したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時間と記憶の欠落と宗教

31PONS:2011/03/09(水) 08:22:17 ID:ZnjzLISQ0
縁側の狸奴さん、大丈夫でしょうか。
私は今1年で1、2番目に忙しい1週間を迎えていることと、先週から体調を崩し、熱で寝込んだりしているので、気になっているのですがコメントができません。
子どものことで学校にも呼ばれていたり、独り暮らしの父の介護変更の話し合いにも行けず、困った状態です。

何と声をかけていいのか、難しいのですが、「誤った解釈のJapaneseChristianの思想や思考から離れる」ことができて、よかったと思います。
ただ、色々な憎しみがバーっと出てきて、その思い自体は悪いことではないと思うんですが、そのことを自分で否定したり、賞賛しているうちに、本来の思いとは別の所に行ってしまう危険性と言うのがあると思うんです。
私は自分では、そういう状態になることに「怪物に餌をやる」と思っているんです。
いわゆる悪い感情も、良い感情も、自分の経験上、そのことに囚われすぎるとよいことはないようです。
「右手でしたことを、左手に知らせてはいけない」って、そういうことを言うのかな?と、思ったりします。

自分一人の中でそれを回してしまわないで、よい聞き手となることができるとよいと思っていたのですが、時間的になかなかお付き合いできず、申し訳なく思っています。
ただ、無視したりしている訳ではないです。
もちろん、呆れたり、軽蔑したりしている訳ではないです。

えっと、 キリスト教放送局日本FEBCというのがあります。
キリスト教にこだわることはないのですが、何かのお役に立てるといいと思います。
ごめんなさい、仕事に遅刻してしまうので出かけます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板