したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

潜在意識の1番簡単な方法おしえるよ

1CEO:2022/06/14(火) 21:07:22 ID:Wd8.HCmA0
多くの人は潜在意識を今の自分とかけ離れた特別な意識、存在と自分より上に見てる気がする
潜在意識=自分だよ
顕在意識から潜在意識を見るのではなくて視点を変えて自分は潜在意識そのものだと気づくだけ
自分は潜在意識そのものなんだからエゴや他者があれこれ騒いでも潜在意識そのものの自分には全くの無力
あとは感情が喜ぶ選択するだけ

2幸せな名無しさん:2022/06/14(火) 21:23:46 ID:Wd8.HCmA0
あとは何もする事ないンだわ
創造主なんだから
勝手に内側からエネルギー湧いてくンだわ
スピリチュアルゆーちぅばぁとか見てもマジ意味ねンだわ コメント欄見てみ 幸せじゃなさそうなやつばっかコメントしてンだわ
見てる時点で依存してンだわ
学ぶ時点で自信がねンだわ
自分が創造主だから自分がルールなンだわ
根拠のないとか以前に勝手に自信しかねンだわ

3幸せな名無しさん:2022/06/14(火) 21:36:25 ID:Xk594Z0E0
そうだね
えらいね
すごいね
おーよしよし

4幸せな名無しさん:2022/06/14(火) 23:47:31 ID:kO/D2RqY0
そもそも引き寄せの法則には願望を叶える力などないんだがな。

赤い車についてイメージング等する
→その後赤い車が目の前通る

この時点で赤い車の引き寄せは完了している。
なのになぜか「引き寄せ=実用に足る赤い乗用車を自分の所有物として入手出来る事」と勘違いしている、あるいはさせようとしている者がいるが。
どんな形で・ルートで現れるかは未知数だとも言われてるのに人は都合の良い事しか耳に入らない。

もちろん実用に足る赤い乗用車を自分の所有物として入手することもあるだろう。
だが走ってる他人の赤い車に轢かれることもある。
赤い車の模型をプレゼントされることもある。
入手するのは自分ではなく友達である場合もある。
処分に困った知人に赤い廃車を押し付けられることもある。

それらの中で赤い実用車を入手するルートを得られた奴だけ「願いが叶った!」と申告する。
そいつは言う「赤い車をイメージングすれば赤い乗用車をゲット出来るよ!」と。
見た者は「イメージングすれば赤い車が手に入るらしい」と信じる。
それ以外の奴らはせいぜいシンクロ報告に留まるから他人の意識には入らない。
これを生存バイアスと言う。

5幸せな名無しさん:2022/06/28(火) 15:52:28 ID:IeBtLClE0
>>2

私もヌシさんと同じ意見。

私は色々と叶ってしまって毎日暇すぎて辛い。
人間の欲望って底なし沼じゃないんだなと気付いたよ。
願望が無いと生きてく張り合いが無くて結構辛い。
叶えたいけど叶わない状態が一番楽しいとマジで思う。

今まだ叶っていない大きめの願望があって、でも今それが叶うとちょっと都合悪いんだけど、こんなに暇すぎて辛いのなら初心に返ってアファとか頑張る素振りでもしてみようかなとか思ってしまう。

6幸せな名無しさん:2022/06/28(火) 16:53:16 ID:efvzu8A.0
>>5

5さんの話もっと聞いてみたいなー。

幸せと叶える力ってなんも関係ないってことよね。

2さんが言うように確かに自分がルール、だけど多くの人はそこに自信が持てないから揺らぐんだよね。

なので自身とか自己信頼とかとにかく信じる力は必要な気がする。

7幸せな名無しさん:2022/06/28(火) 16:55:35 ID:efvzu8A.0
ちなみに5さんみたいな人は逆に自愛したらいいんじゃないかと思うけど。叶えるためではなく、そもそも幸せな自分の立ち位置。

ひねくれさんも何年かして戻ってきて、なんでも叶えられるけどつらい、みたいなコメントしてたよね。そのとき画家さんが現れて2人で話してるうちに確か復活したけど。

8幸せな名無しさん:2022/06/28(火) 17:50:11 ID:IeBtLClE0
そうだね。

自愛もやってきて(と言うか、心理療法的に自己肯定感を取り戻すワーク等を沢山やった)、今はもうわざわざ自愛をする必要が自分は感じられなくなってきてたとこなんだよね。

