[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
困っています
1
:
みゆき
:2010/10/09(土) 21:50:04 ID:rD8GjW9w0
こんばんは。8日の17時35分に職場からの携帯の着歴がありました。てっきり、上司からの電話だと勘違いをして、私の携帯から、電話をしました。話し中あんおで、つながるまで、何回も書けました。10分の間に、20回ぐらいかけました。やっとつながったと思いきや、私の着歴が20回の着歴が残っていて、ストーカーまがいのことをやったと激怒されました。出るところにでて話をしようかと」憤慨されました。おまけに17時35分の着歴は上司からではないことがわかりました。上司からは、携帯はすぐ出る状態ではないことが多いい。自分のことばかり考えている。上司に迷惑をかけたことに大して、どのようにお詫びをすればいいのでしょうか。20回も電話をした理由は、職場で食事へ行く話があって上司からアルバイトさんが参加者の」とりまとめをしているから言ってみたらと声をかけられた。心の中でAh、行きたいと想っていても、私なんか食事に行っても、人とほとんど話ができないから、行かないほうがいいと思っていた矢先、17時35分の着歴が入ってきたので、絵上司が私がA食事回に行くように便宜をはかってくれたと思い込んで、上司が電話に出るように20回もかけました。どのようにしたら、上司の怒りが静まって関係修復するのでしょうか。
2
:
いちごじゃむ
:2010/10/10(日) 12:22:23 ID:XyxtqrYI0
みゆきさん、こんにちは。
みゆきさんは上司の方を とても頼りにしていたのですよね?
職場の皆さんと食事に行きたいと思っていても、人とほとんど話ができないから行かない方が
良いのかな・・と、煮え切らない思いでいたところに着信があったので、
てっきり、上司の方が「食事会にいきませんか?」と、便宜をはかって下さったのでは!
と、思ってしまったのですよね・・。
心のどこかで、声をかけて下さることを待っていたのでしょうか・・。
悪意があって上司に電話をかけ続けたわけではないのですよね。
まず、電話をかけ続けたことをていねいに謝って、みゆきさんの気持を上司の方に伝えてみたらいかがでしょうか?
上司の方がみゆきさんの話を聞いてくれそうな様子の時を見計らって、
「あの時は 本当にすみませんでした・・」から 始めてみるのはいかがですか?
3
:
旅人
:2010/10/10(日) 15:58:06 ID:qQ5NFuDo0
みゆきさん、こんにちは。
私から見ると、みゆきさんは、あなたの上司を気にし過ぎているように思います。上司である以上、気にかけることは当然ですが、あまりにも気にかけると、上司としてはうっとうしくなるのではないでしょうか。
ホウレンソウ(報告、連絡、相談)は大切ですが、自分の事は自分で考えてどんどん仕事や人間関係を処理して行くことが求められていると思います。
失敗を恐れずに、先ずご自分でやってみたらいかがですか。失敗して叱られる方が、何もやらずに叱られるより良いと思います。また、失敗したら良く反省し、二度と間違わないようにするように努力されるのが良いと思います。
それにしても、「10分の間に、20回ぐらいかけました」というのは、幾らなんでも過剰でしょう。仕事上のよほど緊急なことならいざ知らず、電話が通じないなら、それはもしかしたら上司の方が取り込み中だと考えるべきでしょう。
あまり自分本位に考えないようにする必要があると思います。
必死になって上司との関係修復をしようとすると、反って逆効果になるのではないかと思います。それに、あなた自身ノイローゼになる恐れもあります。もう少しリラックスすべきでしょう。
4
:
みゆき
:2010/10/10(日) 17:10:25 ID:uLGw.oDk0
こんにちは。上司に対して、謝罪文を書こうと思います。以下の文例です。
