっくりともえもえきゅんと言ったので、凍っていた料理が解凍されておいしくなった、あるいは熱かった料理が冷めて食べやすい温度になった』
『ゴロゴロが魔法をかけられたと認識したので味が変わったと感じた、ようは錯覚』
538
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 11:08:19 ID:sBBDQNwc0
【お店で大声出した人はいないよ】
【もえもえきゅんは普通に言ってたよ。そもそもボクたちがお店に入ってから出るまでが30分くらいだったよ】
【錯覚じゃないって。確かに味変わってたって陽光が言ってる】
ちょっとなりきり風味で、ゴロゴロのそばに陽光がいて補足説明してくれるシチュエーション(ノリ)
539
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 11:33:17 ID:CiNVWw1k0
『もえもえきゅんのタイミングで店の人が細工をした』
『一口目と二口目で味が変わる性質の料理だった』
みたいな曖昧な青でも有効なのかな?
540
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 12:04:30 ID:sBBDQNwc0
『青き真実』としては有効だけど、それだと女の人が魔法をかけたんだ、という魔王の主張が崩せない
【うん、だからその細工のことを魔法をかけたんだってさっきから言ってるでしょ?】
541
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 15:29:56 ID:FKa52XcI0
『料理の中にはミラクルフルーツが入っていて、二口目以降はミラクルフルーツの効果により酸味が甘味に変換されたため美味しく感じた。
魔法は料理内のミラクルフルーツが含めれる箇所が固定されているため、そこを客が食べたタイミングを見計らって女性がかけたふりをしたものである』
542
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 15:43:04 ID:sBBDQNwc0
【お店で飲んだのってコーヒーだけだよ】
543
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 15:53:31 ID:FKa52XcI0
?なんで飲み物の赤しかこないんだろ?
復唱要求
「店で注文し飲食したものは料理及びコーヒーか。それとも料理はなくコーヒーのみなのか」
544
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 17:13:02 ID:sBBDQNwc0
変な赤の返し方がくるときは、ごまかそうとしてるか細かいところまで考えていないかです
【最初にコーヒー飲んで、そのあとパフェ食べたよ】
【でも、両方魔法かけてもらったけど、味が変わったのはコーヒーだけなんだよね】
545
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 18:24:43 ID:5QOrbDR.0
『珈琲に入れてあったフレーバーがちょうど溶けだす頃合いだったのだ』!
546
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 19:43:35 ID:sBBDQNwc0
【コーヒーには時間差で発動するような仕掛けはなかったみたい】
547
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 22:49:00 ID:5QOrbDR.0
『ではカップ……ッ! コーヒーカップになにかしていたのだッ!』
548
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 22:55:03 ID:MHzv6Cd.0
【カップもふつうのカップだったよ】
オチがいまいちかなって思ってネタバラシしようかと思ったけど、もうちょっと推理頑張ってみて
あんまりひねったオチじゃないから
いつどのタイミングで誰がって考えればすぐわかるよ
549
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 22:59:21 ID:R..dXXqI0
『陽光が5656を喜ばせる、あるいはからかうべく何かを入れた』これだ!
550
:
数を持たない奇数頁
:2018/09/27(木) 23:07:59 ID:MHzv6Cd.0
あったりー正解です
真相はこうです
『カフェに入ってコーヒーっていうものを飲みました』。
一口飲んだら苦かったです。
すると陽光がこれ使ったら甘くなるよって言われたので入れました。
その時お店の人がやってきて、おいしくなる魔法をかけてくれました。
その後飲んだら甘くなって飲みやすくなってました』
同行者がいるって最初に書いてあるのに、そいつが何かしたって以外とおもいつかないものなのかね
551
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/09(火) 19:21:45 ID:zuIrPSLw0
誰か出題して
552
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 03:03:44 ID:0ODqaDA20
さて、新作が出来たので問題置いときます
平和な住宅街のゴミ捨て場で、他殺死体が発見された。
その無残な死体には四肢はなく、首はもぎ取られており、胴体は物すごい力で押しつぶされたかのようにぺちゃんこにされていた。
現場には血痕どころかその体液の一滴も残されておらず、どこか別の場所で犯行は行われ、死体はここに運ばれてきたようだ。
しかしそんな凄惨な死体が発見されたにもかかわらず、警察は捜査に動くことはなく、死体は即座に処分され、事件は迷宮入りした。
魔女の主張
魔法によって犯行を行い、死体を捨てた。
初期赤は以下のとおり
【これは現実世界で起こった物語である】
【死体の性別は不明である】
聡明な探偵諸君の参加を待っているよ
553
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 11:12:48 ID:WUg7iOv60
『死体とはマネキンなど人を模した人形であり、人形の廃棄であった為に適切に処理されただけである』
554
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 11:14:19 ID:bTomTVEs0
『死体は人ではなく虫などの、殺しても罪に問われないような小さな生き物のことだった』
555
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 11:33:16 ID:0ODqaDA20
>>553
【死体とは人形のことを指してるのではない】
>>554
【死体とは虫のことを指しているのではない】
556
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 11:40:48 ID:WUg7iOv60
人形でも虫でもない、とすると他に捨てられる物はなんだろう
性別が不明だから雌雄同体…ナメクジとかミミズ?
