したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

禁書 in RPGツクールスレ

407ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 18:51:16 ID:kp9z5E9o0
>>406
オギョッ

バージョンアップしました
内容はURL先を御覧ください
http://urx.nu/hrKo

408数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 18:58:33 ID:PCQ1RKQw0
土日にやるって言った者だが、プレイ時間の目安は5時間〜8時間程度で見てればいいのかな

409ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 18:59:52 ID:kp9z5E9o0
そうなるかもしれません

410数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 19:11:53 ID:TanNLUmo0
面白そう
話それるけどシアンの揺りかご良いよね(サムネ感想)

411ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 19:21:09 ID:kp9z5E9o0
あそこほんと量も質もいい神サイトなんだけどあまりにも使われすぎてて悲しみがある
HOTTOKEさんもroom.Rさんの閉鎖とかが未だに響く

412数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 19:25:11 ID:/FpE6tJw0
ケモショタはパナシェまでが俺の限界、パナシェ可愛い
コゲンタみたいなのはちょっとキツい

413ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 19:29:16 ID:kp9z5E9o0
パナシェ正統派ケモショタかわいいすぎんご
あとああいう子が好きな人は最近フルボッコヒーローズに出てきたケモ版犬塚信乃くんとか好きそう
めっちゃ欲しかったけど出ませんでした

414数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 19:33:42 ID:/FpE6tJw0
画像見た
どうもペット的な愛情しかわかんなこの子には

思えばサガフロのクーンもケモショタといえるのかな

415ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 19:39:15 ID:kp9z5E9o0
人間モードとケモモードある系かなこの子
あまり情報が集まらずだ
多分よく出回ってるケモ度の画像とか参考にするとわかりやすいが好みは全身毛があってマズルかわいいければケモノと言っているでーす(俺は)

416数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 19:39:55 ID:9Gpy6Rvk0
コゲンタもパナシェも行ける俺氏

>シアンのゆりかご
普通に絵の勉強になっていいわ

417数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 19:54:45 ID:9Gpy6Rvk0
いいなー、この人怪物怪人の造形がいいわ

418ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 20:06:48 ID:kp9z5E9o0
わかる
センスにニャル様愛とかなんかそういうのが合わさり最強になってる

419数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 21:47:56 ID:p0DueP4w0
今北
装備品の解説がクール

420数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 21:49:56 ID:/FpE6tJw0
そういえば不条理ってなんなん?

421ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 22:10:07 ID:kp9z5E9o0
ある未曾有の大災害です
今のところの設定だとね
恐らく第二楽章あたりで明らかに

クールな文字列はバージョン201だとちょっと増えてる

422数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 22:31:28 ID:/FpE6tJw0
バージョンアップ版で一からやり直すか

423ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 22:34:24 ID:V.u6kDV20
ヒエッ
ボスの名前変更だけだよ!

多分セーブデータを最新版に突っ込めばワープ先から見れるやつは見れる

424数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 22:36:53 ID:/FpE6tJw0
一回クリアしたから次はチャレンジアタックしたいと思ってたし、良い機会である
2層到達時点で死死死死死ぶっ殺したい(小学生並の野心)

425ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 22:39:37 ID:V.u6kDV20
あの人メッチャHP低いし可能かも……

426数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 22:41:08 ID:/FpE6tJw0
一層時点でンル・ンル撃破は叶ったしな
思えば製作者の手は払いのけると恰好つけていたくせに、適性値というものを頭から信じていた
我ながらダブルスタンダードが過ぎるぞ

427ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 22:47:58 ID:V.u6kDV20
弟は神聖界中ボス(適正66)倒す前に寒色倒してた

428数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 22:48:58 ID:/FpE6tJw0
存在しない夜は許さない

429ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 22:49:38 ID:V.u6kDV20
寒色72くらいだったかな……?

430ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 22:50:01 ID:V.u6kDV20
わかる

431数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 22:51:30 ID:/FpE6tJw0
てめえが作ったんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!

432ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 22:53:00 ID:V.u6kDV20
公式に悪意の産物って言っちゃったにゃんにゃん☆

433数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 22:53:46 ID:/FpE6tJw0
一部のボスが強く感じるのはアレだ、大部分のボスが火力でゴリ押せるからかもしれん
そのせいでラスボスにクッソ苦労したもの

434ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 22:55:43 ID:V.u6kDV20
防御力は大事であるっていう看板の前に墓場まで作ってアピールしたのに……

435数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 22:58:05 ID:/FpE6tJw0
呪印lv2と防御lv2ニキのMVPっぷりには頭が下がる

436数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 22:58:46 ID:PCQ1RKQw0
とりあえず俺はレベルを上げて高火力で磨り潰す作戦を主体でやるわw

437数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 23:01:14 ID:/FpE6tJw0
存在しない夜とホアインゾの絶許二台巨塔に本当の火力というものを思い知らされるで

438ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 23:01:56 ID:V.u6kDV20
>>436
おっ頑張れ(的確な突っ込みをしない高レベルなリプライ)

あれ防御2ニキ強く修正してしまったにょん!?

439ケモショタ携帯:2015/02/17(火) 23:04:09 ID:kp9z5E9o0
致死毒/毒+/炎+をやりたかったような悪意の産物いいよね……いい……。

440数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 23:07:11 ID:/FpE6tJw0
正直致死毒とかより鈍足の方が後々ウザくなって来る
あと可凍

防御lv2は物理特化型に全体回復持たせるよりよほどいいと思う
相方死んだら回復しないで亀のように耐え忍ぶほうがよほど生き残れる
ホアインゾ? 知らんな

441ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 23:15:58 ID:kp9z5E9o0
加藤ちょっと予想外だったな
防御なるほどそういう方向で調整するのも有りかも

442数を持たない奇数頁:2015/02/17(火) 23:17:18 ID:/FpE6tJw0
存在しない夜「まんたーんドリンクッ!」

443ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 23:21:12 ID:kp9z5E9o0
( ^ω^)……?

444ケモショタの大腸菌:2015/02/17(火) 23:32:51 ID:kp9z5E9o0
最新版の防御2バランスミスったかと思ったが大丈夫そうな気がした
よかった

445数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 00:49:42 ID:R7EWsh2w0
腐り〜のボス+取り巻きで取り巻きBを無視する戦術を編み出す事で撃破した喜びに浸った所でバージョン2に気づいたのでそのまま突っ走ります

446ケモショタの大腸菌:2015/02/18(水) 00:52:02 ID:spmcHTeY0
おっ佳境ですね頑張ってくださいプレイありがとうございますありがとうございます
よくぞ気付いた・・・

447ケモショタの大腸菌:2015/02/18(水) 00:55:52 ID:spmcHTeY0
あっ気付いたって戦略のことね
バージョンどうこうじゃないからね

448数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 01:05:16 ID:AKZGLGqQ0
今日も一人狂い死ぬはセセセが出て来たときのみダイン・セン・ヴィーで殲滅するのだ

449数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 01:22:35 ID:R7EWsh2w0
ラスボス戦、凍結=死の連鎖をくぐり抜ける方法を模索中
一回遅延して取り巻きまで行ったけどMP吸いすぎてボスのMP枯れたでござる

450数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 01:26:35 ID:AKZGLGqQ0
可凍付いたらアルマジロるべき
取り巻き出たら早急にDOOM殺せ

451ケモショタ携帯:2015/02/18(水) 01:41:56 ID:spmcHTeY0
流石に作者という立場やらラストという場面やらで情報の出せる量が限られていますが
例の選択とかに戻ったりすれば案外いろんな解が存在するかも
頑張れ

452数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 01:47:30 ID:AKZGLGqQ0
ちなみに俺は本を選んだ

453ケモショタ携帯:2015/02/18(水) 01:52:25 ID:spmcHTeY0
あれ一番人気だろうなって

454数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 01:57:47 ID:R7EWsh2w0
上2つだとバッドエンドりそうだったんで3つ目にしたけど詰みそうなんで戻る

