したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【議論】語り合う世界の境界6

1数を持たない奇数頁:2015/09/23(水) 12:33:03 ID:UJzTSX8Y0
いわば――議論スレ、ということになろうか。

380数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:13:53 ID:GL3MCVLc0
まぁ気づかなけりゃ言って建てさせるだけだわな

381数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:26:48 ID:cmEjI7z.0
ID:GL3MCVLc0が感じてるイライラはある程度理解できるし、そこから問題提起を出して
みんなで解決していこうとする意思も感じたから、それに沿った上で>>368の意見も出させてもらったけれど
なんというか、議論の持って行き方が自分本位というか、多少強引な気がする
>>376の意見が出るのも仕方ない気がする

最初から"自分で着地点を決める"よりも、「俺はこういうことで困ってるんだけど他のみんなはどう?」って聞いてみる方がまだ建設的な意見を出しやすいと思う
私物化してるとまでは言わないけど、もう少し周囲への遠慮みたいなものがあっても良いのでは……?

382数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:32:14 ID:/mZ27Ovk0
>>377
まぁその辺はスタンスの違いだからこれ以上は止めておこう……
スタンスの違いでやんや言い合うのは面倒だ
>>379
慣習的に次スレは1000、ただし短期間に多数の書き込みが予想される場合(例:TRPGスレ稼働時)は立候補して立てる……ってのが現時点での暗黙の了解というか慣例
俺が記憶してる限り明文化はされてなかったかなー……元々VIP発だから向こうのノリを色濃く残してた黎明期に「>>1000を崇めよ!」って感じで>>1000取り合ったりした名残とも言えるか

383数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:36:01 ID:..WkwqHo0
そもそも次スレ立てをスルーする奴がいて雑談スレが立ってないなんてまずなかったのに
それで空気が悪い!なんて言う奴が居たら「お前誰なの?w」くらいにしか思わない

384数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:39:53 ID:fGpor2nc0
本スレに関しては「流れるなら流れるでいいじゃん」としか思わんな
正直とっくにこっちがホームと化してるし、VIPはおよそ魅力的な環境とも言えない
文字通り惰性で続けるだけの『儀式』でしかなくなるくらいなら、やりたいときだけやればいい
なんなら開催周期も月イチぐらいに落とすか、不定期でもいいくらいだ
新規を引っ張って来られる導線を他に用意できるなら、VIPの本スレは全面廃止でも構わんよ、俺はね

385数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:40:03 ID:GL3MCVLc0
最近の空気とは言ったが、空気が悪いってのは違うな
その空気を特別変えようとも思ってないし

単に儀式を初めに義務化されてない部分がボロが目立ってきてるから(特定のスレが愚痴の痰壺状態になったり)
それをどうにかすべきだと思ってるだけ

儀式については誰が建てるとか決めるの難しいんでどうにも言えないけど

386数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:46:53 ID:ziUNjyXw0
そういや、そろそろご新規さん集めるための何かをした方が良さそうとは思う

387数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:47:23 ID:GL3MCVLc0
そう言えば1はともかく、2についてはディスコードと、wikiとその他の案についてどっちがいいか意見取ることになるな


>>384
これはまた別の話になるけど、その方向もありかもしれないと思うレベルの惰性具合ではある
「せっかくの週末が避難所で過ごせない」という旨の声もあったし、
月1単位で大きく変えていく時かも知れない

実際それでもあまり変わらんかもだし

388数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:48:06 ID:cmEjI7z.0
いま愚痴の痰壺状態になってる所ってどこ……?
久遠スレなら正常に稼働してるし……

389数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:53:33 ID:/mZ27Ovk0
まぁ上でも触れたホン=スレに対する俺個人の意見としては>>384と概ね同じよ
どっちかというと「ここ(名目は避難所だけど実質活動拠点)を手薄にしてまでホン=スレ(本スレと言う名の遠征)頑張るのは違わない?」という感じなので厳密に言えば違うけど

まぁこの辺の話はホン=スレが完走するなり「ああ! ホン=スレがやられた!」になってから再度時間とってやった方が良いと思う
この辺は割りとセンシティブなやり取りを伴う恐れがあるので異空間《VIP》との交信を終えてからの方が実際安全。突っ掛かった俺が言っても説得力はないけどな!

