レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ガーヤトリーマントラ(ガヤトリーマントラ)を語るスレ18
-
gayatri mantraは、ヒンドゥー教において最高峰のマントラであるといわれています
BGMとして聞くだけでも効果あり。正しいマントラでないと逆効果に
サイババが唱えるgayatri mantra、無料ダウンロード
ttp://sai.way-nifty.com/sainews/2006/07/post_cf57.html
前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1730366721/
SSIOJ「ガヤトリーマントラ」
ttp://www.sathyasai.or.jp/gayatri/index.html
SitaRama「ガーヤトリー(ガヤトリー)・マントラについて」
ttps://sitarama.jp/?mode=f3
サイババによるガーヤトリーマントラの口伝(ウパナヤナ)
ttps://youtu.be/XglqB09s3SA
(8:33〜 サイババの伝授)
ガヤトリーマントラの正しい唱え方 パート1
ttps://ameblo.jp/smanalo/entry-12211456736.html
ガヤトリーマントラの正しい唱え方 パート2
ttps://ameblo.jp/smanalo/entry-12212028401.html
「サイババとはどういう存在か」
ttps://web.archive.org/web/20211024030929/h■ttp://a-sad-story.main.jp/krsna/index.html
「インド最高の真言ガヤトリー・マントラ」
ttps://web.archive.org/web/20211028034546/h■ttp://a-sad-story.main.jp/krsna/GAYATHRI.htm
(■をトル)
-
664
瞑想でIQが上がったのかも知れんな
-
ガヤトリーマントラ詠唱は究極の瞑想ですよ
-
ガヤトリーマントラの音の組み合わせが凄いんですよ
単なる瞑想では得られない、松果体を刺激して宇宙の扉を開いて宇宙と繋がるパスワードになってる
この音自体が凄いんです
-
664さんは宇宙と繋がれてるんだろうなあ
-
「ガーヤトリー・マントラのひとつの明確な特徴としては、この詠唱を通じて、わたしたちに正しい知性、知識、啓蒙を授けてくれるよう、至高神にお願いすることです。 このマントラの24音節からなる詠唱は、人間の肉体の24の異なる部位に共鳴するといわれます。また、詠唱によって特別なオーラが肉体の周囲に生み出されるといいます。 これらの2つの変化によって、わたしたちは次の2つの恩恵を手にします。 すなわち、宇宙の神秘についての天啓と、過去世に犯した罪の浄罪です。 このようにして、人は輪廻の循環から自由になることができます。それに加え、収入、資産、知力の増大という世俗的な恩恵が、探求者が世俗的な欲望も、物質的な執着をも持っていなくても、もたらされるといいます。 このような恩恵は、他のマントラでは見られないため、ガーヤトリー・マントラはインド文化の中で、きわめて重要なマントラに位置づけられています。」 (SHRIRAM SHARMA ACHARYA著、「The Science of Gayatri Mantra」、p.2、Shantikunj, Haridwar
↑
この引用からいくと664さんの例はガヤトリーマントラの効果のほんの一部分でしょうね
-
なんでそんな効果あるんだろか
-
人間が認識できうる範疇をはるかに超えてるからなぜ、てのは我々人間には分からないんですよ
だから「はかりしれない」と表現される
-
はかり知れる達人、て人がもしいたら凄いですね
人間だからそんなはずないんだけど
-
詠唱詠唱ー
-
>>673
達人、て言葉出すと他のとこの達人、と解釈して過剰に騒ぐ人が一人いるから警告ですー
-
