[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
日々是好日
44
:
空
:2015/06/06(土) 19:06:04 ID:CbFRacpo0
芒種 (ぼうしゅ) 6/6頃
五月節
太陽視黄経 75 度
芒(のぎ)ある穀類、稼種する時也(暦便覧)
稲の穂先のように芒(とげのようなもの)のある穀物の種まきをする頃という意味であるが、現在の種まきは大分早まっている。西日本では梅雨に入る頃。
今日から二十四節気での芒種。
西日本では梅雨入りしたのでピッタリのようです、東日本は不安定で気象予報士さん泣かせのようです。
トウモロコシは背の高さまで伸びてきて枝豆には花が付いてきました、順調に生育しています。
一株5円だったビオラはまだ咲き続けています、とても良い御縁でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板