390数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 21:54:32 ID:RT7kyXRM0
該当スレの>>1に次スレ建てるラインに>>990みたいな安価飛んでれば
スマホのChmateならそのレス番まで来たときに未来安価飛んできてるのがわかるから、それを目安にスレ建てすっけ?と話題に上げることもできる
どうせ早めに次スレ建てたところで困ることもないし、>>1>>950次スレとか書くだけ書いておいてもいいんじゃねえかな
慣例や善意では動けんが規則があれば建てることも建てるよう促すこともできるわ

391数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 22:01:53 ID:GL3MCVLc0
>>381
着地点決めてるつもりはないよ
言った通り、周りの反応次第で俺はどうとでも対応するから
基本的に遠慮が無いことに関しては謝るけど

>>388
もちろん今は無い
けどそうした前例を始めに、規則化してないからこそ緩んできてる部分を空気として感じてる
明確化できるところは今のうちにしといたほうがいいと言う

>>390
まぁ、誰も問題だと思ってないなら変更無しでも全然不満は無いよ
勝手にイライラしてた俺が悪かっただけで

392数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 22:05:15 ID:ziUNjyXw0
完全した作品を晒すコミュニティは腐るほどあるが、未完成作品や製作前のプロットやバックグラウンドにあれやこれや言ってくれるような場所は知る限りここだけだし
この地は大切にしてほしい

393数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 22:11:02 ID:/mZ27Ovk0
(初代ホン=スレは当時のVIP的価値観で言えばあからさまな単発スレだったのにここまで長寿なコミュニティになるとは初代>>1も予想していなかっただろう)

394数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 22:13:29 ID:RT7kyXRM0
ワシは正直ここに愛着はないけど、ルール大好き人間なので状況をよりよくする決まりごとを作るのはとても良いことだと思います

395数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 22:22:33 ID:GL3MCVLc0
まぁとにかく、管理人スレの方で「999踏んだなら建てて欲しい」という
旨の発言をしたことに関して、不快だったならそれは申し訳なかった
確かにルールじゃないし、俺がスムーズに次スレあったほうがいいと思ってただけのことだった

それが間違ってるとは思ってないけど(建ててすぐ数人が喋りだす光景がままあるので)、
俺ルールの押し付けに感じたなら申し訳ない

396数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 22:33:21 ID:fGpor2nc0
だいたい言い方の問題

397数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 22:38:58 ID:/mZ27Ovk0
それな

398数を持たない奇数頁:2020/02/08(土) 22:41:47 ID:MGJOjIpQ0
管理人スレに入り浸ってて雑談スレここ何年かたててなかったかもしれないごめん
昔はスレタイ決めたくて埋めたりしてたんだけど

399数を持たない奇数頁:2020/02/09(日) 00:09:12 ID:cE3jrqUw0
話がズレたけど、とにかく今の所
1は現状維持優勢、2はディスコかwikiを検討(ディスコが特別勧められてるわけではない?)
という具合かな

他になにかあったらどうぞ

400数を持たない奇数頁:2020/02/09(日) 09:33:06 ID:DbU2xO9.0
今スレ見たけどとりあえず自分の意見としては
1.スレ立てのタイミング
現状で不都合やイライラを感じたこともないので別にこのままでいいかなーと思ってる
まあ正直どっちでもいいと思っているのでもし事前スレ立て制にしたい人が多いならそっちでもOK
ただ現状にスレ立ての押し付け合いの空気を感じるというのが変更の理由なら(俺は特に感じてないけど)
スレ立てを990や950にしたところでその手前で減速起きたら結局似たことになるんじゃね?とも思う

2,避難所関係
とりあえずwikiを一時的な緊急避難先にしてそれ以降はwikiで話し合うんでいいかと思ってたけど、これだとちょっと後手すぎるのかな?
ディスコードは匿名性なかったりして雰囲気もだいぶ変わるだろうし、落ちにくさで考えてVIP+やおーぷんVIPやおんJってどうなんだろ
まあこれだと雑談スレの代わりにはなるけど複数スレでジャンル分けできないから最終的にはディスコードなりどこか拠点が必要になるのか……?
まああまりこだわりはないのでよほどの強硬策でなければ他の人の意見に合わせます

401数を持たない奇数頁:2020/02/09(日) 09:51:16 ID:cE3jrqUw0
1000から変える理由としては、
1000は完全にスレ建ての為のレス取りになるため

950とか990なら、前後の雑談の流れがあるので露骨な減速も起きづらいという理屈で変更を考えた

402数を持たない奇数頁:2020/02/13(木) 15:45:35 ID:iIieRtJE0
FGOずっとアトランティスも進めずログイン勢やってたけど、清少納言可愛いしバレンタインイベントくらいはやるかと周回してたらアーラシュの絆レベルが11になって、その石で回したら清少納言が来てくれた
実質、大英雄(笑)が当ててくれたも同然で感謝しかない。ありがとう大英雄(笑)、愛してるよ。次は絆12まで流星一条がんばろうな!

