したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イエス=キリスト一考

11縁側の狸奴:2013/11/01(金) 01:43:53 ID:EcDXhPmc0
キリスト教の基本である、神やイエスとの繋がりが大事で人との繋がりを軽視するのが解せないので、今では教養や文化の参考程度の捉えてます。

民族宗教から支配するための政治手段と化したユダヤ教系宗教は、キリスト教であろうと基本的に神の名による独裁宗教です。

クリスチャンになるには、人間関係をキリスト教に合わせて変えられてしまい、切らなくてもいいのに縁を切らされます。切るように教唆されるのです。

聖書は殆ど政治目的の書物であり、道徳的要素は微々たるものです。

国家や民族を統一し支配する民族凝固のための書物です。宗教じゃない政治の書物です。

キリスト教は国家宗教であり、イスラエル民族統一目的の宗教です。勝ったものが正義であり、負けたものは悪なのです。

神の名で平気で人を殺す。ユダヤ教もキリスト教の内ですが、彼らは人を惨殺する時に活き活きとします。乳飲み子をも剣にかけて殺せと命じるYahwehは愛の神ではない。

ユダヤ系宗教の残忍性と独善性は明白です。イエスが十字架上で処刑されたのを「あなたのためにも主は死なれた」と押しつけがましいです。頼んでません。
彼が死ななくても個人の救済とは何ら関係ありません。イエスの模範は殆ど無視され、十字架上の死を強調する糞以下の宗教です。

こじつけと押しつけがキリスト教のお家芸です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板