でも酷すぎる変な奴いなくなって良かったな
-
ああいうエゴの塊みたいなのは、いなくなってるんだから忘れた方がいいよ
-
さ
詠唱詠唱〜
-
やっぱガヤトリーマントラですね
-
願望実現すると通常はそれ相応の反動があってそれクラスの不幸で帳尻合わされる等価法則、正負の法則が働く事になるけどガヤトリーマントラでの願望実現ではその法則を超えて護られるからそれだけ考えてもガヤトリーマントラ、やらない手はないよ
-
ここ数年の、この界隈で「願望実現じゃなくて悟り目指してるの?そしてそれは悟りの軽めのやつ目指してる?でもそれは腑に落ちるとかじゃなくて修行しないとダメだよね」ってギモンから完全にこのガヤトリーマントラに託した方が良さそう、と思って聴き始めて半年くらいになりますが、やっぱりこれにして良かった、て思ってます
全てをこれに託して聴く事で大きな安心感に包まれたまま生活が些細な事でも感謝できる様になりましたし、それに伴って私を取り巻く様々な事がいい方向に変化してきてます
以前の様にいつも壁に当たってその都度考えを巡らせてそれでも分からなくなって、、という事のない世界に入ってガヤトリーマントラを選んで良かったと思います
-
これを見てるクレクレ君、他をまた貶めてると感じたかもしれないけどそれはその体験者の実体験だから仕方ない事だからね
その事実をねじ曲げて隠蔽する必要もない事
君が地団駄踏んで発狂してても自分の魂がそれだけ成長してないんだから仕方ない事だけど今それを抑え込む事ができているのなら君は成長の第一歩を踏み出してるよ
-
ストップストップーーー
-
>>681
同感です
全くの同じクチです
ガヤトリーマントラは最高ですよ
-
これぞ完璧、ですね
-
何千年も前から、て事を侮る人がいたけど
それって物凄い事ですから
一時の流行り廃りで終わらない法則みたいなものですよ
-
単なる流行り廃りで終わるのかどうかって長い年月経ってみないと分からない事だし
5000年以上ってのは、もう長い長い気の遠くなる程の年月の間、確かなものとして受け継がれてきたって事で
単なる流行り廃りで終わるかもしれないものとは比較する土俵にすらない
殿堂入りしている様なもんだよ
-
殿堂入りクラスだけど、一般ウケしないから潜在意識まとめとかにマントラ入らないんですよね
金の流れもないし
-
流行りもんの方がウケいいですしね
-
ガヤトリーマントラ聴きだしてから結構たつけど
前まであったイライラ感とか不安、何かしたいけど何したいのか自分でも分からない謎のソワソワ感とかいつの間にか無くなってしまってる
この変化は自分にとっては物凄く大きい
何事もドシッと構えてられるし陽気になってる心の状態が心地いい
いい事もたくさん起こるようになったしいつの間にか人づきあいも増えた
以前なら煩わしいと感じてたが今はそうじゃない
それによって自分一人ではどうしようもないと思ってたのが人の紹介で思わぬ位あっさりと解決できたり手に入れられたり…
これに切り替えて人生開けてきた感じあります
ガヤトリーマントラは最高だと思いますよ
-
言葉遊びのそれっぽい事聞いて腑に落ちたり落ちなかったりを繰り返して結局は何にもなってないじゃん、の繰り返しから脱出させてくれたのがこのガヤトリーマントラですね
-
地獄に降ろされた救いの手、とも言われますが
まさにそれですね
-
流行りものは、それが求める世界は実在してるけど
凡人にはそうそう到達できる世界じゃない
ましてや在家ではとても無理
その領域に到達するのはガヤトリーマントラが速いし
なおかつもっと先へと進む事ができるし
様々な現世利益のオマケ付きでもある
-
最終的にこれにたどり着いて救われた身としては分かりみが深い
-
ここにはそういう方多いですね
迷い続ける中で最後の受け皿がこれです
-
これ選んで良かったと思います
聴き続けます
-
いやいくら唱えても何も変わらないんですが
ウソを書いて騙さないでくださいね
-
1日何回くらいですか?
どのくらいの期間ですか?
-
久しぶりの貶め工作なの?
-
何日唱えたんですか?
1日3回くらい?