403数を持たない奇数頁:2020/02/13(木) 20:55:16 ID:1zJIQ1X20
(誤爆かもしれない事を伝えるべきか悩んだ結果とりあえず控えめに伝えておくことにしよう)

404数を持たない奇数頁:2020/02/13(木) 20:59:23 ID:uwNc9R5E0
(とりあえず清少納言おめでとうとここで言っておこう)

405数を持たない奇数頁:2020/02/13(木) 21:00:55 ID:NCh.HtXo0
ここ議論スレやんけ!
申し訳ねぇ、申し訳ねぇ・・・

406数を持たない奇数頁:2020/02/15(土) 13:40:28 ID:S6l4T83U0
さて、そろそろ1と2について
1は基本的に問題に感じる人間が少なかったらしいんで、現状維持の方向で

2はディスコードも特別オススメされてるわけではないっぽいし、今現状で
したらばが落ちても誰でも即使える上に気軽な場所として、wikiのトップページコメ欄がいいという意見があるので
それも確かに手間いらずでいいと思う次第

そこで、ディスコードとwikiの2つを比較して、どちらが避難所の更に避難所として適しているか決めておきたい
勿論、一旦wikiで、行きたい人はディスコードに自由に行くという流れでも問題無いけど

意見求む(来週の火曜水曜にでも決める)

決まったらwikiのトップにでも、したらばが落ちた時に臨時でつかうように書いておく

407数を持たない奇数頁:2020/02/15(土) 21:49:25 ID:uS4avf4I0
スマンちょっと議論を戻してしまって申し訳ないが、スレ立ての件
「基本的には1000が立てるが、あらかじめスレで申告すれば先に立ててもOK」ってのはどうだろうか

例えば990付近で話題が一区切りして流れが落ち着いたとき「新しく話題振るには残りレスが少なすぎるし、
かといって新スレ立てるにも自分ひとりで10レス埋めるのもアレだな……」となって静観の構えに入ることが稀によくあるので
そういうときにちょっと立ててくると申告して1000行く前に新スレ立てられたら便利だなーと思う

こんな感じで、絶対1000にこだわる必要もなく柔軟性はあってもいいかも
ただしあくまで義務ではなくて選択肢を増やすだけであって、デフォは今まで通り1000が立てるくらいのノリで

408数を持たない奇数頁:2020/02/15(土) 21:56:58 ID:uS4avf4I0
例えばだけどテンプレとしてはこんな感じで

・次スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい。それより先に立てたい場合は重複を避けるため事前に申告してください。

409数を持たない奇数頁:2020/02/15(土) 22:06:37 ID:S6l4T83U0
そういうのでもいいね。改善案として
他の人間が気にする必要が無くなる

提案として出したい意見なら、「スレ建て申告制の導入検討」として、「ディスコかwikiか」の質問と一緒に意見を求めてみようか

導入しても大きな変更は無いから問題も無いところだし、特に反対意見が無ければ一旦導入してみるという方向で
強い反対意見があればまぁ、個人的に議論してもいいし

410数を持たない奇数頁:2020/02/15(土) 22:15:33 ID:f1s5Sv660
一時的なサーバーダウンとかなら緊急連絡はwikiのコメ欄でよい派
避難所の復旧に目処が立たなくて、本格的に移住先を探すような事態になったら
ここに近い感じで使える掲示板を新たに設置した方がよいかな、と思っている
DiscordはSNS的というか、使用感がスレッドフロートBBSとはだいぶ違うのでね……
(したらば的な無料レンタル掲示板サービスは他にもあるもよう)

>>407
アリだと思う
純粋に現行ルールの拡張なので導入しやすそうだし
(じつは>>371で同じこと言ってた)

411数を持たない奇数頁:2020/02/15(土) 22:27:15 ID:M/EDhO8o0
ついでに管理人スレ(含め雑談以外の各スレ)の>>1にも次スレ用のルールを追記して行っていいんじゃないだろうかと提案
殆ど動きが無い諸々のスレは先の話にしても、そこそこ動きのある管理人スレと競作スレでそもそも次スレルール無いのはどうかと

