したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【イカれた】その旋律は禁断の音 二小節目【メンバーを紹介する】

248零字:2015/11/30(月) 19:10:17 ID:VFzIyN8o0
バンブラタイプっては少ないね

http://www.discoverysound.com/jp/DFSD390/
これとかどう?

249ピザ:2015/12/02(水) 23:48:00 ID:JqrXPtQk0
相変わらず牛歩だけどギターソロ前半8小節だけ録った
残りソロ後半とラストコーラス

ソロ後半が鬼門

250ピザ:2015/12/02(水) 23:51:38 ID:JqrXPtQk0
最近買ったアルバムの中から何曲か

https://www.youtube.com/watch?v=Q_aRZWrFN7I

Swan Dive というナッシュビルのグループ
出身地から判断してコテコテのカントリーかと思ったら同年代に流行したスウェーデンのジャズポップみたいな感じで逆に気に入った
最近ロックよりも軽めの曲が好きでよく聞いてる

251ピザ:2015/12/03(木) 00:02:11 ID:jAUZa7TM0
https://www.youtube.com/watch?v=l99KEbZZhZc

The Bilinda Butchers

USのニューゲイザーバンド
エレクトロ風味強めだけどアルバムの中にはアコギ弾き語りとかも入ってる
USインディのもろナードっぽいけどルサンチマン拗らせることなくのびのび好きな音楽やってる系バンドも結構好き

252ピザ:2015/12/03(木) 00:12:18 ID:jAUZa7TM0
https://www.youtube.com/watch?v=gQkhU-Fo6Ic

Closedown
これもUSバンドだけどこっちは90年代のオリジナルシューゲイザー
USシューゲはUKよりも遅く波が来てシーンが出来上がったのは00年頃だと個人的には思っているけどこのアルバムは94年
ネットでレビュー探しても「アメリカで一番最初のシューゲバンド」と説明されているページがいくつかある
ただシューゲイザーディスクガイド(P-Vine Books)にも紹介が載ってないように知名度は全くない

かなりアンビエント志向が強くてアルバム中半分はインスト曲
サウンドメイキングについてはかなり上級のテクニックを持っていると思うけど通して聞くと極めて地味なアルバム

253ソム:2015/12/04(金) 00:11:32 ID:Nyjuqd7s0
新しいマイクとボーカル用エフェクター買った

254ピザ:2015/12/04(金) 00:12:26 ID:Nyjuqd7s0
ピザ侍でござる

255零字:2015/12/04(金) 20:48:22 ID:OqE8Lx2I0
Mステ見てるが、ジャスティンいい曲歌うやん。

256零字:2015/12/04(金) 21:13:31 ID:OqE8Lx2I0
https://www.youtube.com/watch?v=DK_0jXPuIr0&spfreload=10

これこれ
最初の闇取引っぽいの意味不だけど

257ピザ:2015/12/06(日) 19:57:40 ID:F5ngqz6I0
気持ちが昂らなくて激しいパートの録音になかなか取り掛かれない

ギターソロはちょい複雑な部分だから時間ある休みの日にゆっくりやろうと思ってたけど日曜の自宅はリラックスしすぎて全然ラップメタルって気分じゃない

過酷な仕事からの帰り道だと少し興奮してるからいくらかアイデアが降ってくるんだが帰宅すると夜遅くてできないし、調整が難しい

258ピザ:2015/12/07(月) 00:01:29 ID:jlvK3w6k0
出来た
出来てしまった

259ピザ:2015/12/07(月) 00:05:37 ID:jlvK3w6k0
ちょい今週時間あるときに6トラックだけまとめてうpする

260数を持たない奇数頁:2015/12/07(月) 21:01:29 ID:ZrzRCkDs0
色んなアーティストに出会いたくて聞く音楽ジャンルの幅とか広げたいんだけど音楽にはずぶの素人だから自分の好きなジャンルとかも分かってないんだよね
このまえそれでゴアメタルに挑戦したら一時間ほど気分悪くなったし
なんか好きなアーティスト三人ほど入れたら色々なミュージシャン紹介してくれるサイトとか出来ないかな(他力本願)

261数を持たない奇数頁:2015/12/07(月) 21:03:06 ID:NoYSMpCk0
>>260
今朝のNHKのニュースで「カラオケで得意な曲を10曲登録するとおすすめ曲を紹介してくれるスマホ向けアプリ」ってのが出てたのを思い出した

262数を持たない奇数頁:2015/12/07(月) 21:04:29 ID:ZrzRCkDs0
>>261
精度高いなら便利そうだな

263ピザ:2015/12/09(水) 00:45:04 ID:5yoHi7Fk0
ギターコンプリート

http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/627/pizzaoke.mp3

264零字:2015/12/09(水) 01:27:01 ID:NYS9DTzc0
43〜52秒くらいに入る高い音のギターもっと歪ませるか何かした方がいいかも
何というか雰囲気違いな希ガス



後はDJスクラッチ入れたくなるような感じっすね
DJに関してはslipknotを始めとするニューメタルやラップコアの影響だと思うけど

265数を持たない奇数頁:2015/12/09(水) 01:42:46 ID:gsNP9SJU0
そこはかとなく感じる1950年代っぽい雰囲気

266ピザ:2015/12/09(水) 07:11:21 ID:1lXfwRb60
もっと頭悪い感じにしてえ

267数を持たない奇数頁:2015/12/09(水) 18:46:27 ID:PkkU3mgk0
https://www.youtube.com/watch?v=aerP6_ouRtg
何故かドハマリしてしまった曲

268数を持たない奇数頁:2015/12/13(日) 01:50:00 ID:UGPBHP720
いやー驚いた
気になったバンドの曲のサビにどこか聞き覚えがあると思ったら、妄想のED曲のサビとほぼ同じだった
間違いなく初めて耳にした曲だし、マイナーだからどこかで聞くとも考えにくい
こんな偶然ってあるんだな

269数を持たない奇数頁:2015/12/16(水) 08:36:31 ID:e1nOoxM60
俺の名はチャーリー
どこにでもいる普通のニューヨーカーだ
俺はある日、オカシナヤロウに出会った
遠いJapanのSamuraiってやつに

