したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【イカれた】その旋律は禁断の音 二小節目【メンバーを紹介する】

149数を持たない奇数頁:2015/10/05(月) 21:48:35 ID:i24WBiD.0
>>127であまり感動しなかったと言ったな、あれは嘘だ
単純に俺が機能を使わずに普通のヘッドフォンとして使ってたせいだったわ。機能使ったら低音が気持ちいい仕様に変わったわ

150ソム:2015/10/05(月) 23:14:46 ID:zuWgkt/Y0
言いたかない
言いたかないけど言っちゃうね

歌詞だけ先に書きたがりで作曲は他人任せな目立ちたいだけのボーカルはほんといらん
俺たちは都合のいいバックバンドじゃない
お前の憧れてるニコ動の歌い手だって作曲も演奏も自分でやってるよ
大体最初に習作としてやってるコピー曲の録音も2ヶ月やって全然進んでないのに今月中にオリジナル曲の作曲完成させてとかちょっと正気じゃないでしょ

練習も自分で提案しといて平気で二時間遅刻するし「予定は数日前から全員確実に来れるように立ててこう」って何度アドバイスしても聞かないし
何で目立ちたいだけのやつってこんな身勝手なの
目立ちたいなら目立ちたいなりにしっかりこなしていかなきゃ駄目なもんがあるっつーの


以上
久々書き込んだのがこんなんでごめん

151零字:2015/10/05(月) 23:38:10 ID:X2UuEoMU0
お、お、俺はボボボーカルじゃね、ねーし
ベべべベーシストだだだしぃ?!
マジで何があったし

152数を持たない奇数頁:2015/10/06(火) 00:19:46 ID:BlwKE3mg0
リアルの愚痴かな
俺もそろそろイヤホン替えないとなー

153零字:2015/10/06(火) 00:33:34 ID:11qVZnKo0
people=shitを聴こうぜソムさんや

154零字:2015/10/06(火) 00:49:10 ID:lAleN2cE0
https://www.youtube.com/watch?v=qqK1FrO3BdM
Slipknot - People = Shit

名曲やで〜

155ソム:2015/10/06(火) 20:34:58 ID:6H63rTXA0
リアルの話なー

今日直接言ってきたわやんわりと
割と真剣に話したけどちょっと頭弱い人なのかもしれない

零字はかなり譲歩してくれるから、文句はないよ

156ソム:2015/10/06(火) 20:38:30 ID:6H63rTXA0
なんかどうしてもその曲を今月中に仕上げないといけない理由があるみたいだけどそんなら自分で作ってや
インターネット調べればギターでコード弾きながら歌作る程度のことに必要な音楽理論なんかいくらでも出てくる時代なんだから

俺はピザ侍で忙しい!!!!!!

157数を持たない奇数頁:2015/10/06(火) 21:59:45 ID:BlwKE3mg0
多少協調性無くても結果出すならいい
協力する気がちゃんとあるなら結果が並でもいい

両方無いなら組織に全く必要ない、ただの役立たず

158零字:2015/10/10(土) 09:49:10 ID:LBN1sE1.0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7774608
ニコニコですまん

絶望先生のOPリミックス
MAD文化が廃れてるのが悲し

159零字:2015/10/11(日) 13:22:55 ID:dlPW1Fec0
美しさに囚われてどんどん醜くなっていく人の歌

誘惑の海、

160零字:2015/10/11(日) 13:30:29 ID:dlPW1Fec0
途中送信ぇ

誘惑の海、幻惑の答え、溺れるように浸る
病的までの執着が求める
フェティシズム、エロス、ヴァニタス
首筋を狂気が愛撫する

161零字:2015/10/11(日) 13:34:00 ID:dlPW1Fec0
溺れ溶けて、理性を壊す
醜悪を排除、甘い狂気を飲み干して
耽美を崇拝、苦いワインを飲み干して
醜く、美しく、染めていく


こっから考えてないし、曲に出来る気がしない

162零字:2015/10/15(木) 16:38:51 ID:E4VygR8k0
ももクロの男性限定ライブで騒がれてるが
嵐だって男性限定ライブやってたし
ホルモンなんかもっとひどい限定ライブやってたぞ

