したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

親心

1セイ:2011/04/29(金) 04:33:41 ID:jF.KXWGk0
気が付いたときには、使用人だった。
ミルクを与えたのは、社員・職員だった。
私はおねしょをしたことがないと母は言う。
1歳でオムツは取れていたと言う。
私の手には火傷の痕がある。
母は3歳の時、私がはいはいをしていてポットを倒し、
あんまりうるさいから手当をしてやったと言った。
大事な商談をしていたのに邪魔をされたと。
大きくなって3歳の子ははいはいはしないと気付いた。
戸籍の誕生日もあやふやだった。
役所の手違いで、漢数字とアラビア数字が違う日を書いていた。
両親とも私が生まれた日を記憶していなかった。
家事が終わらなければ学校へは行けなかった。
宿題は忘れましたと言うように言われていた。
父は時間通りに食事が出ることさえ出来れば大抵何も言わなかったが、
機嫌が悪い時は足音がうるさいとか、テレビの前を横切ったとか、
無表情で気持ち悪いとか、いろいろ言って、
取り敢えず殴ってから、外に出てろと言った。
母は理由を言わず外に出した。

私は何かが違うと思いながら、何となくそんなものだと、
当たり前のこととして感じていた。

私は子供を得、奪われ、
カウンセリングを受けるようになって、
初めて知った。

彼らは親と言われる人種ではない。

私は子供を守りたかった。
腹も立つし厄介だし、
でもいとおしく、何より守ってやりたかった。

やっと、それが親心だと知った。

私の親は地位や権力や財力を使って、私から子供を取り上げた。
裁判所はそれを認めた。

裁判官も調査員も忙しいのは聞いている。
住んでいる地区の人の方が有利なのも後から知った。
調べには行かないから。

おかしな裁判ではあった。
被告(私)、原告(元伴侶)ともに静岡在住にも関わらず、
母のいる東京で裁判を行った。
第一回公判には私は呼ばれず、あったことさえ知らなかった。
母の訴えがあんな気違いに子供は看させられないとの文書だったからだ。
裁判所はそんな人を法廷に呼べないと言ったらしい。
元伴侶が普通に呼んでも問題ないと口ぞえをしたのだそうだ。
ちなみにこいつは金で動いたらしい。

出来レースのように裁判は進み、
子供は一緒に住む気も育てる気もない人に親権を移動させ、
親権者が監護人として母を選定するという形になった。
母は100%勝った。

私は反撃が出来なかった。
友人で弁護士になった人が、金のない私のために、
無償で代理人になってくれたが、
入院だけはしないでくれとだけ言われた。

2セイ:2011/05/07(土) 00:09:58 ID:PmPs9fro0
管理人さんへ。

間違えてスレッドが二つになってしまいました。
一緒に出来ないでしょうか。

3管理者(うすいまふみ):2011/05/08(日) 23:29:54 ID:M29BNdy20

掲示板の機能としては、一緒にする機能はありませんので、
本来のスレッドに再投稿してもらえれば、
このスレッドを削除することはできます。
あるいは、このままでもけっこうですが。
どうしましょうか。

4セイ:2011/05/09(月) 12:57:25 ID:jF.KXWGk0
順番の関係で、あとからのものをこちらに移したいと思いますが、
構いませんでしょうか。

5管理者(うすいまふみ) ◆CDDi1fgMw2:2011/05/09(月) 18:39:15 ID:ycYikIlE0

こんにちは。

どういう形でも結構ですよ。

管理者機能としては、ある投稿を削除したり、スレッドごと削除することだけですが、
スレ主さんのご要望にできるだけ沿いたいと思います。
(他の人の投稿削除依頼はまた別の話ですが)

6セイ:2011/05/09(月) 19:03:31 ID:jF.KXWGk0
名前:セイ 投稿日: 2011/04/29(金) 04:34:57 ID:jF.KXWGk0
続き

母や父の攻撃はすさまじかった。

友達に『あんた〇〇にそんなことする?』と聞かれ、
ああ、そうか、と思った。

あの人たちは意に副わなければ叩き潰す。
普通のことだと思っていた。
だけど、自分は少なくとも子供にだけはそんなことはしない。

お金が無くても、困ってると言われたら、500円でも1000円でも、
何とか都合する。

ましてや年収1千何百かあると、
だから不自由はさせないと裁判所に言うのであれば、
かたや、あっちは生活保護でろくな面倒は看られないと訴えるなんて、
何かがおかしい。

子供3人とも精神疾患を抱え、それについてどう思うか聞いた時、
『世の中狂ってるからマトモな人間は精神病院に入るんだ、
僕達の育て方が正しいってことだよな』
と豪語した。

二人とも教育者だから、外面の良さと“先生”ってヤツに守られている。
しかも牧師とその妻だから。

別居20数年かな。
興味がないのでさだかではないけれど。

自立を促すなんて、親子の確執なんて、
そんな簡単な事ではないと感じている。

高校は中学の先生が親に頼み込んでくれて行かせてもらった。
成績も偏差値もよかったから。
大学は家を出て、学費と生活費と稼ぎながら行った。
身体を壊し、入院費のために学費が払えなくなり、単位も一つ落として、
卒業は出来なかったけれど。

それが自立を促すと本当にいうのだろうか。

子供の頃から寒い夜は犬小屋に厄介になったり、
母の会社の倉庫にもぐりこんだりした。
未だに料理から洗濯から配線からちょっとした大工仕事まで出来てしまう。
出来ないのは母が好きだった編み物くらい。

それは育ててやったと言われて、感謝しなければならないことなのか。

子供には電話も手紙も誕生日プレゼントさえ禁じられている。
私を忘れさせなければならないからだそうだ。
そうしないと、あの子の心の安定が得られないからと。

後悔している。
何故あの子にみんなついているよ、と言ったのか。
あんたには私だけだと言わなかったのか。

あの子には悪いが、救いはあの子が当初、
『帰る帰る』と相当泣いたらしいということ。

私もわがままな人間だ。

7セイ:2011/05/09(月) 19:04:17 ID:jF.KXWGk0


2 名前:PONS 投稿日: 2011/04/29(金) 08:26:58 ID:ZnjzLISQ0
お父さんが牧師
お母さんが会社の経営者
そして、二人とも教師