『人間の欲望は底なし沼じゃないと気付いた』と書いたけど、今の辛い状況を抜け出したいってのが新たな欲望かも知れないなって、このスレに書き込んでから気付けた気がする。

で、ここから抜け出す事をゲーム感覚で取り組んだら面白そうとちょっとワクワクしてきた。

暇な苦しみを抜け出す為には、何かしらの夢とか願望を持ち続けるしかないと思うのだけど、それって要するに『自愛』かも知れないね〜。
自分を楽しませてあげるっていう。

9幸せな名無しさん:2022/06/28(火) 18:03:18 ID:IeBtLClE0
ちなみに私の経験では、『どのくらい自愛できてるのか?』と『引き寄せ力』はほぼ関係ないと思ってる。

単に潜在意識で思ってる事が勝手に叶ってくる感じ。

人生が不安定だろうがストレス溜まってようが、『人生全般がどの程度幸せか?』なんて全然関係なく、部分的に願った事が叶う。

10幸せな名無しさん:2022/06/28(火) 18:05:51 ID:xZ.lwBmc0
>>7 それいつ頃戻ってきたんですか?ひねくれさん

11幸せな名無しさん:2022/06/28(火) 20:17:16 ID:Pdldpza60
>>7
昔、チケ板じゃなくて引き寄せ板で、ひねくれさんとクレさんが現れて近況をコメントし合ってたのは、見た気がする。

12幸せな名無しさん:2022/06/29(水) 12:06:09 ID:cl5LZ23o0
>>9
なるほど。9さんはどうやって「願い」か叶うと潜在意識に思い込ませるんですか?

今はそれが当たり前だから特に意識してないかもしれないけど、きっかけはどうでしたか?

13幸せな名無しさん:2022/06/29(水) 12:13:48 ID:5jL4lcSU0
>>10,11

あ、それです。画家さんではなくクレさんでしたね。ごめんなさい。
それで検索してみたら当時の投稿がありました。

クレさん登場前。

ttp://blog.livedoor.jp/senzaiishiki_matome/archives/5079521.html

読み返したら、つらい、とは書いてませんでしたね。私の勘違い。

14幸せな名無しさん:2022/06/30(木) 05:11:18 ID:.p1e35pw0
どんなメソッドをどれだけやろうが
認識の変更ができる人はできる
できない人はできない
最初から決まってる

認識が変更する瞬間に何が起こったかって誰も説明できなくてある日突然に〜な人しかいない
だから自分ではどうしようもない
自分ができる人だと願うしかない

15幸せな名無しさん:2022/06/30(木) 07:47:23 ID:Fvs8udsM0
できるよ
タイミングじゃないだけ

16幸せな名無しさん:2022/07/01(金) 13:41:02 ID:x5rsR9Fo0
主さんもう来ないのかな
1読んでアッと思った
潜在意識って確かに自覚できる自分(エゴなのかな)では制御できない意識、存在って
思ってたよ
世界には自分しかいないんだから全部自分なんだよね
でもいつもの自覚してる自分から視点を移すってそう「思う」しかないのかな?
”私は潜在意識”っていう感じ?

17幸せな名無しさん:2022/07/02(土) 01:04:54 ID:zzPo562o0
>>12

思い込ませようとしたわけじゃなく、単に願望の事をアレコレ思い描いていたら勝手に叶ったという場合もあるし(引き寄せの法則を知る前)、

引き寄せを知ってからは「意図的に引き寄せよう」として願いを叶えた事も数回あるんだよな。

どちらにも共通してるのは、まずは『現実を無視する』って事かな。

「現実には無い」とわかって、そのまま「無い世界」を確定して終わらせるのではなく、「じゃあちょっと創るか〜」みたいな気持ちに切り替える。

そうしてから、心の中にある願望を思い出していく感じ。


食べたい物があるんだけど特定のメニューが思いついてるわけではない時に、この条件が当てはまる料理って何だろう?って思い出そうとする時にすっごく近い。
「何か…こう…柔らかくて〜」「でも…それでいて辛味もあって」「出来れば1000円以内で」「オッサンが行く様な通っぽい店で…」「それでいてインスタ映えもして〜」…etc.
みたいに、味わった時の感覚を先取りするんだよね。

そうすると後は勝手にそれがホイッと現れるんだよね。
原理は不明。

すごく小さい願望もあるし、大きな事が叶った事もある。

あと多分それと同じ原理によって、「自分って願望が良く叶うんだよね〜」って思って可能性の扉を常に開けっ放しにしておくと、嬉しいシンクロとかが頻繁に起こる様になってきてそれが当たり前になってくる。

