[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
達人スレ元祖1式part9
338
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 20:24:32 ID:jfHFnyY60
世にある多くの映画の結末は受け入れるのにor受け入れられなくても執着して毎日鑑賞なんてしない
のになぜ映画「リアル過ぎる現実から逃げまどう人」のストーリーだけ変えよう
ともがくのでしょうか?
⇒なぜでしょう・・・ベストアンサー希望
私もGだけは耐えられないです。
たぶん・・・人と動物はある程度造形に対する共通する感情をもっていますよ
ね。
赤ちゃんがかわいいのは人も動物も同じですし、多少なりとも動物は赤ちゃん
を観てかわいいと思っていますよね。
赤ちゃんがかわいいのには意味がありますよね。
育児放棄しないようにするためとか・・・知らないけどたぶん
虫も動物も人も花は美しいと思いますよね。そして花が美しいのには意味があります
よね。
Gってなぜこんなにおぞましいのだ・・・
この気持ち悪さになんの意味があるのだろう。
これが2億年姿を変えずに生き抜いてきた彼らの作戦なのか。よし、俺たちは
気持ち悪くなることで、生き抜こう!!と思い立った個体がいたのかな
Gの色や形のどこに人をこんな身の毛もよだつ感情にさせる力があるのかわか
らないです
はい、話がだいぶ外れてごめんなさい
339
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 20:42:23 ID:8mt2hO0k0
>>338
Gと現実を同じ位のフィルターを通して見てるから。今、気付いたけど現実をGENJITHUて書くと頭文字がGだね(笑)
340
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 21:23:52 ID:jfHFnyY60
≫339
今年一番の発見です。
Gを恐れるのもGENJITSUを恐れるのも同じメカニズムな気がしてきまし
た。
341
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 21:24:17 ID:iv4rlEs60
以前、友人がGを怖がらず普通に対処できると知り
「すごい!うらやましい!私は怖くて無理だよ〜」と言うと
「えっ!Gを怖がるなんて女の子らしくて良いと思うよ〜!」
と言われた事がある(私も友人も女性です)
友人はGに対してフィルターが無いが
虫苦手→女の子らしい、という解釈面白いなと思った
342
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 21:38:51 ID:iv4rlEs60
もしかして
「G(現実)を怖がるなんて人間らしくて良いと思うよ〜!」
というシステムなのかもしれない
343
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 22:16:15 ID:jfHFnyY60
私もそんなたくましい友人がほしいです。
現実苦手→人間らしい、という解釈も面白いです
100m級の現実様がもしGだったらもっと怖い
Gからみたら私のほうが100m級の巨人なのに、あの圧倒的な存在感
友人さんはGに対してフィルターがないんですね・・・
今思った。
自分のGに対するフィルターを物理的に視認できる形で発見したとしても
たぶんはずさないでずっと装着してるだろうなと
Gを怖がりたいわけではないけど、このフィルターを外してしまってGに対
する恐怖を失って平気で近付いていったりしたらいやだから
謎の執着。
もしかして現実様に対するフィルターも同じこの謎の執着で装着しつづけて
いるのかな
思考停止しよう。今日もフリーセルしよう。
考察厨、絶対潜在意識向いてないなー
ベテラン難民になるわけだ。
難民世界大会があったら3位になれる自信があるよ。2位はドイツで1位は
中国の選手だな。たぶん。
344
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 00:22:39 ID:NkW692AU0
フィルターはある意味「危険から守ってくれるもの」かも知れませんね
私はG大嫌いなのですが、私よりもGに対する苦手度が低い母は過去に
知らないうちに首の後ろに居たり、睡眠中に齧られたり
暗い部屋で踏んでしまったりしたそうですが
G大嫌いな私にはそのような事は一切起きていないです
345
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 01:45:08 ID:NkW692AU0
思考停止で、ちょっとしたタイミングの良い事が起こるが
そのラッキーを逃す事がある
食玩を手に取った瞬間、形でシークレットだと分かったのに
なぜか売り場に戻してしまい次に来た人が買ってしまう
残り少ないガチャ機、一回まわすだけで欲しいものが出るのが見えているのに
なぜかその場を離れてしまい次の人がそれを引いて行ってしまったり
発売日を過ぎたものがまだ売っていたのを見つけたのに
なぜか買わずに次に行ったら売り切れ
翌日買いに行ったら買えたけど自転車撤去された事もあったな
本当の本当に欲しければすぐ手に取るし
モタモタしている時も次に誰も来なければガチャ回したり買ったりするから
とりあえず
「思考停止で来たラッキーは思考停止で受け取れ!」
これで行こうと思います
346
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 05:00:48 ID:IsSyY8/c0
地球のGに魂を引かれた人々か
と余計なリアクションが・・・
自分では何も考えない、そうすれば完璧な潜在意識が完璧な形となって現実に現れます
347
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 05:04:23 ID:IsSyY8/c0
>>318
>他人を信じなくても宝くじ1等当選できるから自分に集中するのおすすめ
自分に集中するとは、自分に集中して顕在意識の思考を停止するということでしょうか。
348
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 05:18:38 ID:ztlKTSZc0
「あなたの思考停止間違ってないよ。ほらちゃんと現実化するでしょ」と
潜在意識がわかりやすい形で見せてくれてる感じしますね。
あえてラッキーを逃すことで、「認識変更までもう少しなんだよ。常に幸せ
の境地は目の前だ。最後までがんばれ」と
思考停止で来たラッキーは思考停止で取りこぼさないでいきましょうー
Gは噛むって聞くけど、G嫌いがGに噛まれることなどありえないですもの
ね。
超高性能Gレーダーを搭載していてその存在や接近に即座に反応して、大音
量の警報が鳴り響きます。Gも噛む人を選んでるのかな。
G・・・人を噛むのは髪や皮膚を齧り取って食べるため?