-
まだ聴いてるだけの者ですが、それでもかなりの効果を感じてこれからもずっと聴き続けたいと思ってます
先々唱えたいですけど
聴いてるだけでももし全く効果ない、と主張したい人がいたとして、最低限リラクゼーション効果くらいはあったと思うんです
そして長い目で見たらどんどん精神的な変化が出てくると思うんですよね
ここで得た知識でいくと、負のカルマの大き過ぎるものを減らしていってる段階でまだまだプラスに転じていってない人は効果を感じにくいかもしれませんが、それでもいい方向へは向かっていってます
なので効果ない、辞める、は勿体ないと思いますし
これで救われるのを拒否るなら他の何やっても完全に無駄と思いますよ
完全にこれが最終手段なんですから
-
本当に取り組んでて効果なかったとしたら、もっと違うコメントになるはずだよ
ただ単にここがウソ言ってる、て事にしたい輩、、、、
もう お分かりですね
-
相変わらず意図してアンチを刺激するようなレスばかりだけど大丈夫なの?
自信がないのかわからんけど、マントラの精神的効果がイマイチであることを表明することになるからもうやめよう
あと前にも言ったけど、マントラの恩恵に預かりたかったらしっかり信仰しないといけない
それなら効果絶大だよ
自分の創る神に疑問を持ってはいけない
それとね、解脱を求めるなら神は捨てること
拠り所は捨てること
だからね、南無阿弥陀仏とかさ、題目に頼ってる宗派もそうだけど、それを拠り所にしていると観念世界をぐるぐる輪廻することになるし手放せなくて厄介ではある
まあここの諸君はそこまで目指してないのかもだけどね
ははは
-
>>701
最終手段ではないな
マントラさえも手放した先に本当の最終がある
-
>>703>>704
久しぶりのオタメシ2さんですね
あなたはガヤトリーマントラがこれ程効果がある、と言われてる事に、つまりガヤトリーマントラが一般大衆に対して最高最善のものと言われている事に対して憤りを感じ、出てこられましたね?
その心、それ自体が解脱とはほど遠い心なんですよ
執着を捨てきれていない
そして反論したい、自分が意図する方へ誘導したいとする心
私自身にも同じ事が言えますがね
神を捨てる、拠り所を捨てる、
その到達方法も否定はしませんが、どちらかと言えばあなたは 「小乗」の考え方であり、「大乗」とは真逆です
出家し、俗世から離れての修行を前提とした「小乗」ではある程度まではいくものの、解脱までは至らず、かつて達磨大師や空海、そういった方々も迷いの世界から解脱への最終手段として「念仏」を唱える事で達成されました
その時には捨てるどころか「阿弥陀如来」を拠り所としそれに帰依する事でそれは成し遂げられています
阿弥陀如来=ガヤトリー=天照大神
あなたのやり方、あなた自身は解脱とはほど遠く、言っている事も仕入れただけの単なる知識とすぐ分かりますが これは最終手段です
神を敬い、神を愛し、神と同一化する、その最終手段です
ちなみにこのマントラ、ガヤトリーマントラは普通のマントラとは違います
地球上にあるマントラの中でも最古の、リグ・ヴェーダにある最強のマントラです
なので効果は普通のマントラよりもはるかに強力で、 現代で検証されている数々の実験では信仰心のない学生がただ単にわけも分からず唱えさせられただけでも効果の有意差が実証されています
一般的なマントラとは違うんですよ
-
>>705
君あれかな?
大昔の人が書いたってだけで信じちゃうタイプ?