18幸せな名無しさん:2022/08/23(火) 10:03:44 ID:ZMy4Mnks0
上にもあるように、漫画みたいな奇跡的な大きな願い何個も叶えてる人が元に戻るのが不思議だった。
どうしてもなっちゃうものって、今は閉鎖されてるブログで紹介されてたけど。
丁度過去ログでも、欲しかった発言みつけた。
じゃあ、どうすればいいの?って話なるけどね…

潜在意識を使いこなす達人が集うスレ21
554 : 詭弁 :2013/12/15(日) 01:05:56 lpVqEsKg0
あなた達が「幸せ」だと思ってるものはただの「まだ体験していない、価値ある刺激」だから、体験を重ねて、慣れればほとんど無くなるの。だから、永遠に満たされない。

19幸せな名無しさん:2023/01/03(火) 22:47:32 ID:Vdj7p1P60
>>18
このレスは2013年だよね、約10年前
詭弁さんがいた時代は見えない世界ではシフトが起きたとされる2012年の翌年だ
12月だからちょうど一年後くらいかな

>潜在意識を使いこなす達人が集うスレ21
>554 : 詭弁 :2013/12/15(日) 01:05:56 lpVqE>sKg0
>あなた達が「幸せ」だと思ってるものは
ただの「まだ体験していない、価値ある刺激」だから、体験を重ねて、慣れればほとんど無くなるの。だから、永遠に満たされない。

では、「どうしたら?」ってw
潜在意識ちゃんねるにいてもわからない?
ここまで時代が進み2022年まできたら、
答えは自分でわかるよね?

20幸せな名無しさん:2023/01/03(火) 22:51:40 ID:Vdj7p1P60
どうすればいいか、答えはカンタン
3次元地球の周波数から抜け出した在り方をし続けること
コントラストの体験を終えて意識の次元を上げること、その在り方を続けること
それだけです!

21幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 00:00:40 ID:8e6XGNA.0
こんな端的に説明してるスレあったんだ!
これが全てなのにこういうスレが伸びないの不思議

22幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 00:01:47 ID:8e6XGNA.0
はっきりいって次元とか周波数とかどうでもいいよ。1が全て

23幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 00:25:50 ID:HL6Pm7PY0
>>22

もちろん>>1は常識でしょ
あなたが知らなかっただけだね
それにあなたに対してのレスではないんだから
いちいち否定しなくてよいはず

24幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 00:39:40 ID:HL6Pm7PY0
>>16
「そう思う」というより、心を鎮めて沈黙したときに『感じる』ことかな
自分という肉体の自分を感じている、もう一人の自分の意識に気がつくはず

自問自答をするときに、誰が問いかけて
誰が答えているんだろう、応えているかを
どんな感覚を感じているか、インスピレーションが来ないか観察してみると意識(潜在意識=魂の声)に気付けるよ

25幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 00:41:20 ID:8e6XGNA.0
>>23
え!知ってたけど…何でそんな馬鹿にされる言い方してくるかわからんけどまぁいいや
メゾットとか叶えようとする方向じゃなくて本質をつく有意義なスレになりますように!

26幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 08:55:50 ID:vl/c7X3.0
>>21ふわふわしてる上に他と言ってる事が同じだからねしょうがない
>>1のスレで気付ける人はいるだろうけどやっぱ才能ある人だろうね

27幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 11:28:57 ID:HL6Pm7PY0
>>1
とはいえ、肉体という人間の意識(エゴ・思考)とともに地球の三次元に存在するのだから
正確には、人間の意識(肉体の意識)と潜在意識(見えない世界の意識)が合わさって人は成り立っている

スピリチュアルとは、願いを叶えることではなく本質の潜在意識や魂の声や宇宙と呼ばれる「意識」が本質の自分であることを知り、気づくことです

感情は三次元の地球を体験するための周波数なんだよ
だから、外すことができる
そのための各種メソッドが、ノートワークや
対消滅をうながす瞑想や手放し統合する系のワークです

理解度と感覚の言語化はむずかしくて伝わる人にしか伝わらない、願望実現だけを目的にしてメソッドを使っているとそのうち、本質の自分の魂が地球で体験することを目的に決めてきたことを現実に顕在化して学びや経験をうながしてきますよ

それは生まれる前に自分の意識が自分で決めて契約をしてきていることだからね
その体験のために記憶を消してここに来ています

28幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 11:38:54 ID:HL6Pm7PY0
アファメや祝詞、何かを唱え続けるから叶うというものは、無くて
要するに、意識の方向を無へと向けるためのものネガティブな反すう、ぐるぐると1つのことを思考しづづけることをとめるためのものです

「潜在意識が自分自身である」とするなら、
行動していかなければ、おもいどおりにはならないことは明白ですよね?