349
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 05:30:47 ID:ztlKTSZc0
地球のGからは決して逃れられない・・・
現実やGを恐れるのは地球の重力に抵抗することと同じなのか・・・それは確かにあきらめ
るしかないですね
変な悟り方だけど・・・
350
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 06:30:18 ID:fziMnJgw0
思考停止してG(虫)もGENJITHUも対処しましょ♪
351
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 15:14:22 ID:.acCWw.c0
今日ランニングしていて「これ」の感覚がなんとなくわかったよー
流れる景色を身体の内側から眺めている感じ同時に私は流れている景色そのものだなという一体感
身体と世界の境界が無い視点
なぜかわからないけど「なんだ、そっかー。そうだったよなぁ」という安心感がじんわり広がり幸せでした。エゴが「なにが?え?何のこと??」と突っ込みを入れてきてそれすらも愛おしかった笑
思考停止のために走るのおすすめです!身体の内側と外側両方に同じくらい集中すれば割と誰でもこの感覚は体験できると思う。
ただ日常で持続させるのはまだ難しい(とエゴがのたまう)から実践の日々です…
352
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 15:27:32 ID:.acCWw.c0
351です
ごめんなさい、みんなGの話していたの気づかず流れを切ってしまって…皆さんのG話面白くてニヤニヤしながら読んでます
恐怖を含めた感情って世代を超えて遺伝子に刻まれてきたものと、今世で学習したものがあるよなぁと思いました。思考停止で対処できるのは後者で私が自分で背負った荷物(観念)を自分で気づいておろすだけでだいぶ現実はあ、Gは軽くなる。前者の先祖問題は私は思考停止しても繰り返しぶり返すから、自愛を取り入れてます。
「今までありがとーお疲れ様ー」と愛を伝えてぽいぽい外していってます
353
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 17:45:53 ID:lmP2Gtn20
>>352
Gの話は、もういいです。
体験談ありがとうございます
354
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 18:30:10 ID:IsSyY8/c0
>>351
ランニングをすると自分も思考停止状態になりやすいです。自分に意識を置くと、自分が走っているという感覚から景色が自分に向かってくるという感じに変わります。
>>352
振り返ってみると、Gに対する反応は、周りに誰がいるかいないかで変化することに気づきました。
一人のときは言わずもがな。好きな女の子といるとき、また何かに怒っているときにGが目の前に現われたときの反応が違います。
355
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 21:18:47 ID:ztlKTSZc0
Gの話をしてごめんなさい
本当は10倍のGなんて求めていないんです。
ベジータじゃないんです。
人生モード切り替えスイッチを渇望しているんです。
もし発見したなら光のスピードで「EASY」に設定するのに
なんで現実は「サバイバルモード」なんだろう。
厳しさを注文したことなどないのだよ
潜在意識を極めた方は言いますね。「それを設定したのはあなた自身なのです」
と
全く記憶がないが・・・
もしタイムマシンでその私が設定したという場に行けるなら、右手のリモコン
を奪い取って・・・
設定を「弱」に・・・冷房??
そしてハンマーで一撃を与えて帰ってこよう
私もランニングしていて、苦しさをとおり超えて楽になったときに、自分と景
色が一体になった経験したことあります。
自分はいなくて、揺れる映像とどこから聞こえているのかわからない息切れの
音が、それだけが世界みたいな感じでした。
思考はなかったと思うから、これが常に幸せの境地にすこしだけ近づいた瞬間
だったのかもです。
356
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 22:02:08 ID:IsSyY8/c0
元祖1さんが書いてくれていたこと
**********
顕在意識で唯一許される思考は「思考を止めようとすること。
「顕在意識による思考が邪魔しなければ
完璧な潜在意識が一番良いものを常に与えてくれる」
**********
参考にアファをよりしっくりくるものにしてみる、
357
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 16:49:15 ID:cvUKljKc0
>>355
聞かれてもないのに横からツッコミごめんなさい。
人生モード切り替えスイッチを発見しちゃいました。
“なんで現実は「サバイバルモード」なんだろう”←これ、スイッチです。
こうやって無意識にサバイバルモード設定を注文し続けてるんだと思います。
タイムマシンを使わなくてもリモコンは持っています、今のあなたが。
今、リモコンを「弱」に設定すればいいんだと思います。
設定するというか、無意識に「強」にしていたことに気づけばOKというか。
元祖一式は、無意識にスイッチ押し続けるのをやめることだと思ってます。
358
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 20:56:11 ID:CK7N8J4A0
≫357
アドバイスありがとうございます。
“なんで現実は「サバイバルモード」なんだろう”というスイッチを押すのをやめ
ること、これにつながるのが思考停止なんですね。
今日もやってましたよ。
仕事の区切りのたびに、人と会話が終わったあとの愉快な、あるいは不快な
感情に浸り、ふと見渡す限りの思考沼に気づくそのたびに
「自分ではなにも考えない」という意味のそのとき一番しっくりくる言葉の
合図で無思考没入
書き込みはふざけていても実践は意外と真剣なのです。
359
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 21:43:53 ID:CK7N8J4A0
潜在意識に興味を持つと、自分の深層意識にある思わぬ癖に気づく。
私はどうしても考えうる最悪をイメージしてしまう癖があってこれが本当にや
められないんです。
過去にそれが現実化したことがあります。
【Gの味噌汁】
お食事中の方がいるかもしれないので、詳しい説明は割愛させていただきます
が。
ベテラン難民の私が唯一潜在意識で現実化したと確信がもてるのがこれです。
センスなさすぎますよね。
むしろ才能に満ち溢れているのかな
はい、話はかわりますが女性の方は時に覚えていてくださいね。
「キミを守りたい」というセリフを言われたら、相手の方はあなたを守りたい
と思っているのです。
あなたを守りたいのです。
そしてあなたを守るためにはあなたが何かしらの危険にさらされる必要がある
のです。
災害に遭ったり、変な人に襲われたり、借金をかかえたりと
それを振りはらい、尊敬され、自分に酔いたいのです。
まずはあなたの身に降りかかる不幸を望んでいるのです。
即座にハンマーで一撃を加えて逃げましょうね。
360
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 21:44:01 ID:cvUKljKc0
>>358
ちなみに「人生モード切り替えスイッチを渇望しているんです」←この渇望も止めて丸投げしてますか?
何となく「真剣にやってるのに変わんねえぞ!」みたいな感じを受けたので。
真剣な実践に向かわせる、この期待というか渇望こそエゴかなと思いました。
まったくの勘違いでしたらスルーしてください〜
361
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 22:30:17 ID:cvUKljKc0
自分が映画Aの主人公だと信じていたら主人公の思考や感情でもってストーリーを変えようともがく
鑑賞者であることを思い出せば映画Aのストーリーは気にならない
気に入らなければ映画Bに変えてもいいしお任せしてもいい
とにかく映画Aにこだわるのをやめればいいだけ
362
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 23:31:52 ID:4159NGlw0
元祖1式的には
どの映画を見るかという願望の設定も潜在意識におまかせすれば、完璧な潜在意識が最良の映画を選んで見せてくれる
となるのかな
363
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 02:32:03 ID:oM5vh8wc0
>>297
書き込み有難うございます。
個人的には凄く感動しちゃいましたー
言い方は違うけど、本質から思考に対して、応援してるんだなって。優しい
> 欲求の主のエネルギー場を見つけてからが本番で、そこでエゴの思考をびたいちで止めろ。
> 海にかじりつけ、必死にかじりついたら思考している暇はない、ある程度勝手に止まる。
ただただ愛しい純粋な気持ちや、何かをやりたくてしょうがない衝動、腹が痛くてトイレにダッシュする時何かは、全力集中してたら、発生源と同調するというか、思考も止まるし、それは起こる事に対して海と一体化してたりしますもんね^_^
364
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 02:57:46 ID:oM5vh8wc0
>>315
> 面白いぐらい全部わかるようになりました。
さすがっ!