もしかしたらどこかの魔境の坊さんが書いた経典かもしれないのに古いというだけで確かめもせず丸呑みしちゃう感じだね
小乗の経典さえ間違い多いのによくそんなの鵜呑みにしちゃうなー
あのね、如来やら神やら信仰してる時点で解脱じゃないのよ
もし空海が解脱したと言っておきながら神だなんだ言ってるんだったら空海も小悟止まりであることが明白だね
達磨大師は古すぎて正確な文献なんか残ってやしないから信用できる情報なんて何もないね
アマテラスだなんだ言ってる時点で程遠いよ君
解脱とは何なのか端的に言えるかね君は
あとオタメシ君ではないよ
-
>>706
確かにオタメシ2さんとは違う様ですね
失礼しました
>大昔の人が書いたってだけで信じちゃうタイプ?
これを言うならば全ての宗教者はそうですね
古い教えを受け継いで今がありますから
あなたが先人達の教えを引き継がない、独自で天啓を受けた教えを信じていると主張されるおめでたい方なのであればそれはそれでいい事だと思いますよ
そういうおめでたい方、なわけですね?
私自身も同じ事が言えると言ったように
私自身も解脱には程遠いわけですが
あなたはもっと程遠い存在だと思います
解脱とは自身が作り出す苦悩、迷い、執着から自由の身となり、生まれかわり死にかわりを繰り返す輪廻転生の輪から自由の身となり神へと還る事です
「解脱」に関しては様々な宗教宗派の定義が微妙に違うのでこの言葉の定義を議論したところでここでは意味の無い事だと思います
-
706は中途半端な仏教オタク、て仏教に詳しい人からコケにされてた人だよね笑
確かに>信じちゃうタイプ?
とか言うのならこの人独自の教えがあるんだろうね笑
新興宗教じゃねーかそれ笑
-
>>707
いやいや、君の方が解脱からはほど遠いよね残念ながら
勝手に私が天啓を得たおめでたい奴扱いしてるけど、なんの疑問なくどこの誰だか合ったこともない、正しいかもわからない教えを鵜呑みにしてる君の方がおめでたいよね
マントラずっと唱えているだけでは何も疑問も生まれないし、ただひたすら唱えるだけしかできないから仕方ないと言えば仕方ないか
教えを守り破り離れることもないもんね
>解脱とは自身が作り出す苦悩、迷い、執着から自由の身となり、生まれかわり死にかわりを繰り返す輪廻転生の輪から自由の身となり神へと還る事です
ふわっとしてるしよく聞くワードだなw
自身などそもそもないし、輪廻もない
神なんかもっとないよ
それに解脱は宗教によって違うと言い出したらなんでもOKになってしまうよね
解脱はお釈迦さまの時代からただひとつ、認識機能が停止し、真のリアルを観ること
そこに神も輪廻もない、在るのはただ今の本当の現実のみ
昔の有名な偉い賢者がみんな大悟してると思ったら間違いだからさ、なんでも鵜呑みにしないで自分で実践して知ることが大事なことは言っておく
上にも書いたけどね、本当に解脱するならマントラは最後に捨てなければならない
最後にマントラが大きなハードルになるからそのつもりで
では〜♪
-
>>708
他からこのマントラが軽蔑されるような言動を君がすればするほど、マントラは力を失うよ
その意味わかるかな
-
>解脱はお釈迦さまの時代からただひとつ、認識機能が停止し、真のリアルを観ること そこに神も輪廻もない、在るのはただ今の本当の現実のみ
っていう昔の人の話を結局しんじてるやんww
-
>マントラずっと唱えているだけでは何も疑問も生まれないし、ただひたすら唱えるだけしかできないから仕方ないと言えば仕方ないか
疑問生まれなくていいんです
余計な思考を生まないほうがいい
ただ唱えるのみです
または聴くのみ
疑念と言う邪念は無用
それが易行、マントラ行です
それが神へと近づく小さな積み重ねです
-
>>710
わからんでいいよ、そんな偽物ばなし
矛盾だらけの話してよく上から目線でいられるよな
お前無神論者だろ
テーラワーダじゃねーの?