自分の大きな見えない意識が肉体を包み込んでいて、そのなかを肉体意識(人間)がコスプレして活動しているというのが真実です

だから、とてもとても大きな意識でひとり1つの宇宙なんですよ
オーラといえばいいかな何重にも重なるオーラが次元の重なりとなり、他の人の意識と重なり合い存在している

地球という物質界では重く硬いものになり
目で見ることができる、物質化している
それをしているのも自分なんです
だから、自分の本質の意識が創造主です

29幸せな名無しさん:2023/01/04(水) 13:07:13 ID:8e6XGNA.0
>>26
ほんとにそう。新たに知るとかじゃなくて「気づく」なんだよね。本人が気づけるかどうか

30幸せな名無しさん:2023/01/05(木) 02:38:53 ID:LUnttH4I0
>>27
よくスピ系で聞くよね、てことは宇宙だの魂だのって愛なんだよね?
ただ願い(スピバカどもは欲望なんて言う聞こえの悪そうな言葉を使ってあたかも欲望を抱くことは罪悪みたいに言う)を抱かせておきながら叶える力があるらしいのにくだらない産まれる前(笑)の目的や体験のため邪魔するんだ?
本当にこれって愛なんかね?
愛があるのに契約やら低脳丸出しな理屈でさらに糞をなすりつけるんだ?
記憶があったら体験にならんとかもよく聞くけど別に記憶があろうと体験できますけど
しかも死後の記憶(生前の記憶)があると言うやつもいるし
霊が見えるってやつもいる全員見えた方が望む体験をしやすいのでは?
何故、見せないんだろう?
個性だから?
昔から思ってたんだが能力が低い、不細工、障害、ここら辺本人が苦しむ個性の押し付けをする屑(あんたらの言う潜在意識)が愛って言えるのかな?
魂の修行とかもおかしくない?
だって魂の修行するといい世界に移れますとか、でいい世界でも悪いことすると落ちぶれまた所業によって悪い世界に下がりますとか阿呆かな?
そういやシルバーバーチとかいう害霊は魂のレベルとやらが高いほど悪い状態で産まれると言うけど?
じゃあ魂のレベル上げ=無駄(寧ろ害)になってないか?
まぁ、なんて言うか魂とやらの殺し方でも論じた方がよっぽど役に立ちそうだが?

31幸せな名無しさん:2023/01/05(木) 02:46:22 ID:LUnttH4I0
まぁ、こんなこと言ったら、どんな望みでも叶えるのが愛ではないと言う奴がいるって言うか、こう言う連中大体そうだがだから何?勝手に産んどいてこれに沿わないから気づき(失笑)のために糞現実持ってくるんだ?笑わせるなよカルト
お前達努力(苦行)は素晴らしいとか言う割に自らは対して努力してなさそうな連中な発言はうんざりなんだよ。
気に入らないから殴ります、罵りますでもそれは愛なんです、ってブラック上司や体罰教師、dv彼氏となにが違うんだ?

32幸せな名無しさん:2023/01/07(土) 00:54:05 ID:I8Q6p8So0
今時の歌の歌詞みたい

33幸せな名無しさん:2023/01/07(土) 01:58:24 ID:XalXS.zk0
ボカロとかAdoさんが歌いそうだなあ

34幸せな名無しさん:2023/01/07(土) 22:24:22 ID:KUoNnLU.0
気に入らないから殴ります、罵りますでもそれは愛なんです

ここボカロの歌詞っぽくていいな

35幸せな名無しさん:2023/01/08(日) 00:30:09 ID:zdAVeuxs0
やぁ、>>30さんだよ。
ドーナツホールとかシリョクケンサとかの結構前でボカロ系の知識止まってるからね。一部以外最近の知らないんだけど最近のボカロ系ってこんな感じなのかい?

36幸せな名無しさん:2023/03/24(金) 08:50:20 ID:GGUXpq8I0
特定の願望


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板