455ケモショタ携帯:2015/02/18(水) 02:00:18 ID:spmcHTeY0
バッドエンドりそうわかる

456数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 03:04:15 ID:R7EWsh2w0
今日は休憩
ラスボスがまだ倒せない感じなので色々研究していこう
以前は使いまくってたけど今回切ったティアをまた使おうかとか考察中
あと乱数固まるっぽくて同じパターンだと同じタイミングで外してくるから、
最悪その方向性でのクリア方法も探る

457ケモショタの大腸菌:2015/02/18(水) 11:02:49 ID:spmcHTeY0
あれっ乱数の問題対処したはずなのにグワッ
ラスボスは防御力も攻撃力も大事になる、かも

458ケモショタの大腸菌:2015/02/18(水) 13:41:26 ID:spmcHTeY0
さらにバージョンアップあるかも

459数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 15:23:16 ID:R7EWsh2w0
評価値平均109(難易度:高)で、強さ115の最   :  E  O   を撃破。

やったー、やったぞ
序盤使いまくってたけど終盤切ってた連続攻撃技が防御振りすぎて火力足らなくなった全体攻撃の補助になってうまく決まった
ストレスフリーにボス戦へ集中できて気持ちいいゲームだった
青雑魚の存在意義が若干微妙だったのが若干気になった
あと後になって会話と思考をあんまり使ってなかったのを思い出して後悔ナウ

460ケモショタの大腸菌:2015/02/18(水) 16:26:45 ID:spmcHTeY0
おめでとうございます!!!!おめでとうございます!!!!!!
ありがとうございます!!!!ありがとうございます!!!!!!
青ザコは単純に探索の障害や味付け、成長の実感を与える程度です、バボーンさせるの気持ちいいと思って入れた
銀影乱舞と回復レベル2は強化?入れる予定

461数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 17:39:06 ID:AKZGLGqQ0
回復lv2はぶっちゃけ死んでたな

462数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 17:43:39 ID:AKZGLGqQ0
別スレで歪者行進曲の名前が出ててちょっとテンション上がった

463ケモショタの大腸菌:2015/02/18(水) 18:00:40 ID:spmcHTeY0
2chのアレかな
割りとスレの基準に合わない気がするのに挙げられてたが(予想通り評価自体はいまいちだった)

464数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 18:06:06 ID:AKZGLGqQ0
おう
これをきっかけにフリゲに手を伸ばそうかと思ってね

465ケモショタ携帯:2015/02/18(水) 18:13:22 ID:spmcHTeY0
定番ゲーみたいなのは割りと意見が固まっているようだよ
シル幻やelonaは万人向けだと思うのでおすすめ

466数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 18:21:59 ID:AKZGLGqQ0
おおサンクス
シルフェイドシリーズは名前は聞いた事あるぜ

467数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 21:31:12 ID:R7EWsh2w0
時間が有り余ってるならセラフィック・ブルーをやるんだ
50時間以上かかるからやれる時にやれないと一生やれない
あとタオルケットをもう一度シリーズとかオススメ、1(第三作)は神

問題は上の二つ両方共すごい人を選ぶこと

468数を持たない奇数頁:2015/02/18(水) 21:43:19 ID:AJMey0lg0
>>403
簡単に機能だけ作ってみた
表示系や隊列ステートの付与等はしてないので、別スクリプトと組み合わせたりしてもらえれば
http://u9.getuploader.com/saraswati/download/1309/%E5%B0%84%E7%A8%8B%E5%AE%9F%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%86%E3%82%A3.txt

469ケモショタの大腸菌:2015/02/18(水) 21:54:59 ID:spmcHTeY0
スクリプト扱えるとか神かよ

470ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 00:15:58 ID:AwbB4ecE0
なんか今回遅れてますがアップデート申請中です

Ver2.10
・ゲームロード後の乱数が毎回新しくならないバグの修正
・防御Lv1&Lv2の性能微調整
・回復Lv2、ティア、銀影乱舞の強化

回復lV2:SP18消費、回復lv1の効果+「ターン終了時HP回復」+「致死毒/凍結/鈍重」治療
ティア:「HP微回復」+「蘇生」+1ターン物理・精神防御上昇+2ターンの間HP,SP再生
銀影乱舞:「HPを10消費」し、ランダムな敵に「物理55%ダメージ×3」