危ない家族を感じました。

過去は変えられないけど、未来は変えられる。
それでも、不本意な道を歩かねばならないときもあるが。

人として大事なことをよく知っているセイさんは、何にも代えがたいほど大事だと思う。
お子さんを思う気持ちがダイヤモンドよりも美しく輝いていると思う。
セイさんのご両親が持ち得なかったものだ。

セイさんが、できることは今、とても少ないかもしれない。
でも、持っている美しい心を大切にしてほしい。

8セイ:2011/05/09(月) 19:05:47 ID:jF.KXWGk0
3 :セイ:2011/04/29(金) 12:55:26 ID:jF.KXWGk0
ありがとう。

まだ会っていないが、4月に社会福祉課の担当者が変わった。
医療券のことで電話をしたが、否定的な冷たい口調だった。
心療内科以外に、アレルギーと整形外科に掛かっているのだが、
そんなに行くんですか、と言われてしまった。

自傷行為をしないようにするだけで手一杯なのだと、
少しづつ分かってもらえたらいいと思う。

カウンセリングを受けられるようになるまで、
10年以上かかっている。
精神科で薬をもらったり入院させられたりだけだった。
進歩とは思うが、問題点が浮き彫りになるにつれ、
辛くて、堪らない気持ちになる。

今年は友人にあつかましいお願いをした。
もしもいてもいいと思ってくれるなら、誕生日を祝って欲しいと。

これも私なりのSOS。

カウンセラーに少しづつでいいからSOSを出そう、と言われた。
殴られても頭とお腹を庇うだけで、逃げる事も反撃することも思いつかなかった。
実家にいたとき、衰弱して自力で立つ事も出来なくなっていた私を見つけたのは、同僚だった。

傷というのは自然に治っていくものもあるが、
見て見ぬフリをし、放っておけば膿んでしまうものもある。
頭では分かったが、気付きたくなかった。

精神科医が『そろそろ自分創りを』と言ったのは、
私の状態がそれに耐えられるようになったと踏んだからだろうが、
やはり辛いものは辛い。

カウンセラーはさすがプロで、
特に違った言動を取っているとは自分では思っていなくても、
たまに初心を話してくださる。
『私の子は私達兄弟のように必ずなる。
だから私は道標になる。
それが目標・目的です』

心療内科に移って1年。
医師はそれを越えれば楽になるとおっしゃったけれど、
先の見えない道は遠く感じる。

9セイ:2011/05/09(月) 19:07:07 ID:jF.KXWGk0


4 名前:セイ 投稿日: 2011/04/30(土) 23:13:04 ID:jF.KXWGk0
多くの人が大変な時にすみません。

親孝行ってしなくてはいけませんか?
母の日にはプレゼントにありがとうとメッセージを添えて出さなくてはなりませんか?

母にそう言われてそうしてきたけれど、
裁判の後、私の中で何かが変わってしまったようです。

やはり出来損ないは出来損ないなのでしょうか。

幼い頃言われた、
「あんたは不良じゃあないけど不良品なんだよ」
という言葉を思い出します。
『出来損ない』『知恵遅れ』いろいろ言われたけれど、
そんなに親に尽くすって大事なことなのだろうか。
不良品だけど使ってくれたと感謝しなければならないのだろうか。

自分の子供に対する感情と、彼らのそれとがあまりにも違いすぎて戸惑う。

10セイ:2011/05/09(月) 19:08:22 ID:jF.KXWGk0


5 名前:ram 投稿日: 2011/05/01(日) 23:24:24 ID:gVp5pAbs0
親孝行は、しなければいけないか?

と言う問いに対して私は「〜しなければいけない」
ではなく「〜しても良い」で良いと判断ます。
逆を言えば、「しなくても良い」。

本当の親孝行とは何なのか?
親よりも長生きすること。これ以上の孝行はないです。

もし、これを望まない親が居るとしたら、それは親ではありません。
よって親孝行をする必要もありません。
自分の人生を自由に生きてください。

それでもやはり産みの親だから、子供だから何かしなければと言うのであれば
この世に生を落としてくれた“こと”に対して感謝の言葉を添えたら良い。
いや、心で想う程度で良いと思います。

親孝行とは、目に見える形ばかりを言うのではないこと。
そして、無理にするものではないと想います。
できる時に、できることをする。
それ以上も以下もない、自分に負荷の掛からない程度で・・・。

セイさん、あまり思い過ぎないで
常に心のリラックス、リフレッシュ、リペアですノ

11セイ:2011/05/09(月) 19:09:18 ID:jF.KXWGk0


6 名前:ring ◆MNBoHvLlCk 投稿日: 2011/05/03(火) 07:13:59 ID:jf4ZM3MI0
遅いですが母の日の贈り物贈ったほうが良いんじゃないでしょうか?もし、しなくて嫌味を言われたら辛いと思います。形を取り繕うだけのことですが辛い思いを一回しなくてすむ行動と考えてみてください。


7 名前:ring ◆MNBoHvLlCk 投稿日: 2011/05/03(火) 08:25:04 ID:jf4ZM3MI0
 余計なコメント書いてしまったかもしれません。私の一意見なので、こんな考えもあるのねと読み流してください。
k

12セイ:2011/05/09(月) 19:10:04 ID:jF.KXWGk0


8 名前:セイ 投稿日: 2011/05/06(金) 04:43:26 ID:jF.KXWGk0
『誰か殺してくれないかしら』と言われて育っても、
生まれてしまったことを申し訳なく思っていても、
自殺はいけないと教育されているから我慢しているだけでも、
それでも生んでくれたと感謝しなければなりませんか。

故郷に帰ることを許されない私が、
もし、花を贈っても、母は喜びつつ勘繰るでしょう。
言い添えておきますが、あの人は絶対権力者ですから。

彼らはやっぱり親ではないのですね。
では私はどうしたらいいのでしょう。


片方で『いてもいいと言って』と友人に頼み、
なのに子供の道しるべくらいにしかなれないと思い、
だけれどそれは誰でもいいと知っている。


伴侶を喰うカマキリや、
親に喰われないように散る蜘蛛は、
不幸ですか?



子供さえ持たなければ知らないで済んだのに!

13セイ:2011/05/09(月) 19:11:04 ID:jF.KXWGk0
9 :ram:2011/05/07(土) 01:44:26 ID:gVp5pAbs0
セイさん
こんばんは

自分はどうしたら良いのか?
非常に難しい問題です。

セイさんにとって親が親でないのであれば、
便宜上親と称する方々と距離を開けるだけで少しはマシになるかもしれない。

しかし、そこに御子さんもとなると簡単ではないですね。
連れて行くのか、置いていくのか、はたまた我慢して居続けるのか、現状を改善するのか。

どの道を選んでも険しさは、変わらないと思います。
とすれば、後は覚悟の問題になってしまいます。

セイさんはどうしたいのか?