これ、おもしろいのが、全然違う路線の方々でさえ、その状態や感覚なんだな。そりゃそうなるわなっていうのが同時に分かってきたりします笑
試しに、その視点のまま全く方向が違うかったりして、読まなかったジャンルの達人の文章とか見てみて下さい。言葉が違うだけで面白いぐらい似たような状態にその方々は居ますから^_^
メソッドゴリ押し系、自愛や自己観察、「なる」みたいなものも、結局はエゴの殻を突き破ったら、純真で自由な存在だけなんですよねーピヨピヨ^_^
365
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 03:25:22 ID:oM5vh8wc0
>>332
「これ」とかしか表現できないので、ややこしくてすみませんっ
真我とか別の領域とか愛とか特別な言葉で、読んだ人が普段身近に在るものを遠ざける事を避けて、コレとか命とかって表現してますが、呼吸みたいなもんですから、探さなくていいです。
息(思考)を止めたら、呼吸してる事(元から在るもの)に自然に気づきます^_^
366
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 04:23:44 ID:oM5vh8wc0
>>349
横からすいません。
文才すごっ
あなたの一連の文章、面白かったです笑
今度、思考を貸して下さい^_^
「ほら、現実化してるでしょ」ってのは、現状で満足しろとか諦めて下さい。ではなく、現状自体を一生懸命、固定して取り繕ってる、その思考から早く抜け出して下さいって事なんだと思いますよ。
「そんな事は分かってるー」、「でも、それを考えてしまう事だけは世界一なんだよ!」とか思うかも知れません。
でも、それで良いんですよ。それはあなたの思考の才能かも知れませんし!
思考の癖や発想、あと特定の物や動物に対する反応も、どれだけ過剰反応しようが、それらはあなた自身ではありません。
あなたの一部であり、武器にもなります。
今見てる映画の中から「この内容なら、私の役は悲惨でも仕方ないなー」と受け入れたりするのではなく
あっ、これ作ってたの自分じゃーんって気付きから、内容から主人公すら全然違うものにすり替えても何でも自由だったんですよってのが私の気づきです。今後も何にも属しませんし笑
367
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 05:44:45 ID:lPeQY.RU0
思考停止
小中学生が、思考停止して夏休みの最終日ギリギリまで宿題に手をつけない。
大人が、思考停止して締切のギリギリまで担当の仕事に手をつけない。
会社や個人事業主をしているものが、思考停止して借金をギリギリまでしてしまう。
同様のことをしていないか。
現実を見ない=現実逃避 して破滅に向かっていないか。微かな安心感・幸福感が起こり始めているけど、現実を打開する”ひらめき”は、まだない。現実は変わっていない。
今朝起きた瞬間、こうした思考が静かに浮かんできた。
アファで停止した。
368
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 07:20:01 ID:oM5vh8wc0
>>367
横ですが、私の場合は思考に翻弄される立場から抜け出して、思考を使う立場になった感じなんですよねー
なので、それぞれの例えの現実逃避も、また思考なんですよね。「嫌だな、、後回しにしよ、、」みたいな
思考停止という言葉よって、何にも考えられないアホみたいなイメージもありますが、私の感覚では、思考停止による思考同一化の解除によって、適材適所に思考を割り当てて思う存分動かすって感じになりましたね。
勝手な暴走がないので、人の話を聞く時や、映画観る時や本を読む時なんかも集中できるし。
ちなみに私の場合はアホが行き過ぎて、逃避する現実という形すら作れなくなりました笑
ヒラメキに関しては、普段から気づかないだけで、皆さん、そのヒラメキの中に居て、それを意識的になるというか
任せといたら良かったやんって
あっ!とか突飛なアイディアが浮かぶ事だけではなく。たまには一人で飲みに行こ〜と思ったら、そこに気になってた子が飲みに来てて仲良くなったり、何となく純粋に良いなって思ったお土産を買ったら社長の奥さんの大好物で仲良くなったりとかみたいに、もう何にも抵抗しなくなって自分にも外側にも逆らう必要がなくなったら、一定の流れに乗ってるだけなんだと。最初から。
>安心感・幸福感が起こり始めている
なので、最終的に心からの安心感や幸福感が欲しくて、それが起こり始めてるなら、主人の立場で大事にしてあげてください。
369
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 07:20:22 ID:/9aGVW/w0
宿題がある、締切がある、借金がある
=解決すべき問題がある
その思考は止めないのですか?
370
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 11:12:53 ID:7W3hX5gc0
>>367
369も書いてるけど、「宿題がある、締切がある、借金がある」を「解決すべき課題」と判断する思考を止める
宿題をやってもやらなくてもいい
締切を守っても守らなくてもいい
借金を返しても踏み倒してもいい
思考停止より自愛に近いかもしれないけど
371
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 11:16:14 ID:7W3hX5gc0
でも思考停止したら
>小中学生が、思考停止して夏休みの最終日ギリギリまで宿題に手をつけない。
>大人が、思考停止して締切のギリギリまで担当の仕事に手をつけない。
>会社や個人事業主をしているものが、思考停止して借金をギリギリまでしてしまう。
こうはならないと思う。
なぜ締切ギリギリまで手を付けないかというと、「宿題や仕事の成果が悪くて、先生や上司に怒られて傷つくのが怖い」という思考が働いてるからだと思う。
思考停止すれば、締切を守ろうが、締切を破って会社をクビになろうがどっちだっていいんだけど、先生や上司や取引先から怒られることもどうでも良いから、もし宿題や仕事や返済が自分にとって必要であれば淡々とやると思う。
「現実を無視する」は現実逃避ではなくて、現実には淡々と対応したうえで自分自身の波動を現実から切り離すことだと思う。
372
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 11:19:22 ID:7W3hX5gc0
現実を見ない:自分を振った現実の彼は無視して内面の彼とラブラブになる
現実逃避:自分を振った現実の彼を追いかけまわしてストーカーする
現実を見ずに内面の彼とラブラブになると、なぜか現実の彼も勝手に変わりますが、その現象化やタイムラグを期待すると現実の下僕となります。
373
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 11:22:36 ID:7W3hX5gc0
現実逃避をすると、現実を受け入れるまで何度も再配達が来ます。
現実を受け入れて、それでも現実で最高の幸せを感じられると腑に落ちるのが認識の変更であり、現実にリアリティを与えないことであり、別の領域を感じることだと思います。
374
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 11:57:54 ID:FmvBbksU0
あ〜そうか。
再配達って、世界が何度も厳しさを与えているわけじゃなくて、結局自分が焦点を当て続けてるってことなのね。
上の例で言うなら、Aさんは自分を振った現実の彼にはもはや焦点を当ててない。
内面で満たされているから現実の彼をなんとか振り向かせようともしてない。
Bさんは自分を振った彼に焦点を当てっぱなし。
自分を振った彼と彼を思いどおりにしたい自分(不足)をせっせと創造してるんだね。
375
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 14:00:05 ID:isPgZaS60
問題だって思考するから逃避したりするわけね。
宿題も借金もただの出来事なわけで
376
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 21:31:23 ID:5dn0kf3k0
どの発言が誰なのか、私全く掌握できていません。
「横ですが」という人・・・横だということが分かっているのがすごい!