まぁももクロって時点で9割男だから必要ねーんじゃね?と思ってしまう

163数を持たない奇数頁:2015/10/15(木) 16:40:34 ID:H3CMvEms0
女性限定ライブを同じ回数やってプラマイゼロにすりゃええ

164数を持たない奇数頁:2015/10/15(木) 21:47:03 ID:w.fVHpwk0
かと言って女性限定でハコが埋まる気がしない

165数を持たない奇数頁:2015/10/15(木) 22:18:37 ID:XPND7vNU0
女性または女装男性にしよう

166零字:2015/10/15(木) 23:21:47 ID:E4VygR8k0
小さい箱でやれば問題ないぜb
どうせライブハウスなんて有名どころ以外年中経営難なんだから

167数を持たない奇数頁:2015/10/16(金) 11:03:33 ID:dTBWCaRs0
エイベックスがJASRACから離脱とかマジかよ

168ソム:2015/10/18(日) 04:15:00 ID:zmngtuQU0
日曜かバンド練だな
あんまり乗り気じゃないんだ自分のやりたい曲出来ないから


進捗
ピザ侍三本目のギター二番途中まで

残り
三本目のギター最後まで、ボーカル、コーラス

169零字:2015/10/18(日) 05:29:16 ID:9CSAdumg0
どっかの過程で見せてくれ
すごく楽しみだ

170零字:2015/10/18(日) 06:14:43 ID:9CSAdumg0
二番以降の歌詞も考えたいし
3本目のギター終わったらフルじゃなくていいからオナシャス!!

雰囲気を知りたい!

171ソム:2015/10/18(日) 06:53:38 ID:zmngtuQU0
オッケー、とりあえずギター録ったら一度アップする
しかし三本目ギターはいわゆる飛び道具ギターなんだがそろそろネタ出すのきつくなってきたな

二番の歌詞は明るく、少しメッセージ性ある感じにしたい

172零字:2015/10/18(日) 07:20:44 ID:aR0QWriA0
ピザ侍が国?を超えた友情みたいなのを得て、自分の道は誰かの為に立ち上がる的な感じでどう?

それか自由を切り開くのは自分自身であり、政治や国ではなく、自分自身を変え続けることで自由を得る的な?

ざっくりとした絵にはなってるけど
ワードとしてはなにもない

11月の8日以降ならガチでやれるぜー

173零字:2015/10/18(日) 09:09:39 ID:aR0QWriA0
そして暇ならスーサラ用に作った曲評価してくれ一部こっちにも貼ってあるからオナシャス!

バンドマンの目線でオナシャス!

174ソム:2015/10/18(日) 17:05:24 ID:SttC.D0M0
それ採用

175ソム:2015/10/18(日) 20:59:37 ID:SttC.D0M0
>>172
これの二行目

176零字:2015/10/18(日) 21:54:29 ID:9CSAdumg0
オッケー

177数を持たない奇数頁:2015/10/18(日) 23:17:31 ID:FN.BSwi60
ふと思いついたフレーズを口笛で吹く程度しかしてこなかったんだが
たった今急に作詞作曲がしたくなってきた

178数を持たない奇数頁:2015/10/18(日) 23:22:46 ID:FN.BSwi60
ウオオオオオオオ
なんか「笑いあり涙ありハートフルファンタジーコメディ」って感じのアニメ映画の主題歌に使われてそうな優しい曲を作詞作曲してえええええええ!!!

179数を持たない奇数頁:2015/10/18(日) 23:26:40 ID:Kf0BkdBc0
俺が許す
やれ

180数を持たない奇数頁:2015/10/18(日) 23:29:26 ID:FN.BSwi60
死ぬまでには1曲作るから気長に待っててネ

181数を持たない奇数頁:2015/10/18(日) 23:39:53 ID:KgRsvQxM0
https://www.youtube.com/watch?v=4ZqN1yJtnZg

ナナドラ新作やってるが、前作のこの曲を越えるのは今のところない

182零字:2015/10/18(日) 23:46:30 ID:9CSAdumg0
なんだろ、ところどころでソニアド2を彷彿とさせるフレーズがある。


作曲ならスマホで簡単にできる時代だし
作詞ならメモ帳あればできるし
やっちゃいなよ(暗黒面)