・蝶や鳥追加
・その他細かい修正

471数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 00:39:51 ID:siPoRGTw0
凍結鈍重回復は有り難い、鈍重は逆に利用できたけど凍結は放置して戦闘不能待ちするしかなかった
銀影はHPマイナスで吸収と真逆になって差別化できていいと思う

472数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 02:08:15 ID:siPoRGTw0
ttp://ux.getuploader.com/saraswati2/download/360/%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E5%8D%97_0.2.zip
氏の新作のお陰でモチベが上がってきたのと、あまりよろしくない理由で余暇が大量に取れたのとで、
ほぼ放置状態だったアレの制作が幾分か進んだのでうp
通り道2つとダンジョン1つ、あと上位存在1とルート完全分岐が追加
今回追加した場所は難易度を緩くした反面、それ以前の序盤のゲームバランスが怪しいのでまた修正入ると思う
↓はスクリーンショット
ttp://download1.getuploader.com/g/saraswati2/361/ss.png

473数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 02:13:11 ID:siPoRGTw0
スクリーンショットに誤字あったもうだめだ

474数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 02:30:48 ID:siPoRGTw0
あと使用素材制作者様記入漏れがあったので、必須じゃなかったけどここに追記
加工して使ってます
アンデッドとか好きだから―――ッ!!!
http://lud.sakura.ne.jp/index.html

475数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 08:01:57 ID:qKDGvtFQ0
やっしゃあ! 南やあ!

476数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 10:17:11 ID:vOO5FFn.0
個人的に何が一番ムズいって、マップなんだよなあ
2Dであんだけかっこいいマップ作れてる人尊敬する

477ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 11:14:00 ID:AwbB4ecE0
ある程度まで作ったらあとは花とか樽とかのオブジェクトをギチギチに詰め込んだり、
適当に蝶や鳥や村人みたいなこっちの行動に反応が帰ってくる系(なんなら歩いたら音の出る地形でもいい)
とかしてれば歪者行進曲程度のラインには届きます

478ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 11:14:30 ID:AwbB4ecE0
蝶違うやんけ

479ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 11:15:38 ID:AwbB4ecE0
それはそうと、めちゃくちゃまじパねえくらい南kiteru...

480ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 11:45:34 ID:AwbB4ecE0
やべえ久しぶりなのでかなり忘れている
忘れているので、うわテゼルトじゃん……とか驚いたりした

481ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 12:36:22 ID:AwbB4ecE0
あれ俺が居ない間に闇色ビルディングのいいイベント追加されてるやつか
おもしろい

482ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 13:03:08 ID:AwbB4ecE0
最新のバージョンがふりーむ!さんで出てきました
スキル調整でいろいろ戦略の自由度が広がったかもしれないです
ダウンロード済みだけど今からプレイの人、プレイ中の人は最新版をダウンロードして頂けるとより楽しめると思います、後者はセーブデータを念のためバックアップを。

あと紹介ページのスクショ更新頑張ってますので夢現さんのURLです
http://urx.nu/hA8d

483ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 14:35:19 ID:AwbB4ecE0
序盤の敵の先行行動の多さとかレベル上げの必要がきつい

484ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 14:43:15 ID:AwbB4ecE0
あああと回復の追い付かなさもきついです

485数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 14:56:04 ID:siPoRGTw0
序盤は後からの仕様変更に対する調整が不十分なのでダメージ量が変に大きすぎると思うので、
すぐにでも修正入れると思う

486ケモショタ携帯:2015/02/20(金) 15:43:36 ID:AwbB4ecE0
修正版を待ちます

487数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 17:31:22 ID:dFRTV9Nc0
前回のクリアデータを持っている自分に隙はなかった
前バージョンのラスボスを倒すところからだけど

そういえば、アイトロームが物攻計算×奇属性倍率で多分だけど想定してるものの二倍の威力になっている疑惑がある

488数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 18:30:57 ID:siPoRGTw0
あっマジだ
ついでに序盤の敵の行動パターンとか打点とかHPとかいじったり、
ボス戦修正忘れとか割と致命的なミスやってたのを直したり、
ネタバレフォルダに新マップの見取り図を突っ込んだり、
若干メッセンジャーを追加したりした版がこちら↓
ttp://ux.getuploader.com/saraswati2/download/362/%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E5%8D%97_0.21.zip

