したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

達人スレ元祖1式part9

329幸せな名無しさん:2025/09/07(日) 19:29:49 ID:.36rnfIc0
『これ』に関して、part5のスレの続きを見ていたら、下記のやりとりを見つけてしまいました。まだ、始めたばかりなので、『これ』に比重を傾ける実践をしばらく続けてみます。

今日、実践したところでは、『これ』に比重を傾けると『今』に『瞬間』に居続ける感じになっているように感じるのですけどね。


383 : 幸せな名無しさん :2024/06/22(土) 12:58:39 eCF2njSk0
>261 >264
>その「これ」から、外側とは全く関係なく湧き出る幸せとか自信みたいなものがあるんですよねー

あ!これだ!!!と思って、この一週間ほど「これ」に意識向けてた
うまくいってる感じがあったし、勝手にじんわりと幸せや喜びが湧き上がってくることもあった(嫌なことがあった後でも)

けど返事書こうとしてわかったのは、私の思う「これ」すらエゴの妄想でしかなくて、どこか自分を枠にはめてた
(行き詰まってたところに「振り返ればこうだった」的に解説してくれたのを、「攻略情報だ!」ってエゴで飛びついたから)
全て潜在意識に委ねる、思考・五感で感じることを止めようとする以外にやることなかった 実践つづけます


410 : 幸せな名無しさん :2024/06/24(月) 01:45:17 w7Dtl6qg0
>383

> けど返事書こうとしてわかったのは、私の思う「これ」すらエゴの妄想でしかなくて、どこか自分を枠にはめてた

私と同じような気づきの経緯です^_^
素晴らしいシェア、有難うございます。

どこまで行っても、思考が入ってきますよね〜。思考って面白い笑

そこで、私は「今」に旗をブッさして、そこを基準としました。そしたら思考停止状態が気持ちよくなっていきました^_^

330幸せな名無しさん:2025/09/07(日) 21:22:12 ID:UJKE4Fm.0
>>328
現実は幻、ではその現実に生きている私は幻なのかリアルなのか?
踏み潰されそうな私も、全力で逃げる私も、無視できない私も、チラ見してる私もぜーんぶ幻で、
本当のあなたは冷房の効いた広いリビングで映画「リアル過ぎる現実から逃げまどう人」を鑑賞していたりして…

331幸せな名無しさん:2025/09/07(日) 22:40:45 ID:fNPyPCMM0
ハピハピさんの「お茶の間視点」を思い出した

332幸せな名無しさん:2025/09/07(日) 23:30:40 ID:.36rnfIc0
確かに、意識はどこからも来ないしどこへも行かない。ここにずーっといるという感じがする

本当に存在しているのは意識で、この空間、場で、そこに現れているものは、幻といえば幻

333幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 05:53:27 ID:jfHFnyY60
映画「リアル過ぎる現実から逃げまどう人」は興行収入キメツノ刃を超えます。
臨場感に釘付け
今日もこの映画のスクリーンに向かって内容を変えようと必死に叫んでいるの
です。

TVの戦隊ヒーローに「がんばれ!」と必死に応援する子供たちには、「フフ、
君たちが応援しなくても彼らは必ず勝つのだよ」と余裕ぶっこいて微笑んで
いられるのに

自分はこのありさまです。

意識だけがずっとここにいて、周囲のその他諸々は現れては消えるもの・・・
はつまり幻なんですよね
本当にそのとおりです。全力で賛成します。この事実を1mmも疑っていない
つもりですがスクリーンへの反応は止まらないです。

334幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 09:23:55 ID:6Tko22Bk0
場がわかればいいけど、わからないで探すようになると本末転倒だな。
そのわからない思考が起きている、この意識こそが場。わからないなら、そのまま無思考になればそこが場。

335幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 10:10:41 ID:7GEajWY60
私も虫が苦手で、どうしても反応してしまう
それ以外は思考停止できるようになってきてる気がする

336幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 10:15:15 ID:iv4rlEs60
自然体でいる時、場にいる感じがする

337幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 11:11:09 ID:JW2FXDCM0
>>333
余裕ぶっこいていられるのは戦隊ヒーローが必ず勝つからでしょうか?
仮に3回のうち1回は敵にやられて死んでしまうとしてもあなたはノーダメージじゃありませんか?
かわいそう!とか苦しそう!とかガンガン反応しても戦隊ヒーローと同時に死んだりしませんよね?
だって戦隊ヒーロー=あなたではないですからね。
世にある多くの映画の結末は受け入れるのにor受け入れられなくても執着して毎日鑑賞なんてしないのに
なぜ映画「リアル過ぎる現実から逃げまどう人」のストーリーだけ変えようともがくのでしょうか?

338幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 20:24:32 ID:jfHFnyY60
世にある多くの映画の結末は受け入れるのにor受け入れられなくても執着して毎日鑑賞なんてしない
のになぜ映画「リアル過ぎる現実から逃げまどう人」のストーリーだけ変えよう
ともがくのでしょうか?
⇒なぜでしょう・・・ベストアンサー希望

私もGだけは耐えられないです。
たぶん・・・人と動物はある程度造形に対する共通する感情をもっていますよ
ね。
赤ちゃんがかわいいのは人も動物も同じですし、多少なりとも動物は赤ちゃん
を観てかわいいと思っていますよね。
赤ちゃんがかわいいのには意味がありますよね。
育児放棄しないようにするためとか・・・知らないけどたぶん

虫も動物も人も花は美しいと思いますよね。そして花が美しいのには意味があります
よね。

Gってなぜこんなにおぞましいのだ・・・
この気持ち悪さになんの意味があるのだろう。
これが2億年姿を変えずに生き抜いてきた彼らの作戦なのか。よし、俺たちは
気持ち悪くなることで、生き抜こう!!と思い立った個体がいたのかな

Gの色や形のどこに人をこんな身の毛もよだつ感情にさせる力があるのかわか
らないです

はい、話がだいぶ外れてごめんなさい

339幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 20:42:23 ID:8mt2hO0k0
>>338
Gと現実を同じ位のフィルターを通して見てるから。今、気付いたけど現実をGENJITHUて書くと頭文字がGだね(笑)

340幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 21:23:52 ID:jfHFnyY60
≫339
今年一番の発見です。
Gを恐れるのもGENJITSUを恐れるのも同じメカニズムな気がしてきまし
た。

341幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 21:24:17 ID:iv4rlEs60
以前、友人がGを怖がらず普通に対処できると知り
「すごい!うらやましい!私は怖くて無理だよ〜」と言うと
「えっ!Gを怖がるなんて女の子らしくて良いと思うよ〜!」
と言われた事がある(私も友人も女性です)
友人はGに対してフィルターが無いが
虫苦手→女の子らしい、という解釈面白いなと思った

342幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 21:38:51 ID:iv4rlEs60
もしかして
「G(現実)を怖がるなんて人間らしくて良いと思うよ〜!」
というシステムなのかもしれない

343幸せな名無しさん:2025/09/08(月) 22:16:15 ID:jfHFnyY60
私もそんなたくましい友人がほしいです。
現実苦手→人間らしい、という解釈も面白いです

100m級の現実様がもしGだったらもっと怖い
Gからみたら私のほうが100m級の巨人なのに、あの圧倒的な存在感

友人さんはGに対してフィルターがないんですね・・・

今思った。
自分のGに対するフィルターを物理的に視認できる形で発見したとしても
たぶんはずさないでずっと装着してるだろうなと
Gを怖がりたいわけではないけど、このフィルターを外してしまってGに対
する恐怖を失って平気で近付いていったりしたらいやだから
謎の執着。

もしかして現実様に対するフィルターも同じこの謎の執着で装着しつづけて
いるのかな

思考停止しよう。今日もフリーセルしよう。
考察厨、絶対潜在意識向いてないなー
ベテラン難民になるわけだ。

難民世界大会があったら3位になれる自信があるよ。2位はドイツで1位は
中国の選手だな。たぶん。

344幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 00:22:39 ID:NkW692AU0
フィルターはある意味「危険から守ってくれるもの」かも知れませんね
私はG大嫌いなのですが、私よりもGに対する苦手度が低い母は過去に
知らないうちに首の後ろに居たり、睡眠中に齧られたり
暗い部屋で踏んでしまったりしたそうですが
G大嫌いな私にはそのような事は一切起きていないです

345幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 01:45:08 ID:NkW692AU0
思考停止で、ちょっとしたタイミングの良い事が起こるが
そのラッキーを逃す事がある
食玩を手に取った瞬間、形でシークレットだと分かったのに
なぜか売り場に戻してしまい次に来た人が買ってしまう
残り少ないガチャ機、一回まわすだけで欲しいものが出るのが見えているのに
なぜかその場を離れてしまい次の人がそれを引いて行ってしまったり
発売日を過ぎたものがまだ売っていたのを見つけたのに
なぜか買わずに次に行ったら売り切れ
翌日買いに行ったら買えたけど自転車撤去された事もあったな

本当の本当に欲しければすぐ手に取るし
モタモタしている時も次に誰も来なければガチャ回したり買ったりするから
とりあえず
「思考停止で来たラッキーは思考停止で受け取れ!」
これで行こうと思います

346幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 05:00:48 ID:IsSyY8/c0
地球のGに魂を引かれた人々か

と余計なリアクションが・・・

自分では何も考えない、そうすれば完璧な潜在意識が完璧な形となって現実に現れます

347幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 05:04:23 ID:IsSyY8/c0
>>318
>他人を信じなくても宝くじ1等当選できるから自分に集中するのおすすめ

自分に集中するとは、自分に集中して顕在意識の思考を停止するということでしょうか。

348幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 05:18:38 ID:ztlKTSZc0
「あなたの思考停止間違ってないよ。ほらちゃんと現実化するでしょ」と
潜在意識がわかりやすい形で見せてくれてる感じしますね。
あえてラッキーを逃すことで、「認識変更までもう少しなんだよ。常に幸せ
の境地は目の前だ。最後までがんばれ」と
思考停止で来たラッキーは思考停止で取りこぼさないでいきましょうー

Gは噛むって聞くけど、G嫌いがGに噛まれることなどありえないですもの
ね。
超高性能Gレーダーを搭載していてその存在や接近に即座に反応して、大音
量の警報が鳴り響きます。Gも噛む人を選んでるのかな。
G・・・人を噛むのは髪や皮膚を齧り取って食べるため?

349幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 05:30:47 ID:ztlKTSZc0
地球のGからは決して逃れられない・・・
現実やGを恐れるのは地球の重力に抵抗することと同じなのか・・・それは確かにあきらめ
るしかないですね

変な悟り方だけど・・・

350幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 06:30:18 ID:fziMnJgw0
思考停止してG(虫)もGENJITHUも対処しましょ♪

351幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 15:14:22 ID:.acCWw.c0
今日ランニングしていて「これ」の感覚がなんとなくわかったよー

流れる景色を身体の内側から眺めている感じ同時に私は流れている景色そのものだなという一体感
身体と世界の境界が無い視点

なぜかわからないけど「なんだ、そっかー。そうだったよなぁ」という安心感がじんわり広がり幸せでした。エゴが「なにが?え?何のこと??」と突っ込みを入れてきてそれすらも愛おしかった笑

思考停止のために走るのおすすめです!身体の内側と外側両方に同じくらい集中すれば割と誰でもこの感覚は体験できると思う。
ただ日常で持続させるのはまだ難しい(とエゴがのたまう)から実践の日々です…

352幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 15:27:32 ID:.acCWw.c0
351です
ごめんなさい、みんなGの話していたの気づかず流れを切ってしまって…皆さんのG話面白くてニヤニヤしながら読んでます

恐怖を含めた感情って世代を超えて遺伝子に刻まれてきたものと、今世で学習したものがあるよなぁと思いました。思考停止で対処できるのは後者で私が自分で背負った荷物(観念)を自分で気づいておろすだけでだいぶ現実はあ、Gは軽くなる。前者の先祖問題は私は思考停止しても繰り返しぶり返すから、自愛を取り入れてます。
「今までありがとーお疲れ様ー」と愛を伝えてぽいぽい外していってます

353幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 17:45:53 ID:lmP2Gtn20
>>352
Gの話は、もういいです。
体験談ありがとうございます

354幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 18:30:10 ID:IsSyY8/c0
>>351
ランニングをすると自分も思考停止状態になりやすいです。自分に意識を置くと、自分が走っているという感覚から景色が自分に向かってくるという感じに変わります。

>>352
振り返ってみると、Gに対する反応は、周りに誰がいるかいないかで変化することに気づきました。

一人のときは言わずもがな。好きな女の子といるとき、また何かに怒っているときにGが目の前に現われたときの反応が違います。

355幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 21:18:47 ID:ztlKTSZc0
Gの話をしてごめんなさい
本当は10倍のGなんて求めていないんです。
ベジータじゃないんです。
人生モード切り替えスイッチを渇望しているんです。
もし発見したなら光のスピードで「EASY」に設定するのに

なんで現実は「サバイバルモード」なんだろう。
厳しさを注文したことなどないのだよ

潜在意識を極めた方は言いますね。「それを設定したのはあなた自身なのです」



全く記憶がないが・・・
もしタイムマシンでその私が設定したという場に行けるなら、右手のリモコン
を奪い取って・・・
設定を「弱」に・・・冷房??