183零字:2015/10/19(月) 09:56:52 ID:14O.HkN.0
ピザ侍二番イメージワード

184零字:2015/10/19(月) 09:57:24 ID:14O.HkN.0
ピザ侍二番イメージワード
son

185零字:2015/10/19(月) 10:04:58 ID:14O.HkN.0
ピザ侍二番イメージワード
途中送信fuck

son of liberty
funky road
暗闇を照らす刃(やいば)
冗談のような士道

ピザ要素を減らしてみた
1番でピザ侍の人物像と目的、2番でピザ侍の得たも 最後にピザ侍ごり押しでどう?

186数を持たない奇数頁:2015/10/21(水) 22:49:58 ID:rnEOrTi.0
次第に不調和で曲を壊していくスタイル(激寒)
変調とかよくわかんないからひたすら繋げる
http://ux.getuploader.com/parasite/download/43/%E4%B8%8D%E6%98%8E.mp3

187零字:2015/10/21(水) 23:16:36 ID:Uuy7sB6k0
なにこれ
超癒される

ソフトなに使ってるの?

188数を持たない奇数頁:2015/10/21(水) 23:22:37 ID:rnEOrTi.0
Studio one 2だよ

189零字:2015/10/21(水) 23:27:56 ID:Uuy7sB6k0
使い勝手とかどう?
もしよければレビューしてー

俺はガレージバンドのスマホ版()

190数を持たない奇数頁:2015/10/21(水) 23:34:21 ID:rnEOrTi.0
使い勝手か……そもそもこれ以外に手を出したソフトがdominoしかないから、その他のとは比較できないかも。
自分が使ってるのはfree版だからyoutubeでみる有料版と比べてかなり制限掛けられてるみたいだけど(シンセパッド無し・コンポーザーも無し)、
音質のいい楽器が沢山入ってるから、けっこうお得なのかな?
作曲は、そこらのDTMと変わらない、打ち込み。
フリーソフトとしては十分なくらいお勧めできると思うよ。

191零字:2015/10/21(水) 23:51:23 ID:Uuy7sB6k0
なるほど、ありがとう

機材はなし?

192数を持たない奇数頁:2015/10/21(水) 23:55:51 ID:rnEOrTi.0
自分は使ったこと無いからわからない……すまぬ

193零字:2015/10/22(木) 00:07:27 ID:t/x4pZtM0
むむむ無機材でこれかよ……
俺が雑魚だと知った瞬間である

というか、ちっこいノートだからそもそもDTMに向いてないだけだ。そうだ俺はやればできる子だ、そう信じよう。

194数を持たない奇数頁:2015/10/22(木) 00:17:14 ID:xtT6K8PQ0
>>193
いやむしろいいもの持ってると思うよ
企画の方であげてたやつ、とてもよかった。
バランスよく音色を配置するの、僕にとっては凄く難しい。だから、羨ましくある。

195零字:2015/10/22(木) 00:55:26 ID:t/x4pZtM0
そそそそそそそそそうだ
おおおおおお俺はマイケルジャクソン並みの音楽センスがあるんだ。THIS is ITなんだよ(意味不)

196数を持たない奇数頁:2015/10/22(木) 00:57:36 ID:YsoJcOeQ0
エキサイト翻訳に入れたら「これはそれである。」という当たり前の訳文が出てきて
なんだかいたたまれない気持ちになった>This is it

197ソム:2015/10/22(木) 01:07:09 ID:jJd5kv4Y0
「これこそがそれなんだ!」
みたいなニュアンスな

198零字:2015/10/22(木) 01:10:21 ID:t/x4pZtM0
キングオブポップだもんね
仕方ないね

199零字:2015/10/22(木) 01:37:10 ID:t/x4pZtM0
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/8/b8f833e1.jpg