もう縦なのか横なのかサッパリです。
レスくれたのに返せていない人いたらごめんなさい
あとね
↓こういうのやり方がわからないです。(ダレカオシエテクダサイ)
≫〇〇
≫366
ありがとうございます。
「何でも自由」
私もその気づきほしいです。
知識で知っていても、私は本当の意味で気づけていないんですよねー
ここから
気付けている自分になる→「蓋」→ループin
というお決まりのパターンにハマってしまいます。
≫367
とても良くわかります。典型的なエゴの抵抗パターンですよね。
私もわかっていてもその種のエゴの声はよく脳内を流れます。時には暴れるよ
うに、ときにはスパイのように
自分で思考停止しているつもりの時間に流れ続けていたことさえあります。
言語で論理をこねて・・・
こねてこねて、叩いて、ちぎって、焼いて・・・
焼きあがった自己嫌悪パン
朝目覚めた瞬間の思考って強いですもんね
エゴにパン食わされた朝は、歌ってます。
クラゲさんも歌ってたっていうし・・・
今日は「それを愛と呼ぶなら」でした。
377
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 22:32:27 ID:FmvBbksU0
>>376
半角の>を2つ重ねますよ〜
自己嫌悪パン、美味しくなさそうだけどおもしろい
376さんの比喩おもしろいから書き込みすぐ分かるw
378
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 22:42:04 ID:5dn0kf3k0
≫372 373
とてもわかりやすいです。本当に上手に表現してると思います。
意識や感覚を表現するのって難しいですよね。
言葉は最大公約数って言いますけど
言語を使った時点で思考でありエゴだし、無限の感覚を有限の言語で正しく表
現することなどできないですよね。
でも言語以外に人に伝える手段がないから言語を使うわけだけど・・・
もし感覚伝送装置みたいなものがあって達人さんが、認識変更ってこういうこと
なんだよービビビビッって意識や感覚を直接伝えることができるとしたら
「あ、コレだったんスか!?知ってますよコレ!こんな簡単なことだったんですね
!!」
「あざす!!こんなことだったのか。すぐ持ってた!!今まで何必死で探してたんで
すかね!笑ってしまいます。でも本当にありがとうございます」
「確かにこれ・・・最高に気持ちいいし、わかります。悩むことも苦しむことも
うないです。っていうか悩みもなにも本当になにも関係ないですね」
ってなるのかなー
達人さんたちすごい。みんな尊敬します。
達人さんたちは共通してみんな文章能力や表現能力が極めて高いと思ってます。
108さんなんて書籍出してますし
言語の力がある人は、情景や出来事を脳内でより鮮明に言語化しているはずだ
から、それ故に言語の表現外である別の領域に達しにくくて
難民時代に苦しんだ達人さんって多いですよね。
そしてそういう達人さんたちは、難民時代にこう思っていたはず。
「もし「わかる」ようになったその暁には、わかった感覚を表現してまだもが
いている人に伝えたい」
この意志が見事に現実化しているだと思う。
認識変更に至っても大多数の人は人に伝えることに興味がなく、また人に伝える
ことに特段の意味も見いだせず人知れず煙になっているんだろうなー
379
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 22:54:02 ID:5dn0kf3k0
>>377
教えてくれてありがとうございます!
(できてるかな・・・)
おもしろいと言ってくれてありがとうございます。
でも書きすぎて人々から嫌われないように控えめにしますね。
かなり今さらですが
380
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 23:15:10 ID:EdlOn9bQ0
>>379
私も朝の思考は強いので、止めるのは諦めてます。
そのかわりにスキャンするみたいにゆっくり手足の末端に意識を持ってくと思考が大人しくなります。
結局エゴって自分が主導権握りたがり(思考したがり)なんですよね。
潜在意識なんて目に見えないものに委ねるなんて怖い!みたいな。
それを踏まえて石破さんメソッドなんてどうですか?(実際はまだ日数あるけど)
思考が始まったら、もう総理の座を降りたのでとか後進に道を譲ったのでとか。
たまには遊び半分でw
381
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 23:38:47 ID:irx3iTVQ0
>>380
横だけど、石破さんメソッド楽しそう!
思考停止に使ってみます!
382
:
幸せな名無しさん
:2025/09/11(木) 23:52:45 ID:xlKllda60
石破メソッドで臨時収入を受け取れました 給付金って事ですか?
383
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 01:17:37 ID:g50VsynQ0
>>378
> 難民時代に苦しんだ達人さんって多いですよね。
はい。だから分かるんだと思います。
私もそうですが、外側で何をやっても分からなくてもがいて、内側にとことん旅したら、自ら気付いたんですよね。
よしっ、この新発見は誰か知ってるのか?と思って達人のスレを読み返したら、ぜーんぶ書いてました笑
今まで気づかなかっただけです
それで、同じ感覚から言葉を変えてるだけやんってなりました^_^
384
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 02:39:55 ID:Es/odhik0
>>372
思い出してね。
「好き」は好き以外ないんですよね。
自分や相手の条件度外視で「好き」以外は無いんだから
認めないのも邪魔するのも、思考だけでしょ
385
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 10:00:43 ID:QY3vrta60
>>378
「名の名とすべきは常の名に非ず、道の道とすべきは常の道に非ず」って老子の言葉があるんですけど、要約すると「別の領域は言葉で説明できない」ってことらしいです。
まぁだから言語ではなく、座禅とか瞑想とか、古来から様々なメソッドが用意されているのかなと思います。
386
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 11:44:01 ID:QY3vrta60
>>374
>世界が何度も厳しさを与えているわけじゃなくて、結局自分が焦点を当て続けてるってことなのね。
そうだと思います。
自分が内面ではなく現実にばかり焦点を当てているから、「もっと内面を見なさい」と再配達が来ます。
isaさんや396さんが書いてたけど、「今の自分よりも、その人とラブラブになってる自分の方が好き」と思い続ける限り、失恋という現象が再配達され続けます。
それは、現実から厳しさを与えられてるわけじゃなくて、その人がいなくても自分で自分を満たすことができるようにという別の領域からの愛情といえます。
387
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 01:36:55 ID:.4XQgdEY0
>>368
さん、他の皆さん
いろいろとご丁寧にありがとうございます。
何とレスしたらよいのか、書いてくださったことを読んでいると思考が止まってしまいます。
以前から出ては来ていましたが、あの後、根拠のない「大丈夫だ!」がドカンと日中何回か突然出てきました。思考ではなく根拠のない大丈夫感です。
最近、夜寝る前に聴くと思考が止まるので、アニメ『ダンダダン』の劇中歌 HAYASii「Hunting Soul」 をくり返し聞いていますが、最初のシャウトが
だいじょうぶだぁああああああ
に聴こえるようになりました。
388
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 06:34:40 ID:.4XQgdEY0
387です。
思考停止が自分の場合、現実逃避、現実無視になる理由が、朝目が冷めたら降ってきました。
長くなりますが、書いてみます。
子供の頃に両親が仲が悪くて親がいつ家を出ていってしまうのではないかと不安だった。
親が出ていかないように、親の感情を感じても感じてないふりをして、自分の感情ややりたいこと、やるべきことを無視して、親の考えを自分なりに先取りして、それが自分の考えでありやりたいこと、やるべきことだとしてするようになった。
しかし、自分の意思や感情を無視して親の思いを優先することは、自分自身を否定することであり苦痛であり、そうした状態になっていることは親のせいであると感じていたため、親に対しては愛すると同時に憎しみを抱くようになった。
これは、成長するにつれて、友達関係、恋人との関係、夫婦関係、職場での上司との関係、顧客との関係でも、相手との関係でも本質的に同じことのくり返しだった面があったと思います。
元祖1式で思考停止をしても、なかなかうまく行かなかった理由は、本当の自分の感情ややりたいこと、考えを無視してやっていたからではないかと思います。
389
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 10:07:30 ID:9Cyi8ECw0
>>388
それに気づいた今の388さんは、本当の自分の感情ややりたいこと、考えを尊重できるようになりましたか?
