したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

得意と不得意

1@産業能率大学:2015/02/15(日) 20:19:59
「不得意なことの改善に
あまり時間を使ってはならない。
自らの強みに集中すべきである。

無能を並みの水準にするには、

一流を超一流にするよりも、
はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする」

(ピーター・F・ドラッカー)

2@産業能率大学:2015/02/15(日) 20:20:47
多くの成功者は、「自分の得意分野に素直になり、それを絶え間なくやり続けなさい」とアドバイスします。
成功者は自分が選んだ目標やそれに向けた行動を説明でき、そのために彼らは成功する

「私は不得手なことは一切やらず、得意なことだけをやるようにしている。 』 本田技研工業の創業者 本田宗一郎の言葉

3@産業能率大学:2015/02/15(日) 20:21:43
多くの方が
「自分の弱み」に意識を向ける傾向がありますが、

ぜひ、考えてみてください。

「自分の弱み」をカバーすることで
平均化することを目指しているのか。

それとも「自分の強み」に磨きをかけて
独自化を目指しているのか。

あなたなら、
限りある時間をどちらに向けますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板