恐らく、何が正しくて何が間違っていると言う問題ではないです。
全てが正しく、全てが間違っているかもしれません。

それを一歩一歩、見極め、見定めていくのが人生なのだと思います。

伴侶を喰う蟷螂、親に喰われない為に散る蜘蛛は、幸か不幸か。

伴侶を喰う雌が不幸なのか、喰われる雄が不幸なのか。
生きる為に散る蜘蛛が幸なのか、厳しい世界を短時間で終える方が幸なのか。

どこに着眼点を置くかで変わります。
難しい問い掛けです。

他人がとやかく指示することではないのですが、
セイさんがこうしたいと言う考えに対しては、
皆さん賛否両論お答えする事ができると思います。

それらを参考にしたらどうでしょう。

14セイ:2011/05/09(月) 19:12:17 ID:jF.KXWGk0

10 :セイ:2011/05/08(日) 01:39:54 ID:jF.KXWGk0
もしかして少し誤解があるのかと思いますが、
私は一人暮らしです。

裁判は私の面倒は看たくないけど孫は欲しいからよこせというものだったのです。
母は一番でないと気が済まない人ですし、
私が嫌いということもあって、
孫を自分のものにするには、取り上げる以外の方法はないんです。
私がいたらどうしても母は一番になれないから。

ジレンマがあります。
ここに在るということを喜んだことはありません。
楽しい時間がなかったということではありませんが、
在るということを感謝できないのです。
それなのに子供を生み出してしまった。

親とは何なのか。
子は何故親を慕い求めるのか。


何が間違っているのか、何が正しいのか、
自分にとってそのことが何なのか。
たぶんそんなことではなく、
何を見、何をするのか。
なのかも知れません。

白黒思考と言われるけれど、
どうしてそうなったのかを考えていました。

生物は先ず身を守ろうとする。
危険か危険ではないか、を瞬時に判断する必要性がある。

もし『厳しい世界を短時間で終える方が楽』と、
もっと早いうちに知っていたなら、
口に哺乳瓶を突っ込まれても飲まないということも出来たかも知れません。

だけれどミルクを飲み、
暴力を受ければ頭とお腹を庇い、
日記にはよかったことだけを書く。

元伴侶が実家に来たとき、驚いていました。
各々の部屋に鍵が付いていたからです。
私は何を言っているのか分からなかった。
鍵があっても怖いのに、
鍵のない部屋になんかどうやったらいられると言うのだろうと思いました。

小さな頃から“何かが違う”とは感じていたけれど、
“何”がおかしいのか分からなかった。

子供を持ったことと、
カウンセリングを受けられるようにまでなったことで、
いろいろなことが見えてきます。

だけれど未だに友人と話しをしているとかみ合わないことが沢山あります。

私にとって当たり前のことが友人にとってはそうではない。

私は親が孫ほしさに裁判を起こされた。
私の友達は子供が精神科に入院する費用を祖母が当初は出すと言っていたけれど、
直前になって「こんな腐った子に何でお金出さなきゃいけないのかしら」
と言われたと、親子で別々に泣きながら電話をしてきた。
私は友達のお母さんをおかしいとは思わなかった。

自分の友人にそういうのってどうしたらいいのかと聞いてしまった。
「終わってるな!」と吐き捨てるように言われて、はたと気が付いた。
それは一般的ではないと。

子供や孫を守ろうとは思っても、
普通は放っておいたり攻撃したりはしない。
一時的にはあっても。

自分を創る。
いったい土台は何だろう。

15セイ:2011/05/09(月) 19:13:25 ID:jF.KXWGk0
11 :ram:2011/05/08(日) 12:34:41 ID:gVp5pAbs0
セイさん
こんにちは

話してくださりありがとうございます。
お話していただいた事で背景がだいぶ見えて来ました。

あくまでも推測での“ものごと”判断なので
筋違いなお返事をしたかも知れません。

確かに、セイさんの人生経験は私のその人生経験とは違いますが、
私の周りに居なかったのかと言えば同じではないが、
似た様な環境に居た人達は居ます。

変わってはいたけれどもそれなりの人生にして生きているのですから
ご自信でも言われているとおり、何を見、何をしていくのかだと思います。

親とは何か?
昨今においても大きな課題だと思います。

いずれにしても、親としての良い面(鏡)をだれとするか
そして、悪い面(反面教師)としてだれから学ぶのか。
本来両面を備わっている(教えてくれる)ものなのですが、
時として、それが備わっていない方も居ます。
足りない部分は他者で補うか新たなものを築きあげるかだと思います。

そして子はなぜ親を慕い求めるのか?
そこには“心”のやすらぎもしくは相手を束縛してしまう“情”があるからではないでしょうか。
これは本能、生まれもった性質であり、コントロールするには経験しかないでしょう。
そして、厳しい世界に敢えて臨むのも性なのかもしれません。

人は経験をして自分としての土台を作っていく、私はそう考えます。

だから、時には自分にないものを持っている人も居れば、
明らかに足りないと感じる事もあります。

でも、それは経験値の差であり、
気づくことでいつでも補っていけるものだと思います。

親の様にならなくても良い。
けれど自分が思う親とは何かを模索しながら生きて、
この先も多くの経験をされることで見えなかった(見えていなかった)世界が見えてくるかもしれません。

セイさんは、既にそこに辿り着いている感じがします。
今までの経験、これからの経験が、子供のためにも、
自分のためにも役に立つ、そんな気がします。

16セイ:2011/05/21(土) 02:31:56 ID:jF.KXWGk0
経験は土台あってのものだと考えています。
家を立てるときに地盤と基礎は最も重要視されます。
その上に立てる家が自分自身なのだと。

“心の安らぎ”は親によってしか得られないものなのかも知れませんね。
だからどんな仕打ちを受けても慕う気持ちを切れない。

カウンセラーと話しをしていても、どうもかみ合わない。
『怨み』『怒り』そういった感情は、よく分からない。
他者に対してそれほどの興味は持っていなかったのではないか。
自分がどうすべきなのかが重要だったのではないか。
そんなことに気が付いた。

