[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【設定】評価スレ 2nd【作品】
348
:
ぬ
◆e2usW7RJMY
:2020/10/04(日) 02:58:35 ID:qswqSCsQ0
確かにテスト段階ごとにアクターがいた方が自然ではある……(技術屋寄りとパイロット寄り)
いうて実戦にそのまま乗って出てるので、スティヒの場合は兼任(続投)してそうだが
座乗艦の設定はいいですな
高速化すると原型艦の個性を潰すので、とりあえず改造は対空能力の強化に留めておこうかの
(以下、運用案メモ)
圧縮空間に隠れてる間は外の様子も見えないし味方との通信もできなくなるが
レーダー反応と当たり判定を消したまま移動できるので、新型ステルス機能は緊急避難用かな……
戦域ネットのマスターノード機能を配下の別艦や拠点に委託しといて、雪風を奇襲用に使う戦法もなくはない
大型化のオーダーを格納庫に適用して、通常より多く積んだ艦載機(+隊長本人)が
母艦のステルス解除と同時に飛び出すとかそういう詭計( ´ω`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板