412数を持たない奇数頁:2020/02/15(土) 22:28:07 ID:VoqKOl3E0
俺はその追加するだけ案でいいと思う

413数を持たない奇数頁:2020/02/15(土) 22:42:07 ID:S6l4T83U0
そろそろその辺りのテンプレも追加修正も検討していこうか

もし決まったら忘れない様にそれぞれ気に留めておいて欲しいのと、次からの変更点の報告を、1000が迫った各スレに出しておく

414数を持たない奇数頁:2020/02/19(水) 20:11:03 ID:eAb6XW3w0
じゃあそろそろ

したらば不調時に使うのが、wikiかディスコードかそれ以外か、についてはwikiのほうが良さそうなんで、
取り敢えずwikiってことで

スレ建て申告制(と、スレ建て関係のテンプレを各スレに追加)については、よほど強
く不要に感じる人間が居ないのなら、そのまま採用したいと思う

415数を持たない奇数頁:2020/06/19(金) 23:52:02 ID:vLLpD1JA0
ゆるーくぶん投げておく
『ハイファンタジーにおける勇者の必要性と意義について』

416数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 12:10:59 ID:FiVB4IsA0
勇者ってそもそもドラクエの登場人物で固有名詞じゃないの?

417数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 12:40:45 ID:XtXUHWbo0
勇者という単語そのものは一般名詞だが
魔王とセットで運用するのはドラクエが作った文化ですな

418数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 19:36:55 ID:V76bq6GU0
もしかして:大体ドラクエのせい

実際に考えてみれば「アホみたいな戦力を持つ個人からなる小集団が正面から堂々とぶっ殺しに来る」とか魔王ガクブル物だよなぁ……

419数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 19:43:57 ID:u/M3Bxhg0
幾度となく配下を差し向けて手傷を負わせてもベホマで全快してくる恐怖
酷い時には確かに死なせた筈の相手がザオリクやら世界樹の葉やらで何事もなかったかのように蘇生して玉座まで侵攻をかけてくるのだ

420数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 20:17:20 ID:iiDIpXDU0
冷静に考えてみると出会った敵はほとんど全部容赦なく斬り捨て野生動物を積極的に追い回しては殺し
廃墟から物を盗んではまた殺しを繰り返すJRPGの勇者って怖いわな
GTA等の犯罪ゲーの主人公の方がよっぽど平和的じゃねーか…

421数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 20:23:14 ID:Rned6JXY0
最初から最高戦力差し向けて潰しとけよ的なこともよく言われるが
広がった戦線を維持するために大人数の人間軍とかと睨み合わせるのに幹部使ってる中で、ハイペースで移動しまくる少人数部隊を抑えに向かわせるの相当厳しいよな

勇者陣営より二段くらい劣るような相手でも突貫かけられたら怖いし本城警備も欲しい、とかになると育ち始めの勇者なんて危険度も分からん目立たないやつにリソース割けない
なんか変なの居るなって事態が動き始めてから気付いた頃には色んな場所にそいつの味方が散ってて、各所に転移しまくったり全滅させない限りは復活したりと手遅れに近い状態
魔王軍からしたらCTで早期発見できない癌みたいなものだな(各所における勇者発生を遺伝子レベルでスクリーニングして、早期発見早期対処を心掛ける魔王軍的な設定が降ってくる)

422数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 20:24:25 ID:XtXUHWbo0
国家公認の免状を交付された暗殺者やぞ
勇者という呼称も政治的アピールのための美名と考えればしっくりくる
ヒトラー暗殺計画に従事した工作員や叛乱分子が後世で英雄視されるようなもんや

423数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 21:15:40 ID:g7wnRkes0
魔王を倒せるのはそいつしかいないとかそういうパターンの勇者ならわかり次第総攻撃しない理由はないけど
それ以外だと無数の勢力のうちの弱小の一つだし成長性を適切に評価して総力ぶつけるのはムリゲーだよね

424数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 21:22:01 ID:QpsoUips0
ところでなんでこんな話を議論スレでしているのだろう(冷や水)

425数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 21:36:11 ID:n9CqUcZM0
竜の騎士バランを抱き込み初手で勇者アバンを討伐し
六団長の一角であるクロコダインがやられたとみて即座にほぼ全戦力をダイにぶつけようとしたハドラーガチすぎてこわい(バーンの意向でヒュンケルが先行したけど)

426数を持たない奇数頁:2020/06/20(土) 21:39:59 ID:V76bq6GU0
議題があって論じ合うのであればそれは議論であり議論スレの使用条件を満たすのだ

427数を持たない奇数頁:2020/06/22(月) 09:15:01 ID:0TxouLFg0
冷凍うどんって便利だよね!
レンチンしてめんつゆかけるだけでぶっかけうどんが食べれるとか!

朝っぱらから1キロ食っちゃったわ
まだ行けそうだが止めておこう…

428数を持たない奇数頁:2020/06/22(月) 09:15:53 ID:0TxouLFg0
(あっここ管理人スレじゃない????)

429数を持たない奇数頁:2020/06/22(月) 09:18:50 ID:5.K/KVmk0
うどんを……1km!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板