そしてハンマーで一撃を与えて帰ってこよう


私もランニングしていて、苦しさをとおり超えて楽になったときに、自分と景
色が一体になった経験したことあります。
自分はいなくて、揺れる映像とどこから聞こえているのかわからない息切れの
音が、それだけが世界みたいな感じでした。
思考はなかったと思うから、これが常に幸せの境地にすこしだけ近づいた瞬間
だったのかもです。

356幸せな名無しさん:2025/09/09(火) 22:02:08 ID:IsSyY8/c0
元祖1さんが書いてくれていたこと

**********
顕在意識で唯一許される思考は「思考を止めようとすること。

「顕在意識による思考が邪魔しなければ
完璧な潜在意識が一番良いものを常に与えてくれる」
**********

参考にアファをよりしっくりくるものにしてみる、

357幸せな名無しさん:2025/09/10(水) 16:49:15 ID:cvUKljKc0
>>355
聞かれてもないのに横からツッコミごめんなさい。
人生モード切り替えスイッチを発見しちゃいました。

“なんで現実は「サバイバルモード」なんだろう”←これ、スイッチです。
こうやって無意識にサバイバルモード設定を注文し続けてるんだと思います。

タイムマシンを使わなくてもリモコンは持っています、今のあなたが。
今、リモコンを「弱」に設定すればいいんだと思います。
設定するというか、無意識に「強」にしていたことに気づけばOKというか。

元祖一式は、無意識にスイッチ押し続けるのをやめることだと思ってます。

358幸せな名無しさん:2025/09/10(水) 20:56:11 ID:CK7N8J4A0
≫357
アドバイスありがとうございます。
“なんで現実は「サバイバルモード」なんだろう”というスイッチを押すのをやめ
ること、これにつながるのが思考停止なんですね。

今日もやってましたよ。

仕事の区切りのたびに、人と会話が終わったあとの愉快な、あるいは不快な
感情に浸り、ふと見渡す限りの思考沼に気づくそのたびに

「自分ではなにも考えない」という意味のそのとき一番しっくりくる言葉の
合図で無思考没入

書き込みはふざけていても実践は意外と真剣なのです。

359幸せな名無しさん:2025/09/10(水) 21:43:53 ID:CK7N8J4A0
潜在意識に興味を持つと、自分の深層意識にある思わぬ癖に気づく。

私はどうしても考えうる最悪をイメージしてしまう癖があってこれが本当にや
められないんです。

過去にそれが現実化したことがあります。

【Gの味噌汁】

お食事中の方がいるかもしれないので、詳しい説明は割愛させていただきます
が。

ベテラン難民の私が唯一潜在意識で現実化したと確信がもてるのがこれです。

センスなさすぎますよね。
むしろ才能に満ち溢れているのかな


はい、話はかわりますが女性の方は時に覚えていてくださいね。

「キミを守りたい」というセリフを言われたら、相手の方はあなたを守りたい
と思っているのです。

あなたを守りたいのです。

そしてあなたを守るためにはあなたが何かしらの危険にさらされる必要がある
のです。

災害に遭ったり、変な人に襲われたり、借金をかかえたりと
それを振りはらい、尊敬され、自分に酔いたいのです。

まずはあなたの身に降りかかる不幸を望んでいるのです。

即座にハンマーで一撃を加えて逃げましょうね。

360幸せな名無しさん:2025/09/10(水) 21:44:01 ID:cvUKljKc0
>>358
ちなみに「人生モード切り替えスイッチを渇望しているんです」←この渇望も止めて丸投げしてますか?

