したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中国ビジネス 掲示板

25中国ビジネス 掲示板:2012/07/06(金) 15:48:10
週刊エコノミスト 2012年7月10日号(2012年7月2日発売)

第1特集:中国大失速


◇迫るGDP8%割れ 見かけより深刻な実態
 ◇緒方欽一(エコノミスト編集部)
 中国の2012年第2四半期(4〜6月期)のGDP統計が7月13日に発表される。その内容は大きく注目されそうだ。中国のGDP成長率は12年第1四半期(1〜3月期)まで5四半期連続で減速している。これが緩やかな減速では済まず、大きく失速する懸念が出ているからだ。
 欧米系金融機関のエコノミストが予測する中国の第2四半期GDP成長率は、ブルームバーグの集計によると7・3〜8・0%の範囲。第1四半期の8・1%を下回り、リーマン・ショック時の08年第4四半期(10〜12月期)につけた7%台に低下することも見込まれている。しかし、中国の現地金融機関のエコノミストはより厳しい予測を立てている。

 ◇海外より厳しい現地予測
 その見通しは7・3〜7・5%。中国の現地事情に詳しい証券会社ストラテジストは、現地エコノミストと海外エコノミストの見方が異なる理由を次のように説明する。

 まず、現地エコノミストは北京の政府関係者から情報を入手できる。加えて、中国国内の経済実態を把握していることで実情に即した見方ができるという。一方、海外エコノミストは、中国を高く評価する傾向が強い。自国より成長率が上であるため、期待値が高くなるのだ。さらに、中国政府に対する期待も過大になりがちである。


(*)ビジネスと経済ニュースの情報掲示板
http://makingsense.greater.jp/cgi-bin/business/patio.cgi


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板