給料出たしウキウキと 弾む足取り向かうはピザ屋
注文すませてソワソワと はやる気持ちに踊るは心

ところがそんな最中 悲鳴が飛び交って
強盗ってやつが来て 怒号と銃声が響く

これはヤバイ 思った矢先
立ち上がった 変な男
木刀を手に 強盗を倒した

そいつは名をチャーリー
曰く「通りすがりのニューヨーカー」だとよ
俺は後に、そいつと友達になった
遠い異国のSamuraiってやつと

270零字:2015/12/16(水) 14:50:31 ID:pfwv3Iz.0
スラングまみれのラップ調に訳してピザ侍に突っ込もう(提案)

271数を持たない奇数頁:2015/12/16(水) 15:25:05 ID:e1nOoxM60
かまわん、やれ(丸投げ)

ピザ侍の物語を展開させたら面白いかも、と思って書いてみた
サビ(チャーリーのとこ)はなんとなくキャッチーなイメージ

272零字:2015/12/16(水) 17:08:12 ID:kO2jXwWY0
実は前々から物語展開考えて
黒人のsumouレスラーの詞は考えてある
結構前に貼った希ガス

273零字:2015/12/16(水) 19:43:18 ID:kO2jXwWY0
生で初めてクオリティの高いビートボックスを見たわ

自称世界初ビートボックス漫才らしが、普通にビートボックスしてたほうがかっこいいという……

274どあにん:2015/12/16(水) 20:32:56 ID:a0Qavdac0
最近お気に入りのBGM
http://twitsound.jp/musics/tsOBxT8qu

275数を持たない奇数頁:2015/12/17(木) 01:47:30 ID:QZ9IFgUA0
>>272
そうそう、その辺りを過去ログで見ながら考えたんだよ
なぜか気に入ったんだよな、ピザ侍

276数を持たない奇数頁:2015/12/17(木) 17:34:30 ID:iovzOr4c0
こないだ母親がたまたまラジオで聴いたデビルマンの英語verがかっこよかったらしいんだけど誰か知らない?
イントロはあのシング・シング・シングみたいだったらしい
いろいろ検索してまわったけどそれらしいものは何も出なかった

277数を持たない奇数頁:2015/12/17(木) 21:05:59 ID:FbCHSMuM0
見つかった
ラスマスフェイバーというアーティストだった

278数を持たない奇数頁:2015/12/18(金) 11:13:38 ID:fm/baP2E0
>>274 どあにんには独自の音楽漁りルートがあるみたいで羨ましい
また良いの見付けたら教えてくれさい(懇願)
最近作業BGMがフロムのゲームソングだけだ
すごいありがちなアレで煉獄庭園の紅の鴉のⅠとⅡが好きだったけどMIDI音源しかないからネットで再生できなくてつらたん

279ピザ:2015/12/22(火) 03:12:06 ID:NlZgvQV.0
ちょい別で考えてる曲のことだけど、作曲の諸々で悩むのはいつものことなんだけど今回ははず日本語詞にするか英詞にするかって時点で迷ってる
日本語で書きたいんだけど構成やらメロディやらにうまくハマらないわけで、英語なら割とうまくいくんだけど、歌詞の内容とか雰囲気は絶対日本語なんだよな

これは実力不足のイシューだろうから精進するしかないんだけれど

280零字:2015/12/22(火) 19:22:34 ID:nCO5A2Tk0
力かそうか?

日本語の歌詞とかリズムトラック的なのをくれれば協力するよ

281数を持たない奇数頁:2015/12/24(木) 23:27:41 ID:Nw4hhJvg0
https://www.youtube.com/watch?v=s7L2PVdrb_8
海外ドラマにハマる勢

282ピザ:2015/12/27(日) 01:54:15 ID:JHaxHeWQ0
ピザ侍歌入れてる
二番の歌詞後回しにしてるけど
「欧米に従うのではなく欧米から学べ。自分たちの力を信じろ」
的な内容

仕事で今、取引先の欧米の会社の言いなりになってる感じだからそれを反映して

283零字:2015/12/27(日) 19:46:19 ID:eoDQ3EoA0
そのレスを見た時
三島由紀夫を思い出したけど
仮面の告白を5ページくらい読んだくらいしか知らないという

284ピザ:2016/01/02(土) 02:39:19 ID:Wqf1dDNU0
今年は
もうちょっと
作れるといいな...
曲...

285零字 ◆8x8z91r9YM:2016/01/04(月) 21:26:11 ID:tzItEISQ0
俺は今
ゴシックメタルラップというジャンルを確立したかもしれない

286数を持たない奇数頁:2016/01/05(火) 02:03:46 ID:/9rDlvwM0
>>285
突き詰めろ
武器になる
必ず

287ピザ:2016/01/05(火) 02:04:48 ID:/9rDlvwM0
ピザ歌入れ
歌詞が出来てるとこは全部終了

後は2番のヴァースか

そのあとてきとーにコーラス入れる

288零字:2016/01/11(月) 16:43:25 ID:Q/y7QVEM0
おいまじかよ
デイヴィッド・ボウイ死んだのかよ……

289零字:2016/01/11(月) 16:46:23 ID:Q/y7QVEM0
デヴィッド・ボウイの曲全く聞かない

どちらかといえば俳優なイメージがあったぜ

290ピザ:2016/01/12(火) 01:34:04 ID:/XSvNRgE0
彼は火星人だから120年は生きると皆思ってたのにな...