8日19時30分ごろ何度も電話をかけて、本当にすみませんでした。携帯を受け取られた課長さんの気持ちを全く考えずに電話をかけてしまいました。着歴をみられて、課長さんの冷静さを失って、不愉快な気持ちになられたとも思います。傲慢な気持ちでかけてしまって、申し訳ない気持ちです。20回も電話をした理由は職場で食事へ行く話しがあってアルバイトさんが参加者のとりまとめをしているから、言ってみたら、と課長さんから声をかけてもらいました。心の中では行きたいと思っていても、私なんか食事に行っても、人とほとんど話ができないから、行かない方がいいと煮え切らない気持ちでいた矢先、17時35分の私の携帯の着歴をみたので、課長さんが 私が食事会に行くように便宜をはかってくれたと思い込んで課長さんに早く連絡しないといけないと思いつつ、何度も電話をかけてしまいました。これは、私の勝手な思い込みが原因であり、弁明の余地は全くございません。ここに深く反省するとともに、課長さんに対して、心から深くお詫び申し上げます。今後、二度と、無駄な電話をかけないようにいたしますので、どうか今後とも、変わらぬご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
謝罪文の中で、おかしいところがあれば教えてください。
5
:
旅人
:2010/10/10(日) 18:12:05 ID:qQ5NFuDo0
みゆきさんの気持ちは伝わると思いますが、文章が長すぎるように思います。上司の方は多忙でしょうから、謝罪文を書くなら、なるべく短くまとめる方が良いでしょう。でも、謝罪文を送る必要は本当にあるのですか。今度上司に会った時に、一言ごめんなさいと言うだけで済むのではないでしょうか。
なお、「言ってみたら、と課長さんから声をかけてもらいました」の「言ってみたら」は、「行ってみたら」に訂正すべきでしょうね。また、「傲慢な気持ちでかけてしまって」というのは本心ですか?私は、あなたが傲慢な気持ちで何度でも電話をしたのではないと思いますが…。
6
:
みゆき
:2010/10/10(日) 20:39:46 ID:2b5gkowU0
こんばんは。上司から20回も電話をかけた理由をきかれたときに、食事会の声かけのことを説明しないで、ただ気になったからとだけしか説明していないので、真実を伝える必要があると思います。傲慢な気持ちは、本心でありません。
7
:
旅人
:2010/10/10(日) 21:00:25 ID:qQ5NFuDo0
真実を伝えることにどのような意味があるのでしょうか。上司はあなたの真実を聞きたいと思っているのでしょうか。またその真実を聞いて、上司はどう思うでしょうか。
上記のようなことを考えた上で、それでもあなたが真実を伝えなければならないと思うなら、伝えたらいかがですか。
ただし、あまり良い結果を期待しない方が良いように思います。
どのようにされるにしろ、良い結果になりますように! それではおやすみなさい。
8
:
カクテルVer.2
:2010/10/10(日) 21:34:21 ID:Irjp0Pss0
みゆきさん
はじめまして。
とても気にされているようですが、上司の方も激怒するほどのことではないように思います。
「食事会のことだと思い、何回もかけてしまってすみませんでした」と言えば十分では
ないでしょうか。
9
:
みゆき
:2010/10/11(月) 21:12:08 ID:25VGV2sg0
旅人さんへ、真実を伝えても、どうしてよい結果を期待しないほうがよいのでしょうか。カクテルさんへ 20回も電話をして鳥肌が立つぐらいびっくりして、でるところへでて話をするかと上司から言われました。私は、今休職中です。休職給付金の手続きに支障が出ないかどうか心配です。
10
:
カクテルVer.2
:2010/10/11(月) 21:29:06 ID:Irjp0Pss0
みゆきさん
休職なさるほど悩まれているとのこと、大変だとお察しします。
それにしても上司のかたも、ちょっと過剰反応ですね。おかしいのは上司の方ではないでしょうか。
立場上、対応が難しいと思います。少し冷却期間をおくのはよいことだと思います。
11
:
いちごじゃむ
:2010/10/11(月) 22:32:49 ID:I2lrhnw.0
