したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2013年11月11日スタートスレッド

31北東アジア研究所:2017/01/21(土) 03:10:56 ID:c2S0LGHQ
【2009年10月28日改正】朝鮮中央放送(海外向け)周波数

1: 高陽二 ◆Gpe/f6ou/A :2009/11/04(水) 18:07:12  (日本時間)
 2時:7570, 12015 (WEu) 9335, 11710 (NAm)
 5時:6185, 9235 (EEu) 9975, 11535 (ME/NAf) 7100, 11910 (SAf)
 8時:7570, 12015 (WEu) 9975, 11535 (China) 7180, 9345 (NE China)
 18時:7140, 9345 (NE China)
 21時:6185, 9850 (ESA)
 23時:6185, 9850 (ESA) 6180, 9335 (SMAm)

-----

 尚、このスレッドでは次の改正までの受信状態レポートも行っていきます。






2: 高陽二 ◆Gpe/f6ou/A :2009/11/04(水) 18:10:33  2009年11月4日(水)18時開始放送。開始時、7149,9345kHz共に駄目。18時6分より7140kHzで聴取開始。

3: 高陽二 ◆Gpe/f6ou/A :2009/11/04(水) 18:22:40  全然駄目。尤も、送信方向が全く逆の日本だから仕方ないが。中国東北部ではきちんと聴こえているのだろうか?

4: 高陽二 ◆Gpe/f6ou/A :2009/11/05(木) 13:33:58  2009年11月5日8時開始放送の7180,12015kHzは受信可能だった。

5: 高陽二 ◆Gpe/f6ou/A :2009/11/12(木) 23:32:42 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9916/1257325632/4

補足:他の周波数はチェックしていなかった。

6: 高陽二 ◆Gpe/f6ou/A :2009/12/25(金) 09:09:20 12月25日8時開始放送を9975kHzで良好に受信(他の周波数はチェックせず)。

7: 高陽二 ◆Gpe/f6ou/A :2009/12/28(月) 05:10:40 >5時:6185, 9235 (EEu) 9975, 11535 (ME/NAf) 7100, 11910 (SAf)

 今さっきのチェックで、全部受信不可。

8: 高陽二 ◆Gpe/f6ou/A :2009/12/28(月) 21:03:37 >21時:6185, 9850 (ESA)

 今さっきのチェックで、全部受信不可。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板