したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

意見が欲しい

9縁側の裡奴:2013/06/09(日) 12:44:54 ID:eMMqVts60
セイさん、笑うことってありますか?

自分らしく生きれば良いじゃなないですか!

生きる事への感覚が他の人と違う、何がどう違うのか判らないけれど、多数派の人も自分の生きる事への感覚なんて文書に出来ないんだから、漠然として境界線なんて、曖昧で気にすることでもないと思います。

思案も必要ですが、行動のほうがもっと大事です。分類上は頑固な大和撫子のセイさんですが、元来、動きながら考える人なのに、不適切な方向に無理やり進み、合わない型に嵌ろうとして心が憔悴したよに見える。

南米の祭りを再現するイベントに招かれて、その時オーストラリアのクリスマスカードのイラストが話題になった。サンタがサーフボードに乗っている。
南半球のクリスマスは真夏です。あまりの暑さでトナカイがバテテしまうので、北回帰線辺りでサーフボードに乗り換えるそうです。IT化と高速移動が進んだ現代ではネットで頼んでFEDEXで空輸されます。

そんな話をして笑って過ごしましたが、一緒に長い時間を過ごした人は統合失調症を抱え、被差別的扱いや壁を築かれた経験を持つ人です。
もし、その人が、所謂真面目な人だったら、私は近寄ることもせず、冗談も言いません。

セイさん、少しドジなところがありませんか?喩えるなら「買い物に行ってカートに積むほど買って、会計済ませて店を出ようとした時に、段差でカートをひっくり返した」
カートは大袈裟ですが、大抵は笑って済ませられる事です。もし、セイさんが私の知人だとして、目の前でカートはひっくり返さなくても、蓋を開けたジュースを落としても私は笑うでしょう。

笑って済ませられると言うよりも、笑いを誘うような人だからです。

無理して慇懃非礼になってるようで気になりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板