みゆきさん こんばんは。
上司の方は、みゆきさんが20回も電話をした理由を知らずに、上司の方なりの解釈で
誤解をしているのでしょうか。
お詫びの気持を伝えて、誤解を解いて頂くように理由と気持を伝える努力をすることは
そのまま放っておくよりも良いことだと私は思います。
直接お話をされても良いし、お手紙の方が良いとみゆきさんが思うのでしたら、
自分が伝えやすい方法で、お伝えする価値はあるのではないでしょうか。
出来ることをやってみて、それをどう受け取るかは上司の方次第ですが、
礼儀正しいお詫びと説明をしてみるのは 何もしないよりは良いことと思いますよ。
みゆきさんが納得できる方法を選ばれると、後悔しないのではないでしょうか(^^)
12
:
旅人
:2010/10/12(火) 06:26:23 ID:qQ5NFuDo0
みゆきさん、お早うございます。私は、みゆきさんが普通に勤務している方だという前提で回答しました。どうやら、最初にもっとみゆきさんの状況についてお尋ねすべきだったようですね。
今みゆきさんが休職中となると、あなたの上司のあなたに対する気持ちなどは、私には推し量れません。
もしかして、みゆきさんは、そろそろ復職したいとお考えなのではありませんか。また、休職の理由は、もしかしたらウツではありませんか。
そうであれば、今みゆきさんが抱えている問題は、みゆきさんがいつも相談されている方と相談すべきでしょう。私にはとてもお答えできません。
13
:
みゆき
:2010/10/12(火) 11:59:48 ID:arS7Gsi20
こんにちは。産業医から復職は無理だと言われています。職場から電話があって、上司がショックを受けて仕事を休んでいるとのこと。昨日詫び状を書いて送ったけれど、いつ読んでもらえるかわかりません。休職の理由は、統合失調症です。今回の責任を取って、退職したほうがいいのでしょうか。
14
:
旅人
:2010/10/12(火) 12:38:05 ID:qQ5NFuDo0
退職するかどうかは、みゆきさんにとって非常に重要な問題であり、私には助言する力はありません。
みゆきさんのメールを見て、「上司がショックを受けて仕事を休んでいる」とは、ちょっと信じられません。メールの内容は、ショックを与えるようなものではないと思います。ですから、みゆきさんが上司が仕事を休んでいることに、責任を感じる必要はないと思います。
ところで、みゆきさんは休職中ということですから、退職を急ぐことはないと思います。また、休職には通常期間が定められていて、それが過ぎると満期退職になると思います。
また、統合失調症であれば、そう簡単な病気ではないでしょう。産業医以外の専門医にセカンドオピニオンを求めるべきではないでしょうか。
話は違いますが、みゆきさんは、もしかしたら以前「楽」さんというHNで投稿されていたのではありませんか。そうであれば、確か教会に通っていらっしゃったと思うのですが…。人違いだったらごめんなさいね。
15
:
みゆき
:2010/10/12(火) 20:53:49 ID:mjRzEOKc0
こんばんは。よく覚えておられましたね。以前「楽」でした。主治医がいます。朝、8時40分ごろアルバイトから電話がありました。上司がショックを受けて仕事を休んでいるとのこと、また、電話をストーカーのように電話をかけてしまったことに対して、お叱りの電話がありました。電話の終わり間際に、食事会のことを尋ねたら、今忙しいからといって電話を切られた。17時ごろアルバイトに電話をした。そのときに、朝の電話で、ストーカー電話のことを言った後で、食事会のことを聞いてくるのは、反省の気持ちがないと言われた。それから食事会のことをたずねたら、みんなが嫌っているから、誘わないと言われた。どうしたら、上司に謝罪の気持ちをあらわすことができるのでしょうか。反省の気持ちを表すことができるのでしょうか。
16
:
みゆき
:2010/10/12(火) 21:04:37 ID:mjRzEOKc0
