したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者大歓迎!質問なんでもこい!回答する達人さんも大歓迎!16

1幸せな名無しさん:2024/09/23(月) 16:24:14 ID:0ofAxMF20
引寄せの法則や潜在意識に関する質問をしたい人、教えてあげたい人はこちらのスレで!

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1713531868/

951幸せな名無しさん:2025/03/28(金) 17:31:00 ID:c83cIxTI0
相手からアクションがないけど、相手が動く人じゃない場合こちらから動くしかないの?
何もなく時間が過ぎてく

952幸せな名無しさん:2025/03/28(金) 19:04:53 ID:GV5LwMbc0
>>951
> 相手が動く人じゃない
この認定をズラしていく。
自分から動きたかったら動く。
「相手が動かないから叶えたくて動く」は不足を向いてる。

953幸せな名無しさん:2025/03/29(土) 05:55:37 ID:8HyYPUg20
こんにちは。何度かここで質問させてもらっているものですが、今日少し気づいた事があって、それについて確認の質問をしたいと思っています。

イメージングなども含め、願望がある時はそれがかなった時の振動数に一致するとか、嬉しいとか喜んでいる状態とかの感情を先に経験するとか言いますよね。でも、Zwcさんのまとめでもあるのですが、嬉しいとか、喜びとかは、かなった時点のものであって、その状態が続くとそれが「普通」ですよね?
例えば普段給料が手取り30万円だとして、それが100万円になると、最初は嬉しいでしょうけど、それが当たり前になると何とも思わなくなって、むしろそれがベースで日常生活を営みますよね。例えば私は男性でいま彼女が欲しいとは思いませんが(むしろひとりでいたい)、いた時はそれが普通の日常だったし、もし今彼女が欲しいと仮に思ったとして、かなった時の振動数とか、感情とかがどんなのかな、と思うと「今と同じ」だと思うんですよね(できた瞬間とか数日は違うかもですが)。なぜなら今の日常に(彼女がいなくても)満足してるし、逆に「うわ、彼女いたらいいなー」と思う時の状態がポジティブな感情(ドキドキなど)だとしても、それはある意味「今いない」事に対比されて一時的に「ハイ」な感情になってるだけだと思うんです。

そう考えると、イメージングとか、なるとかもそうですが、「願望がかなった時の感情を感じよう」としたりするのではなく、今の「日常・普通」の感情や振動数のままで淡々と「そこに臨んだ状態がある事」を意識すれば良いだけという事にならないのかなと思ったのです。もちろん「彼女がいない・不幸だ」「お金がない・不幸だ」という感覚で過ごしているなら不足の振動数になってるので違うのでしょうが、もし「今が幸せ」であれば「彼女がいて幸せ!」「お金がたくさんあって幸せ!」な状態を無理に感じようとするより、今のままでそこに臨んだ状態がある事を意識すればいいだけ、というか。「いや絶対欲しいよ」「いた方が、あった方が絶対幸せで今と違うよ」という気持ちがあるならそれは不足感でリリース対象なのでは?と思ったのです。

今までイメージングも、「あった時の感情を先に感じる」のも苦手だったのですが、いや「今のまま(の感情状態や振動数)で思い浮かべたり意識したりするのでいいんじゃないの?」という事です。思い浮かべるなら「1億円通帳にある、うわー・すげー!」ではなく、今の預金額での現実の通帳を見るのと「同じ感覚」で1億円記載されてる通帳を見てる事を思い浮かべる方が本当に1億円を持った時の感覚に近いのでは?という事です。間違っている部分があればご指摘ください。

954幸せな名無しさん:2025/03/29(土) 10:30:41 ID:8HyYPUg20
上の953です。「望んだ」が2か所とも「臨んだ」になってしまったので念のため訂正です。

955幸せな名無しさん:2025/03/29(土) 10:44:53 ID:0/5s8S8s0
>>953
そうですね。「ハイ」になるのではなく、持っているのが「当たり前」という感覚ですね。
ただ最初は、何かを手に入れた瞬間をイメージして「ハイな状態」になるのはいいと思います。
それが数週間も継続するようでしたら逆に不足感が助長されますね。

