したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【設定】評価スレ 2nd【作品】

278数を持たない奇数頁:2019/02/25(月) 20:49:10 ID:HmUzj5wE0
あと独り善がりってのは……ちょっと違うかな?
別に作者の意思が主導権を握る事自体は問題ないのよ。むしろ主導権を完全に手放すと話の収拾がつかなくなる恐れがある
ただ、なんというかなー……例えるのは難しいけど経営者と現場の関係? 幾ら経営者の理想があったとしても現場にも都合があるから全ては汲み切れない
それでも現場が汲み切れる以上の要求をしてしまうと本来の現場に存在していたはずの雰囲気だったり効率性だったりに悪影響が出てくるとかそんな感じ?

「物語らしさ」が活かされる以上に「作者の意思」が前面に出るとだな、大概そこで前面に出たのは「書いている時の自分」の意思であって「後から見直している自分」ではない訳で
同じ「自分」の癖に立場が違っているから「(書いている時の自分が)書きたい事は間違いなく書いてるのに(後で見直している自分にとって)すっげぇ読み辛い!」とか……ならない? 俺はなる
でも自分の立場を同じにする事は出来ないから「物語」というある意味では立場を動かしようがない方に主導権を置いておく方が、多少書きづらいかもしれないけど読み辛くなり難い……気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板