[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
禁書TRPG(仮)スレ【四十五頁目】
467
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/21(日) 06:47:51 ID:Qy1fuFms0
ごめんなさいで済むと思ってんのかゴルァ
468
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/21(日) 14:55:26 ID:FvILis7w0
すみません許してくださいなんでもします
取り敢えず脱いで犬の真似します
469
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/21(日) 15:04:56 ID:Qy1fuFms0
じゃあそれ撮影してインスタグラムにあげるから…
470
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/21(日) 20:30:03 ID:Qy1fuFms0
ドールはもうやりたいビルドが軽くネタ切れ気味だし…どうしよう
ピュアタナトスでも作ってみるか
471
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/21(日) 21:17:31 ID:DsJHtFaY0
念願のラクシアゴッドブックを手に入れたぞ!
以下、つらつらとしたどうでもいい感想(さっき買ったばかりであまり内容は読み込んでない)
新種族:センティアン
各神殿に安置されている神像などが、その神殿の神によって勅命を受けた事で魂を宿し、受肉した姿。容姿や性別は神像のデザインによって、種族特徴や能力値は信仰する神が所属する3本の剣の勢力によって変わる
…という謎の理論と、実質的に三種類の種族が追加された様な存在。ざっくり読んだだけだがぶっちゃけよく分からぬ。ラーリス神のセンティアンだけは存在しない、というのはそもそも狂神ラーリスがラクシア由来の神ではない(無印SWの暗黒神ファラリス)からか
神の使徒として扱われるだけあって、割と強い。能力値だけで言えば人間以上、ナイトメア未満くらい。ただし第二の剣由来のセンティアンは剣折れドレイクくらいの戦力がありそう(実際、剣折れドレイクと同じく穢れが3点ある)
種族特徴はハイマンの上位互換かな、という印象。第一のセンティアンはタンク向けの仕様であり、第二のセンティアンは人族絶対殺すマン、第三のセンティアンは純神官に向いてそう
生まれはいくつかあるが、フィーと一緒でプリースト技能を必ず持ってる。神官戦士か純神官か、という選択に限られるがプリーストはサブ技能として使いやすいからフィーのフェアテに比べたらそこまでペナルティではないかな
風来神ル=ロウド、晴れて第二の剣由来の神へ。いや今までも第二か第三かで意見は分かれてたが、暫定的に第三に組み込まれてたところで公式が第二扱いに決定。GB使ってると、プレイヤーはル=ロウド神官がやりづらそうだな
戦勝神ユリスカロア、ついに第三由来に確定。ぶっちゃけ今までの設定が謎すぎてSNEの脳が茹だってんのかってくらいだったから、残当ではあるのだが
「第三の剣由来の神であるキルヒアの娘であり、キルヒアが作った魔剣キルヒアイゼンを使って蛮族との戦争に参加し、勝利した事でライフォスの声を聞き第一の剣由来の古代神として神格を得た」
なんでやねん!ってツッコミどころ満載だったが、ようやく公式がここを訂正したのかと考えると、まあ分かる話である
新登場の神1:紡糸の女神エルピュセ(第一の剣・古代神)
ティダン様の女性関係に、また新たな1頁…。こうしてティダンの胃薬の服用量が増えるのだ。公式のティダン様いじめは割と楽しい。いいぞ、もっとやれ。
未来予知の女神らしく、占瞳と鼓咆をサポートする特殊神聖魔法が多い。そしてLv10の【オミテッド・プレパレイション】とLv13の【タイム・アルター】が割と壊れ性能。なんやコイツ、ユリスカロア以上の鬼畜か
新登場の神2:貨幣神ガメル
ガメル銀貨が大陸全土に広まっている事から、ひょっとしたら始祖神ライフォスより信仰は多いんじゃなかろうかと邪推してみる。ただ、ガメルって金貨もあるのな。ずっと、ガメルは銀貨だけだよ!って言ってたのに、ここはちょっと混乱しそう