そして普通の人は“喜怒哀楽”があるらしい。

以前にカウンセラーに話したことで、
感情の爆発は突然のように見えるかも知れないが、
もしかしたら表面張力さえ越えてしまったグラスに、
ほんの一滴を加えたことに由るものかもしれない。
そこには“喜怒哀楽”の全てが入っていて、
溢れたものが何なのか、自分でも分からない。

たしかに、ramさんのおっしゃるとおり、
私は何かを見つけているのかも知れない。
精神科から心療内科に移り、カウンセリングまで受けられるようにまでなった。
回復期に入っているのだろう。

では一人立ちの時期なのだろうか。
それともまだ、平行棒や歩行器を使うべきなのだろうか。

17ram:2011/05/24(火) 01:42:59 ID:gVp5pAbs0
セイさん
こんにちは

一人立ちしなければいけない訳ではないと思う。
かと言って、平行棒や歩行器を使いなさいと言う事でもない。

人生においてその都度、その状況に応じて
ケースバイケースでも構わないと私は思う。

心のやすらぎは、親から教えてもらう事が多いが
決して親だけが与えてくれるものではなく、
自分をこよなく愛してくれる人達から得られるのだと思います。

親だけでなく、子供や他人、動物など様々。
時として与えてもらうだけでなく、与えることで
更に自分の世界観が膨らむと思います。

ゆっくり、ゆっくりで自分の気分で器具や人に頼っても良いと私は思います。

18セイ:2011/06/09(木) 21:47:54 ID:jF.KXWGk0
親にすら厭われた人間が誰に愛されると思うのでしょうか。
努力をすれば、それが相手にとって心地いいものであれば、
その間は確かに居てくれるでしょう。

時々AC のコマーシャルにイラ付きます。
『こだまでしょうか』という、あれです。
普通は下手に出たら、相手は上からものを言いますよ。
ごめんね、なんて言おうものなら、そうだ、お前が悪いんだ! ってね。
都合のいいときだけ利用して、都合が悪くなると攻撃する。
誠心誠意尽くしていればいつかは分かってもらえるなんて幻想です。

愛されることはなくても、愛したいと思っていた。
それでいいと。

悩みを聞き、痛みを共感し、時には現金だって差し出す。

最近私はいったい何をしているのだろうと思う。
でも習性なのでしょう。

奴隷というのはこんな感じなのかも知れない。
従い、便宜を図り、顔色を窺う。
群れ社会のそれとは違う、萎縮以外何もない生き方。

19バスター:2011/06/20(月) 14:48:39 ID:tIJmHgzc0
お久しぶりです。
だいぶ「溜めて」しまっていたのですね
私が思うに、「溜めて」しまった想いは、何倍にもなって、
「軽く」なるのが難しくなります。
それで早く「軽く」なる方法を選ぶ人も出てしまいます。
早く「軽く」なりたい その想いは分かります。
誰だって「軽い」方が善いですから急ぎたくなりますよね。
けれど、私は、
早い変化より、ゆっくりとゆっくりと無理の少ない変化で善い
その方が善い そう思います。

>『こだまでしょうか』
私は、このコマーシャル好きです。
幻想 そう 幻想かもしれませんね
でも、美しいと思うんです。
自分はそうありたいと思うんです。
それで攻撃されたのなら、「私とは考え方が違うんだな」と思います。
それはショックな事です。
でも、「私とは考え方が違うんだな」 だったら仕方無いよねと思います。
諦めとも取れるかと思いますが、諦めではなく、
「違い」を「違い」として認識すると言うことなんですが・・難しいでしょうか?

>最近私はいったい何をしているのだろうと思う。
私もよく思いますよ
それって、渇望しているんじゃないかって思うんです。
より善い未来を
心が折れることもあります。 何もしたくないと思うこともね。
「地図」や「マニュアル」が無いので、どうすれば良いのか
自分が何を望んでいるのかさえ分からないこともあります。
それでも「活きる」という根幹の部分が曲がらなければ
「なんとかなる」と楽天家ゆえに思えるのです。
じゃぁ「活きる」が曲がったら?と思いましたかね?
その時は「なんとかなる」で戻します。(^_^;)

セイさんは、まず自分を許すことが必要かもしれませんね
「セイさん 私は貴方を許します」と、私が許してもあまり意味が無いかもしれませんが、
兎に角「許します」

すぐに返信とはいかないと思いますが、宜しければメールして下さい
それではまた (^_^)ノ

20セイ:2011/07/09(土) 15:43:31 ID:jF.KXWGk0
結局、私は尽くす以外の生き方は出来ないのかも知れない。
「活きる」とは他人の為でしかない。
課題を与えられれば、知恵を尽し、言葉にし、行動することも出来る。
だが『貴方のための時間と空間です』などと言われても、
何を話し、何をすればいいのか、全く見当が付かない。
自分を持たず、相手に合わせることを得意とする。
かと思えば、自分や友人を否定するような発言には、過度に反応する。
人と違うと言われることを恐れているのは私であって、
他者を非難するものではない。
バランス感覚がないに等しいことを自覚してから、
支配的な言い方を好む人間とは距離をとるようにしている。
互いを尊重し合える人とだけ話すということは、
選好みをしたり、保身に走ったりとは、違うらしいことも分かってきた。
ただ自己を守る意識が希薄なのは、それはそれで問題らしい。

最近思うのは、精神病が人に理解されないのは、
病巣・障害が見えるとか見えないとかではないということ。
医者であってもなくても、肉体の痛みは多かれ少なかれ経験があり、
想像も容易い。
だが精神の痛みは、医者にすら理解はされないだろう。
経験もなく、全身(総合)医療になるのだから。
ましてや赤の他人に理解を求めることは困難だ。

医師に診断名を聞いたとき、P.T.S.D. だと言った。
カウンセラーは親への怨みつらみを聞き出そうとしているように見える。
だが本気で幼い子が親を憎むと思っているのだとしたら、
私はどうしたらいいのか分からない。

21バスター:2011/07/09(土) 17:09:53 ID:u4KWffRs0
お久しぶりですセイさん

>『貴方のための時間と空間です』などと言われても、
何を話し、何をすればいいのか、全く見当が付かない。
私が思うに、徐々に空間に慣れて行くのではないかと
ただ、仰るようにいきなり「時間と空間」が与えられても
なんと言いましょうか・・そう真っ白でしかないのでしょう
どうやってか、何らかの方法で、その空間に色を付け
「貴方の空間」にするのです。
その方法を教えることが出来ません。
恐らく「大人の階段」と言われるような部類のことだとは思うのですが・・・
うーん・・・少し思ったのは、ただひたすら「もがいていた」ように思います
もがいているうちに「これが自分だ」と思うような部分が出来ていったように思います。
そういう意味では、今ももがいていますが・・・。
参考に・・ならなそうですね・・^^;