俺の心境

200零字:2015/10/22(木) 07:18:59 ID:qorV87X.0
タバコ吸って講習さぼるついでに、制作で気をつけてること

それは音のバランスもといボリュームバランスだね、強調したい音とベースラインになる音のバランスを考えて調整してる。
強調したい音は大人しいときには、ベースラインを激しくして音量を大きくしてる。
使う楽器によって違うからなんともだけど、、、

201零字:2015/10/23(金) 00:06:04 ID:6cOIjPDg0
路上ライブで何度か見てた
ジャズバンド系のヒップホップチームがいつの間にかメジャーデビューしててワロタ

202数を持たない奇数頁:2015/10/23(金) 20:46:44 ID:pNZtTj0Y0
最近見た映画ではシェフの音楽がずば抜けて良い
試しにこいつを聞いてみてくれよ
https://www.youtube.com/watch?v=NLL7cZisJtc

203数を持たない奇数頁:2015/10/23(金) 21:00:12 ID:FoioyUQE0
じゃあ俺のオススメの洋楽も貼るわ

That Man (Caro Emerald)
https://m.youtube.com/watch?v=e9Xtl22x5Sg

Welcome to the Show (Britt Nicole)
http://m.godtube.com/watch/?v=KLYP6LNX

204零字:2015/10/24(土) 01:47:01 ID:XX/mOmYU0
2番目嫌いじゃない

205ソム:2015/10/24(土) 15:10:04 ID:D/6gsM6w0
休みが来た...!お前ら休みだぞ...!
つまりまたピザ侍が進むってことだ...!

206数を持たない奇数頁:2015/10/27(火) 05:50:46 ID:kyrz522o0
日曜の夜から俺の自由時間はすべてバグったiPodのトラブルシューティングに費やされている
7月にも同じことがあった
アップルの電話サービスも役に立たない
また有償で本体交換と言われるのか…
3カ月ごとに毎回こんなことがあったらどうしたらいいんだ…

207零字:2015/10/27(火) 16:36:04 ID:jWqQnNtI0
クラシックならドンマイ

それ以外なら新しいの買え

208ソム:2015/10/27(火) 22:40:17 ID:kyrz522o0
クラシックでーす

209ソム:2015/10/27(火) 22:41:27 ID:kyrz522o0
しばらく色々試して駄目だったら touch 124GB 買う

210零字:2015/10/27(火) 23:34:36 ID:z5AGJ5EE0
俺のクラシックもちょいちょいおかしいよ
アップルは次世代の音楽システムの技術導入にシフトしてるっぽい

ストリーミング機能が云々と聞いたことがある。Wi-Fiが飛びまくってる国にはいいが日本だとなぁ……

211零字:2015/10/28(水) 02:46:23 ID:d5rJGD2g0
http://download5.getuploader.com/g/562fb801-e304-4a29-b9a8-1236b63022d0/saraswati2/607/CPU.mp3
beatwaveというスマホアプリで制作mp3化のやり方がガレージと変わらなかったので
テストで使ってるので色々おかしいがそれなりに作れるなこれ

212ソム:2015/10/28(水) 07:11:30 ID:69gunT0A0
ストリーミングとか不安定すぎて無理だわ
他のやつが良くても俺は使わないな

色々いじってエラー69ってメッセージがわかるとこまで来た
同期(つっても必ず最後に失敗する)に一晩かかるから1日にひとつしか対処法を試せないのがもどかしい

213零字:2015/10/28(水) 08:38:52 ID:wyy4aHcg0
技術導入に関しては雑誌で読んだ話だし、製品がまだ出てないからわかんねーな
ネット使ってつべで音楽を楽しむという人が多くなってるから云々らしい
小型化とかいらないからクラシックの製造だけは続けて欲しいと思うわ
流れにもよるけど、ワンチャンウォークマンに乗り換える可能性がある。
タッチ便利よ、動画と音楽のガンガンぶっこんで楽しめる。
俺も無くすまではタッチ派だった。
タッチにしたらガレージバンドとかその手の音楽アプリ楽しめるからいいんじゃね?
乗り換え期だと思うぜ。

