したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

 人間性喪失人間

1いきてまーす:2008/10/25(土) 19:45:35 ID:V8F/L4DQ0
 給食のパンで窒息死。 千葉県船橋市峰台小学校 末永校長に言いたい。
あなたは立場上、窒息した少年に原因を全部かぶせ、事をまるく収めようとしたのか?
校長とはなんだ?
優れた人間性の、子供たちから尊敬される存在ではないのか?
壊れた教育現場の実態だ。
時間と共に忘れてはならない。
早食い競争。これを突き止めたのは親のよだ。
私も経験がある。教員は事実を隠す。子どもと、教員だけの学校という組織。
学校の中に教員だけを置いていていいのか?
校長こそ再教育が必要ではないか

2 ◆OkhT76nerU:2008/10/26(日) 06:29:01 ID:oWjxhcUU0
医療現場叩きの次は、教育現場叩きですか。
氏名などを出されて。当事者でなければ守秘義務は発生しないんですね。

最後に、力を振り絞ってコメントした母が哀れです。
別に、コメントはいきてますさんには必要ではなかったようですし。

3マキ ◆mEsBPv3yyo:2008/10/26(日) 09:33:40 ID:nfTvShrw0
娘さん
がんばらないで、がんばらないで
あなたにとって、大切なものを、
大切にすることを、第一に考えてね
見る人は見ています
お母さまのことも、あなたのことも

4いきてまーす:2008/10/26(日) 09:38:59 ID:V8F/L4DQ0
 すいません。
まったくおかさんとは関係ないです。
事実を言ってるだけです。
謙虚に受け止める姿勢が必要と思われます。

5いきてまーす:2008/10/26(日) 11:11:31 ID:V8F/L4DQ0
 末永校長のこれからの出方で教育現場が変われるきっかけができるはずだ。
悪いと思えば。誤るのが筋だ。

昨日、新聞に載っていた記事。
懲戒免職取り消し訴え棄却: 飲酒運転をした某市内の元中学校教員(46)が懲戒免職処分を受けたのを不当として某県を相手に処分の取り消しを求めた訴訟で棄却する判決を言い渡した。
              判決は「二回も酒気帯運転をした事は、教員としての資質に重大な問題があると評価されてもやむを得ない・・・・・。」

教員としての資質とは人間性のことだろう。 ああ―――ああ先生。

6通りすがり。:2008/10/26(日) 12:46:48 ID:HUkbzsSE0
どう考えても、こどもさんが悪いように思えるのですが。

校長なんて、こどもとどんな関わりがある?

すみませんが、学校の教師にすべてを求めようとするのも、
相手も人間である以上酷なのではありませんか?
ご自分でできることは、何もないのですか?
貴女の仰りようだと、半数以上の方が教師には不向きなよう
ですね。

一言も口聞いたこともない相手に「・・・な子だった」
なんていわれても。

それとも、学校教師は全員救急救命士の資格が必要だとでも
おっしゃるのでしょうか。
こどもの問題であって、教師やその方の人間性の問題
であるとは思えませんが。
明らかに別件、別の性質の事件では
ありませんか?

わたしは薬を必要とし、カウンセリングを通して自分を再構築
するレベルの人間ですが。
信頼できるドクター、カウンセラーさんに会えなかったとは
お気の毒だと思いますが、
自論はご自分のサイト、ブログ等で展開されてはいかがですか?

周りの人間、心の安らぎを求めてくる人間を苦しめ傷つけて、
何か楽しいのでしょうか?
全部削除を求めたり、勝手すぎませんか?

あんまり不愉快なので書きこませていただきました。

7いきてまーす:2008/10/26(日) 13:26:58 ID:V8F/L4DQ0
 それが掲示板ではないのでしょうか?
なぜ、勝手だと言われたか意味が分かりません。だって、削除お願いしますで、削除される人あるじゃないですか。量がちがうだけでしょう。
それに、碓井先生の判断で、削除される人もあるのですから。心外です。現実をちゃんと受け止めよ!

私は嘘をつくなと言いたい。

8通りすがり。:2008/10/26(日) 13:44:19 ID:HUkbzsSE0
嘘なんかついていませんが?

9いきてまーす:2008/10/26(日) 13:50:03 ID:V8F/L4DQ0
 通りすがりさん 学校で児童が死んだんですよ。私も最初は親のしつけが悪いからと感じました。
それで校長は自分が勝手に一人でしたような事をマスコミに言ってました。
担任から真実を聞いていた否かは私たちにはわからない事だから、後でいい訳できるのです。
保護者にとって一番怖い部分です。

10いきてまーす:2008/10/26(日) 13:52:43 ID:V8F/L4DQ0
校長が、真実を語らない事です。
通りすがりさんが、嘘をついた。と言っていません。すいません。

11ring ◆MNBoHvLlCk:2008/10/26(日) 14:01:11 ID:S2SqWhg.0
こんにちは、このことについての確実な情報はどこから得たのでしょうか?今回のことに関して言えば子供同士急かしあうような状況があったという話も出てきています、○○しあうという言葉からお互いがしあうような印象を私は持ちますが確実な情報を持たない私には分かりません。多分、このスレの意見の違いはこのことの正確な情報をみんなが持っていないということも原因の一つでは?それとは別に校長という立場だったら今回のことに関わった他の子供ののことも考えなきゃいけないと思います。記者会見の内容が現時点で制限されてくるのも仕方がないのでは?

12通りすがり2:2008/10/26(日) 16:11:11 ID:lkqopt9c0
>>5
については、すべての飲酒運転違反者に向けられるべき憤りでしょう。

酔っ払いが自分勝手に吐き捨てた吐瀉物で周囲に不快な思いをさせ
気が済んだからと言って、管理人さんにまた掃除させるのですかね。

>謙虚に受け止める姿勢が必要と思われます。
のは、あなたじゃないですか・・・失笑ものです。

〜互いに高めあい、助け合う「読者の広場」になりますように〜

他人を傷つけて、その意味も分からず、事実も知らず。
某掲示板の方がお似合いですよ、あなたは。

13いきてまーす:2008/10/26(日) 16:20:43 ID:V8F/L4DQ0
 通りすがり2さん 私の事?
私は他人を傷つけたのでしょうか? ここは互いを高めあうとこなんでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板