例えば、953さんは日本人になりたいですか?と聞かれたら
いやいや、なりたいとかじゃなく、既に日本人ですけど???
という感覚と思います。(日本人じゃなかったらスミマセン)
お金持ちになりたい、パートナーが欲しいの願望があるのなら、「いや、すでに持ってますけど??」というそれが当たり前の感覚をずっと抱く感じです。
そうすると自分は「持っている」波動を発するので、現実がそれに追いついてくる(引き寄せられる)ですね。

956幸せな名無しさん:2025/03/29(土) 11:44:03 ID:8HyYPUg20
>>955
953です。お返事ありがとうございます!その感覚で良いんですね!今まで無理やりというか頑張って?「叶って嬉しい!」の感覚を持とうとしてなかなかうまくいかなかったのですが、普通に理想の状態を今の感覚(普通の日常感覚)的に思い浮かべたら良いんですよね。ちょっとやってみましたが、今までよりイメージングがうまくいきます。今と違う感情はわきませんが、淡々と、「うんうん、そうなってるのが良いよね」みたいな感覚です。ここで「ああ、でも実際は違うしな」と思わずに(思ったらだめで)、その感覚をそのまま維持したら良いんですよね(?)。

実は自分も「日本人である事」とか「日本語を話す事」なども例として頭に浮かんでいました!私は日本人で日本語を話しますが、日本語を勉強していて日本語を話せることが「当たり前」ではなく「そうありたい」と強く願っている人も知人にいるし、時々思う事は今の自分の日常が、ある人にとっては「憧れの生活」である部分もあるはずなんですよね。だから、その「当たり前」の感覚を自分の理想状態にシフトすればいいのかーと。まだ多く試してない段階ですけど、どんな結果になるか楽しみです!

957955:2025/03/29(土) 12:49:56 ID:0/5s8S8s0
>>956
そうですね。その感覚でいいと思います!
一つ気になったのが
>ここで「ああ、でも実際は違うしな」と思わずに(思ったらだめで)
確かに思わないことに越したことはないです。
ただどうしても、その思いは出てきてしまいます。
その時は思ってしまったことを一度受け入れて、改めて理想の状態になっていると思考してみてください。
「あ、違うって思った。そう思ってしまうのは仕方ない。でもそう(理想通りに)なってるんだよね。」
こんな感じです。
違うしな って思ってしまったことを否定すると、「ああ、こんなこと考えてしまった...」と波動が落ちてそこに引っ張られます。
なので割り切って受け入れて、改めていい思いを持てばうまく切り替えできると思います。

958幸せな名無しさん:2025/03/29(土) 18:51:15 ID:ldPF./TA0
>>953
それでいいと思いますよ!
個人的に一喜一憂することで願望から遠ざかる感覚があります。
だから私はワクワクの先取り♪みたいなメソッドよりも、無思考の方が合ってたかなという所です。
ニュートラルでいることが鍵かなと。
当たり前。何もかもが最善であり、それが当然な私。淡々とやる。っていう感じです。
面白いですよね。
ちょっとハイというかいいこと起きたーっ!ておもうときは思考停止してニュートラルに修正するようにしてます。
矛盾してる感じもしなくもないですけど、ニュートラルでいればいるほど楽になりますね。
喜びの感情が強いほど、逆も強くなる感覚があります。(良い悪いをハッキリさせるほどコントラストが強くなる、そのような出来事も起こる)
なのでおっしゃってることは分かるし、もしそれで心地いい、安心感があるならばそのままでいいのではと思います。