20回も電話をするのは、どおみても異常だ。以前、上司の自宅にも何回か電話をかけて迷惑をかけたことがある。電話をしても、話し中なので着歴が携帯に残っていると知らずに一生懸命19回もかけてしまった。謝罪文を送っても、いつ見るかわからない。どうもすみません。という以外に謝罪できる方法があるのでしょうか。
17
:
カクテルVer.2
:2010/10/12(火) 21:43:44 ID:Irjp0Pss0
みゆきさん
電話をしても話し中だったので、一生懸命かけ続けたということを伝えればよいと思います。
謝罪までする必要は感じませんが、それで気持ちが楽になるのでしたら謝罪なさったらよいと思います。
18
:
みゆき
:2010/10/12(火) 22:33:49 ID:tf.VbvLg0
どうして、謝罪する必要がないと言えるのでしょうか。上司がストーカーまがいのようなことをされて、ショックで仕事を休んだのですよ。19回も着歴があったのですよ。
19
:
ram
:2010/10/13(水) 00:32:30 ID:gVp5pAbs0
みゆきさん、こんばんは
皆様とのやり取りを拝見させていただいてるとみゆきさんは
その上司の方をすごく信頼していらっしゃるように感じます。
それはそれで部下に好かれる上司として素敵な事だとは思いますが、
今回の10分間に20回ほどの着信でストーカー紛いの被害を受け、
ショックで仕事を休むと言うのは、果たして上司(役職持ち)として
どうなのだろうと感じます。
10分間に20回の着信でストーカー紛いだと憤慨する・・・・。
もし、私が上司であったとしたらよっぽど連絡を取りたい
状況下に部下が陥っていたと判断します。
そして、その件に関して何があったのかを問う事はするとしても、
激怒するような状況にはならないと思います。
少なくとも、部下からの連絡に対して着信だけで
そこまでショックに陥ることもないと思います。
もし、仮に本当にショックに陥ったとするならば、
この着信意外にも心身的に追い詰められた他の何か
要因があるのかもしれません。
それが個人的なことなのか、みゆきさんが関わっていることなのかは
判りませんが、その件に関しては、本文にはないので深くは触れません。
本当にこの20回の着信履歴の件だけで上司が憤慨しているのであれば
他の方が仰るとおり、詫び状を書くほど差し迫った問題ではないかとお見受けいたしました。
※なぜか?部下からの報告、連絡は無いより合った方が望ましく、それが例え会社の利益に
繋がらないものだとしてもその報告、連絡を通じて社員教育、状況判断を新たに出来るからです。
もし仮に上司が会議等で着信が迷惑になったとしても2〜3回目の着信で電源をOFFにすると思います。
では、携帯なのに携帯していなかった場合、10分間に20回も着信履歴があれば急ぎの連絡か相談だと考えると思います。
要するに、部下からの報告・連絡に対して憤慨する要素と言うのは通信回数はあまり関係ないということです。
その背景にこの問題以外の何かがあるような気がします。
既に、詫び状を送った様子ではありますが、
前述したとおり背景に20回の着信履歴の問題だけであれば
特に上司からの返信はないと思います。
そして、それでOKだと思います。
「申し訳なかった」と言う思いが伝わるだけで半分謝罪は終わっています。
後は、これからどのように自分が会社に貢献していけるかを考えればよいかと思います。
和解は、相互間における理解なくしてありません。
謝罪したいみゆきさんとそれを許す上司の気持ちが
一致しなければ結局のところ押し問答です。
みゆきさんの気持ちが純粋なものであっても、
それを理解してもらえなければ他のどのような対策を
取っても全てが迷惑行為だと取られてしまいます。
少し時間を掛けて様子を見ることも必要かもしれませんよ。
20
:
ストローハット
:2010/10/13(水) 01:41:36 ID:m6F8hmZoO
私も拝読し、いたたまれなくなり一言申し上げたい。。。
不安だったから確かめたくて連続連絡をしたのですよね。ストーカーとは違うのは明らかですね。
ですが先方は短時間に約20回の着信に何かを感じ、あなたがほしかった対応が得られなかった。
食事会の件にせよ、そんな言われ方をして気分を害しませんでしたか?