557
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 12:25:19 ID:OuwBeLps0
『ペットボトル』
558
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 12:26:02 ID:OuwBeLps0
(回答方法すっかり忘れてるマン)
559
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 12:32:27 ID:OuwBeLps0
『死体とは使い終わったペットボトルであり、キャップを外し乾燥して潰して所定の時間に捨てられていた』
かな
560
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 12:44:24 ID:0ODqaDA20
むぐぐ
想定していた答えとは違うが、方向性は同じなので仕方ない、リザインしよう
ちなみに本来想定していた死体とは『チューブ式の歯磨き粉』だったのだ
561
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 12:50:01 ID:OuwBeLps0
乙
562
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 12:54:19 ID:WUg7iOv60
赤で死体って宣言してたから生物の死骸でないといかんのじゃない?
魔女幻想ではいくらでも表現は捻っていいけども
563
:
数を持たない奇数頁
:2018/10/26(金) 13:03:54 ID:0ODqaDA20
魔女幻想で死体と比喩していて、【赤き真実】ではその比喩そのものを指しているからセーフ
564
:
数を持たない奇数頁
:2018/11/05(月) 20:27:54 ID:ddusrSyY0
新作できたので置いときます
あるところに太郎という名の男がいました。
太郎はとてもおとなしい性格で、近所でも評判な青年でした。
ある雨の降る午後5時のころ。
その日はバケツを引っくり返したような雨が降っていました。
下校中の小学生があめあめふれふれと楽しそうに歌っていました。
太郎は面識もあり、親しいはずの一家を惨殺してしまいました。
太郎は自分がしたことが恐ろしくなりました。
太郎はその後すぐに自殺してしまいました。
魔女の主張:人を狂わせる魔法が雨にかけられており、太郎は狂気に染まり殺人を犯したのだ。
【この物語は現実世界を想定している】
【この物語に登場するキャラクターは全て人間である】
【この物語中は常に街全体に雨が降り注いでいた】
【太郎は死亡している】
【太郎が惨殺した一家とは父、母、子という3人家族だった】
【この物語による登場するキャラクターは4名で、全員死亡した】
【この物語中、太郎の体は降雨によって濡れていた】
565
:
数を持たない奇数頁
:2018/11/08(木) 16:21:40 ID:p.OgoLPw0
復唱要求
「太郎が死亡したのは父、母、子で構成された一家が死亡したあとである」
「太郎が死亡したのは父、母、子で構成された一家が死亡した直後である」
「一家は太郎によって殺害された」
「太郎には自覚の有無に関わらず協力者はおらず、一家殺害は太郎一人の手で行われた」
「自覚の有無に関わらない関係者とは、太郎および第三者の操作により、それが殺害事件に繋がる行為と認知していようといまいと関係なく事件に関わった者であると定義する」
566
:
数を持たない奇数頁
:2018/11/08(木) 16:28:13 ID:p.OgoLPw0
あとこれも聞いとこう
「父、母、子で構成された一家は同時に死亡した」
「同時の死亡とは、一家の誰かが殺害されたあとで、他の者が能動的に何らかの行動(叫ぶや抵抗など)を起こす暇がない状態であり、以上の条件を満たしていた場合の殺害順のラグは『同時である』と定義する」
「父、母、子が死亡した順番は事件の内容に関係がない」
567
:
数を持たない奇数頁
:2018/11/10(土) 02:57:20 ID:DyvApQAQ0
レス遅くなってごめん
>>565
赤で応じるよ
【太郎が死亡したのは父、母、子で構成された一家が死亡したあとである】
【太郎が死亡したのは父、母、子で構成された一家が死亡した直後である】
【一家は太郎によって殺害された】
【太郎には自覚の有無に関わらず協力者はおらず、一家殺害は太郎一人の手で行われた】
【自覚の有無に関わらない関係者とは、太郎および第三者の操作により、それが殺害事件に繋がる行為と認知していようといまいと関係なく事件に関わった者であると定義する】
>>566
【同時の死亡とは、一家の誰かが殺害されたあとで、他の者が能動的に何らかの行動(叫ぶや抵抗など)を起こす暇がない状態であり、以上の条件を満たしていた場合の殺害順のラグは『同時である』と定義する】
【父、母、子が死亡した順番は事件の内容に関係がない】
568
:
数を持たない奇数頁
:2018/11/18(日) 17:57:51 ID:XCkPeZbY0
チャレンジャーカモーン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板