したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

書き込み代理スレ

306数を持たない奇数頁:2018/06/17(日) 18:32:22 ID:jgsHl7/U0
代行完了

307数を持たない奇数頁:2018/06/17(日) 18:32:43 ID:agzK9lgk0
代行ありがとうございます

308数を持たない奇数頁:2018/06/17(日) 19:21:02 ID:agzK9lgk0
サイズ感が分からないって書いてたのでこれも代行よろしくお願いします

↓ここから

>>244の表記について補足

【名称】モンスターの名称
【種族/サイズ】モンスターの分類/モンスターのサイズ
サイズはEからAの五段階で表記される
Eは中型犬以下のサイズであり、1マスに複数体がグループで表示される
Dは大型犬以上のサイズで、マップ上での基本的な仕様は人間と同等に扱う
Cは大型の動物(ライオン以上ゾウ未満ほど)で、マップ上では2マスを使って表示される
Bは超大型で、現実で言えばクジラなどの陸上生活が不可能なほどの大きさで、マップ上では4マスを使用する
Aは規格外。マップ上では8マスを使う。物量としては右に出る物がないほどの大きさ
【知覚/生態】モンスターの知覚/モンスターの生態
知覚は主に「五感」「魔法」「機械」などがある。特に秀でた感覚器がある場合、表記の横に(暗視)や(嗅覚)などの注釈が付け加えられる
生態はモンスターによる。昼行性、夜行性などの他、人造モンスターの場合は命令による、などの表記もあ
【生息域】その種のモンスターが主に分布している地域
【攻撃手段】モンスターの攻撃手段
基本的に先に書かれた物ほど頻度が多い。注釈がある場合は()で記述する
【攻撃付与】モンスターが与えるバッドステータス
【能力値】モンスターの平均的な能力値

309数を持たない奇数頁:2018/06/17(日) 19:49:46 ID:jgsHl7/U0
一浴びしてて代行遅れた すまぬ

310数を持たない奇数頁:2018/06/17(日) 19:51:20 ID:agzK9lgk0
代行ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板