291ピザ:2016/01/12(火) 01:34:54 ID:/XSvNRgE0
今日は「ピザまん」とか「ピザポテト」とか歌って録音した

完成が近いぜ

292零字:2016/01/12(火) 08:26:14 ID:Dj8lxtx.0
地球の空気は合わなかったんだよ
火星人には

293数を持たない奇数頁:2016/01/16(土) 00:11:48 ID:8AiQMkgQ0
オールスタースレより、なんとなく混沌騎士のイメージ曲

【石漠のピエトロ】→FF12『死闘』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8313390
【冥海のラビリア】→ゼノブレイド『敵との対峙』
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11004470
【死公子ツァハリード】→ゼノサーガEP3『Godsibb』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6865650

294数を持たない奇数頁:2016/01/20(水) 23:14:41 ID:B6tVKwEE0
上を向いて歩こうの間奏の口笛もそのまま吹けるくらい高い音出せるようになりたい
何年も吹き続けて音質の綺麗さならかなりの自信があるけど高音低音は難しい…

295零字:2016/01/21(木) 09:34:35 ID:P.EuytLk0
よく言うのが音を出しやすい楽器は出せるようになってからが本番。
出しにくい楽器は出すまでが本番。

意外と合ってる。

296ピザ:2016/01/23(土) 00:14:53 ID:yAqA7Pu20
体当たりするだけで演奏出来る楽器
それがドラムだ

さあみんなぶつかって音を出してみよう

297ピザ:2016/01/23(土) 00:18:18 ID:yAqA7Pu20
ところで来週一週間海上に出張する
その船の中でピザ侍の歌詞を完成させ帰還後一気に録音する
ネットに繋がらない環境でどこまでやれるか分からないが非常な状況に良い方向へインスパイアされることを願う

298零字:2016/01/23(土) 01:00:50 ID:v419n.ls0
海上?上海なら知ってるが……どこだそこ(低知能)

299ピザ:2016/01/23(土) 06:18:54 ID:yAqA7Pu20
マジで一週間船の中から出れない仕事

300数を持たない奇数頁:2016/01/23(土) 07:55:14 ID:1yYnK0uE0
一週間ならやや遠洋まで出る漁船か調査船辺りだろうか?
海自辺りは一回出たら一週間では戻れないとか聞いた記憶がなかったりするし

301零字:2016/01/23(土) 11:03:57 ID:v419n.ls0
飛鳥2に乗って一泊2日ならやったことあるわ

ちなみに艦これの隼鷹・飛鷹の日孫ですね。

302ピザ:2016/01/23(土) 21:02:16 ID:DVeVwJz60
ただの建造中の船のテストドライブよ

303零字:2016/01/24(日) 21:16:35 ID:.9PLUB.I0
ソムは艦娘の可能性が微レ存

304数を持たない奇数頁:2016/01/24(日) 21:18:02 ID:21T73E0o0
船乗りの存在が発覚したことでサラスヴァティの魔窟度がまた上がってしまった。備えよう。

305零字:2016/01/24(日) 22:56:36 ID:rNvharLc0
こっちにも投げトコウ
ダフステ的な何か
http://download2.getuploader.com/g/56a4d69d-1ae8-4307-b12b-442eb63022d0/saraswati2/660/My+Song+28.mp3

R&B的な何か
http://download5.getuploader.com/g/56a3a433-5cf8-4808-92d8-5a58b63022d0/saraswati2/654/My+Song+26.mp3

306零字:2016/01/27(水) 23:09:18 ID:aQgfSPUs0
スガシカオのニューアルバムいいぞ!!
ラジオで流れまくってるからなんか頭に入ってしまった。

個人的に俺やっぱ月に帰るわが1番好き

307ピザ:2016/01/30(土) 23:50:26 ID:WGUIk2WI0
とりあえず生きて還ったので報告だけ

308ピザ:2016/01/31(日) 04:10:49 ID:lLTYJkiM0
>>305
すげー Prtishead っぽいw

309ピザ:2016/01/31(日) 16:48:38 ID:lLTYJkiM0
Gibson SG 買った

310零字:2016/01/31(日) 19:42:12 ID:S2JaGCds0
Prtishead聞いたことない

311ピザ:2016/02/01(月) 02:17:13 ID:cd9p2yiY0
おっと Portishead だな

こんな
https://www.youtube.com/watch?v=Vg1jyL3cr60

312数を持たない奇数頁:2016/02/02(火) 03:47:27 ID:laWhzOcw0
>>141で晒した歌詞が一応の完成に至った(今更)

『時』の海の岸辺をさすらう
沖へと繰り出す術を持たずに

物心ついた頃から
彼は人と似て非なる存在で
白い肌を赤で汚し
命を啜る事に恐怖を覚えた

されど花が水を欲するように
彼はそれを求めた
気持ちなど蹴散らしてしまう
強い本能によって

『時』の海の岸辺をさすらう
沖へと飛び出す船を持たずに
家族がこの世界のどこかに
いるなら逢いたいと祈った


今日もさまよう夜の森
明日もこれからも変わらず?
白い肌を真っ赤な牙で
汚すことを恐れながら過ごす

しかし獣が肉を欲するように
それを求める憎い本能よ

『時』の海の岸辺をさすらう
沖へと踏み出す船を持たずに
仲間がこの世界のどこかに
いるなら話したいと願った


やがて始まるであろう物語に
彼の欲する幸福は訪れるのか
『時』の海の岸辺に残る足跡

313ピザ:2016/02/03(水) 00:25:28 ID:bTUYo9DE0
はあー休みねーな

寝る前に歌入れ2小節

314零字:2016/02/03(水) 00:41:59 ID:w8WvbeAg0
>>312
曲つけようか?
歌は入れないけど

R&B風に行くぜ

315数を持たない奇数頁:2016/02/03(水) 00:56:28 ID:5RPrrzCI0
>>314
是非是非ィィィィィ
よろしく頼むよ

316零字:2016/02/03(水) 01:12:49 ID:w8WvbeAg0
と言いつつもう書き終わってます。

スマホで作るとネタ被りがあるけど
その分クソ早く作れる

317零字:2016/02/03(水) 01:14:37 ID:w8WvbeAg0
あと歌う側の都合を全く考えてない作りなんで
歌いたいなら頑張ってください。

自分の自己主張が激しいのが音に出てると思う。

318零字:2016/02/03(水) 01:24:33 ID:w8WvbeAg0
>>315
http://download2.getuploader.com/g/56b0d807-9b98-4320-92f7-6641b63022d0/saraswati2/669/My+Song+35.mp3

どうよこれ

319数を持たない奇数頁:2016/02/03(水) 01:47:28 ID:5RPrrzCI0
>>318
おお、なんて仕事の早い零字だ…
いい雰囲気が出ていてニヤニヤした
スマホでここまで作れるものなんだな
挑戦してみたくなる

320数を持たない奇数頁:2016/02/03(水) 01:49:19 ID:5RPrrzCI0
そういえばこのうpロダはMP3を保存できないんだろうか

321数を持たない奇数頁:2016/02/03(水) 01:58:20 ID:5RPrrzCI0
お礼を書き忘れるという不覚
ありがとう

322数を持たない奇数頁:2016/02/03(水) 22:15:22 ID:7R35xc/Y0
ブラウザの「ファイル」→「名前を付けてページを保存」か
Ctrl+Sのショートカットで保存できないかね?