何となく「真剣にやってるのに変わんねえぞ!」みたいな感じを受けたので。
真剣な実践に向かわせる、この期待というか渇望こそエゴかなと思いました。
まったくの勘違いでしたらスルーしてください〜

361幸せな名無しさん:2025/09/10(水) 22:30:17 ID:cvUKljKc0
自分が映画Aの主人公だと信じていたら主人公の思考や感情でもってストーリーを変えようともがく
鑑賞者であることを思い出せば映画Aのストーリーは気にならない
気に入らなければ映画Bに変えてもいいしお任せしてもいい
とにかく映画Aにこだわるのをやめればいいだけ

362幸せな名無しさん:2025/09/10(水) 23:31:52 ID:4159NGlw0
元祖1式的には

どの映画を見るかという願望の設定も潜在意識におまかせすれば、完璧な潜在意識が最良の映画を選んで見せてくれる

となるのかな

363幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 02:32:03 ID:oM5vh8wc0
>>297

書き込み有難うございます。
個人的には凄く感動しちゃいましたー

言い方は違うけど、本質から思考に対して、応援してるんだなって。優しい

> 欲求の主のエネルギー場を見つけてからが本番で、そこでエゴの思考をびたいちで止めろ。
> 海にかじりつけ、必死にかじりついたら思考している暇はない、ある程度勝手に止まる。

ただただ愛しい純粋な気持ちや、何かをやりたくてしょうがない衝動、腹が痛くてトイレにダッシュする時何かは、全力集中してたら、発生源と同調するというか、思考も止まるし、それは起こる事に対して海と一体化してたりしますもんね^_^

364幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 02:57:46 ID:oM5vh8wc0
>>315

> 面白いぐらい全部わかるようになりました。

さすがっ!

これ、おもしろいのが、全然違う路線の方々でさえ、その状態や感覚なんだな。そりゃそうなるわなっていうのが同時に分かってきたりします笑

試しに、その視点のまま全く方向が違うかったりして、読まなかったジャンルの達人の文章とか見てみて下さい。言葉が違うだけで面白いぐらい似たような状態にその方々は居ますから^_^

メソッドゴリ押し系、自愛や自己観察、「なる」みたいなものも、結局はエゴの殻を突き破ったら、純真で自由な存在だけなんですよねーピヨピヨ^_^

365幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 03:25:22 ID:oM5vh8wc0
>>332

「これ」とかしか表現できないので、ややこしくてすみませんっ

真我とか別の領域とか愛とか特別な言葉で、読んだ人が普段身近に在るものを遠ざける事を避けて、コレとか命とかって表現してますが、呼吸みたいなもんですから、探さなくていいです。

息(思考)を止めたら、呼吸してる事(元から在るもの)に自然に気づきます^_^

366幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 04:23:44 ID:oM5vh8wc0
>>349
横からすいません。

文才すごっ
あなたの一連の文章、面白かったです笑

今度、思考を貸して下さい^_^

「ほら、現実化してるでしょ」ってのは、現状で満足しろとか諦めて下さい。ではなく、現状自体を一生懸命、固定して取り繕ってる、その思考から早く抜け出して下さいって事なんだと思いますよ。

「そんな事は分かってるー」、「でも、それを考えてしまう事だけは世界一なんだよ!」とか思うかも知れません。

でも、それで良いんですよ。それはあなたの思考の才能かも知れませんし!

思考の癖や発想、あと特定の物や動物に対する反応も、どれだけ過剰反応しようが、それらはあなた自身ではありません。

あなたの一部であり、武器にもなります。

今見てる映画の中から「この内容なら、私の役は悲惨でも仕方ないなー」と受け入れたりするのではなく

あっ、これ作ってたの自分じゃーんって気付きから、内容から主人公すら全然違うものにすり替えても何でも自由だったんですよってのが私の気づきです。今後も何にも属しませんし笑

367幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 05:44:45 ID:lPeQY.RU0
思考停止

小中学生が、思考停止して夏休みの最終日ギリギリまで宿題に手をつけない。

大人が、思考停止して締切のギリギリまで担当の仕事に手をつけない。

会社や個人事業主をしているものが、思考停止して借金をギリギリまでしてしまう。

同様のことをしていないか。

現実を見ない=現実逃避 して破滅に向かっていないか。微かな安心感・幸福感が起こり始めているけど、現実を打開する”ひらめき”は、まだない。現実は変わっていない。

今朝起きた瞬間、こうした思考が静かに浮かんできた。

アファで停止した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板