>精神の痛みは、医者にすら理解はされないだろう。
これは私も思う所ですね 傷のように見て確認出来る外傷はまだしも、
原因不明の難病というものは1つや2つでは無く、多数ある訳です。
内科的、または外科的であるのに です。
それなのに精神という見ようと思っても見えないようなものを
どう診断するか
その多くは以前はこうだった
というような過去の曖昧な捉え方 良くなったようだから効いたのだ
というある種エゴな部分が多くあると思います。
精神というものは千差万別ですから、そこにはめ込もうという時点で
無理が有るように思いますね
この考え方は私がカウンセラーについて知識が無いからこそ
言えることなのかもしれませんが、だからこそ貴方にあったカウンセラーを
見つけないといけないように思うのです。何処のカウンセラーでもまったく同じ事を言うのなら
どのカウンセラーでも良いでしょう
けれど、カウンセラーの方々も千差万別で
貴方に合わない方法を無理矢理取り入れるようなカウンセラーもいるかもしれません。
ですから、私が言えるのは、貴方が信じられるカウンセラーを見付けて欲しい
と言うことだけなんです・・・残念な事ですがね
またしても参考にならなそうで・・・^^;

たわいもない話の中に、何かヒントがあるかもしれませんよ
それではまた(^_^)ノ

22ram:2011/07/10(日) 22:50:04 ID:gVp5pAbs0
セイさん
こんにちは

バスターさんもこんにちは。

セイさんの言葉、私には普通に聞こえる、感じます。
確かに昔の私も、最近の私の周りの人も言われた事は
それとなくこなすけど、それ以上の目的?野心?感情?を
持っていると感じる人をあまり感じなくなったのは、
安心、安定を求める人達が多くなったのか?
(私は、我儘に生きてみようと考えてしまいました。)

競争化社会がまるで駄目な世界だと言わんがばかりの環境、
あくまでもスポーツマンシップを最優先とする競技、
人と張り合うだけの闘争心だけが大きく欠如している気がしています。

誤解していただきたくないのは、闘争心があった方がいいというのではなく、
バランスよく保たれている環境が望ましい。

勿論、個人であっても全体でも構いません。
しかし、今の社会は何か私が感じているものと違う気がします。

そして、精神疾患が増えてきていると言われる時代にも私は違和感を感じます。
精神疾患にしてしまう事で答えを出している様な気がします。

私が話す人はみんな普通に自分の気持ちを切実に話しています。
しかし、多くの人達がその方を精神がおかしくなっていると判断して
過去との因果関係に結び付けようとします。

そして、薬で落ち着かせようと・・・。

本当にその人を治してあげようと思っているのだろうかと思ってしまう。
かと言って、本当に治せるわけではない。が答えなのかもしれません。

カウンセラー・・・私はその様な位置付けにあるかもしれないが
私は話を聞くだけ、そして本人の進むべき道を見守るだけ。

そんなカウンセラーが居ると私は信じたい。

多くの問題は、誤解や思い込みから生まれてきている、
その誤解や思い込みを見直すことで先に進めることもあると思う。

何を話し、何をしていいのか?
焦らなくて良いと思う。

自分がやりたいことを一つ、一つしていけば良いと思います。
何もやりたい事がなければ、そのまま生きれば良い。
普通に生きると言う事が私は一番難しいものだと最近つくづく思います。

この難しい事をやってのける人もそう多くはないと思う。

でも居る。

そんな感じで良いのだと思います。

23セイ:2011/08/02(火) 22:51:30 ID:qlRLM9uw0

台詞は陳腐です。

未だに私には病識がないのでしょう。
だけれどそのことが私の気違いの証明だと
言われたらどうすればいいのでしょうか。

リハビリを始めたつもりだった。
自分は障害者なのだと。

だけれど、普通に働くことが難しいことを責められ、
なのに普通ではないからいないでくれと言われ、
自殺はいけないことだと教え込まれ、
真っ直ぐに生きたいというのは煙たいと教えてもらい、
気違いだと排除しながら普通だから働け。

神経の傷ついた左手をそれでもかばい、
痺れや傷みの少ない場所を選ぶ。
左上部に集中していた傷が、
いつのまにか広がっている。

あの人たちは本当に正しく立派な人なのか。
そんなことを考えるようになってしまったからいけないのか。

24ram:2011/08/04(木) 21:39:16 ID:gVp5pAbs0
セイさん
こんばんは

矛盾の人達の狭間で生きていらっしゃるのですね。

知らず知らずのうちに、惑わす言葉に信じながらも裏切られ、突き放され、
その度に自分を傷つける事で落ち着かせ、周りを黙らせ静寂を得られる。

いつの間にか、それが習慣化している気がします。
でも、惑わされないで自分が正しいと思った方を選べば良いと思います。

他人をどうこう探るより、自分がどうやって前に進むかを・・・。
左腕の傷を増やすのではなく、これからの力にして、周りに負けないで。

この世に本当に正しく立派な人達はそうそう居るものではないと思います。
みんなどんぐりの背比べですよ。

25セイ:2011/08/05(金) 22:51:21 ID:jF.KXWGk0
再三言うようですが、
私は一人暮らしです。
裁判後、その前からになりますが、
既に数年言葉を交わしていません。
私が身体を傷つけて黙る人なんて、
昔からいません。
隠れて傷つけてはいたけれど、
それは周りを黙らせるためではなく、
おそらくはバランスをとるためだったと思われます。
何故貴方は周りを黙らせ、などとおっしゃるのですか?
そんな恵まれた環境にあるとお思いでしょうか。

26ram:2011/08/06(土) 11:48:10 ID:gVp5pAbs0
セイさん
こんにちは

言葉の表現が不明瞭でしたね、スイマセン。
私が言いたいのは、自分とは違う誰かと言うだけではなく、
目に見えない相手と言うか、セイさん自身、
もう一人の自分と葛藤されているのかなと感じての発言です。
あくまでも客観的な視点での、憶測に過ぎないものです。

ただ他人が自分自身を傷つける姿は、
周りから見ていて平静で居られる人はそう多くはないと思います。

なぜ?