323数を持たない奇数頁:2016/02/06(土) 07:22:22 ID:6NvM3ttI0
PCはあいにく使えぬゆえ、スマホで試してはみたのだが
ぐぬぬぬぬぬ

324零字:2016/02/06(土) 08:10:00 ID:W7ShoJx.0
iPhoneならガレージバンドでええやん?

325零字:2016/02/13(土) 00:43:38 ID:P/kK3Qk.0
ロックからメタルにハマりそしてラップコアにたどり着く。

326ピザ:2016/02/14(日) 02:33:47 ID:nbcWm9ys0
久々に二連休だし、明日はどっぷり進めるかー

327ピザ:2016/02/14(日) 02:37:17 ID:nbcWm9ys0
マジでそろそろ詰めていかないと
取り掛かってからもう9カ月だぞ
何やってんだ俺

Radiohead は時間をかけてじっくりやったほうが良い曲が作れると言っているが、これは時間をかけてるんじゃなくて間延びしてるだけだ
実際に作業した時間合計したら300時間くらいなもんじゃないか

328零字:2016/02/14(日) 03:26:00 ID:zlmF15nU0
今のところ、はや作りだけが能です

329ピザ:2016/02/14(日) 08:57:40 ID:nbcWm9ys0
今回は慣れない曲調だったし、それ以上に普段詩は適当な単語の羅列で済ませてる俺がラップなんて高度なことやろうとしてるから余計時間かかってるんだが...
新しいことをやるときはこんなもんって思っ言い訳すんのもちがうよなあ

330零字:2016/02/14(日) 17:12:04 ID:125Oj1nc0
ラップロックな曲できそう

331ピザ:2016/02/14(日) 23:17:03 ID:nbcWm9ys0
もしお前が今日スタバに行って、そこで真面目な顔しながらピザがどうのこうの言いながらノートに何か書いているやつを見かけたなら
それは、俺だ

332ピザ:2016/02/14(日) 23:18:13 ID:nbcWm9ys0
つーことで歌詞全部出来たわwwwwww
今週かけて平日にじわじわ歌録っていくwww

俺最強wwwwww

333数を持たない奇数頁:2016/02/15(月) 14:35:32 ID:kreicADI0
通販で取り寄せたゲームサントラが来た!

と思ったら、よく内容説明読んだらリミックスバージョンだった
いや、カッコいいんだけどね…原曲は原曲の良さがあるというかね…

これはこれで持っといて、来月ちゃんと買い直そう…

334数を持たない奇数頁:2016/02/15(月) 14:36:46 ID:kreicADI0
通販を利用する際、商品説明はちゃんと読みましょうという教訓

335数を持たない奇数頁:2016/02/15(月) 19:02:36 ID:u51RAM/E0
なぁ〜に〜??
やっちまったなぁ〜〜

男は黙ってCDショップ男は黙ってCDショップ

336零字:2016/02/17(水) 23:54:28 ID:K5KxCTgQ0
最近ロキノンより文春の方がロックなもんぶっこんでくる気がしてならない

337零字:2016/02/18(木) 02:36:11 ID:xXmrX0jA0
バイト先でラジオが流れでるんだが、聞いてて思った。最近はラッパーの方がロッカーぽい言動してるので悲しい。

俺はメタラーのつもりでいるからいいんだけどさ
最近のロックは激しさと泥臭さとダメ人間臭が足りない気がしてならない。

まぁプロでもバンドマンでもないしどうでもいいちゃいいんだけどさ。

338数を持たない奇数頁:2016/02/18(木) 03:09:26 ID:8ZVEF61.0
ロックな生き方ってやつか

339零字:2016/02/18(木) 03:36:01 ID:xXmrX0jA0
ロックな生き方というか昔ロック系の音楽にあった雰囲気が今のラッパーにあるような雰囲気がしてね

ゴリゴリ、オラオラしてる感じとか
イケイケな感じとか

ラッパーって高確率でスカーフェイスみてるからかな?

フリースタイルバトルとか見てるとスカーフェイスのセリフ引用してくる奴が一人か二人くらいいる程度に人気があるよ

340ピザ:2016/02/18(木) 20:42:21 ID:MWaGvDAs0
最近ロックより真面目な人間のやってる洒落た軽めの曲ばっか聞いてる気がしないでもない

341零字:2016/02/18(木) 21:53:34 ID:xXmrX0jA0
ラップコアみたいなのが多いな

342ピザ:2016/02/21(日) 22:11:20 ID:ujEdtrKc0
ボーカル録り終了したで
あとコーラス入れる

343零字:2016/02/22(月) 01:41:36 ID:Q4cZPWH60
勉強するとき
http://digitalcast.jp/v/17953/

バイト行くとき
https://m.youtube.com/watch?v=ZLk75fFXqH4

344どあにん:2016/02/25(木) 20:24:43 ID:3aqtNSFQ0
最近UnderTaleのBGMばっか聞いてる ヤバいヤバい

これとか
https://www.youtube.com/watch?v=hZ_H-_NI4SU

これとか
https://www.youtube.com/watch?v=B2jVbSI9H4o

345零字:2016/02/25(木) 20:31:10 ID:H77OzI220
お?
後で聞いてみる

346数を持たない奇数頁:2016/02/26(金) 21:10:58 ID:je85p2Uc0
普段行かない駅のブックオフに寄ったら、>>333で間違えたサントラが売ってた
しかもケースがすり傷だらけで300円引きだった
中身さえ無事ならケースなんざ気にせんわ!ありがとうサントラ売った人!

