したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日常でも瞑想の時の平穏を何度が味わったけど 何も起きなかった人

1幸せな名無しさん:2023/02/26(日) 15:35:42 ID:9zmsRFQY0
3か月後には何かあると思ってたが 悪い出来事が起きた
もちろん現実からの挑戦状ではないよ
もうすぐ4が月目だけど また何か悪いことが起きそう

2幸せな名無しさん:2023/02/26(日) 15:47:37 ID:Z/oV/zsA0
デ、アルカ

3幸せな名無しさん:2023/02/26(日) 18:56:23 ID:RKXxIBoE0
タイトルの日本語がまずおかしいだろ
どっかの国の人が機械的に作ったのかこれ?

4幸せな名無しさん:2023/02/26(日) 21:23:37 ID:BS0OSsrw0
コップに溜まった泥を浄化するには泥を少しずつ綺麗な水を注いでコップから出さないとね。

でも
瞑想=悪いこと起きる。
ってまた泥入れてたらきりないよ。

5幸せな名無しさん:2023/02/27(月) 12:42:26 ID:6QEz.Q/20
>>1
瞑想は何かを起こすためにするものじゃないしw

6幸せな名無しさん:2023/03/18(土) 12:53:27 ID:mDQbKnhc0
基本は邪念を捨てて平穏を味わうことが瞑想の目的なので。。。
なにを目的にしていたの??

瞑想していると、感覚が研ぎ澄まされる&冷静な判断がしやすい精神状態になるから
悪いことが起きても対処しやすいはずなんだけどね。
そうならなかった?
だとしたら、瞑想方法に問題があるのかもね。

7幸せな名無しさん:2023/04/14(金) 19:49:40 ID:FoQ8LWA60
認識が変更すると何もない時でも瞑想時の穏やかさが訪れると
発言を複数の人から聞いた気がするが
探すと見つからない…
これがちょっと近いか?
27式より
3、充実感、満足感がスゴイ
4、この「発想」は、他メソッドの下地になり得る
5、今の心身状態
猫好きなのだが、マッタリした猫をマッタリ撫でている時の、湧き出てくる感情に近い。昨日辺りから今尚継続。
特に何も見ていなくても、ずっと湧き出てくる具合。そんな気分に酔っている。
6、試しに嫌な感情・出来事を思い返すと、確かにイラッとするが継続せず、「快」に戻る。

認識が変更しなくても叶うときはかなうとか
認識が変更(悟り系)してもそういう現象が起きるとは限らないと
思ってるので余計な観念という指摘はいらないよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板