私なら、プライドが芽生えます。
同じような思いをしました。私には認知に歪みがあったので、周囲が引く事をしてしまいました。結果自分が悲しむ事を繰り返し繰り返し。
少しずつ自分を守ってこれるようになってきました。
みゆきさんもきっと大丈夫。
21
:
みゆき
:2010/10/13(水) 16:55:07 ID:EZjyyjXI0
こんにちは。朝、8時50分ごろ、アルバイトから電話がかってきて、食事会には誘わない、営業のノルマを私の分まで他の職員がやっているのに、食事会に参加する資格がない。上司の代わりにアルバイトが訴えてやりたいくらいだ。反省の気持ちがない。どのようにしたら、和解するのでしょうか。退職するしか道がないのでしょうか。
22
:
ストローハット
:2010/10/13(水) 22:12:46 ID:m6F8hmZoO
一度失った信頼はなかなかもとに戻らない事が多いと思います。
更に傷つきたくなければ去るもよしだと私は思うのですがみゆきさんはどうでしょうか。
23
:
みゆき
:2010/10/13(水) 22:36:37 ID:fxhslaYk0
更に傷つきたくなければ去るもよしと言うことは、退職しても仕方がないということでしょうか。上司宛の手紙を昨日送ったら、アルバイトが他の書類といっしょにシュレッダーにかけて処分したと言った。11月になると物品を販売しないといけない。このままだったら、私の物品販売に支障をきたすかもしれない。ワヤにされる恐怖がでてくる。やはり、退職しか道がないのか。
24
:
ストローハット
:2010/10/14(木) 07:34:07 ID:m6F8hmZoO
仕事に対してとても責任感があるのですね。
何を販売しているのですか。
知りたいな。
25
:
カクテルVer.2
:2010/10/14(木) 16:45:15 ID:Irjp0Pss0
今までの文章から、みゆきさんは退職を避けたいと思っているように感じます。
その際、上司のみならず、アルバイトさんというのも障害のようですね。
産業医の先生などとよくお話になって、みゆきさんの希望に沿った解決がなされることを
期待しています。
26
:
みゆき
:2010/10/14(木) 20:29:13 ID:BWPtDHeU0
こんばんは。今日も、アルバイトから電話があって、上司に対してお詫びをしてほしいとのこと。職場に行ったら、体調不良ということで、会うことはできませんでした。どうもすみませんでしたと言う以外にどのようなことをいったら、謝罪の意思が伝わるのでしょうか。
27
:
ram
:2010/10/15(金) 01:12:12 ID:gVp5pAbs0
こんばんは。
少し疑問に思っているのですがアルバイトさんもみゆきさんの先輩もしくは上司に当たる人ですか?
そしてそれを直接言わない上司もおかしいと思うのですが、状況によっては勝手にアルバイトさんが
話をややこしくしているような気もしないでもありません。
アルバイトさんを通じて話を進めるのではなく、上司と同等のキャリアもしくは同僚に相談してみては如何でしょうか。
アルバイトさんが上司に対して詫びを求めるのであれば、上司とちゃんと話が出来る環境を作るところまでアルバイトさんは責任を持ってするべきです。
それをしてくれないのだから、アルバイトさんの言いなりになる必要性はありません。
そのような環境の中で仕事を続けなければいけない、
みゆきさんの方が心身共に壊れてしまいます。
仕事は楽しくなければいけません。
無理して、我慢してする仕事なんて長続きするものではありません。
今の職場にみゆきさんの話を聞いてくれる方は居ないのでしょうか。
もし居るとしたら相談してみては如何ですか?
28
:
みゆき
:2010/10/15(金) 20:34:00 ID:tOAcTqsc0
こんばんは。今日は、上司と電話で話す機会があったのに、このたびのお詫びの言葉を言うことができなかった。後悔している。月曜日に診断書を持って、また職場に行かなくてはならない。どのようにしたら、謝罪したと認められるのだろうか。アルバイトさんは、私の先輩でも上司でもありません。職場に相談する人はいません。
29
:
カクテルVer.2
:2010/10/15(金) 23:19:37 ID:Irjp0Pss0
上司の誤解を解くために、大事な用だと思って返信の電話をしたがつながらなかった
ので繰り返しかけたということをただ伝えればよいのではないでしょうか。
それにアルバイトさんが先輩でも上司でもないとしたら、真剣に言うことを聞く必要はないと思います。
何の権利があってアルバイトさんが謝罪するように言っているのでしょうか。
30
:
ram
:2010/10/16(土) 00:07:19 ID:gVp5pAbs0
みゆきさん、こんばんは。
今日、話す機会があったけれど言うことが出来なかった。
もし、上司がそのことを今でも気にしているのであれば、そこを聞いて来たかもしれません。
しかし、それが無かったのであれば上司にとってそれほど大きな問題ではないと考えてみても良いのでは?