-
>>709
>解脱はお釈迦さまの時代からただひとつ、認識機能が停止し、真のリアルを観ること そこに神も輪廻もない、在るのはただ今の本当の現実のみ
これは初期のやつですよね
解脱、それは釈迦の教えはただ一つ
阿弥陀仏一仏を信じ専修念仏によって六道輪廻を脱し
報土往生する事、肉体あるうちに後生の一大事を解決、信心決定して等正覚となり、臨終の後に正覚となり浄土に往生する事です
-
結局ケンカ売ってきたハンパな仏教カジリオタクは知ってる知識並べて要するに効果ない、方に持って行きたいだけの話だったわけだ、
先人の話鵜呑みにするのかと言う割には自分も先人の話を鵜呑みという矛盾した話でウケ狙いなのか知らんけど
>>697の効果ありません、ウソ書かないで、はコイツだろう
実際にガヤトリーマントラは実験データでも効果が裏付けられてるわけだしコイツは横槍入れて集中放火食らいそうになって早々に退散、ガヤトリーマントラの力は失われないよ
-
ファンタジー鵜呑みにして神棚置いて拝むことと
自分で実践して先人の話しが本当か自分で確かめることは全然違うよね?
神棚置いてるから前に進まず14年?も経ってるんじゃないかな
-
>>715
バカだなー、どんどんマントラが力失っていくよそれじゃ
-
>>717
あのー ヨコですが
マントラの力が失われる事はないと思いますよ
失われるとしたらどんなメカニズムでしょうか?
-
コイツがテキトーこいてるだけ
そんなもんで力失われるわけないから
失われていくんであれぱ
この何千年の間に人間の思惑によってとっくに効力を失ってるはずだよ
そんな事はないから今までガヤトリーマントラは受け継がれてる
人間の認識をはるかに超えた存在だから
この無神論者の言う事真に受けたらダメだよ
-
君らはVak shuddhi知らんのか
これは私=世界の概念でも納得できる話だし、マントラに限らず観念世界に生きている多くの者にとっては、心持ちと言葉の影響は大きなものであるよ
-
>>719
何千年も作法を守った者に受け継がれてきたということだろうね
守れなかった者は破滅してしまったということではないか?
-
ヴァク・シュッディは「正しい音を発する」て意味
音、というのは非常に重要で、その中でもとりわけガヤトリーマントラは重要な音
そのヴァク・シュッデイ持ち出して「知らんのか」とマウント取りたいだけでしょ?
それ出して何か反論になってるの?
>守れなかった者は破滅してしまったということではないか?
↑
どうしてもネガティブな方に考えたいんだね
もっと建設的にできないの?
波動が低いんだよ君は
-
>>722
Vakshuddhiの都合の良いところだけ切り取って話すのは良くないな
これ知っとるならわかってるでしょ?
なら言動も綺麗なものしないとマントラに影響出てくる
-
kirtan kriyaという物を知ったのです記憶力を良くするヨガみたいですが体験ある方いらっしゃいますか?