その人を助けたいと思ったから。
声を掛けてきた人達は、その人の中で何が起きているのかは判らない。
判らないけど自分を傷つけなければいけないほど追い詰められているのではないか?
と言う憶測です。

声を掛けてくる人達は、その人を救いたいと最初は思っていたと思います。
しかし、自分ひとり儘ならない中で誰かを支え続けるのは並大抵ではありません。
もちろん、私もその中の一人です。

何かができるとは思っていませんが、こうやってあなたと話をさせていただくことで
自分の未熟さを知ることができるのです。

不謹慎かもしれませんが、私はあなたとの会話の中で自分の未熟さに気づくことができた。

それと同時にあなたが障害者だと気違いだと微塵も感じない感覚を
あなたに伝えたかっただけなのです。

どんな人でも、どんな時でも、誰かの役にたっている。
それは、結果として判るときもあれば、気づかないうちなのかもしれない。

でも存在の意義はある、だから生きている。
そして、生かされている。
私はそう思います。

27セイ:2011/08/13(土) 02:18:17 ID:jF.KXWGk0
この間、昔の精神病院時代の友達と会った。
やっと少し分かった気がする。
人が何故私にはよく分からないことを言うのかが。

その人は子供の頃は愛されていた。
でも手の平を返された。
だからきっと求める気持ちがとても強い。
『見捨てられ不安』というのは、ああいうものかも知れない。
その人の場合は自分や相手の肉体的傷つけ方や宣伝が、
考えられないほど激しい。
周りは辟易していた。
それでも、私には友達だから飛んでは行ったが、
体力的なこともあり、生き物と暮らしているから、
それに経済的なこともあり、ホテルにい続けるのは、困難だ。
友人に生き物達のことを頼んでも1週間がせいぜいだ。
だが友達は感情的に不安定な状態。

話しを聞いていて、失礼ながらわがままだと思った。
あれもこれもそれも、全て思い通りになんてなるわけないのに。

自分が辛い時、支えて欲しいとか思うくらいならいいが、
不安定になると、何で自分が我慢しなくてはならないのかと訴えてくる。
先生も分かってくれないと泣く。

その時に思った。
私のカウンセリングがうまく進まない理由?
私には何かを要求することが難しい。
カウンセラーは話したいことがある人を主に診ているのだろう。
だが私にはそれがない。
あるようでないようで、だけどもしかしたら、ないようであるのかも知れない。

親が言った、
『親が悪い世間が悪いってあれだろ』と哂った声がよみがえる。
何度も何度も。
運ばれた先の具体的な病院も知らない親だが。

親も医師も、きっと“甘ちゃんのわがまま病”と思っている?

だから友達だけが、実際の状況を見ていた友達だけが、
「よく我慢したね」と言ってくれる?
「(親を)かばってたんだね」と言ってくれるのか?

ではどうせ私の育ってきた環境と他の何が違うのかもよく分からず、
赤の他人に話しても仕方ないと思ってしまう、
そこから独りで話せるようにならなくてはいけないということか?

28セイ:2011/08/13(土) 02:36:21 ID:jF.KXWGk0
このサイトでもやはりよくは思われないのだろうか。

働くとお金をもらえたりするし、頑張っていると応援してくれた。
「社会ってなんて甘いんだろ」と言ったら、
友人に、「他で言わない方がいいよ」と言われた。
普通は家で守られているから社会は厳しいと感じるらしい?

29:2011/08/13(土) 08:48:52 ID:Zw5SW20g0
>普通は家で守られているから社会は厳しいと感じるらしい?

そうかも知れないですね。

まぁ、そもそも『普通』とはなんぞや…って話ですが。
ネグレクトを始め、幼児虐待が増加する昨今。
家庭内より社会の方が甘いと感じる人は増えているかも知れません。

私個人は、他で言わない方が良いとは思わないですが…ね。

30ram:2011/08/18(木) 02:19:50 ID:gVp5pAbs0
セイさん
こんにちは

色々な考えが、セイさんを迷い人にしているのかな。
でも、しっかりされているそんな気がします。

社会って甘いか厳しいか、視点にもよりますね。
私個人的には、社会って甘いに同感ですが、
それに対しての良し悪しはないかな。
考え方の相違でしかないから、
意見を求めるならば多くの人の意見も聞いてみるべきかと思います。

31セイ:2011/08/20(土) 00:23:32 ID:jF.KXWGk0
しばらく前、カウンセラーさんが、
「普通ではなく貴方はどう思うの?」と言った。
私は所謂普通になりたくて、通っている。
『普通はどうするのか』『普通はどう思うのか』
そんな問いが多かったのかも知れない。
だけれど、正常と言われる形になりたいと思うのは当然ではないのだろうか。
考え方の相違で済む範囲と、病院に入れられるほど逸脱した状態はやはり違う。

けれど何がそんなに“普通”と違うのかが私には未だに分からない。

そして、ちょっとした否定が私には大きいことが分かっているから、
きっと私は理解を示しそうな人にしか話をしないだろう。

強くなりたい。

32ram:2011/08/20(土) 02:38:23 ID:gVp5pAbs0
セイさん
こんにちは

“普通”が実は一番普通でなかったりするものであり、
あなたが、目指したいと言う思いのまま生きることが普通であったりします。

人は皆生活習慣や環境が違うから普通と言われている感覚も実は違ってたりします。
そして、生きる上でその違いがあって良いものだと思いますよ。

それが個性であり、特徴であったりします。
自分の生きたい様に生きることが出来れば一番幸せですが、
多くの人達が自分がどの様にして生きることが幸せなのかを探しながら生きています。

書く言う私もそんな一人でした。
そして、考えても考えても解らないから考えるのを止めました。

風の吹くまま、気の向くまま。

これが答えだったのかもしれません。
先のことは何が起きるか解らないから、考えすぎても意味が無い。
勿論、予測はしておくものだが100%思い通りになるものでもない。
そう思えば、今と言う時間を如何にして楽しむか?
自分に与えられた時間で出来る限りのことをしたい。

そう、やりたい様に生きれば良いと考えるようになりました。
普通の生き方って人それぞれ異なるものだと。

セイさんもあまりこだわる事無く心のままに生きてみてはどうかな。

33セイ:2011/08/29(月) 00:11:39 ID:jF.KXWGk0
『どうしたいのか』
そんなことが分かれば苦労はない。
ただ私は生きていてはいけない、それだけが自分だ。