390
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 16:11:33 ID:.4XQgdEY0
>>389
まだ気づいただけです。
本当の自分の感情ややりたいこと、考えが、どれなのか判別できません。長年、それらを無視し抑圧し、なかったことにしてきたせいもあるかもしれません。
ただ、反抗期はありましたし、大人になってからも続いている感じでした。依存と反抗の心理の両方が併存していました。反抗しつつも、自分で何をやりたいのか本当のところはわからなかったように思います。
もしかしたら、元祖1式で思考を止めて潜在意識にお任せしたときに出てくる行動が、本当の自分の感情ややりたいこと、考えによるものかもしれません。
わからないです。
391
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 17:47:28 ID:nd29B/UI0
書き込もうと思ってメモに置いておいた文章
やっぱり書き込もうと思ったので投下
メソッドで得られる効果
1.自分はいない、と自分を振り回すエゴの自分を消すパターンと
2.本当の自分を取り戻すパターン があると思う
本当は、最終的には一緒なのかもしれないけど
通る道としては逆になる
1に当てはまる方が多いみたいで
2の気付きを書いたら否定されたことがあった
自分を抑えて無理をしていると
やりたいこと、楽しい事、好きな事とか
何だったっけ…ってわからなくなる
思考停止じゃなくて、思考できなくなってる
自分を抑えてしまう余計な思考を止めていくことで
自分ファーストになって
本当の自分を取り戻していきたいと思ってる
…………
390さんのお気持ち、分かります
でも、ご自身で、心の奥にあった
今まで見えなかった本当の気持ちに気づいたので
きっともう大丈夫だと思います
良い方に進んでいけると思います!
392
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 21:03:59 ID:4CD1gDRI0
>>366
思考の癖や発想、あと特定の物や動物に対する反応も、どれだけ過剰反応しよ
うが、それらはあなた自身ではありません。
→そう、この思考も、好き嫌いもそれらを含む感情も言動も私ではないのです。
一抹の疑念も抱かずそう思っています。そう見ようと努めています。
それでもまだその域に達していない、そうなれていない、腑に落ちていないの
は、単純に私はまだ「その時」じゃないからだと解釈しています。
エッグハルトトールさんの言葉をお借りすると、それは恩恵みたいなもので、
自分でとりよせることができるような性質のものではないのだから思考停止等
をしながら私にもいつか来るであろう「その時」を楽しみにしています。
メソッドもそれ以外の認識変更のための実践行動も努力も努力じゃないことも
なにも関係ないらしいですね。
なにも関係ないけど、実践することは無駄ではない。
エゴと言語が織りなす素敵なパラドックスですが、ありのままの世界である別
の領域からすると矛盾でもなんでもなくあたりまえの事象なんですよね
悟りをひらいたブッダも「この世界は美しい」って言ったらしいですもんね。
>>383
結局言うこと何もないってなっちゃうんですねー
私にもいつかそんな日がくるとしたら楽しみでしょうがないです。
今日も歌っていましたよ。
「それを愛と呼ぶなら」高音域が長くて少しつらいなどと思いながら。
選曲ミスですね。
達人さんはカラオケで60点出しても自己嫌悪にならないでいられるんでしょ
うか・・・
これに「音痴」というレッテルを貼るのも、恥ずかしいと思うのもそう!ただ
のエゴであり、幻の意味付けに過ぎないのです!世界ではなにも起きていない
し、これを歌った人が私であるということすら思い込みでしかないのです!
こんな思い込みは捨てて慈愛しましょう。私は私を愛しているよ。カラオケ
で60点を出してしまったことも、それを許せない私もすべてまるごと愛し
ているよ・・・
難民程度のメソッドで治まってくれるほどやさしい現実様ではないです
(T T)
ジャイアンって潜在意識の達人なのだろうか・・・
石破さんメソッド試してみますね♪
私は内側の旅行がたりないみたいですし
目標はジャイアンだ
393
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 21:31:59 ID:4CD1gDRI0
>>390
とても深い部分に気づくことができたのですね
394
:
幸せな名無しさん
:2025/09/14(日) 11:07:13 ID:vosmqblE0
数日前、自分の中に
とても静かな場所がある事に気付いた
静かな場所、自分軸の場所、エゴに振り回されてしまう場所
大体3層だけどグラデーションになっている感じ
どこの場所も同価値で
静かな場所にいるから良いとか、エゴの場所にいるから駄目ではない
どこも等しく尊い
入浴中に降りてきた気づきでした
お風呂の時って気づきが起きやすい気がする
今はまた頭の中ゴチャゴチャですが(笑)
思考停止できていてもそうじゃなくても
気づきがあってもなくても
等しく尊いみたいです
これは…自愛かな?