347数を持たない奇数頁:2016/02/26(金) 21:33:40 ID:cYY1OXT60
巡りいやね

348ピザ:2016/03/07(月) 00:45:23 ID:JJtfhXno0
最近どうよ
俺は何もできてない
全国ニュースで何度も取り上げられる程会社がヤバくて休みがない

349零字:2016/03/07(月) 02:56:30 ID:fFk//oKk0
ラップコアやダブステップに挑戦したらスランプ突入した件

350零字:2016/03/08(火) 01:26:53 ID:C5sY5i4w0
最近はまってる音楽沼

hive ultrasonic sound

TheProdigy omen

Hollywood undead pigskin

fivefinger death punch lift me up

351零字:2016/03/08(火) 01:33:16 ID:C5sY5i4w0
最近思いつくバンド名が酷過ぎる

inside rape

positive death

sweet suite poison

hate music hate you

平成ヒロポン

352零字:2016/03/08(火) 01:35:37 ID:C5sY5i4w0
平成ヒロポンのB級パンク感

353零字:2016/03/08(火) 21:01:54 ID:C5sY5i4w0
ピザ侍シリーズ


テリヤキカウボーイのdemo

テリヤキ感もカウボーイ感も最初の数秒だけという
http://dl1.getuploader.com/g/56debed1-983c-4492-8572-7b81b63022d0/saraswati2/700/%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%82%AD%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4.mp3

354数を持たない奇数頁:2016/03/08(火) 21:06:26 ID:MirR8E0o0
かっけえ
なかなか好みにハマった感じだ
零字の技術の向上に感心するぜ

355零字:2016/03/08(火) 21:06:30 ID:C5sY5i4w0
私の目指す先
https://www.youtube.com/watch?v=M-PHgF5MJvs
https://www.youtube.com/watch?v=TP5cjnVGJ38
https://www.youtube.com/watch?v=bl0e5DrYLyY



現状
http://download1.getuploader.com/g/56debfb6-f7c0-4ce7-96f3-7e41b63022d0/saraswati2/701/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%9B.mp3

356零字:2016/03/11(金) 23:06:16 ID:n8gYW20Y0
テリヤキカウボーイの調整と追加してみた

357零字:2016/03/12(土) 06:44:32 ID:Jb03sSYI0
亡くなってから知るキースエマーソンの存在

358数を持たない奇数頁:2016/03/13(日) 22:03:27 ID:gAtEZM160
雑談でインターステラーの話題が出たんで同作のBGMを訊き漁ってるが、やっぱハンス・ジマーは凄い。
周囲が雑音に溢れてても、曲が流れ出した途端その旋律の中に意識を引っ張り込まれるようなパワーがある。
この引力はどこから生まれるんだろう。曲の深みが……あー……(曲に引っ張られてしゃべれなくなる)

359零字:2016/03/14(月) 01:03:06 ID:mzZa2cFU0
インターステラー見てねーな

360数を持たない奇数頁:2016/03/14(月) 12:50:52 ID:RHcm.Ons0
見よう
見ろ

361ピザ:2016/03/16(水) 22:06:27 ID:Bx5jkUKE0
ピザ侍完成間近

362零字:2016/03/17(木) 01:04:39 ID:RwEya9us0
あとから作ったテリヤキカウボーイはもうとっかかってるぜ

363ぴざ:2016/03/27(日) 23:31:51 ID:OmmJ/MEg0
ひっそりと出来た

http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/720/Pizza+Samurai.mp3

364零字:2016/03/28(月) 02:06:32 ID:QKcGsGoM0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

365零字:2016/03/28(月) 02:08:11 ID:QKcGsGoM0
冷静になって感想

これバランスが楽器よりになってない?
ボーカルが潰れてしまってる…

366零字:2016/03/28(月) 02:26:49 ID:QKcGsGoM0
ダウンロードしたのにWindows media playerで開けない&iTunesにも入れられない何故だ・・・

367数を持たない奇数頁:2016/03/28(月) 02:32:08 ID:tASlo44E0
ボーカルは敢えてかと思った
メロディーがわかる程度に、みたいな

368数を持たない奇数頁:2016/03/28(月) 06:11:27 ID:udpwDuTc0
ちょいジョンスペンサーとか初期のアークティックモンキーズ風な?ローファイで潰れた感じを意識した
と言えばかっこいいんだけど...

ボーカル上げ過ぎると歌の粗がどうしても見えてくるんで仕方なく、っていうのが本当のところ...

369ピザ:2016/03/28(月) 07:00:32 ID:llCO0dTo0
いや、たしかにボーカル小さすぎるな
ヘッドホンとスピーカーで聞いた時は良かったんだけど今 iPod に入れてイヤホンで聞いたらめっちゃ小さく聞こえる

370数を持たない奇数頁:2016/03/29(火) 18:21:29 ID:UWaRJkwk0
ドにわかだけど清竜人25のMr.PLAY BOY…♡が妙にツボに嵌ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=pWY-S_wGlOs

371零字:2016/03/29(火) 19:29:26 ID:CsvfrH9s0
最初で笑ってしまった。

パパイヤ鈴木かと思ったわ

372数を持たない奇数頁:2016/03/29(火) 19:53:59 ID:jy9IdNtg0
最近ダブステップがよい
zomboyとskrillex聞いて縦揺れしてる

具体的にはmind controlとかcity2cityとかkill everybodyとか

373零字:2016/03/29(火) 20:26:32 ID:CsvfrH9s0
skrillexたまに聴くよ
カッコイイよね

374数を持たない奇数頁:2016/03/29(火) 20:35:29 ID:jy9IdNtg0
いいよね・・・
BGM寄りだから妄想も捗る

ところで>>355聴いた
思ったよりずっと形になってて驚いた
これにメリハリ付ける感じなんかねぇ
作曲とか未知の領域やわ・・・・

375零字:2016/03/29(火) 20:58:40 ID:CsvfrH9s0
ギターのソロというかつなぎが全く思いつかないねあれ

376数を持たない奇数頁:2016/03/30(水) 02:42:13 ID:pUMv/Kew0
別にそういう趣味一切ないのに軒下のモンスターでウルっとしてしまう

377零字:2016/04/04(月) 20:37:24 ID:eWHZYFL60
ノットフェス今年行けねぇ……

割とマジで心にキテる

378零字:2016/04/04(月) 20:52:05 ID:eWHZYFL60
今年の生きる意味66.6%失いました。

379数を持たない奇数頁:2016/04/04(月) 20:56:07 ID:fviGI9qk0
oh...