34セイ:2011/09/04(日) 04:14:13 ID:jF.KXWGk0
このサイトに訪れてしばらくした頃、
管理者さんの言葉が目にとまった。
『「死んでやる〜」って』みたいな記述だった。
そのときからずっと考えていた。
それって誰に対して言うのだろうと。

きっとそれは甘え。
だけど甘えたい気持ちというのは誰しも持っているのではないだろうか。
それは責められるべきものなのだろうか。

私にはあまり甘えるとかいう感覚がない。
だから無表情で気持ち悪いとか言われたのだろう。

もう何年も会えないでいるが、
私の子供は怒るし泣くし笑うしふてくされるしべたべたするし、
感情がころころ変わって、どうしたらいいのか分からないほどだった。
でもそれが普通らしい…?
しかも私の状態がよくないと、心配までしてくれて、
親が子供の心配をするもので、子供に心配をかけるなんてとんでもないと、
そう思っていたから、子供が保育園に行っている間は本当はほっとしていた。
そんな自分が嫌で嫌で情けなくて…。

だけどもしかしたらそれは『普通』?
友人がよく言う。
「あんたは普通でよかったね」

でも時々思う。
もう少し身体が動いて、もう少し動じなくて、
そうしたら一般的な生活を送れたのではないかと。

もしも点滴なんて受けなくて済む身体だったら、
もしも言葉を受け流して笑える性格だったなら、
そうしたら少しは親の見方も違ったのだろうか。
やらなければならない仕事は同じでも、私の負担は軽く感じられたのだろうか。

それでも思う。
もしも労わりの感情が親にあってくれたなら、
きっと感情を消さなくて済んだのではないかと。

カウンセリングが辛い。

たぶん労役で死んでいく奴隷より楽な使役。
貧困の前では親は子供を思い遣ってなんかいないかも知れない。
子供を道具として使う人々も見てきた。

それでも私に何かあったとき、親は、
無関心か、人に言われると自己管理が出来てないと怒るか。

情けないが、当時はそんなことは思った記憶はないが、
どこかで悲しかったのかも知れない。
記憶の中では私はバレたら怒られると感じていたが。

どうしても、『普通はどうなのか』が気になる。

35セイ:2011/10/19(水) 00:57:12 ID:0Q9Kxhkk0
鎖の少女という病み曲と彼女は言っていた。
私はそれを自分の友達である母親に伝えた。
もちろん娘の了承を得て。

どうしたら親に愛されたいという気持ちから離れられるのだろうか。

36セイ:2011/10/21(金) 01:14:03 ID:0Q9Kxhkk0
中学3年生の娘が教えてくれた病み曲。

http://youtu.be/YdDTPJOTOFU

37あさこ:2011/10/21(金) 22:48:06 ID:KppBJmW6O
そんな風にしか自分の子供に接することができないセイさんのご両親も、きっと辛い子供時代だったんでしょうね。今もきっと、おさびしい気持ちでいらっしゃるのだと思います。

「親から愛されたい」気持ち、は居心地悪くとも、セイさんの感情の一部ですよね。なくしたい消したい、と努力してもなくならない。

いっそ、抱き締めてみませんか。辛くても、ただそこにとどまる。一緒にいる。言い分を聞いてあげる。


私は「怒り」があります。抱き締めトライ中です。

38セイ:2011/10/23(日) 00:41:14 ID:0Q9Kxhkk0
誤解を生む書き方でした。

この歌を教えてくれたのは友達の娘です。

それからどんな子供時代を過ごしたとしても
それは子供に対する言い訳にはならないと思っています。

私には『怒り』の自覚がない。
カウンセラーは聞き出そうとするけれど…。
子供は親を慕う。
どうしてそこに『怒り』や『憎しみ』があるのですか?

それが分からないのです。
それが私の障害なのでしょうか。

もしも冒頭のものも含めてお返事くださったのなら、
親の気持ちや状況を思いやりながら生きる子供は
仕方なかったと、親も辛いのだからと、
そう今でも思い遣ってあげなければいけませんか?
子供の頃と同じように。
拒否されたり甘えられたり、
それを自分の子を奪われてまで支えなければいけませんか?

分からないのです。
あの人たちにも
仕事や人間関係、いろいろあります。
親戚や地域もあります。
戦後に生まれた苦労も聞いています。
だから全て許されるのですか?
それをこどもに背負わせるのは当たり前ですか?
時代だったから「居候」「ごくつぶし」、そう罵っても構わなかったのですか?

39セイ:2011/10/23(日) 00:47:20 ID:0Q9Kxhkk0
愛して愛して。
怒るものだと言われるとそうなってしまう自分もなにか違う気がする。
ほんとうってどうしたら見付かるの?

40あさこ:2011/10/23(日) 02:10:36 ID:KppBJmW6O
充分怒ってらっしゃると思います。悲しんでもいらっしゃる。

心を静めて、ご自分の書かれたものを読み直してみてください。そして、その時浮かんでくるモヤモヤから逃げないで、とことん抱き締めてあげてください。


ひどいことを言うかも知れませんが、離れて暮らすあなたのお子さんに気持ちを聞いてらっしゃいますでしょうか。もしかしたら、あなたの事情もわからず、愛されてない!と慟哭しておられる可能性はないですか。

あなたは、あなたなりに精一杯愛しかわいがってきたのに。


あなたの親御さんも、似たように感じておられる可能性はないのかな、と思うのです。あなたのお子さんを必死に思う気持ちを読むと、あなたの親御さんも、彼等なりにあなたを大切に思っていたんだな、と伝わってくるのです。


私も、親も自分も許したい、と頑張ってます。ほとんど人生捧げてる状態ですが、宇宙一大事なことだと思うので、やめられません。

大好きな先生についてもいますが「私はそれをすべきと言い続けてきているが、本当に続ける人はいない。あなたは変わってる」と言われます。

41いちごじゃむ:2011/10/24(月) 07:37:53 ID:U.gEzpt20
セイさん こんにちは。

親子の関わり方に「望ましい形」と言われるものはありますが
実際は10の家庭があれば10の親子関係があると思います。

私も 長い間親を許せなかったことがあります。
許せないけれど、親が恋しい。私を愛してほしい。
愛してほしいけれど、親は私が望む形の愛をくれない。

それを言っても 伝わらない。

この繰り返しを長い間続けてきました。


いつかどこかで書き込んだかも知れませんが、
親を許せるようになったのはこの頃です。
年老いてすっかり背中が丸くなり 弱弱しくなった親を責める気持ちが湧かなくなりました。
私自身も年をとったからでしょうか。