だからといって謝罪したことにはならないのですが、そもそも事情を説明して誤解であること、
みゆきさんに悪意が無かったことだけを判ってもらえればいいだけですからもう良いのでは?
診断書を持って行く時に直接会った時に「先日はスミマセンでした」だけで事済むと思います。
間違っても診断書を他人に預けるような事はせずに直接上司と対峙して手渡すことをお薦めします。
診断書のコピーも予備で取っておくこともね。
31
:
みゆき
:2010/10/17(日) 10:00:36 ID:Q8nQpbR20
おはようございます。どうもすみませんでしたと言う以外にどのようなことばで謝罪すればいいのでしょうか。ひとことひとこと具体的に教えてください。
32
:
カクテルVer.2
:2010/10/17(日) 20:11:22 ID:Irjp0Pss0
そうですね。「大事な用だと思って返信の電話をかけ続けてしまいましたが、ちょっと常識を
超えていたようで、申し訳ありませんでした。」といえばよろしいかと思います。
33
:
ストローハット
:2010/10/18(月) 06:42:29 ID:m6F8hmZoO
おはようございます。
なぜ、みゆきさんが「反省がみられない」などといった内容の事を職場の人に言われていたのかが疑問でしたが理由がわかりました。
なぜ、その場の状況をあまり知らない人達に他力本願できるでしょう。反省の姿勢というか
自分で考える部分はある程度しっかりもっていないと後々苦労するなぁと思いました。
こういう意見、私は普段は出さないのですが。
職場では、少しでもこころが楽になれますように。それは初めから変わらない気持ちです。
34
:
みゆき
:2010/10/18(月) 20:46:40 ID:4M5Az/Lg0
こんばんは。アルバイトさんが、休職している私の分まで職場に営業のノルマが課せられていることに対してどのように考えているのか、詰問された。私が営業ができない分、他の人たちにしわ寄せがいっている。産業医は私が復職するのが反対だ。給料6割もらってぶら下がっているだけ。仕事が改正されて、復職してもわたしがもうついていけない状態になっている。退職したほうが望ましい。障害年金をもらったほうがいいかもしれない。他にいい方法があるのか。
35
:
カクテルVer.2
:2010/10/18(月) 20:54:40 ID:Irjp0Pss0
みゆきさんが本当に望むのはどちらですか?
復職することですか。それとも退職することですか。
自分の気持ちに無理をしないで下さいね。
36
:
ram
:2010/10/19(火) 01:19:22 ID:gVp5pAbs0
こんばんは、アルバイトさんの詰問に対しては答える必要性は全く無しです。
本来職場と言うのは、仲間で支え合うものですからそれをあたかも
みゆきさんだけが悪い様に責めているだけで何をどう答えようが
自分達のストレス発散材料にされるだけですので相手にするだけ労力の無駄です。
それよりも自分の進退に関して考えるべきかと思います。
休職の状態で6割分の給料を貰っているほうが良いのか
それとも退職して障害年金を貰ったほうが良いのか
いずれにしても現場復帰(復職)はまだ厳しいのでは?