効果はどうですか?ブログにこんなのが乗ってました
空海の虚空蔵求聞持法について、5回にわたって考察してきましたが、ヨーガではどのような方法で脳力開発に取り組むのか?今回はそれについて説明したいと思います。
クンタ゜リーニ・ヨーガの師から習った高度なメソッドの中に「キルタンクリヤ」というのがあります。
これは師が、最も重要なクリヤ&メディテーションのひとつに挙げているものです。
最初は基本形で練習しますが、その後は、目的に応じてたくさんのヴァリエーションの中から幾つかを選択します。
動的なムドラー(印契)、複雑な脳内の内観、単音のマントラ操作により、脳に対して極めて精密な働きかけを行ないます。
これまで他流派の瞑想法(密教ヨーガ系)をいろいろ見てきましたが、このキルタンクリヤに匹敵するレベルのものは殆ど眼にしませんでした。それほど高度かつ有効なメソッドだと言えます。
このメソッドの効果は、いくつも挙げられますが、たとえば
1.潜在意識のキズを修復する
2.脳の耐久性(集中などのストレスに対する耐性)を高める
3.脳内の情報伝達速度を向上させる(頭の回転が速くなる)
4.マルチタスク能力が向上する
5.脳と肉体のリンケージがバージョンアップする etc
また、チャクラ理論に沿って言うと、基本形の場合、アジュナーと、サハスラーラの各チャクラということになりますが、応用系では、他のチャクラに対しても強い作用がありますし、また、クンダリーニのエネルギーをより強く働かせるためにも大変役立つ技法なのです。
私には、虚空蔵求聞持法の経験はありませんが、空海の言う「谷響きを惜しまず、明星来影す」と「明星口に入り、虚空蔵光明照らし来つて」の双方に共通する部分、つまり特殊な振動と明星を味わうことができました。
もちろん完全に一緒のものかどうかはわかりませんが、私的には、かなり近いものではなかったかと推察しています。
-
なんだかんだ言っても自分はガヤトリーマントラに救われた
10年以上願望実現難民やってたのがウソだったかのように
-
それ程ガヤトリーマントラ凄いんですよ
もうこれあれば怖いもんなしです
-
もうこれしかなさそうです。
聴いてみます。
-
ガヤトリーマントラ聴き続けて何ヶ月かすると色々変化出てくるのに気づきますよ
私もそうだったしこのスレ内でも数カ月、半年、1年2年とかで大きく変わった人たくさんいるし
-
聴くたけでも十分効果ありますよ
3年聴いてるけど唱えなくてもいいかなあとか思ってます
-
愛染明王だっけ?
あれも聴くだけで効果あった、て声凄く多いしね
YouTubeのやつで
ガヤトリーマントラだとさらに、てのは想像つく
-
音そのものに効果がありますからね
-
ガヤトリーマントラの音が神そのもの、て言ってましたしね
-
「信」の部分が重要、とは昔から言われますが近年、信仰心なくともその音による有意差って確認されてきてますからね
-
て事は
それも重要だけど、
そもそものマントラの音自体のポテンシャルが他のマントラとは違う、て事だな
-
これにあやかるしかないかなあ
腑に落ちても腑に落ちても何も変わんねえのが何年続いてんだよ、て感じだし
-
やっぱこれ聞こ
-
音そのものが神認定、て凄い
それ程昔からそうであると確信できる何かが色々あったんだろう
無料公開されてるからありがたみがあんまり感じられんけど
でも本来凄過ぎるから「そんな効果あるわけないじゃないか」と貶めて最終的に無かった事にしたい人達がいるんだろう
-
オタメシ軍団が元気良かった頃はオタメシがジャンジャン嘘八百並べ立ててそれ全部覆されてたのは痛快だったな笑
-
サティアサイのガヤトリーマントラの恵みにも昔からの否定派の存在と、それが間違いだ、という事を書いてありますね
「全ての人の為に」と「限られた人だけの為に」の考え方の違いですね
-
そういう争いもここでありましたねー
-
でも限られた人だけの為に、する為に「効果ない効果ない」とうそぶいて諦めさせようとするのって
やっぱ本物ですね
-
いつの夜にもミスリードしようとする人はいるよ
-
夜→世 でした
-
生きてて嫌な事は多いけど結局は神様だけを見る事が大事ですよね
