したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

淋しい2

253鹿:2016/03/18(金) 22:09:26 ID:J3EPqsvw0
2016年3月15日、午前10時頃、市役所から2人組の市役所職員がやってきた。これは自宅訪問であり、いつも2人組でやってくる。私の担当はという人だ。もう一人の名前は知らない。担当者は同じ人だが、監視役というか付き添いの人はころころ変わる。私は生活保護を受けており、生活保護を受けている人の家には定期的に役所の人が自宅訪問をすることになっている。これは人により差があり、私の場合は三カ月に一度である。私は座る場所の用意をしていた。椅子の代わりに座ることができるコンテナを二個準備していた。これは普通の網目状のコンテナではなく、ボックスタイプのもので80キロまで耐えられる。私はどうぞ座ってくださいと述べた。担当のさんは普通に座って対応してくれた。ところが付き添いのもう一人の名前が不明の市職員はそれに座ろうとしなかった。担当のさんは市役所で見るのと同じように普通のきちんとした服装をしていた。ところが付き添いの監視役は、まるでホームレスのような格好でやってきた。髪の毛も整っておらず、寝癖のままであり顎髭も伸びていた。まるで何日も何週間も放浪していたかのようだった。そして私が挨拶をしても、完全に無視し、沈黙のままずかずかと部屋に入ってきた。それにこいつは目を合わせようともせず、上のほうを向いていた。明らかに嫌々ながら来たという感じだった。非常に不愛想で無礼で、お前なんか相手にしたくないという傲慢な態度だった。そしてうんこ座りをした。なぜかわからないが、市役所の保護課の職員はやたらにこのうんこ座りをする奴がいる。うんこ座りというのは、大便をするときのように中腰で、地面に膝を付けずにしゃがみ込む方法だ。よくコンビ二の前などで暴走族がやるような奇妙な座り方だ。座るというよりも中腰なのでしゃがみ込むという表現が正しい。私は担当のさんといつもの手続きをしていた。しかしこの担当者も付き添いの放浪者のような奴に対して、注意もしなかった。これも不思議に思った。すると、しばらくして、急にそのホームレスのような付き添いが立ち上がった。そして手足を動かす動作をし、きょろきょろと周囲を見渡した。そして首を回し、軽く運動でもするかのように小刻みに動いた。そしてまたしゃがみ込んでうんこ座りをした。とにかく落ち着かない奴で、何しに来たのか全く分からない。何もしゃべらないし、笑顔で応対するわけでもなく、そのように立ったりしゃがんだりを繰り返した。私はどうして座らないのですかと質問をした。そしたら、座ってはいけないものだと思っていました。足が痛くなったので立ち上がりましたと述べた。しかしこれはどう考えてもおかしい。私は最初にどうぞ座ってくださいと言ったし、椅子ではないが、椅子の代わりの座るものを準備していた。そして担当者のさんは座って応対してくれた。それを見ていれば座るべき場所はわかるはずだ。またどうしてそういうことを担当者のさんは教えないのかと疑問に思った。確かにそのホームレスみたいな奴に自宅で出会ったのは今回が初めてだが、どうも公務員という感じではなかった。どうして市役所ではきちんと教育指導をしないのだろうか?また公務員としての服装とか、髪型とか、対応の仕方をまったく教えていないように思う。それどころか、故意にそういう無礼な態度をとって面白がっているとしか思えなかった。自宅訪問は必要なことなのかもしれないが、他人の家である。そこでどういう態度をとるべきかがわからないようであれば、他の部署に移るしかないだろう。しかし、他の部署ではもっと厳しいはずだ。公務員というと、普通の人は、きちんとした人ばかりで、何も悪いことはしないはずだし、無礼なことも嫌がらせもしないはずだと思うかもしれない。しかしそうではない。それから市役所の生活保護かというのは一階の警備員室の隣にあるが、出入り口が複数あり、何の関係がない人も頻繁に出入りしている。特に建設業関係の連中とか、そういうのが多い。警備員室のすぐ裏側のところに暴走族のような連中がいたこともある。バイクが既定の駐車場ではなく、斜めに駐輪してあってそこにビキニ姿の女が椅子の部分で日光浴をしていた。またこの生活保護課の隣は障害福祉課で障がい者が相談に来る。それで通りすがりに窓口の椅子に座っている者を侮辱し、からかう連中がいる。警備員はいるのだが、ただかかしのように立っているだけで何も注意しない。生活保護課の職員も障害福祉課の職員も見て見ぬふりをしている。それにそういう連中は、やたらに陰口悪口を言い、侮辱し、嘲笑し、からかって面白がっている。だから相談者は大変な目に合う。そういう状態をいつまでも放置していることも問題である。とにかく人権に対する配慮が全くない。市は人権を尊重する市として宣言しているものの、実際はまったくそうではない。それどころか、職員自身が人権侵害をしていることがある。こんなことでいいのだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板