オススメの音楽ならガレージの他にもあるお

214ソム:2015/10/28(水) 23:54:16 ID:cIMQHN1k0
トラブルシューティング4日目
仕事から帰って机の上のiPodを弄ろうとしたが画面がつかない
とりあえずパソコンに繋ぐと充電が始まりデバイスのモニターには「バッテリー少ないから操作しないで」のメッセージ
普通に使えてる時は一日で完全に放電することなんか絶対に無いわけなので、この現象も異常のひとつだろう
充電がないとトラブルシューティングが行えないので、とりあえずコンセントに直接差し充電
その間にiTunesのアンインストールと再インストールを行うことにした
現在ダウンロード中。めちゃくちゃ遅い
本日はこれで終了

215ソム:2015/10/29(木) 06:33:08 ID:zuxvFgi.0
いずれはtouchにするしかないとも思ってるが今のクラシックは三ヶ月前に2万で交換したばっかだからな...まだ使ってみたいという思いはある
それと万が一iTunesに問題があった場合はいくらデバイスを変えても毎回エラーが起こるわけだし、色々試すのも躊躇してしまうよ
どうにかならんものか

216零字:2015/10/29(木) 19:27:33 ID:g3ljKiHE0
予備校の敷地内で勝手にカメラ回してる
オサレロッカーを予備校職員に通報するクズメタラーは私です。

駐車場の出入り口前で許可も取らずにカメラ回すとか非常識過ぎやしまいませんかねぇ?

217ソム:2015/10/31(土) 17:35:43 ID:XUCgO8CI0
タッチの64買った
こいつ頭いいな、さすがに

218零字:2015/11/01(日) 13:04:47 ID:nZ1VlQfs0
ガレージバンド入れようず

219ソム:2015/11/01(日) 16:49:27 ID:YUs2XF2g0
アプリ入れたら容量がなー
128GBでも少ないと思うもん

220テトリス:2015/11/05(木) 20:48:55 ID:Lto0zzvU0
スーパーサラスヴァティ大戦用にRPGで全滅したときっぽいBGM作った

http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/610/SSW+GAMEOVER1.mp3

221数を持たない奇数頁:2015/11/06(金) 10:49:14 ID:zI8moKtw0
決められた日の夜明け前、決められた場所までゴミを出しに行くときは何故かいい感じのメロディーが頭に浮かぶ
いろいろ作業してたらすぐに忘れてしまうけど

222零字:2015/11/06(金) 21:42:32 ID:uHV0VUh.0
なくしたCDが見つかってノリノリ

223数を持たない奇数頁:2015/11/06(金) 23:09:35 ID:id351V0E0
なぜかカラオケ行くと毎度歌いたくなる曲↓
https://www.youtube.com/watch?v=FbIsPYfn_68

224零字:2015/11/06(金) 23:15:02 ID:VgwAp16s0
やべえwwww

225数を持たない奇数頁:2015/11/07(土) 02:17:33 ID:sdo6Koxw0
熱くていいなwww
JAMっぽい

226零字:2015/11/07(土) 14:55:28 ID:6.5ttouo0
妄想V系バンド

Sterilization

メンバー
ボーカル、ギター×2、ベース、キーボード、ドラム

香川県出身のバンドでメンバー全員がうどん屋でのバイト・社員経験があり、結成のきっかけはバイトで知り合ったことである。
初期ガゼット、ナイトメアの路線の曲が多く、ゆとり世代のガゼットと呼ばれる。
バンド名の由来はボーカルが衛生面に感じて厳しいことから。
ファン思いのバンドであることが有名でフェスや冬のライブでは開演前にファンにうどんを振る舞うなどしている。
2013年ごろにメンバーの不仲説が浮上。
公式のアナウンスはないももの、ラジオ等の発言から関西風か関東風うどんどちらが美味しいか、うどん粉の産地でガチ喧嘩をしたらしい。しかし、現在は笑い話のレベルに落ち着いてる。
2012年頃にYouTubeに楽曲をアップしたところ主にフランスで爆発的な再生数を稼ぐ。
日本での単独ライブよりフランスでの単独ライブの方が早かったほどの人気を誇り、フランスから輸入される形で広まった。
2014年に香川県知事から香川を世界的に宣伝したとして表彰される。