私にとって不快な人達も所詮はガヤトリー神やサヴィトリ神では無いただの人間なんですよね期待してって無駄だし相手が可哀想です
-
人間はみんなそもそも悪い心を持った罪深い生き物ですよ
-
その悪い様が当たり前と思ってたら
いい事を目の当たりにした時に感動してしまう
凄い感謝してしまう
元々は悪い、業の深い生き物と思ってた方がいい事が目につきますね
ガヤトリーマントラ聴いてたらそれがさらに深くなった感じします
-
神様大事ですねぇ〜
-
ミスチルのシーソーゲームの中でも
「業の深い生命体〜♪」ってありましたね
牛豚ころすし山林メチャメチャにするし
原発、核兵器作るし廃棄できないソーラーパネルたくさん並べるし
公害撒き散らすし
ロクなもんじゃないよ
-
その業の深い罪深さを軽減してくれて救ってくれるのがガヤトリーマントラですよ
-
そこまでくると凄過ぎですね
-
前から言われてる事じゃん
カルマの負債を減らす、
霊性進化させる、悟り解脱に向かわせる
現世利益、願望実現、
-
そう言われるとかなり効果のカバー範囲が多岐にわたりますね
凄いです
-
伝授(灌頂)の目的は、その先生の先生、更にその前の先生といった具合に歴代の先生たちの霊的系譜の末端に連ねてもらうためのもので、
そうすることで霊的に守護され代々伝えられてきた能力をも付与してもらうこと。だから真言なりマントラの効きは顕著に違ってくる。
当然、本物の先生なら、という前提だけども。
別に伝授(灌頂)なしでもいいのだが、もの凄い時間がかかる。それでは人間の短い一生ではとても目的地には辿り着けない。
そこで密教系列の教えではこの伝授(灌頂)という他力によって引き上げてもらうことが重要視されている。
ただ昨今のスピ界隈ではこの伝授(灌頂)をそんなことやる能力も何もない人が商品として値札をつけて売ってるわけね。
特に〇〇レイキや20年くらい前に流行った何たらバガヴァンのディクシャなんかが伝授(灌頂)をすごく低俗で安っぽいものにしてしまった。
伝授(灌頂)を受けるべしと言っても、それができる本物の師に邂逅することはとても難しい。
本物の先生に邂逅できれば道はすでにゴールに近づいていると言われる所以。
-
当然、サイババの音源だけで伝授にはなりません。
-
ガヤトリーマントラを覚える際の非常に重要なことを書かせて頂きます。 霊的な事柄を扱う上では作法を守ることで、霊的な加護が頂けることになっています。 マントラというものにも「マントラは、正しい師から直接伝授されなければならない」という霊的な規則が存在します。 正しい師というのは、マントラを伝授する資格を持った聖者や僧侶のことを言います。それは世俗の人間ではなく、専門家として活動している聖者や僧侶のことです。 マントラというのは、霊的に強い作用を持つため、聖者から直接伝授される必要があるのです。それは、伝授された者が、マントラの霊的な力を誤用しないようにする必要があるためです。 正しい師がマントラを伝授するのではなく、伝授する資格のない世俗の人間がマントラを教えたり、あるいは本などでマントラを自己流で覚えたりした場合、非常に危険なことが起こる可能性があります。 ひとつは、自分の手に負えないマントラの力を得てしまい暴走する危険性です。もうひとつは、伝授における正しい手順を踏んでいないため、本来の霊的な世界とは繋がっていない状態でマントラを唱えてしまい、危険な領域に繋がってしまう怖れがあることです。 特に危険なのが後者のパターンで、本来の正しい霊的な領域ではなく、間違った領域に繋がってしまい、ネガティブなエネルギーが入ってくる可能性があるのです。そうなると、その繋がりを解除するには、専門家の力が必要になります。 霊的な世界には、霊的な世界における規則とマナーと危険性があるのです。 そして、ガヤトリーマントラを覚える際にも、必ず守っていただきたい霊的な規則があります。正しい師からガヤトリーマントラを伝授されなければならないのです。 私たちにガヤトリーマントラを正しく伝授してくれる存在として、私たちが霊的な意味でコンタクトを取れるのは、ガヤトリーマントラの正しい唱え方を現代に伝えたサティヤ・サイババです。 もちろん、サイババのような聖者と特別なコンタクトを取れる方なら、その方からガヤトリーマントラを伝授されることも可能でしょうが、通常そのようなコンタクトを取れる人は日本にはいないと思います。 