特殊神聖魔法は…なんだこれ。ほぼフレーバー用じゃないのコレ? ガメル貨幣が偽物じゃないか確かめる、物の金銭的価値を知る、公正な取引を行うって、なんぞ。高レベルの特殊神聖魔法は「金こそパワー」みたいな感じで、出費にさえ目を瞑れば割と使えそう
胸ポケットの1ガメル貨幣が命を救ってくれた、大金の力で無理くり生死判定に成功できる…いや、微妙か
472
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/21(日) 21:53:26 ID:DsJHtFaY0
新登場の神3:制裁の双子女神ヴィルトルードとオイゲーニア(第一の剣・小神:フェイダン地方)
こいつ絶対に第二の剣由来だろ、と言いたくなるくらいの復讐鬼。双子女神といいエセルフィンと言い、第一の剣の選定基準はどうなってんだ。節穴か
慈雨神フェトルの実子という説もある程度に、特殊神聖魔法はフェトルをより攻撃的にした感じ。神官戦士として扱いやすそう。小神かつフェイダン地方限定という事もあり、エルピュセやガメルほどツッコミどころはない
新登場の神4:学護神エッケザッカ(第三の剣・小神:プロセルシア地方)
上3柱がある意味で酷すぎて、エッケザッカさんの設定は癒される。というか第一の剣由来の神がみんながみんなギスギスしすぎなんだ。第三の剣由来の神を見習え。みんな常識的でいい人ばかりだぞ(ただし堕女神ユリスは除く)
特殊神聖魔法はキルヒアのマイナーチェンジっぽい感じ。キルヒアは学者だがエッケザッカは先生なので、セージ技能で他人を助ける、みたいな効果が多い。マンチ脳で考えると積極的に使おうとは思わないが、NPCで登場させてプレイヤーのサポートとして活躍させると映えそう
新登場の神5:惑いと偽りの神ソーンダーク(第二の剣・古代神)
ダルクレムを唆して大きな戦争を引き起こしたり、カオルルウプテを騙してダルクレムから離反させたり、北欧神話のロキっぽい動きが多い。割と神出鬼没なとこもあるし、教義的にも使いやすそう。ラクシアのニャルラトホテプ的な感じ
特殊神聖魔法は、騙したり、信用させたり、幻覚を見せたり、変装したり。本当に敵として登場させやすそうだし、その動機も多種多様に扱えそう。これは蛮族を登場させる際に「とりあえずダルクレム信仰にしとくか」が「とりあえずソーンダーク信仰にしとくか」に変更する日も近い
新登場の神6:策謀神ワギル=イシナニ(第二の剣・大神)
元々は第二の剣由来の陰謀の神ワギルと、第三の剣由来の知恵の神イシナニの2柱が、途中で融合した(イシナニ闇堕ち説と、ワギル陰謀説あり)姿。人族社会でも、反社会的な組織が信仰してる…つまり、政治ヤクザですね
特殊神聖魔法は…これも、なんだ、これ。どう評価すればいいかな…偽装する能力? 人を視覚的に騙したり、使い捨てメッセンジャーにしたり、自分を弱く見せたり…うん、よく分からん。キャンペーン中盤に出てくる程度のボスの冷徹な右腕として活躍できそうな気がする。これ書くために読み込んでもやっぱり分からん
新登場の神7:海風の神ヴァ=セアン(第二の剣・小神:エイギア地方)
第二の剣由来の神ではあるが、人族の海賊にも信仰されてる程度の「海賊の神」。自由と、冒険と、勇気を司る。反社会勢力としての海賊というより、新天地を求めるONE PIECE的な海賊に近いのかな?
特殊神聖魔法は海戦特化と言わざるを得ない。基本的にSW2.0は陸戦が主体で、海戦と空戦のシチュエーションはGMが特殊ルールを考える必要があるから、公式・非公式問わず海戦はあまり見ない。そのスパイスとして、ヴァ=セアンは割と使ってると楽しそう
他にも新登場の神はいるが、信仰が廃れて神そのものが消滅したり、ギリギリ信者がいても特殊神聖魔法を使えないほど弱体化してる場合がほとんどっぽい。残念
ゴッドブックの総評としては…EXやバルバロスブックと比べたら、絶対に買うべき!と太鼓判を推して勧められるほどの物ではないが、プリースト技能が好きな人はぜひ買うべき物、という印象
ぶっちゃけプリースト好きだから俺は嬉しいが、他の人が読んだらどう思うかは分からん。とりあえず第一、第二、第三のセンティアン統一パでも作って遊んでみるか
473
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 11:26:39 ID:UYCKG8I60
ちょっとクトゥルフやりたいんだけど誰かPLやってくれない?