489数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 18:44:08 ID:qKDGvtFQ0
ここ最近の投下ラッシュにほぼイキかけてます

490ケモショタの大腸菌:2015/02/20(金) 21:00:27 ID:AwbB4ecE0
誤爆していた内容です
>ティアが強すぎたと思われるのでさらなる修正版作ってます
>土日はダウンロード増えると思われるのでそれまでに間に合わせたいです


最新版のティアは超強化入ってて、HP14?回復と蘇生ついてました
HP回復が9くらいになります

491数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 23:14:27 ID:AwbB4ecE0
南再開しました
これ技名はドイツ語かなにかなんだろうか

492数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 23:29:21 ID:AwbB4ecE0
いつ見ても初の上位存在の演出いいなあ

493数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 23:34:12 ID:AwbB4ecE0
あれ力Lv4?のシルト、HP回復できてない?

494数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 23:35:28 ID:AwbB4ecE0
気のせいでした

495数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 23:50:25 ID:WlyLa.sU0
全部ドイツ語を適当にカタカナにした感じ、当時「ドイツ語は格好いい」ってどこかで聞いたんで、悪ふざけで統一したような気がする
シルトは能力上昇のせいで一度上昇かけた味方に使うと重複不能デメリットに引っかかって回復できないので注意

496数を持たない奇数頁:2015/02/20(金) 23:55:59 ID:AwbB4ecE0
気のせいじゃなかった!!!!!!
あとハヴデザイア倒しました、混乱が効くっぽかったので二人共酒+シュウィート使用可能な装備にして通常攻撃連打した

497数を持たない奇数頁:2015/02/21(土) 00:02:40 ID:Z5ov0z/20
ハヴデザイアは最初のボスだけあって、結構色々な倒し方を用意していたと思う
シルトで遅滞するとか、一応隠しアイテム扱いになってる鉄球を使うとか、通常攻撃ではっ倒すとか、奇で弱点突いて倒すとか

498数を持たない奇数頁:2015/02/21(土) 00:10:27 ID:01gcavk20
沼地行って死ぬなどした

499ケモショタの大腸菌:2015/02/21(土) 00:17:33 ID:01gcavk20
バージョンアップ申請したはいいが、ふりーむ神が夜は機能停止するっぽく、
なかなか受理されないので最新版(ティア強化したのをさらに修正したやつ)
上げておきます
http://urx.nu/hC51

500ケモショタの大腸菌:2015/02/21(土) 00:18:53 ID:01gcavk20
ごめんマジで間違えた
http://urx.nu/hC5A

501数を持たない奇数頁:2015/02/21(土) 00:37:17 ID:01gcavk20
逃走が難しいゆえの不条理死があまり合わないなあ
何回か前バージョンの闇色ビルディングでもあったけどヌシあたりでまたしても死

502数を持たない奇数頁:2015/02/21(土) 01:01:26 ID:Z5ov0z/20
ヌシは取り巻きを殺すと全体回復を行うから安全に逃げられたりする
その前に転倒した際はお察し

503数を持たない奇数頁:2015/02/21(土) 01:03:48 ID:Z5ov0z/20
あと没アイテムのフライパンを拾うイベントを消し忘れていたせいで、
代わりにクリア後報酬のライターが手に入ってしまうのに注意

504数を持たない奇数頁:2015/02/21(土) 01:20:57 ID:Z5ov0z/20
他にも山の敵のHPが何か高すぎる感じなのでまた修正はいるかも、申し訳ない

505数を持たない奇数頁:2015/02/21(土) 01:21:54 ID:01gcavk20
了解やで

506数を持たない奇数頁:2015/02/21(土) 03:32:41 ID:Z5ov0z/20
ttp://ux.getuploader.com/saraswati2/download/363/%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E5%8D%97_0.22.zip
山の敵のステータス修正したり、セーブポイントを各所に増設した版
山の次から敵のHPがインフレし始めるけど、
そこは連携と装備インフレでカバーして下さい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板