コンタクトを取り直接伝授されるというのは、サイババに直接会うという意味ではなく(もう亡くなっていますから)、サイババが唱えているガヤトリーマントラを聴いて、その発音とイントネーションを覚えることなのです。 サイババは、ガヤトリーマントラの周波数をチューニングして、霊的な資格に関わりなく、誰が唱えても危険性がないようにして伝えています。ですから、誰が唱えても、マントラの力を誤用して、暴走する危険性はないのです。 そして、通常は直接会って、マントラ伝授の儀式を受けなければならないところを、サイババの録音を聴いて覚える限りにおいては、直接伝授されたのと同じプロセスを踏むことができるようにしてくださっているのです。 ですから、サイババの唱えるガヤトリーマントラを聴いて覚えると、サイババに直接伝授されたのと同じプロセスを経ることができるということと、安全にチューニングされたガヤトリーマントラを覚えることになるので、万人が唱えてもいいガヤトリーマントラを伝授されることになるのです。 正しい師から伝授されたガヤトリーマントラなら、大丈夫なのです。でも、私たち日本人は、通常は正しい師からガヤトリーマントラを伝授される機会はないので、サイババの録音を聴くことで、霊的な領域において、サイババからガヤトリーマントラを直接伝授されるというプロセスを踏まなければならないのです。 これが非常に重要なことなのですが、そのような霊的なルールを知らない人が、ガヤトリーマントラであれば何でもいいとか、他のイントネーションで唱えているものでも危険性がないという誤った情報を流している可能性があるので、ここにきちんと書いておく必要があると思いました。 他のイントネーションで唱えてもいいのは、正しい師から伝授され、なおかつそのイントネーションで唱える資格を持った人だけです。インドでは、正しい師からガヤトリーマントラを伝授される儀式があります。そこで伝授されたなら、サイババのイントネーションでなくても問題ないのです。しかし、日本人の私たちは、そのような儀式を受ける機会がありません。そのため、サイババの録音で覚えるということで、危険性のないガヤトリーマントラを伝授され、それを伝授される際の霊的なプロセスを踏めるようになっているのです。 ですから、私たちは、必ずサイババの録音でガヤトリーマントラを覚える必要があります。それが重要なルールです。それはサイババを信じるということではなく、伝授の際の正しいプロセスを経るために、そして危険性のないガヤトリーマントラを伝授されるために、正しい方法で伝授される必要があるということなのです。
-
>>753
一般のマントラの話ししてもしょうがないと思いますよ
「他のマントラは捨てても構わないがガヤトリーマントラだけは捨ててはいけない」と言われる別格のマントラですよ
>>754
それはあなたのこうであって欲しいという話し
現実は違います
-
伝授になりません、の人はオタメシ2だね
-
あの人、昔よく効果ないとか伝授にならない、先生探せとか言ってて
いつも面白い位やられて無言退散してましたよね
-
ガヤトリーマントラ、サイババので伝授になるのか
良かった…
-
波動は伝わりますからね
時間空間に関係なく
-
極端な事言えば音や映像も波動で
それはどんな遠くにいても伝達可能で(受信機さえあれば)
てかこの人過去に呪詛とか天誅とかやってた人なのにね笑
-
気功とかもYouTube通して気を送ったりとかありますもんね
伝授の為に遺して気を入れた音源で伝授にならないはずなかろ
そう考えたら呪詛飛ばす方が難易度高いんじゃ?
-
あのサイババの音源は聖紐式のときのもので、大勢に向けてマントラ伝授してるのをそのまま撮ったんだろ?
-
それが大勢に向けてパワーを贈ったマントラ詠唱なんじゃ?
-
サイババ亡くなられてだいぶ経つのにこれだけガヤトリーマントラがYouTube、ネットで語られてるのは音源伝授が機能してるって事ですね
機能しないならとっくにすたれてますよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板