959幸せな名無しさん:2025/03/29(土) 21:56:07 ID:s4CbMgdc0
>>953
すごい納得した。
ワクワクとか自分を好きになるとか、それはそれで楽しいことだけど、引き寄せってもっと機械的な、感情とか関係ないものなんじゃないかって思って。
「ポジティブ=良い」っていうのは現代の人間が勝手にそう考えてるというか、社会的に好都合だからそうしましょうと決めてるだけというか…。
自分自身についてももちろん素晴らしいと思えたらいいけど、別に思えなくていいんじゃないかとも思う。
欲しいものの価値もわざわざ上げすぎることもなく、普通に欲しがって、普通に手に入れる、みたいな。

960幸せな名無しさん:2025/03/30(日) 01:05:18 ID:.SD5ZA0I0
953です。
>>957
ありがとうございます。気持ちの切り替え方、参考にしますね。自分に起こった感情や思考をまず一旦全部受け入れて、その後改めて・・・という事ですよね。

>>958
ありがとうございます。レス読んでいて改めて思ったんですが、(最初に言及したZwcさんのまとめにも少し書いてあった事なのですが)これはセドナで「ポジティブな感情も解放しましょう」というのと共通するのかな、と感じています。

>>959
そうなんですよね。「嫌なことはそれをずっと思っていたら実現してしまう」という事も言われてて、それをよく考えてみるとその時の感情がネガティブなのかポジティブなのかはあまり関係ないのかなとも思いますよね。要するに心に思っているものが実現するだけ、というか。そして元々心がポジティブな人はポジティブな状態でそれが実現するというだけなのかな、と。

961951:2025/03/30(日) 07:20:43 ID:dNlnQjU.0
>>952
ありがとうございます。
自分から動きたい気持ちもありますが相手からも来てほしい気持ちもあります。
自分では不足を見ていると気づきませんでした。色々気づかせてもらいました。

962幸せな名無しさん:2025/03/30(日) 09:50:27 ID:XWYKL59U0
>>953
全くその通りだよ。執着がなければ願望も湧かないし、平常心でいられる。
問題はそれが難しいということなんだ。願望、執着から自由になるには、まずその事実を認めなくちゃならないけど、執着と強く自己同一化しているとそれが見えないし、見ようとしない。
そこを突破するには大きな外的ショックや強い決意が必要だよ。
が、大抵はぬるま湯に浸かっていたいからこう言った内容は目に入らないか反発する。

963幸せな名無しさん:2025/03/30(日) 12:47:30 ID:.SD5ZA0I0
>>962
ご返信ありがとうございます。
その状態であることができれば、不足感に基づく「願望」は湧かないけど、こうあればいいな、という思いというか、自分の思う理想の状態は自然に実現するという事ですよね。
この違いが、言葉のあやというか、(達人さんも含め)説明する人によって言葉の意味づけ(「願望」とは何か、など)が違ったりしてごっちゃになってる事も多いかなと思ってます。

964幸せな名無しさん:2025/03/30(日) 15:48:37 ID:4dlGy6mM0
>>963
単純に分けるとすれば、不足や渇望からくる欲望と、ただ単にしたいという意図かな。
ただし、性に関しては他の意図や願望が結びついていてそんなに単純ではないけどね。
深掘りするのなら、エゴ、潜在意識、本体と三つの異なる人格がそれぞれ異なる意思を持っているということかな。

965幸せな名無しさん:2025/03/30(日) 20:01:08 ID:0InyCJqE0
メソッドとかを頑張って自分のレベルを上げて叶えるんじゃなくて、
「今の自分はまだそれを受け取るのに相応しくない」という思い込みを
意識的に捨てていくというのがやるべき事なのかな。

966幸せな名無しさん:2025/03/30(日) 21:10:03 ID:ltLZdDqM0
この世界の創造主って私。アンパンマンの世界に例えると、やなせたかし=私、アンパンマンは主人公でアンパンマンの設定決めるのも、やなせたかし。
やなせたかしはアンパンマンの目線にも立てるし、ロールパンナの目線にも立てる。
やなせたかしはアンパンとロールを相思相愛にもできるしどんな物語にしようか、どんな展開にしようかと決めることができますよね。これこの世界に当てはめたら、私と彼どんな展開にできるかって私シナリオ作ることできるんですか?
あんまり叶うまでの過程を決めるなというのが多いので。でも創造主ならなんでも変幻自在で無敵になった気がして教えていただきたいです。