静かな場所は、一番奥なのに
これ宇宙?と思うくらい広かったよ
395
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 00:52:51 ID:mq5VB0ts0
EGO職場体験①
こんにちは、EGOです。
今日は遠いところから遥々きてくれて、本当にありがとうございます。
学校では教えてくれない私たちEGOの仕事について、秘密も含めて大サービスで説明していきますので楽しんでいってくださいね。
簡単にいうと私たちの仕事はみなさんの不足をつくって喜びを感じてもらうことです。
ハイ、もうわけわかりませんね。
わかりやすくするために前提の部分を少し丁寧に説明していきますね。
まず、みなさんはもともと愛と光の存在です。次元が違う説明だとでピンとこないかもしれませんが、宇宙そのものです。
そこには憎しみ、苦しみ、悲しみ、恐怖のない、愛がデフォのとてもフラットな場所なのです。
そこにいた皆さんがなぜこの地球にきたのか、決まり事として皆さんの記憶からは消されているはずなので、説明しますね
396
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 00:53:59 ID:mq5VB0ts0
EGO職場体験②
皆さんはどうしてもどうしても喜び感動する体験をしたいと希望されて、この三次元地球に来られました。
なぜか・・・
残念ながら3次元からでは正確にイメージすることも言語で表現することもできないので、少し語弊が生じますが、簡単にいうと飽きてしまったからです。
愛と光の存在、それは素晴らしいものなのですがフラットであるがゆえに激しい感動というものがなく一定の状態がずっと維持されているような性質のものとなります。すると変化を求めたくなったり、自分の存在を知りたくなったりするのです。
自分の存在を知るためには、自分の存在ではないものになる必要があって、そのために3次元での体験を希望したといと・・・こういうわけです。
この部分は遥かに深い思いなのですが、正確に説明できないのであまり気にしないでくださいね。
397
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 00:54:36 ID:mq5VB0ts0
EGO職場体験③
そのような思いからここに来られた皆さんですが、この3次元地球の体験フィールドも実はそのままで感動喜びを体験できるわけではありません。
そこで私たちEGOが活躍しているというわけです。
はい、前置きが長くなりましたが、本題である私たちの仕事の説明に入りますね。
皆さんがデフォフラットの状態から喜び感動を感じることができるようになるには、まず下地としての不足が必要なのです。不足感からフラットに近づくときに喜び感動が発生しますので、これを体験していただくというわけです。原則契約期間を終える(〇ぬ)まではこの不足と充足の反復をしていただくことになります。
これをコーディネートするのが私たちの仕事なのですが、このサイクルのうち私たちが行うのは皆さんに不足を与えることのみです。基本的には私たちは皆さんに思考をお届けすることで不足を与えています。
あとは皆さんがもがきながらその不足を埋めようとして勝手に行動して、喜んで感動してそして再び苦しんでくれますので♪
398
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 00:55:09 ID:mq5VB0ts0
EGO職場体験⑤
なぜこんなに送り続けているかというと主に理由は二つあります。
1つ目は、フラットがデフォだった皆さんに不足デフォになってもらうためにこの手を止められないからです。もし1秒でも休んでしまって満足感になってしまうと二度と不足状態には戻れません。こうなってしまってはせっかくのみなさんとの約束を守れなくなってしまいます。
2つめは、私たちの存在に気付かれてしまわないためです。私たちが送っている思考を皆さんは自分が考えている何かだと思っています。そう思うように内容を工夫しているのです。私たちが送っている思考によって皆さんは世界に不足を観て、自らの生活に不足感を感じていますが、もしこれが自分ではないことに気付いてしまったら、みなさんは私たちを探してしまうかもしれません。するとみなさんは高確率で不足がデフォの状態ではなくなってしまいます。
実はそうならないようにわからないように皆さんの心に恐怖心を植え付けてあって、私たちを探そうとしたら、発動する仕組みになっています。この恐怖心もばれてはいけないので、私たちが送る思考によって、皆様が現実に様々な恐怖を感じるようにしています。これは内臓の恐怖心がばれないようにするためのカモフラージュなのです。
399
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 00:55:49 ID:mq5VB0ts0
EGO職場体験⑥
だいたいこんなところですが私たちの仕事をわかっていただけましたでしょうか。
皆さんが地球にいる間は私たちが責任をもって不足感を絶やさないようにしますので安心してくださいね。
では、長い間ご清聴ありがとうございました。引き続きこの不足と感動の激流体験を楽しんでください。
あ、言い忘れていましたが、もしこの激流に疲れてしまった方がいらっしゃったら、降り口がありますので案内をしておきますね。
まず、先程ご説明したとおり思考は私があなたにお届けしているものなのであなたではありません。そして、あなたが現実だと思っている世界もこの思考をとおしてそう見えているだけの全くの虚偽です。
これから抜け出すには、次のことをしていってください。
400
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 00:56:22 ID:mq5VB0ts0
EGO職場体験⑦
抜け出す方法とは思考を消却することです。
まずは言語を消してください。これも先程申し上げたとおり思考は片時も休まずに送っているので、頭には絶えず言語が流れています。したがいまして思考停止も最初は片時も休まず行う必要があります。
思考は止めようとしたら恐怖が発動するようになっていることと、思考は思考の必要性をとても説得力のある形でうったえるしくみになっていることを覚えていて予め心の準備しておいてください。それが来たらすぐわかると思いますので「きた」ことを認識したら、すぐ思考停止に戻ります。
思考からの説得は力強いですよ。さらに今抱えている問題や人間関係や恐怖に話題をすりかえたりするので、思考停止から思考に飲まれたりすることも多々あると思います。このときに悔しがったりする必要はないので淡々と思考停止を再開して続けていってください。
記憶、そしてあらゆる感覚もすべて思考なので、この世界をも消すつもりで無になってください。そしてその状態にいつでもなれるようにしていってください。
やがて、不足を埋めたときの喜びとは全く違う種類の、安心感につつまれるようになると思います。
一度この状態にしてしまったら、もう二度と過去の絶望感や虚無の恐怖に戻れなくなってしまいますが、別の楽しみ方もできますので残りの地球の時間を有意義に過ごしてくださいね。
それでは・・・これからも皆さんの苦しみや楽しみを支えつつ応援していますね♪
401
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 01:00:18 ID:mq5VB0ts0
EGO職場体験④
私たちがまずみなさんに与える不足は呼吸の苦しみです。すでに慣れて気づかなくなっていると思いますが、皆さんがここで生まれたときの産声が不足サイクルのはじまりであり、皆さんにとっての最初の喜びというわけで、そこから始まった呼吸とともにずっと継続して不足と充足の反復をしているのです。
先程、私たちが行うのは不足を与えることのみと申し上げましたが、この仕事、楽ではないのです。
なぜなら、絶え間なく、片時も休むことなく皆さんの脳に思考を送り続けていないといけないからです。だいたい1秒に19回程度の思考を送っているのですよ。
私たちには土日も休息もないのです。たまには紅茶でも出してください。飲めませんが。
402
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 01:34:53 ID:pduSumEM0
ありがとう
しかしながらここの住人は思考を止めるにあたりずっと思考を観察してきたため、もっと深いところまで気付いているから大丈夫w
403
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 04:45:28 ID:IamfGM0I0
昨日、静かにしていた時、ふと
「トンネルを抜けるとそこは別の領域だった」
と頭に浮かんだ
ここトンネルだったのか?
そりゃ狭いし暗いし
音(思考?)は反響するかも
あ、雪国読んだ事は無いです
でも雪が降っている時って静かだよね
404
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 06:51:41 ID:hckEim320
>>401
ブログで書いてね。人が集まるかどうかは解んないけど
405
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 10:08:51 ID:KxWW9wNg0
前も暴れてた人じゃないのかな
406
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 11:08:00 ID:n3I5iqBU0
ここの人って深いことを知っているのなら聞きたいのけど
思考を送ってくる人って巷で言われる時空のおっさんと同一?
思考というか単語だよね
一番はじめに男性の声で単語をいっぱい出してくる人がいて
その単語から自分が連想ゲームのように思考するよう仕向けてるでしょ
407
:
幸せな名無しさん
:2025/09/16(火) 00:23:06 ID:RrSujaHk0
思考停止できたかー?
世界(見えるに)引っ張られ過ぎ。
「志村ー、うしろ、うしろー」根性情熱で、無我夢中で心眼で見ろ。うしろうしろー。
408
:
幸せな名無しさん
:2025/09/16(火) 03:30:38 ID:K7KnkUU60
中身の見えない食玩、一番奥のを手に取った時
自分の中から「それ買って帰りな!」と声がしたので
買ったら推しが当たりました
>>348
優しいレスをありがとうございます
今回はしっかりとラッキーを受け取る事が出来ました!