227数を持たない奇数頁:2015/11/07(土) 15:10:51 ID:YxDilFkQ0
香川と聞いてうどんを連想したら案の定うどんだった

228零字:2015/11/07(土) 16:49:59 ID:oXhmZhmo0
この前さ、うどん屋行ったらV系バンドのバンドマンっぽいグループがうめーうめー言いながら食ってるのを見て思いついたんだよね笑

229ソム:2015/11/09(月) 01:35:48 ID:NrIJZqW.0
最高だな

230零字:2015/11/10(火) 09:26:10 ID:OnA0DP1s0
今流れてるandroidのCMの影響でダブスッテプにハマってる

231数を持たない奇数頁:2015/11/14(土) 00:06:35 ID:8YyM.yxY0
ダブステいいよな

いまっっっさら粉雪がいい曲だと思った

232零字:2015/11/14(土) 00:44:33 ID:zOdVWxR.0
レミオロメン→GACKT→歌い手の順に歌われたあれか

233零字:2015/11/14(土) 22:34:35 ID:zOdVWxR.0
今聞いてる
ダブステ集
https://www.youtube.com/watch?v=oc1kOSvFtrg

234数を持たない奇数頁:2015/11/14(土) 23:19:21 ID:8YyM.yxY0
ダブステというとSkrillex聴いてたりする

235零字:2015/11/15(日) 00:43:46 ID:1nNNhrLE0
ダブステか怪しいけどThe Prodigy 聞いてる

236ソム:2015/11/16(月) 04:32:53 ID:eK8Wt4DA0
ピザ8小節進んだ
3連休あったけど全然時間とれねえ

237零字:2015/11/16(月) 14:57:04 ID:UgyxQ71Y0
ゆっくりでええで

238ピザ:2015/11/18(水) 00:56:19 ID:0/Mh/xgA0
今日は2小節だけど結構良いテイク録れた
カッティングがザクザクよ
マスターでエキサイターかけたらもっと良くなると思う

週末はいよいよギターソロに取り掛かる

239数を持たない奇数頁:2015/11/21(土) 01:09:30 ID:zWIZCRug0
ああ^〜Chiptune好きなんじゃあ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6971519

240数を持たない奇数頁:2015/11/21(土) 01:13:41 ID:zWIZCRug0
上のに比べるとちょっと原曲に引きずられ過ぎな感はあるけど
これもなかなか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19790498

241零字:2015/11/21(土) 12:49:21 ID:HouJrIEQ0
お? 後で聞いてみる

242零字:2015/11/22(日) 00:51:59 ID:pexzi61Y0
https://www.youtube.com/watch?v=hTWKbfoikeg&index=29&list=RD1C7fWPlLC34
ニルヴァーナのティーンライクを聞くと高2くらいのテンションになる
別にリアルタイムで聞いていたわけではないのに

243数を持たない奇数頁:2015/11/30(月) 17:51:19 ID:xbO298Sg0
PCでオススメの作曲ソフト教えちくび

244零字:2015/11/30(月) 18:51:24 ID:uw3TM/eY0
環境とかやりたいジャンルとか言わなきゃわからんがな……



ガレージバンド
ロジックプロ
なら猿でも一応作れるようになってる

245零字:2015/11/30(月) 18:53:34 ID:uw3TM/eY0
とりあえず無料のヤツは大体クソ

初心者には無理ゲーな手順、過度な製品版要求、期間限定の稼働etc

246数を持たない奇数頁:2015/11/30(月) 19:03:26 ID:xbO298Sg0
あっそうかすまぬ
PCはWindows8.1
ジャンルはゲームミュージック(ピコピコも含む)か和風曲作りたい

あとこれはそんなに優先順位高くない希望なんだけど五線譜に音符を置くバンブラタイプのやつがあるといいな

247数を持たない奇数頁:2015/11/30(月) 19:10:02 ID:zK5bSwHw0
>>246
MIDIでいいなら「てきとーシーケンサ」ってのがあったはず

248零字:2015/11/30(月) 19:10:17 ID:VFzIyN8o0
バンブラタイプっては少ないね

http://www.discoverysound.com/jp/DFSD390/
これとかどう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板