474
:
どあにん
:2017/05/27(土) 12:45:53 ID:wI.asUv20
良いぞ
475
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 13:01:04 ID:UYCKG8I60
一人しか集まんなかった場合と二人以上集まった場合とでシナリオ変えるので
キャラシなんぞを作り始めるのはもう少し待ってね
476
:
バナ
:2017/05/27(土) 18:39:05 ID:kTLhGaIM0
とりあえず、遊べそうなのでネクロニカもクトゥルフもどんとこいや
477
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 19:57:38 ID:UYCKG8I60
正直今はネクロニカやりたい
478
:
どあにん
:2017/05/27(土) 21:12:14 ID:wI.asUv20
ネクロニカやるか?やるか???
479
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 21:13:19 ID:UYCKG8I60
やろうか、NCは出来ぬが
480
:
どあにん
:2017/05/27(土) 21:31:41 ID:wI.asUv20
やるシナリオはどうしようか
最果の戯曲より『一途な彼ら』
箱庭の物語より『生きた証』
このどちらかをやろうと思うがどうするかね
481
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 21:40:51 ID:UYCKG8I60
どっちもどういうシナリオかわかんないが戦闘重点のほうで
482
:
どあにん
:2017/05/27(土) 21:56:55 ID:wI.asUv20
割とフィーリングで選んでも良いんだがねぇ
じゃあ一途な彼らをやろう やれそうな日にちを書いておくれ
ちなみに明後日はCoCセッションがあるので無理です
483
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 21:59:30 ID:UYCKG8I60
俺はいつでも
484
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 22:09:46 ID:UYCKG8I60
多分またおとこのこ付けるわ、すまんな
485
:
どあにん
:2017/05/27(土) 22:16:01 ID:wI.asUv20
ええんやで
486
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 22:44:06 ID:UYCKG8I60
そういえば無限解体使ってあとのアクションマニューバはタイミングがダメージになるが
命中判定ってするのかしら
487
:
どあにん
:2017/05/27(土) 22:56:51 ID:wI.asUv20
ジャッジ判定飛ばすから恐らく命中判定は無い、と思われる
使用タイミングとか仕留めきれなかった時のカバーが難しい分決まればすっげーかっこいいんだよなぁ、無限解体
488
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 23:03:44 ID:UYCKG8I60
というわけで無限解体持ちのドールゾ
おとこのこはつける暇がなかったので急遽普通の女の子にしたのでRPは気合を入れねばならぬ
http://charasheet.vampire-blood.net/1267523
http://i.imgur.com/Wc9BTds.png
489
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/27(土) 23:10:04 ID:UYCKG8I60
タマよりポチの方が良かったかもしれんな…
490
:
どあにん
:2017/05/28(日) 00:26:52 ID:QpyxmLtI0
ほぅ、ピュアタナですか・・・大したものですね
491
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/28(日) 08:53:01 ID:BTTqJEiI0
あ、たからもの書くの忘れてた…追加しとこ
492
:
どあにん
:2017/05/28(日) 20:33:48 ID:QpyxmLtI0
さて、5月30・31日辺りにネクロニカセッションをやろうと思うが大丈夫かな
あと、大遅刻ぶっかましたけど、提出出来たレモン色の帆PLリプレイです(露骨な宣伝)
http://www.geocities.jp/viprpg_gw2017/games/24.html
493
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/28(日) 20:59:06 ID:BTTqJEiI0
いつもそうだけど俺のドールは確実に誰かの支援があることを想定してるので
単体だと限りなくうんこなのだ
494
:
バナ
:2017/05/29(月) 04:32:18 ID:AYdoOs8s0
http://charasheet.vampire-blood.net/1270692
http://imgur.com/2GPIJAC
相変わらずの性癖ドール
495
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/29(月) 13:11:48 ID:aqii5rJA0
切断、爆発はレギオンとかホラー相手にはまず二倍になってから防御が適用されるのか
知らんかった
496
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/29(月) 13:23:05 ID:xtJF3u4Y0
ネクロニカ知らんが、先に防御を適応して出したダメージ量を二倍にしたら、実質的に敵の防御力も二倍になってる事になるからじゃね?