409
:
幸せな名無しさん
:2025/09/16(火) 04:29:18 ID:caHY/jSo0
>>406
ほぼ正解です。
エゴは膨大な情報量の思考で潜在意識の活動を隠す役割をになっているんです
が、潜在意識とエゴは協力関係にあってその一環のようなものです。
防衛庁の公開されていない部署の職員説などがありますが、残念ながらそのよう
な部署は当時の防衛庁にも今のデジタル庁にもありません。(夢をこわしてしまっ
たらごめんなさい)
脳(便宜上脳とします)は常時想像と同時に全く同じものを創造していて、そ
のうち自分の最も信じる創造に進みます。この繰り返しを時間だと感じていま
す。
自分が進まなかった想像もすべてパラレルワールドとして創造されているので
果てしない数の世界になります。
たまにこのプロセスにバグが発生して、もしバグの創造のほうに進んでしまっ
たらそれ以上進めなくなったりする可能性があるので、これを修正する機能が
正しく創造された世界に転送したり、修正機能で修正しきれないときはアカシ
ックレコードが助けたりするのですが、このときに創造を修正する潜在意識等
の働きとつじつまが合うようエゴが記憶イメージをつくってサポートしていま
す。
このときに「NOBODY」という着信だったりおっさんの不愛想な対応だったり
と、いうイメージを作った方が多くて、類似した経験を持つ人が共通の話題で
盛り上がったということなので、あなたのいうとおりです。
>>408
「思考停止で来たラッキーは思考停止で受け取ろう作戦」さっそく実行しました
ね!すごいセンスです
410
:
幸せな名無しさん
:2025/09/17(水) 00:58:46 ID:H7S1Nqgw0
元祖1さんのアファに加えて、音楽も自然に脳内再生されて思考が止まるようになってきた
音楽、結構いい!
411
:
幸せな名無しさん
:2025/09/18(木) 14:40:25 ID:WRMGMzxs0
私は脳内で万博インドネシア館の「ツーメテクダサイ」と「ヨヤクーナシデ」がエンドレスリピートしてますw
412
:
幸せな名無しさん
:2025/09/18(木) 19:17:48 ID:IqfK33BU0
クラゲさんの最初の頃の投稿で
「あっ、この人は苦しい現状を打破する為にやってた訳じゃないし、思考停止を修行みたいにやってたんじゃなくて、やりたくてやってたんだなって それから、自然にそうなりました」
とあったのですが、なかなか思考停止をやりたくてやるという感じにはなれないですね。思考停止しているときは、確かに後から振り返るというか気づくと気持ちよいわけですが。
書いていて気づきましたが、思考が止まっている最中は思考が止まっていて空白なんですが、ごく短時間のうちに「空白→気づく」をくり返しているようで、空白の一瞬後に気づくと心地よかったなとわかる感じになります。
413
:
幸せな名無しさん
:2025/09/20(土) 02:27:28 ID:g92UsDn60
帰宅してエアコンつけたら、お腹の上にアーモンドが落ちてきました・・・
無音で絶叫したことありますか?
アーモンドは走り去ってどこかに隠れたので戦うことすらできないし、なにより
私にはすでに戦う力が残っていません。
思考が暴走する。
停止するには首を切り落とすしかなさそうです。
ギロチン台の上に首を横たえて寝たい。
元祖1式・・・無思考の呼吸・・・爆・・・・睡
>>411
インドネシア人のなまりって、脳の届かない場所に残りそうですね。
>>410
好きな音楽って、一気に頭のモヤモヤを吹っ飛ばせたりしますよね。
>>394
脳内に居心地のいい場所を見つけたら、たくわんになるまでそこに浸りましょ
う。
414
:
幸せな名無しさん
:2025/09/20(土) 03:36:05 ID:cpHP1rm60
アーモンドは元気になるので一時期毎日食べていたけど、太るのでやめた
思考停止よりも潜在意識に全託を意識したほうが、思考が止まる
415
:
幸せな名無しさん
:2025/09/20(土) 10:10:45 ID:cpHP1rm60
顕在意識の思考は、否定的なものが減り、とりとめのない意味がない連想や妄想のようなものが増えた
やはり、ときどき前触れもなく根拠もなく突然、幸せを感じたり安心を感じたり大丈夫ってなる
これが元祖1さんが言っていた、潜在意識から段階的にやってくる幸せなんだろうか
416
:
幸せな名無しさん
:2025/09/20(土) 11:00:43 ID:bmbVOszg0
ゴ鬼滅の刃…
417
:
幸せな名無しさん
:2025/09/20(土) 16:53:48 ID:cpHP1rm60
>>416
>ゴ鬼滅の刃…
連想、妄想を顕在意識という生成AIが自動作成しようとするが、元祖1さんのアファで停止!
418
:
幸せな名無しさん
:2025/09/20(土) 18:02:43 ID:p9RAEcZg0
>>416
もう、その話題はいいから、、、
日記に書きなよ
419
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 03:29:27 ID:/uuQ3BR60
>>416
5回くらい読んでやっと意味がわかりました。天才的ですね♪
>>418
ごめんなさい。なんどもなんども怒られても懲りずにGの話をしてしまう私が
すべて悪いのです。
あぁ、10億円ほしいなぁ・・・
ふと思ったのですが願望って叶っていますよね。
この世界はすべてそろっているフラットなもので、それを私独自のエゴ視点で
観た、私にしか見えていない世界なわけで、そこに10億円の不足感を独自に
感じているわけです。
10億円の不足感というのはあるはずの10億円をないと思い込んでいるとい
うことであり、不足感を持っているということは願望を抱きたいという願望が
叶っている。
あ、願望を手放したら10億円が現実化してしまうではないか!
ま、待ってくれ・・・・私にはまだ早いのだ、現実化はもう少し待ってくれ・・
って感じにならないかなー
よく歌ってます。
歌い過ぎて歌が上手になってきたかもしれないです。
「レディーガガって確かエレベーターで鼻歌うたってたらその美声を聞きつけ
た人にスカウトされたんだったなー」
「私も上手になりすぎてスカウトされたらどうしよう・・・」
「そんなわけねーだろ、カラオケ60点が」
「コラコラ、こんなところで喧嘩しないでおくれ、私のエゴ達よ・・・。」
連想、妄想を顕在意識という生成AIが自動作成しようとするが、元祖1さんのアファで停止!
420
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 07:38:48 ID:PxzvsBq.0
10億欲しいってことはもう何億か資産あっての話ですよね
それならば時間の問題だと思いますよ
自分も今持ってるマンションもまた半年前より一段と値段あがっていますし
株も長年投資してるけど9割の期間はなんの変哲もなくひたすらコツコツなんですよね
ところが雷が落ちる瞬間というものすごい勢いで上がる瞬間があるのですね
その時に保有してるか否か、それだけです
1ドル100円くらいの時もあったので米国株は躊躇することもあったんですが
昔から言われる通りそれに関係なくそれこそ思考停止してひたすら余剰金をガンガン積み立てする
これさえやっておけば10億は簡単です
421
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 08:34:25 ID:abXOhI1U0
億単位の資産がある方々が何故元祖1式を!?
422
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 10:57:43 ID:owHPrhho0
>>421
逆に、なぜ億単位の資産がある人が元祖一式をやってはいけないの?