380零字:2016/04/04(月) 21:02:48 ID:eWHZYFL60
割と本気で泣きたい

これでスターウォーズ外伝公開初日に見られなかったら今年頑張った意味が全て消失する……

381数を持たない奇数頁:2016/04/05(火) 00:15:14 ID:bqBcdRcU0
sympathy for the devilの良さに気付いてしまった
「悪魔を憐れむ歌」って和訳も皮肉が効いてて好き

382零字:2016/04/05(火) 00:43:36 ID:oPNk.f5U0
ガンズなのかローリングストーンズなのかで話は変わるな

ガンズの方は後のイザコザを知るとなんか微妙な気持ちになる

383数を持たない奇数頁:2016/04/05(火) 00:46:38 ID:bqBcdRcU0
ローリング・ストーンズっす
大人しめのリズムでえげつないから尚すき

384零字:2016/04/05(火) 00:54:41 ID:oPNk.f5U0
それならスガシカオの新曲
あなただけ幸せになることは許されないのよとかオススメ

系統違うけど
ttp://youtu.be/m6Di6pa_QsQ

385零字:2016/04/05(火) 02:52:08 ID:oPNk.f5U0
いい音源が増えたせいで打ち込み全くせず
既存音源の切り貼りでしのいでるクズ

386零字:2016/04/06(水) 01:16:12 ID:V0ZzRw3c0
pixivでslipknotと検索かけたら元ドラムのジョーイがBLしててもうmurderdollsを直視出来ない

387零字:2016/04/06(水) 01:17:48 ID:V0ZzRw3c0
そういうネタにされるだろうなとは思ってたけどさ
予想通りすぎて笑える

388数を持たない奇数頁:2016/04/06(水) 07:59:47 ID:wk7LXEVU0
天井×床とかでもBLさせるくらいだ、実在の人物なんて余裕でしょう彼女らには

389零字:2016/04/13(水) 04:05:39 ID:dnGn9xG20
私の制作を例えるなら
週間少年誌のページやコマを切り刻んで編集してノートに貼り付けて新しい漫画を作るという感じ。

幼稚園児でも出来ますねこれ……

390数を持たない奇数頁:2016/04/13(水) 12:40:15 ID:ItuWqR2Y0
ダルビッシュ……

391零字:2016/04/13(水) 12:51:20 ID:O3BuPBVk0
やきう?金爆?

392数を持たない奇数頁:2016/04/13(水) 20:03:59 ID:ItuWqR2Y0
ブラウザの誤動作による誤爆なのだ

393ピザ:2016/04/13(水) 22:29:38 ID:UMpM4r/k0
>>389
プロでもこんなもんよ、本当に

394零字:2016/04/13(水) 23:34:45 ID:dnGn9xG20
またまたご冗談をAA略

ぶっちゃけドレミ程度の音楽理論もガバガバ

395零字:2016/04/16(土) 20:13:27 ID:ComBwJuw0
エナジードリンクを流し込み、俺はとりあえず外に出る

よくわからんがいい曲の歌詞にかけそうなワードだ。

396ピザ:2016/04/17(日) 21:47:08 ID:W.BHPVHY0
そのフレーズに合う、ジャンルというか曲調は?

397零字:2016/04/18(月) 04:17:22 ID:narOzO5k0
ラップコア、ヘヴィロック、メタル辺り?

398零字:2016/04/29(金) 03:54:30 ID:OTF8Xo1U0
自分の英語力がガバガバすぎぃぃ
英語で作詞できるようになりたい(^O^)

399零字:2016/04/29(金) 04:01:53 ID:OTF8Xo1U0
入院してた前後の夢や考えてたことで作詞してみようとか考えたらいつの間にか死神だの悪魔だのという話になってきた。

作詞面においては完全に厨二病
そもそも作詞のやり方すら知らない
カッコイイワード並べてるだけというね

400ピザ:2016/04/30(土) 12:11:49 ID:Txo6NtRU0
新幹線の中暇だからこれから録りたい曲の羅列

Fried Chicken
曲と詞は2年前に出来てて最近思い出した
フライドチキンの作り方を説明するだけの曲
元はポップパンクのつもりで作ったけど鶏肉を揚げる油の音を表現するためにワウとコーラスペダルを使ったアノラック風にしようかと考えてる

401ピザ:2016/04/30(土) 12:14:16 ID:Txo6NtRU0
China Machine

これも一年半くらい前からあるアイデア
天安門事件がテーマ
ガレージだけど90年代的解釈で拡大されたサウンドのあの感じにしようかなと

402ピザ:2016/04/30(土) 12:18:49 ID:Txo6NtRU0
(May The City is) The Last Place

タイトルは仮
反戦の曲
爆心地周辺を散歩して目に入った諸々にインスパイアされてネタが浮かんだ
8月9日にかけて8分の9拍子を所々に入れるつもり
曲調はグランジ

403零字:2016/04/30(土) 23:13:37 ID:ie7uat/w0
(sic)dead me?という曲を書いてる

詩は出来てる

入院前後にみた夢と入院中に考えてたこと
そして手術体験を元に悪魔と死神に呼びかけられる
ストーリーを思いついたので思わず書きなぐった。

404零字:2016/04/30(土) 23:17:58 ID:ie7uat/w0
死か生か? 悪魔か死神か?
death or life Devil or Grim Reaper
信じてくれ、これは現実なんだ
Believe me It's reality do
首が痛む、悪魔が俺を欲しがってる
Aching neck Devil is wanted for me
熱が冷める、死神が俺を欲しがってる
Cool heat Grim Reaper is wanted
for me
服従のキスをする
The kiss of obedience
俺は運命を受け入れる
I accept the fate
あのときお前は予言した、知っていたんだ、こうなることを

At that time you were prophetic
you knew
this made ​​it

そろそろリアルをくれないか?
Do not give me soon Rial
生きることが偽りだった日々
Every day it was a lie to live
そろそろリアルをくれないか?
Do not give me soon Rial
俺を運ぶベッドから死神が俺を覗き込む
Looking into the Grim Reaper from the bed to carry me

俺を運ぶベッドから悪魔が俺を覗き込む
Looking into the devil from the bed to carry me
日が落ちるまでに答えを出す
Give an answer until the day fall
今は消えてくれないか?
Do not you disappear now?
日が落ちたらケリをつける
Wear a buttoned After the fall day
今は消えてくれないか?
Do not you disappear now?