アルバイトさんと対等に対話できる状態にならなければ
自分に掛かるストレスは増すばかりですよ。
選択は自身で決めなければいけない。
みゆきさんの環境を我々は知ることもできなければ
助けてあげることも出来ないからね。
37
:
縁側の狸奴
:2010/10/19(火) 01:56:16 ID:ygpk8kDk0
管理職や経営陣の目線で考えて下さい。若い頃ですが、能率が低下したりコミュニケーションの取り方が他の人と著しく違ってきてストレス解消用sandbagにされました。
上司や先輩以外からも嫌がらせをされましたが、今振り返ると私に反論の余地はありません。
もし、あなたが10分間に20回も電話を掛けられたらどう思いますか?常軌を逸したとしか思えません。病気を考慮してくれる企業は少数です。
私は複雑な症状を呈する解離性障害ですが、上司や同僚やバイトの気持ちが判ります。
論ずるに値しないことで悩み相談している私が、どれ程迷惑な存在で疎まれていたか。若い頃の私の場合は相談しても冷笑されるだけで余計に辛くなりました。
経営者目線になりますが、論ずるに値しないことで煩わされたくない。経営陣側や管理職側のストレートな本音です。
38
:
ストローハット
:2010/10/19(火) 07:30:43 ID:m6F8hmZoO
縁側さんの言われる事は、私も同感です。この際アルバイト云々ではなく、連続電話の逆の立場での目線になればおのずと分かる事です。
そして、私も病気の為の休職で、同じように排除(気分を害されたらごめんなさいね)された身ですので、あえてきつく聞こえるかもしれませんが。
こちらの時間で接しても相手側は毎日ある意味生き残れるかどうかの戦場です。
このご時世に関わらず。
企業の医師の言う通りにした私は自分の身体を第一に考えていく事を選択しました。私がいなくても職場は回っていると知り、あの休職時代の焦燥感はなんだったのだろうとさえ思うほどです。歓送迎会にさそわれず落ち込みもしましたよ。だけれど病気治癒の為休職しているのだから誘われないのが常識なんですよね。自分を中心に考えるのをやめたら周りが見えてきます。それが見えないうちは医師の言う通りにしたほうがいいと思いますが、あくまでも自己決定していきましょうね。
39
:
ram
:2010/10/19(火) 11:55:09 ID:O8LlFPpg0
私は、小さな会社の経営者です。
確かに病気を考慮するような企業はそう多くはありませんが、
使えなくなったら切り捨てたら良いと言う発想はありません。
なぜなら、そこに至るまで企業は人材に資金投資をしてきた訳です。
少なくとも皆様は対価に見合う能力を備えていたから企業は雇用し、
給料を支払っていた訳です。
それを使えなくなったから切り捨てる、代わりの者が居るだなんて
寂しい考えはやめてください。
問題なのは、その事実がTopまで正しい情報として入らないことなんです。
経営者だって人間です。感情もあります。
それこそ周りは全てライバルであり、社員は全て家族です。
代表は社員(家族)を守ることが仕事なんです。
少なくとも私はそう考え仕事をしています。
家族だからこそちゃんと腹を割って話が出来るんです。
家族だからこそ心から馬鹿もんと怒鳴るのです。
上司の方もそれを解っていらっしゃるから一度怒ったきりで
後は何ごとも無かった様にしてくれている・・・・
いや、何もなかった様にしたいのです。
親が自分の感情のままに怒ってはいけない。
けれど、解って欲しいから怒鳴る時もあります。
私が昔の職場で中間管理職であったとき、よく後輩に言った言葉があります。
言われる間が華であると 見てもらえる、関心を持って話をしてもらえている間が
その人にとって華で居られる時間なのだから常に相手が何を言いたいのか?
何をして欲しいのかを言動から汲み取りなさい。
それをしなくなったら誰も貴方達に関心など示しませんよと。
アルバイトさんがみゆきさんに発する言動は、ある意味忠告ではなく助言であったりもします。
みゆきさんが気付いていない事を気付かせてくれているのかもしれません。
ストローハットさんが書いてるとおり、もう少し自分を客観視して自分を見て、
足りなかったところは足して行けば良いと思います。
皆、生まれや環境が違うのだから成長の過程も考え方もバラバラ。
備わってることもあれば、足りてないところもあるでしょう。
それは気付いた時に付け足せば良い。
私もそう言いながら皆様から学ぶこと沢山あります。
多くは無いけれどちゃんと見てくれる人達はいると思います。
皆様が、そのような方々と一緒に仕事が出来る環境に巡り合えますように。
縁側の狸奴さんの様に、自分にも他人にも厳しい人ほど心は熱く、優しい方なのだと私は経験上感じます。
40
:
ストローハット
:2010/10/19(火) 13:30:16 ID:m6F8hmZoO
昭和の中旬までの社会は人情ありましたね。
どこかに忘れてきちゃったのかな。
私は確かに寂しい考えをしていたかもしれない。
けれども今は、体調不良であれば思った通りの仕事が出来ないのは事実です。
癒して治して再出発した方が近道かもしれない。職場復帰に固執して壊れるよりは。
私の意見は聞いても聞かなくてもどちらでも構わない。
ただのお節介焼きなんで。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板