努力して、言い聞かせて許したわけではなく、自然と「ああ、しょうがないんだ」
と、思えるようになりました。

真っ黒な墨がきれいな水の流れになりますように。
いつかセイさんの気持が楽になりますように。

42セイ:2011/10/24(月) 18:01:49 ID:0Q9Kxhkk0
許すとか許さないとか、今の私には分かりません。
ただすさまじい悲しみの奔流があるだけです。

私は知っていました。
何故、こういう関係になってしまったのかを、幼い頃から知っていたのです。
致し方のない時間の流れでした。

それを今になって怒っていたはずだ、怨んでいるはずだと、誘導されると、
どうしたらいいのか分からなくなるのです。
なのにだから許せば楽になりますよって言われても…。
混乱するばかりです。

自分自身のために子供を使えば今なら虐待でしょうね。

少し思ったのは、ただ『ありがとう』とか『助かるわ』とかの一言があったなら、
全く違っただろうにというだけです。
自分が辛い時に頼るのではなく、ねぎらいの言葉があったなら。

結婚せず、子供もなければ知らずにすんだのに。

私の子とは連絡は取れません。
恋しがって泣くからと。
忘れさせなければならないと。
はっきりは言いません。
手紙も電話も匿名のプレゼントも出来ない中で、
何故ダメなのかが分からないお前は気違いだ、だそうです。
ただもと伴侶から事情を聞いていましたから。
あの人たちらしいなぁと思います。

私を怨む気持ちを持ってくれたならいいけれど、
タブーのようですからそれも無理でしょう。

相変わらず自分の気分だけで怒ったり放っておいたりしているようなので、
あの子はそのうち、自分の気持ちや、社会のルールではなく、
あの人の機嫌を読み取るだけになるでしょう。

せめて三つ子の魂百までを信じたいところです。

43セイ:2011/10/24(月) 18:39:52 ID:0Q9Kxhkk0
ふと思いついたのですが、
親への恨みというのは嫉妬と同じでしょうか。

私は嫉妬が上手く出来ない。
愛することはあっても愛されることはないと知っているから?

自分が好きな人が自分を愛さないということが許せないと言う人がいるけれど。

44あさこ:2011/10/26(水) 02:07:58 ID:KppBJmW6O
今まで見た中で一番かわいそうだったのは、2才近くになっても立つ事も話す事も、診察と称して拷問みたいなことをしても、泣く事ができないコでした。今まででそんなのはそのコだけです。親からひどい暴力を受けていました。

あのコは今どうしているか、学校に行けてるのかな、と思います。


あなたが、思ったとおり「大人の女性」だったこと、嬉しいです。


お子さんのことを心の中で思いながら、「大変なのに頑張ってきたよね、愛してるよ」って、まず、ご自分をいたわり、幸せにしていただきたい、と心から思います。充分、充分、頑張ってらっしゃったんですから。

親御さんから「愛されたい」っていうのも、原初の衝動もあるけど、親御さんを、どこか、愛しててるからじゃないかしら。だって、「どうでもいい相手」にそこまで思わない…また言ってる、って感じですね。

「周りは鏡、人間関係は鏡」って言いますよね。周りに、自分がうつってるそうです。「周りが認めてくれない!」と思ったら、それは「私が私を認めてない」とのこと。

ねえ…まだよくわかんないんですが、どうも、そうらしいのです。


自分の中の無条件の愛、神聖な力と繋がるのをイメージしながら、頑張ってます。

45セイ:2011/10/26(水) 19:34:01 ID:0Q9Kxhkk0
感情のままに書かせてください。

愛されているから愛せるのではない。
鏡なんてない。
何もないから必死なんです。
教科書通りの、大人の言い分通りの、
そんな人間になるんです。

不思議に思います。
何故同じことを親にするのは当たり前なのに、
友達にするのは親身になりすぎていると言われるの?
そこまでする必要があるのかと、何故聞くの?
親の時には言わないのに。

思い出したくなかったことを思い出してしまいました。
子供の頃、拾った記録です。
私は赤ん坊の時には大きな声の元気な赤ちゃんと書かれていました。
ところが0歳児保育の記録にはふぇふぇというだけのおとなしい子だと書かれていたのです。
名前を呼んでも反応してくれないとも書かれてもいました。

確かにあの頃親達はいろいろ大変だったのは知っています。
でもまだ私は彼らを労わり理解し守り続けなければいけませんか?

だけれど親を愛することをやめることの出来る子供なんていないと思うのです。

46セイ:2011/10/28(金) 02:38:57 ID:0Q9Kxhkk0
彼らが私を愛してはいないことを私は知っています。
長年一緒にいれば多少の情はわきますが、自分優先です。
そうなる土壌を知っているし、こうなった経緯も分かっています。
あの子を想う私とは違います。
それが悪いわけではない。
例えば空襲を受けて逃げ惑う中、4〜5歳の子は一番困るでしょう。
人には事情があります。
例えそれが理不尽に見えてもその人には普通のことだったりするのです。
ソリが合わないだけではない、
人は皆、自分に尽して当たり前というあの人の育ちが、
幼かった私には心身ともにきつかったのかも知れない。
そう理解を示してかばい続けることが辛くなったのかも知れません。

47セイ:2011/11/02(水) 23:52:54 ID:0Q9Kxhkk0
猫たちと暮らしています。
不思議なもので、慰めてくれているのでしょうか、
痛みの中でこらえていると、みんな寄ってきます。
普段は仲の悪いコたちも、喧嘩もせずにべたべたしてきます。
甘えられるっていいですね。

48セイ:2011/11/05(土) 23:42:36 ID:0Q9Kxhkk0
自分の中で考えていました。
人格障害と言われ、それについて調べることも出来るようになった。
カウンセリングも受けられるようになった。
そして今の主治医に診断名は何ですかと尋ねたらP.T.S.D.だと言う。
納得してしまった。
だから普段は普通の生活が出来る。
だけど何かに対して過剰な反応を示す。
ただそれだけだったのだと。
確かに障害ではあるけれど、
世間的には人格障害よりP.T.S.D.の方が聞こえもいい。
使えない人間ではあっても。

まだまだ始ったばかりで、とりとめのない感情を吐き出させていただきました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板