(俺は死神とヤったから、俺は死神とヤったから)
Since I was fucked and the Grim Reaper
Since I was fucked and the Grim Reaper
(俺は答えを出したから、俺は答えを出したから)
I gave the answer I gave the answer

手術台までの10分間、俺は答えを出したから
Until the operating table for 10 minutes Igave the answer
まるで死の谷を渡るようだ……
It seems like across the death
俺は生まれ変われるかもしれない
I might be reborn
悪魔が俺を睨んでる
Devil is staring at me
say hello to my little friend
会いたくて震えてる訳じゃない
It does not mean you are trembling want to see
オルゴールが生まれ変わりの音
The sound of the music box is reincarnation
俺は生まれ変わるかもしれない
I might be reborn

405零字:2016/04/30(土) 23:19:01 ID:ie7uat/w0
英語出来ないのに無理やりガバガバ英詩でやろうとする奴

406ピザ:2016/05/01(日) 01:18:05 ID:6cXpuZ5M0
グーグル翻訳感

407零字:2016/05/01(日) 01:48:59 ID:fIgtO6QA0
やめろぉ
グーグル先生は、悪くねぇ!!(吐血)

408零字:2016/05/01(日) 02:04:01 ID:WtwS/X8Y0
この流れの後にいうのもなんだけど
詩の中では
死神を選ぶ→生きる
悪魔を選ぶ→死ぬ
という二択になっている

409数を持たない奇数頁:2016/05/20(金) 04:17:58 ID:MAtemwEQ0
今夜はなかなか寝つけないと思ったら、
いくつかのメロディーが頭に浮かんできた
たまにこういうことがあるものの、肝心要の腕がないんだよなぁ
鼻歌でメモ的なことは一応してみるが、役立つ日は来るのか

410零字:2016/05/23(月) 21:34:11 ID:aXGA.MEQ0
耳と鳴らすもんがありゃいつかできんだよ(暴論)

世の中には耳聞こえなくても作曲したやつもいるし
聞こえない振りしてゴーストライターに書かせたやつもいる

つまりはだ、あんまり難しいことは考えないんだ

411数を持たない奇数頁:2016/05/23(月) 21:40:45 ID:MhbapM0Y0
フリートウッド・マックのLandslideがいい曲すぎた

412零字:2016/05/23(月) 21:56:36 ID:rx2Vbdmg0
https://youtu.be/K_PQ4fRQ5Kc
これだね

413数を持たない奇数頁:2016/05/23(月) 22:13:29 ID:MhbapM0Y0
そうそれ、凄く妄想に響く

414零字:2016/06/02(木) 05:06:58 ID:83mVeWuU0
デップーの曲
https://youtu.be/fGx6K90TmCI

昨日朝一でみました(白目)

415零字:2016/06/09(木) 20:43:24 ID:lfoDc3Pw0
おれがどんな感じで作業してるかの動画

ちなみに自分で撮った動画ではなく、同じソフトを使ってる人の動画です。

https://youtu.be/EDddI0WmCX4

https://youtu.be/H-uRd2tOuLY

416零字:2016/06/23(木) 20:17:14 ID:H5JEZ.Cc0
http://dl1.getuploader.com/g/576bc4fc-2984-4ca9-9268-4b23b63022d0/saraswati2/786/My+Song+48.mp3
最近作ってる曲

417ピザ:2016/06/28(火) 21:29:50 ID:ZmmB0rBA0
久々

>>415
これみて、iPad あれば理論も楽器のスキルもなくても誰でも曲が録れる時代が到来してしまったか…と寂しい気持ちになった
その日 iPad を買ったアップルユーザーが、何年も音楽やってきた俺を打ち負かしてしまうこともあり得るわけで

418零字:2016/07/01(金) 14:19:55 ID:f8.8FfIw0
そんなことあるなら音楽チャートが世界中で崩壊してる

419零字:2016/07/09(土) 00:31:48 ID:lv4Uy/M.0
最近フリースタイルダンジョンでラップが流行ってるけど、個人的にヒップホップはSANABAGUNというグループがオススメです

路上ライブからメジャー行ったらだけあって曲もリリックもいいね

420零字:2016/08/29(月) 22:44:41 ID:.eJkiEDo0
http://dl1.getuploader.com/g/57c43bcd-e1e0-4b24-89e8-63e6b63022d0/saraswati2/829/%E5%A4%8F%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E7%9A%84%E3%81%AA.mp3
夏の終わりに一曲ダブステっぽい何か

http://dl1.getuploader.com/g/57c43c11-d0e4-4733-b47e-6a59b63022d0/saraswati2/830/%E4%B8%AD%E8%8F%AF.mp3
中華っぽい音源が追加されたので

421ソム:2016/10/30(日) 00:51:26 ID:jdcF2lFo0
夏ごろからプライベートでちょっとあってしばらく創作に気分が向かなかったんだが、そろそろ再開しようかな、と
と、どこかこういう場所に書いておかないと忘れちゃう

422零字:2016/11/01(火) 23:01:19 ID:3StRvL5Q0
SSWの曲作りほったらかして色々とやってますよ

423零字:2017/07/21(金) 21:31:50 ID:VrtgteY20
おひさ
Macを導入したからガレージバンドもパワーアップしたぜ

上手い人だとこれくらいできるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=PGkDB0JXedk

424零字:2017/07/21(金) 22:42:31 ID:VrtgteY20
チェスターベニントン自殺したのか......