967幸せな名無しさん:2025/03/30(日) 21:41:47 ID:9IAyH0tE0
>>965
むしろ、はじめから全てが満たされており完璧だったと気が付くことなんだと思う。
とはいえ、今不幸せだと思っているひとからすればそんなのありえない!よね。だから難しい。

>>966
いま全知全能になったら、きっとドラえもんの独裁者スイッチみたくなってしまうでしょ。
だからそういうことは起こらない。思考に責任が持てる存在になるまではね。
人が簡単に楽園の門をくぐれないのは、今楽園に行っても幸せな状態を保持できないからだよ。
思ったことがすぐに実現してしまう世界だよ!恐ろしいでしょ

968幸せな名無しさん:2025/03/30(日) 23:31:07 ID:ltLZdDqM0
>>967
お返事ありがとうございます!悪いことには使うつもりはないですが、確かに悪事を働かせる人もいるかもしれませんね。
どうやったら楽園にいけるんでしょうか

969幸せな名無しさん:2025/03/31(月) 06:54:40 ID:nSV5p41o0
好きな人は私のことを嫌いかもしれないという仮説が頭に浮かんでしまったせいで、それ以降イメージングやアファでその人のことを頭に浮かべると不安な気持ちが大きくなるようになってしまいました(以前は幸せな気持ちになれたのに)
好きな人は私を嫌いだ、という仮説を自分の中で撤回したいですがそれをしようとする段階で脳にモヤがかかって考えたくない!って拒否されているような感覚になります
こういう時は何かしようとせず、好きな人のことを考えるのは一旦中断すべきでしょうか?
それとも、それでも絶対に付き合えるんだって、脳のモヤに負けずインプットし続けるべきでしょうか?

970幸せな名無しさん:2025/03/31(月) 08:56:10 ID:fwUneloQ0
>>969
恋してるのかな?いいですね
まずは好きな人ではなくてご自身のことを労ったりするといいと思います
不安は抑えると余計に出てくるので不安になってもいいよ、それでも大丈夫だよってひたすら許していくと自愛にもなるしご本人楽にもなれるんじゃないかなと思います

971幸せな名無しさん:2025/03/31(月) 10:50:03 ID:1pQsgBOo0
>>968
ある人が言ってるよ「思ったことはしたことと同じだ」ってね。
「まいた種は収穫しなければならない」っていう公式もある。
実はこの世の法則は物理法則と同じくらいに作用する。恐ろしいくらいにね。
だから思考が実現するまでの間タイムラグがあるのは実は恩恵なんだよ。
ちょっとムカッとしたくらいで、その相手が〇んじゃって、その対価を支払わなくちゃならないなんてことになったら
負債がたまりすぎて返済できなくなっちゃうでしょ?まあそれでなくても、実はその人その人の支払い能力に応じた
分だけの創造力がデフォルトで与えられているんだけどね。経験を積んでいくほど責任が取れるようになり、創造力も広がっていく。
進んだ人は瞬時に創造できてしまうようだよ。
あと、<楽園>はいつも目の前にある、というかある意味楽園の中で生きているけど気が付かないだけだ。
でも、気が付かないのは何も懲罰的な意味で追放されたんじゃなくて、自らそうしているってこと。
みんな、好き好んで苦しんでいる。これ言うと顔を真っ赤にして怒る人が多いけど、図星だからだろうね。
そこに気が付いた人が楽園の扉の鍵を見つけられる。
扉が開かれたとき、何もかもが幻想であったことがわかる。扉やカギも方便だしね。
そのとき、自分という存在そのものが楽園の一部だという壮大なしかけを視る。

972幸せな名無しさん:2025/03/31(月) 22:50:43 ID:b4YAG5ko0
>>970
ありがとうございます。不安を感じることを許してみようと思います

973幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 08:11:39 ID:Y7odkDQI0
彼の妻になってもすぐに現実見てなってないになる。連絡来ない会えない、彼には恋人がいる。恋人と結婚したらどうしようなど嫌なこと考えてしまう。彼が今何しているのか何思っとるのか分からない。潜在意識知って頑張っても叶わなくてもう生きてても楽しくない消えたくなる。これ以上どう頑張ればいいのか分からない。どうやったら叶うん?彼以外は嫌です。執着だとしても。彼以上の人に出会うとしても彼がいいです。消えた方が楽になるのに、もしかしたら今うまくいっている過程かもと思うと消えたくない。毎日毎日、なったなってないを繰り返して疲れた。自分のこのネガティブな思考、エゴ消えればいいんに。あまりに辛くて言葉が汚くてごめんなさい、誰かに聞いて欲しくて。

974幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 12:19:16 ID:99TSUHrU0
恋愛系正直難しいよね
人に執着してることになるから
なかなか叶いにくそう
特定の人とどうにかなるって潜在意識で出来るのかな?
私は恋愛系あんまりなのでどなたかわかる方いたら助け船お願いします…ごめんね

975幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 12:26:29 ID:x17py/qM0
>>973
現実を見てしまう、確認してしまう、答え合わせしてしまう
そんな人が「なる」をやること自体、相当無理があると思うぞ

976幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 12:52:38 ID:pQLr1Ujk0
>>973
別に最初はそれでいいと思うよ、自分なんて彼とラブラブだけど現状書いたら既婚、子持ち、遠距離、連絡不可だよ。
でもなんていうか、現実は相手も幸せそうだからそれで良いかなーって。
全然エゴも出るけど、元祖一式やってたら思考は自分じゃない現実の反応装置なだけって言うのが腑に落ちてスルーしてるよ、しつこいからたまに飲まれるけどさ、それでも今までやってきたことゼロにはならないと思うんだ。

疲れてるみたいだし自愛と、自分の好きなことやってみたらどうだい?彼の妻だとしたら多分安心して趣味に打ち込んでるんじゃないかな。

977幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 13:15:45 ID:1XvuwULE0
彼がいいって気持ちはすごくよくわかる。
並行して、幼稚園とか小学校のとき好きだった人のこと思い出してみて。
あんなに夢中だったのに今考えたらなんともないな、ただの園児だし小学生のガキだなー。「いつか今好きな人のこともこんなふうに思うことあるのかな?」とちょっと想像して、気分転換してみて。無理にそう考えるとかでなく、ちょっと考慮してみてちょ。
幼稚園からの幼馴染を好きな場合はすみませんですが……。でも当時のままの幼稚園児を好きなわけじゃないでしょ。

978幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 13:57:59 ID:1XvuwULE0
あと小さい頃の彼と脳内で遊んであげてみてちょ。

979幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 14:14:52 ID:O0zmrtb20
脳内で満たされることが全て、というか
元から脳内は完璧に満たされているなら
脳内の苦しみ=ゴミを捨てるだけ、なのか?
やるべきことがあれば自分で考えなくてもインスピレーションとかで適切に動けるんだよね?

980幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 14:54:09 ID:tk6n1NsE0
私も似た状況だよー
独身彼女無しだけど全然振り向いてくれない。遠距離で月1しかデートしてくれない
しかも10年来の友達グループ優先で私の優先度が低いの!!許せない!!
でも絶対絶対絶対絶対今年中に結婚したいんだ
子供も2人欲しいしね。育てるお金は自分が出すもん

981幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 17:25:25 ID:Y7odkDQI0
世界は自分の認識・認定したことが全て、自分の認識通りに展開するから世界=自分。
自分の認識・認定したことが全てなら、自分の頭の中で全て完結する。彼の妻になった、自分がそう認定したらもう妻。現実はフィクションだからリアルだし触れられるからどうしても気になるけど、偽物はテコでも動かせない。私はもう妻だからフィクションを気にする必要ないよね。
現象化してほしいのは、叶った時の感情を感じたい且つ証拠が欲しいから。
でも自分の認識したことが全てなら、もう頭の中に既にある、叶っている。頭の中で彼の妻になったら、嬉しい幸せという感情を感じられるし、頭の中に証拠あるよね。
今日色々勉強して自分なりに腑に落ちました。

982980:2025/04/01(火) 17:48:17 ID:rNEr.vN60
>>981
980だけどなんかあなたの書き込み気持ち悪いと思った。
見えてる現実が全てとしか思えないし、私は本当の本当に彼と付き合って、妻になって、本当に子供を産むことしか考えてない。
それを叶えるためにこの掲示板に来てるし、妄想で終わるくらいなら自殺する。

983幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 18:29:42 ID:Y7odkDQI0
>>982
別に気持ち悪いって思ってもらっていいですよ。ただ私は本気で彼と結婚したいからこそ潜在意識を使って復縁と結婚しようと思って勉強しました死ぬ気で。お金も正直占いや潜在意識の勉強で100万使いました。この100万は高いですが、叶うと思ったら何でもできました。私は背景を書いてないですが、一般的に見たら難しいと言われてもおかしくない状況だと思いますけど、難しいって決めているのも自分だと私は思ってます。私だって何度も死のうかと思ったか。私の今までを何も知らない人に気持ち悪いと言われて正直悲しい。全て書かないからと言ってみんな叶えたくて辛い人なんかいっぱいいますよ。
達人さんが何を言いたいのか分からない、脳内お花畑な人もいますが、私にはこのやり方が腑に落ちたなと思ってます。
自分のように辛い思いしない人が増えて欲しいと思っているし、合っているか分からないけど気づきを伝えることができたら嬉しいと思ったんです。叶えたいのに叶わなくて辛い死にたい気持ちが痛いほど分かります。口調悪くなってもそれだけ辛いんですよね。
人によってやり方考え方は違うと思うので、私のレスはスルーしてください。不愉快な思いさせて申し訳なかったです。

984幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 18:33:43 ID:Y7odkDQI0
追加です。
思考は現実化します。叶えるためにするなと言われていますが、脳内お花畑にして叶ったるんるんと思っていたらどうなりますかね。
みなさんの願望が叶いますように本気で思っています。

985幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 18:58:49 ID:ewCnNoIM0
ツンデレメソッドをやってみるとよいかや
あとは捻くれ式
それを提唱した人の言わんとすること通りにやると、思考の現実化は分かるよ
コーヒーの味を店員さんの説明を聞くより、試飲する方が早いように、これは体験する方が早いかな

叶えるためにするなは、なんだろう?
エイブラハム的には10番のネガティブな引き寄せを起こす段階あるから、一度戦略的休息を挟んでもちっと余裕あるときにやると良いんよねくらいかな
……これはたまにどうしても思ってしまうのだけど、渇望した夜叉の姿でパートナーを迎えられるだろうか?
そしてパートナーはそれが良いと思うのだろうか?
思ったとしたらそれはあなたを渇望する夜叉の姿に留めてしまわないだろうか?
とすればその愛は幸せに続くだろうか?
なぜならその姿が好みであるなら、その願望に焼かれた姿を維持しなければ関係は維持出来ず、したがって火種が燃え尽きるように心が燃え尽きるまで続くのではないだろうか?
となれば先に幸せになって幸せな『私』が好きなパートナーが1番良いのではないだろうか?
まぁ理屈ではないのだろうけど、独り言のように思ってしまう時がある

986幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 19:02:02 ID:ewCnNoIM0
ふと見返してみたら流れに沿ってなかったかもしれない
もしそうならば申し訳ない
>>985はスルーしてください

987幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 19:37:55 ID:cl.RmDyE0
手放す系統やなる系統は苦手なので、1000回アファなどのゴリ押し系統を実践しています。

これでもいいのですよね?

988幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 19:49:35 ID:rdb5/Vu20
どうでもいいんだけど「彼じゃなきゃダメ!」の彼ってどんな男なんだろう?といつも想像してしまう
なぜか宅麻伸がイメージされるという、、、

俺はそんなこと言われたことあるかな?w
平成の歌詞みたく愛されるより愛したい派だからか
よくわからんけど

989幸せな名無しさん:2025/04/01(火) 20:59:24 ID:99TSUHrU0
>>987
あなたがいいと思うなら、いい。
苦しいと思うなら合ってない

990幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 07:11:47 ID:GtUH7Jow0
>>988
昨日の者ですが、別にイケメンじゃないですよ。
一目惚れしただけなので。
だからこそ私が彼を手に入れる絶対権利があると思うし、彼から交際申し込まれたいしセ.ックスしたいし彼からプロポーズされたいんですよね今年中に。
これが叶わないなら潔く死にますよ。自殺は私にとってはハードルの低い行為なんです。定職もお金もあるけどある種無敵の人なんでね。

よく行く占い師から、彼はある種みんなに平等と言われたけど、それでも私は特別扱いされる権利があると思う。

991幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 08:54:00 ID:15dz0q6M0
>>983
自分に対して気持ち悪いなんて言った人に対して大人の対応ができてすごい
わたしだったら、は?勝手にしねば?とか言っちゃいそうw

992幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 10:16:22 ID:pPyo3.Ck0
>>990
なんでそこまで夢中で好きであせってるのに受け身?
>彼から交際申し込まれたいしセ.ックスしたいし彼からプロポーズされたい
自分が交際申し込んで自分がプロポーズしたらいいのに
彼から言われない限り交際したくないし結婚したくないってこと?

993幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 11:23:14 ID:yr9icmYw0
>>992
一回告白して断られてるけど月1回デートはできる、でも自分から誘わないと相手からは誘われない。
でもやはりこういうものは男性から愛されてこそだし、相手から交際申し込まれたいしプロポーズされたいんだい!!
この人じゃないと嫌だね!!
占星術の占い師さんから12月まで耐えろって言われたけど遠すぎる
子供を産むなら一刻も早い方がいいもんね

994幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 11:24:56 ID:yr9icmYw0
頑張って生きてるのに毎日が辛いんだもん彼と未だに付き合えても結婚できてもない今が辛くて毎日一分一秒常に辛いし難しい資格取れても自己肯定感なんて上がらない。
6年前に一目惚れしたし相手も他に女居ないんだしさっさと折れればいいのに
彼には人権も選択肢も無くていいんだよー?
私が幸せにしてあげるもん

995幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 11:29:13 ID:UpuwVYZE0
古典的な手法で、好き好きアピールしてたのをいきなり音信絶ってみては。潜在意識あんまり関係ないけど。

というか好きな人への関心を自分の中で薄める、という意味では潜在意識の活用でもあるな。

996幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 11:44:18 ID:yr9icmYw0
>>995
不安だから無理。つか、ツイッター繋がってるしモンハンのマルチプレイもやってるし動向は双方分かる。
占い師もいうので本当は会いたいけどデートに誘うのは5月まで特別に我慢してあげるけど辛い
なぜなら彼は10年来のネトゲ仲間グループと遊ぶのを優先していて、この前のデートでそいつらが優先で私の優先度はそれより低いと言われたの
私は彼に最優先にしてもらえないと嫌!

997幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 12:20:36 ID:15dz0q6M0
典型的な叶わない人の思考を目にすることができて頭が冷静になれてよかった
ありがたい

998幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 12:58:13 ID:yr9icmYw0
私は叶うんだよっ!!否定は禁止だよ!!あなたはきっと叶わないね!!

999幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 12:59:50 ID:yr9icmYw0
私への否定は誹謗中傷と捉えますので

1000幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 13:03:27 ID:yr9icmYw0
1000なら私の願いは即座に叶う!現実で!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板