497
:
バナ
:2017/05/29(月) 13:27:00 ID:AYdoOs8s0
そもそも攻撃力が1か2とかの世界だから、防御で先に引くと数字が小さくなるのが如実に現れるよな
498
:
どあにん
:2017/05/29(月) 18:57:16 ID:wxnvAcVw0
ところで開催日について異論は無いなら30〜31日に執行するがよろしいか
499
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/29(月) 19:00:24 ID:aqii5rJA0
私は一向に構わんたんめん
500
:
バナ
:2017/05/29(月) 22:17:38 ID:7s6U4lgQ0
問題ない
501
:
どあにん
:2017/05/29(月) 23:56:08 ID:wxnvAcVw0
よろしい、では30日に集まり次第執行しよう
502
:
どあにん
:2017/05/30(火) 18:54:02 ID:K0yFeDE20
部屋は此処なのである pass:saraswati
https://ddntf.museru.com/entrance/368/1496137762&eos=_z
503
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/30(火) 19:30:25 ID:sPjCxWJI0
しかしドール二体でできるもんなのかな
504
:
どあにん
:2017/05/30(火) 19:46:19 ID:K0yFeDE20
PLは最低二人いればやれるので問題無しなのだ
505
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/30(火) 19:53:34 ID:sPjCxWJI0
頑張ろう
506
:
バナ
:2017/05/30(火) 20:08:57 ID:d2h8WWZI0
九時頃向かうゾ
507
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/30(火) 21:51:20 ID:.Obyj35s0
あ……全然気づいてなかった……
508
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/30(火) 21:51:59 ID:.Obyj35s0
いやどっちにしろ今日明日は無理だったわ……
509
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/31(水) 00:25:12 ID:NdCs/fBM0
無限解体使えなかったのが心残りゾ
510
:
バナ
:2017/05/31(水) 00:27:58 ID:m4UVEFtA0
乙^〜 解体はオーバーキル気味になるからねしょうがないね(使いどころさん!?は最初のドクテへのアタックでしたね)
511
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/31(水) 00:54:46 ID:NdCs/fBM0
まあRPはすごい良い感じだったので満足である
対話判定三回やって全部失敗は想定外だったが
512
:
バナ
:2017/05/31(水) 01:22:30 ID:m4UVEFtA0
というか探索全部すっとばしたの本当草
513
:
数を持たない奇数頁
:2017/05/31(水) 07:28:23 ID:NdCs/fBM0
すまない…想定したよりぱっぱらぱーになってすまない…
514
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/03(土) 19:48:47 ID:teDRglBA0
CoCやりたい
515
:
Ez9
◆rwTnW9920.
:2017/06/05(月) 13:41:57 ID:Rh484FVU0
ついにうちの6歳のノートPCが悲鳴を上げた
キーボードが逝去してバッテリーも認識してなさそうだ
マザボも何時御臨終するか解らんのでおいそれと動かせぬ
必要なデータのサルベージは問題無く出来たので早く新しい子を迎えねば
やっぱり63手目45桂は見えちゃいけない手だったんだ(錯乱)
516
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/13(火) 22:05:28 ID:GKEb2zKQ0
ルルブ持ってないけどダブルクロスやってみたい
517
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/13(火) 22:32:35 ID:SkL4HMk20
ルルブあっても難しいぞ
518
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/13(火) 23:08:35 ID:GKEb2zKQ0
俺は難しいか簡単かではなくやりたいといっている
519
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/13(火) 23:21:30 ID:SkL4HMk20
言い方を変えよう
やたら複雑な作成・成長ルール(クイックスタートを除く)、無限上方ロールや浸食率ボーナス修正、武器防具などの細かな数値修正、
戦闘システムやタイミングなどの意味、効率的なエフェクトの組み合わせ(コンボ)
をルルブを熟読して理解しないと「できない」
いやマジで、難解なSNE言語が可愛く思えるくらいむずいぞ
520
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/13(火) 23:22:41 ID:GKEb2zKQ0
いや、さすがにいざやるとなったらルルブ買うぞ?
サマリやりたいわけちゃうし
521
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/13(火) 23:32:13 ID:SkL4HMk20
実際に手にとって読んでみると分かるんだが、FEAR言語は本当に宇宙語みたいに見えるから気をつけてね
本気で理解しよう!と思いながら熟読しないとページが進まん
ていうか俺DX知ってだいぶ経つが、いまだに理解できてる気がしない
522
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/16(金) 19:16:55 ID:aF3Zy86c0
今日知らん人と卓囲みます
523
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/21(水) 18:03:41 ID:ggNy/LqM0
超甲型巡洋艦って超甲型・巡洋艦と区切ると思ってたら超・甲型巡洋艦って区切るんだな……
524
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/27(火) 10:23:50 ID:ef9zCITA0
CoCやりたいんだけどPLやる気ある人いる?