思考停止は物理現実で特定の願望を得るために行うものではないから、たとえ10億円を持っている人でも最高の幸せを得るために思考停止を行うでしょう。
423
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 11:49:16 ID:abXOhI1U0
>>422
元祖1式をやってはいけないとは言ってないです
最高の幸せを得るためなのですね
424
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 15:02:52 ID:lI7K.P3w0
10億円が振り込まれる、みたいな事態があれば?そりゃ特大のインフレになるわな。車を買いに行く、87京7299億円です、午後には倍になりますよみたいな。10億じゃマックにも行けれないとか。通過を発行しすぎてインフレなんて歴史上よくあるしベネズエラは7桁だか落としても未だに緩和されてない。「そういうんじゃないんです。全員特大マイナスで、わたしにだけ振り込まれてほしいんですう」という気持ち悪い妄想なんてこんなとこに書かなくても。
425
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 16:33:56 ID:abXOhI1U0
口笛を吹くのも思考停止の方法としてよいですね
426
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 17:34:26 ID:QrcyEL9w0
>>421
ユダヤ人はそれ以上の巨万の富を持っているけど更に欲して潜在意識的なことをやったり
戦争起こる構造にして武器を売ったりなんだりしているでしょ
豪遊するだけなら世界の95%の富なんて抱え込まなくても良い
427
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 21:00:47 ID:ef8WJtVc0
>>419
ごめんなさい。なんどもなんども怒られても懲りずにGの話をしてしまう私が
すべて悪いのです。
そんなんだから周囲の人からも嫌われるんだよ。
428
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 21:45:40 ID:.LZsDt7Y0
何度も何度もGを思考で支えるのをやめればいいのでは?
それが現実に現れているのかも
恐怖心には物理的対処(ブラックキャップ設置など)もしつつ、思考停止!
429
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 23:01:29 ID:/uuQ3BR60
>>427
待ってください。私は難民なので、まだ達人の域に達していない一般凡人なん
です。
「そんなんだから、周囲の人に嫌われる」は傷つきます。
今の私は誰よりも冨岡義勇さんの気持ちがわかるよ。リアルにけっこう効く
ぜ・・・。
しかしあれはアニメ。現実でこんなこと言われる人なんて本当にいるのですね。
掲示板ではよくあることなのかな。
こういう書き込みをみて、「あ、エゴが反応してる。」と内観をして思考を眺めて内観をし
て自分の心のダメージを観ている自分って潜在意識厨も行きつくとこまで行っ
たなーと思います。
元祖1式さんはこんなの平気なんだろうなー
この世界で働く感情はすべて自分が望むもので、そういう感情になるために出
来事が発生しているので、実は外の世界に対して感情が働いているのではなく
味わいたい感情のための出来事を自ら作為しているという概念ありますよね。
電車の向かいに座っているおっさんが鼻くそをほじくっているのを観て「キタ
ナッ」と思ったとき、それはおっさんの鼻ほじくりに反応してしまったのでは
なく、「汚い」という感情を抱きたいがために、電車と適度な乗車率と雑音と、
そして鼻くそをほじくりそうなおっさんを創り上げて準備して、万全の準備が
整ったところでイベント開始!
ほじほじ・・。「うわ、きたなっ」
このように良いことも悪いことも人生に起こる出来事は自分が創り上げてるとい
う、観かたをするとたのしく思考を追うことができて、一方でとても許容できな
いものとか気づきとかあっておすすめです。
おっさんの鼻くそ姿なんて望んでいたのか・・・・・
みたいなことがあると自分の潜在意識っていったい何がしたいんだろ・・・
って思ってしまいます。
そして10億円の方の話題は、またごめんなさい。
軽い気持ちで何気に口走ってしまった10億円だったのですがもう発展しすぎ
て、とても追いつけません。
まさか経済ガチ勢と運用ガチ勢の方がいらっしゃると思わなかったので、遅く
なる前に言っておきますが、私は億の資産など持っていません。
無一文の分際で10億など望んですみませんでした。
430
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 23:23:14 ID:QrcyEL9w0
うーんなんだか突っ込みどころがありすぎる気もするけど
卑屈なんだろうか、そこまで謙遜する必要もないし
常識に縛られすぎているのだろうか、いくら金持っていても更に引き寄せてしまう人間もいる
一々現象に囚われてこれは私のこういう想いが引き寄せたものだ、と解釈する必要もない
多分イウォーク師匠みたいに現象は現象、自分は自分と割り切るほうが上手くいく
さもないとよくない事が発生したときにまた自分を卑下することになる
431
:
幸せな名無しさん
:2025/09/21(日) 23:46:55 ID:abXOhI1U0
>>429
>元祖1式さんはこんなの平気なんだろうなー
平気というか、元祖1さんも色々試した結果、顕在意識の思考による願望設定をやめ、思考を止めて、潜在意識にすべて丸投げして全部託するようにしたのではないでしょうか
432
:
幸せな名無しさん
:2025/09/22(月) 00:27:54 ID:yb8SA7sQ0
はじめまして。最近、引き寄せや潜在意識について知りました。
私は昔から思ったことと逆のことばかり起こります。こないと思ったらきたり、くると思ったらこなかたり。
それと関係しているのか、引き寄せの法則が全く成り立ちません。
引き寄せよスレを見る度に混乱中です。
ひねくれ式に該当するのでしょうか?
達人さんからしたらこの現象はどう捉えますか?
お力いただけたら嬉しいです。
433
:
幸せな名無しさん
:2025/09/22(月) 05:05:39 ID:lJoZO6TE0
>>432
ここは、願望設定を含めて顕在意識での思考を止めて潜在意識に全部お任せする元祖1式のスレです。
投稿スレを間違われていないでしょうか?
ご質問の内容からすると「初心者大歓迎!質問なんでもこい!回答する達人さんも大歓迎!18」スレへの投稿の誤投稿かと思いますが。
434
:
幸せな名無しさん
:2025/09/22(月) 07:23:19 ID:bzWmxVC.0
>>429
「そんなんだから、周囲の人に嫌われる」は傷つきます。
それだったら他人が見て嫌がる話題は辞めよう。色んな人に言われているのに歪んだ承認欲求で何度も何度も皆が嫌がる事をする。昔いたクラスの嫌われ者みたいだね。
435
:
幸せな名無しさん
:2025/09/22(月) 11:30:09 ID:eaentfMw0
思考停止チャレンジ( ‘ᾥ’ )
最近なんとなく籠る場所が解ったような気がする
トム(思考)が襲って来たらジェリーは巣穴に逃げて音楽流しながらチルするのさ
どうしてもトムがしつこい時は飽きるまで一緒に遊んでやるもよし
でも巣穴はある安心感
436
:
幸せな名無しさん
:2025/09/22(月) 15:04:32 ID:sHHnxFbw0
思考停止って、「願望達成や物理現実の状況に関係なく、常にイイ気分でいる」に行き着くと思う。
その居心地のよい場所が巣穴
437
:
幸せな名無しさん
:2025/09/22(月) 16:10:05 ID:eaentfMw0
トムすらフルシカトして巣穴に籠る時間を増やせたらなぁと思いますw
楽しんで実践するぞー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板