425数を持たない奇数頁:2017/08/20(日) 22:24:15 ID:WGXnrNtw0
妄想サポートBGMをいろいろ溜め込んできたが
ゲーム系のネタやるときはソーマブリンガーのサウンドトラックが一番捗るなあ
『涙に浮かぶ灯火』だいすこ

426零字:2017/08/21(月) 17:55:43 ID:oPM1Edk.0
遅刻しそうなときに脳内再生される
City escape

SEGAのゲームはBGMがマジでよかった。

427数を持たない奇数頁:2017/08/22(火) 01:07:00 ID:k9wADMXM0
最近TheBirthdayMassacreっていうバンドにはまった
雰囲気がとっても好みだ

tps://youtu.be/qeO1pEeK9fY
tps://youtu.be/dZhjVsR9EqI

428数を持たない奇数頁:2017/08/23(水) 13:07:58 ID:GaR9pOQU0
今の主な執筆時BGM
Allegro Cantabile
教えてダーウィン https://www.youtube.com/watch?v=pl4p1Dwqx1g
チクタク・Magicaる・アイドルタイム! https://www.youtube.com/watch?v=vIBcrxVrNTA
the other side of the wall https://www.youtube.com/watch?v=8QjqkATvH9M

バンドはL'Arc〜en〜Ciel、東京事変、the brilliant green、GLAYくらいだなよく知ってて聴くのは…

429数を持たない奇数頁:2017/08/26(土) 00:13:38 ID:H8k57AR60
Magnolia
https://www.youtube.com/watch?v=dKc1uKvahxU
world.execute(me);
https://www.youtube.com/watch?v=cn4M-fH08XY
自キャラのテーマ曲になりそう!と思ってみたら結構歌詞が重かった…

430数を持たない奇数頁:2017/08/26(土) 00:24:54 ID:H8k57AR60
Magnoliaの中盤のダブステほんとエモい

431数を持たない奇数頁:2017/08/30(水) 23:46:53 ID:wXmotYaA0
ナンバーガールのI don't know辺りに近いエッジ効いたオルタナロック探してるんだけどなんか良いのないだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=p2L2_SlxBXg
こんな感じの

432零字:2017/08/31(木) 01:32:12 ID:K92u2ebE0
https://youtu.be/hTWKbfoikeg

その他の元祖はニルバーナだと思ってる

433数を持たない奇数頁:2017/09/21(木) 22:02:32 ID:fmjiTrjA0
あぁ^〜進撃アニメのサントラほんと妄想補助BGMとして優秀
特にボーカル曲は一個も外れがない

434数を持たない奇数頁:2017/09/21(木) 23:00:11 ID:fmjiTrjA0
ていうか澤野のVo曲はだいたい好きなんやな俺
BEST OF VOCAL WORKSも良い曲多いし
βiosとBlumenkranzすこ

435数を持たない奇数頁:2017/09/22(金) 09:20:45 ID:F5puPL.o0
レクリエイターズのサントラもいい
OP2曲もとっても好きよ

436数を持たない奇数頁:2017/10/29(日) 20:20:52 ID:.7NBRzzY0
Gレコのメインテーマ万能説

437数を持たない奇数頁:2018/01/20(土) 09:09:16 ID:ogIUgLgo0
小室哲哉が引退とはなぁ……

438数を持たない奇数頁:2018/01/20(土) 10:04:26 ID:fSzPP5ok0
不倫がバレたから引退するくらいなら、詐欺で逮捕された時点で引退すべきだったんじゃなかろうか

439数を持たない奇数頁:2018/01/20(土) 10:12:09 ID:fEvIKzAc0
なんとなくだが、引退のきっかけを探していたようにも思えた
最後の作品は何になるんだろう、今期の仮面ライダーのOPかな?

440数を持たない奇数頁:2018/01/20(土) 10:18:24 ID:xhVlQn/Q0
まあそうなんだろうね>引退のきっかけ探してた
借金苦で詐欺やる時点でミュージシャンとしては死んでたけど、ダラダラ生きながらえてた感がすごくする
つんく♂ぐらい強く生きていける音楽人はそういないんだろうなぁ

441数を持たない奇数頁:2018/01/20(土) 11:09:31 ID:ogIUgLgo0
インスタ見てたら自身の才能が20年前に枯渇したとあったし、奥さんのこととかもキツイものがあったんだろうが、こんな終わり方になろうとは

442零字:2018/01/20(土) 22:24:16 ID:GIlyINNk0
介護疲れ、才能枯渇、不倫

心が折れたんだろう

443ピザ侍:2018/03/04(日) 22:02:31 ID:4hpDZxto0
おひさ
1年半ぶりくらいか?
仕事で東京に出てきて、趣味バンドも組めた
相変わらずとれる時間は少ないが…何も出来なくてもやもやすることは無くなったな

444数を持たない奇数頁:2018/03/04(日) 22:37:18 ID:NWKQkxtg0
ちーッす
とか名無しが言ってもあれだが
趣味の面で充実してると楽しそうだなぁ

445零字:2018/03/05(月) 08:42:35 ID:Q8j9u6260
>>443
あ、うっす
俺も社会的に最低限度の適応をしながらメタルな生き方()をしてるお

と言いつつ最近クラブ行ったり映画見たりであれだけども

446零字:2018/03/15(木) 20:48:08 ID:eVoUASQk0
https://ux.getuploader.com/saraswati2/download/1097

新しいiPhoneで作ってみた。
ドラムンベースっぽいの

447零字:2018/04/01(日) 03:25:49 ID:bR/DwzZE0
http://warpedtour.jp/index.html

行ってきた外国人とタトゥーいれた兄ちゃんがいるモッシュピットに突撃したり、サークルで回ったりした。kornとlimp bizkit はやっぱ最高だよね

448数を持たない奇数頁:2018/04/21(土) 15:46:48 ID:twhpog8.0
aviciiが、、、なくなったのか
クラブやバーでよく流れてたなぁ

449数を持たない奇数頁:2019/06/27(木) 20:56:12 ID:CI534OLs0
epic系の曲がいい感じに厨弐気分を刺激してきてくれていい感じ

450零字:2019/07/03(水) 12:54:44 ID:I7IGw2f60
おひさ、最近は6ix9ineとxxxtentacionとビリーアイリッシュちゃんとEDMお爺ちゃんことデイビットゲッタにハマってるよ

451零字:2019/07/03(水) 12:57:44 ID:I7IGw2f60
最近はSoundCloudにアップしてバズってデビューみたいな流れが流行りなのね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板