525
:
数を持たない奇数頁
:2017/06/28(水) 18:57:51 ID:EvF46hVA0
やっても良いぞ(上から目線)
526
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/02(日) 01:32:28 ID:bcjgL9nk0
いい加減混これ作らないとなあ
艦これRPGの件も有るんだけど
ところで先週の宝塚記念で3連単(ボックス5)+馬単+馬連で1万円→10万円になったひとが居るらしいけどそんなに凄いことなの?
教えて柚?
527
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/02(日) 08:20:33 ID:rVI/olm60
当てたこと自体はうらやゲフンゲフンすごいけど、すごい事かって言われたらそこまででもない
こないだの宝塚記念は11頭出走だから、三連単ボックスは11×10×9=990通りの三連複に、買い目が6倍の36/5940
サトノクラウン、ゴールドアクター、ミッキークイーンはそれぞれがキタサンブラックに勝るとも劣らないかなり優秀な馬だから、Youtuberがキタサンブラックのオッズをガンガン下げなかったらオッズはもうちょい均衡してたと思う
キタサンブラックが外れたのは予想外だったけど、3番人気4番人気5番人気の結果で三連単700倍ってのは「予測しやすくて配当が高い」良い結果だったと思う
ていうかね、三連単10倍は「はいはい予定調和ですね」、100倍で「今回は固かったなー」、1000倍で「お、小荒れしてんな」、10000倍で「けっこう荒れたなー」のレベル
三連単三連複ってルールができてからは、いわゆる十万馬券(100円が10万円になる)はかなり頻発してるゾ
528
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/02(日) 08:27:56 ID:rVI/olm60
昨日の中京3R目の三歳未勝利は三連単147万円、函館2R三歳未勝利は三連単391万円が出てる
100円がこの配当だから、1000円だったらこの10倍が戻ってくる事になる
529
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/14(金) 09:27:42 ID:RU9nbwNw0
クトゥルフと帝國が届いた
これで大正クトゥルフも思いのままなのでやろうぜ、俺KPで
530
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/14(金) 19:22:42 ID:zGSMn.FA0
ほう
その頃俺は何故か架空戦記を考えようとしていた
531
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/18(火) 20:51:49 ID:S8.d9QAQ0
Fate/Table Nightがめっちゃ気になってる
所謂同人TRPGでFateシリーズを元ネタにした作品である
原作・FGOの再現するもよし オリジナルサーヴァントを作るもよし
それで聖杯戦争やったり出来るらしい
532
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/18(火) 21:50:03 ID:LVKUH0dE0
もともときのこの考えたTRPGだけどな
鯖の知名度によって強さが変わるのは、プレイヤー側のメタ知識によるボーナスとペナルティをGM(教会監督役)が裁定するもんだと勝手に思ってる
あと、3D6で行うシステムであり、出目の数字が少ないほど効果的なリザルトになるってのは知ってるけど、ステータスなんかの数値がどう影響してくんのかまるで見当つかぬ
533
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/18(火) 22:25:18 ID:S8.d9QAQ0
でもどこかで霊格Aクラスの英雄達が霊格Cのバーサーカーに殴り殺されたってのを見た
534
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/18(火) 22:36:23 ID:21gcbwMc0
買って?
535
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/18(火) 22:37:08 ID:S8.d9QAQ0
月末くらいに買う予定です…
卓に誘われたんだ
536
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/18(火) 22:43:21 ID:21gcbwMc0
俺も誘え
537
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/18(火) 22:48:09 ID:S8.d9QAQ0
変則ルールでグランドオーダー風味だぞ それでもいいの?
538
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 15:22:29 ID:.0QLUc1w0
オリジナルサバ、オリジナルクラスつくって遊ぶこともできるのでしょうか(小声)
539
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 18:17:17 ID:YjbPVmls0
前者は出来るっぽいけど後者は無理なんじゃねぇかな
自作しようず(白目)
540
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 18:54:30 ID:b2qVar7c0
じゃあ俺ロスタムロボ作るから…
541
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 21:29:07 ID:6WD7.24s0
オリジナルサーヴァントはもうそうしろと言わんばかりの充実っぷりだが
オリジナルクラスは無理ぽ
剣 弓 槍 騎 術 殺 狂 に加えて裁 讐
グランドオーダーになるけど盾(シールダー) 月(ムーンキャンサー) 欲(アルターエゴ)
これ以上増やしてどうするのさ!!!
542
:
バナ
:2017/07/20(木) 22:08:59 ID:fD/0ySyg0
こうしてみると盾、のなんというか異常さというか奇妙さというか、際立つな
543
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 22:12:18 ID:b2qVar7c0
まあ経緯が特殊やしな…そもそもなんであれを盾として使ってるんだ
544
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 22:13:45 ID:6WD7.24s0
でもマシュたんのスキルやイベント時のPT編成には大変お世話になってます。
ちゅよいんだもん・・・☆4コスト0・・・
545
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 22:58:34 ID:6WD7.24s0
オリジナルサーヴァントの一例 こんな暴挙だって許されるのだ!!
勿論原作やFGOの再現をしてもいい
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/997/%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88.txt
546
:
バナ
:2017/07/20(木) 23:08:22 ID:5eJATyrg0
コスト0が破格すぎるんだよなぁ
547
:
バナ
:2017/07/20(木) 23:09:14 ID:5eJATyrg0
カルデアも黒そうな背景ありそうだし特異点にならないかなぁ
548
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 23:10:28 ID:b2qVar7c0
もっと日本鯖を出せ……もっとだ!
549
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 23:15:00 ID:6WD7.24s0
マシュオルタ
550
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 23:21:06 ID:b2qVar7c0
マシュも英霊も日本人じゃないんだよ…
551
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 23:26:09 ID:b2qVar7c0
アンデルセンが可愛く見えてきて末期だなって思いました
552
:
バナ
:2017/07/20(木) 23:32:39 ID:5eJATyrg0
アンデルセンはおじさんとしてかわいいんだよな。まったくショタではないけどツンデレおじさんみたいなところがあって
553
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 23:38:40 ID:b2qVar7c0
え、俺白衣のすそが地面についてるところにときめいてるんだけど?
554
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/20(木) 23:42:06 ID:b2qVar7c0
あと下半身が完全ガードされてるけど、半ズボンからソックスに包まれた足が出てるのがいいよね
555
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 00:01:58 ID:2kic0MZM0
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20151002/20151002092242.png
556
:
バナ
:2017/07/21(金) 00:56:04 ID:UnEZXb660
まぁデルセンおじさんなら受けかな……
557
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 19:24:41 ID:W3vRFI6U0
不夜城のキャスターはKPうまそう
558
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 20:37:56 ID:0eRMjqus0
不夜城の……キャスター……?
うっ……頭が……!
559
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 20:40:11 ID:W3vRFI6U0
十連で引いてすまんな(煽り)
560
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 20:48:59 ID:0eRMjqus0
あまり私を怒らせないほうがいい
サラスヴァティのバーサーカーになってしまう
561
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 21:28:57 ID:W3vRFI6U0
サラスヴァティのバーサーカー(貯金を課金で溶かす)
562
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 22:31:05 ID:s60yCIQ.0
友人から「見て見て水着マリー引いた」ってスクショに、水着マリーと一緒にジャックもいた時の俺は殺意の波動に目覚めてもおかしくなかった
563
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 22:36:27 ID:H9bMDRyk0
定期的に流れて来る友人くんは恐るべき豪運の持ち主ですね……触媒か何か持ってるのかな?
屑運しか持たない俺氏はフラガラックなど何本引き当てたか知れないよ(タームを討伐しにいくノエルお兄様並の感想)
564
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 22:38:27 ID:s60yCIQ.0
作者自身が意図せずほぼ名前だけ借りたような世界観を一新されFGOのパクリ扱いされたゲームをリリースされ本人のあずかり知らぬところできのこに喧嘩を売った事にされた上にゲームそのものがバグまみれでメンテと詫びを繰り返したあげく作者の誕生日に再開未定の長期メンテを喰らった魔王の始め方の作者さん超かわいそう
565
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 22:40:55 ID:s60yCIQ.0
>>563
まあ奴はそれ相応の課金をしてるから、無課金勢の俺が怒るのはお門違いではあるんだが、やるせねぇ…
566
:
数を持たない奇数頁
:2017/07/21(金) 22:42:02 ID:H9bMDRyk0
おっかねぇ、とてもじゃないがマネー出来ない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板