したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

引き寄せの法則と生存者バイアス【エイブラハム】

1幸せな名無しさん:2022/05/04(水) 09:02:40 ID:7HUe.Oxo0
世の中には生存者バイアスと言うものがあります
これを踏まえ引き寄せを語りましょう

以下Wikipediaより一部引用---------------
【生存者バイアス(せいぞんしゃバイアス、英語: survivorship bias、survival bias)】
または生存バイアス(せいぞんバイアス)とは、何らかの選択過程を通過した人・物・事のみを基準として判断を行い、
その結果には該当しない人・物・事が見えなくなることである。選択バイアスの一種である。

■競争の激しい業界
映画俳優、スポーツ選手、ミュージシャン、学校を中退した数十億ドル規模の企業のCEOなど、夢を追い求め競争に打ち克った人々(成功者)の話が、メディアではよく取り上げられる。
才能を持っているが、本人の力ではどうすることもできない要因や、(一見して)ランダムな他の出来事のために成功を見出すことができない多くの人々に焦点が当てられることは、それよりもかなり少ない[3]。
これは、能力を持ち努力をすれば誰でも素晴らしいことを達成できるという誤った認識を生み出す。
世間の目には、圧倒的多数の失敗は見えず、競争環境の選択的圧力を乗り切った人々だけが定期的に見られる。

■落下する猫
1987年に実施された研究では、6階以下の高さから落ちて生存した猫は、6階以上の高さから落ちた猫よりも怪我が大きいことが報告された[6][7]。
これは、猫がおおむね5階分の高さで体勢を立て直して終端速度に達するため、6階以上から落ちた場合に重傷を負うことが少なくなるために起こる可能性があると提案されている[8]。
2008年、新聞コラム"The Straight Dope"は、この現象に対する他の考えられる説明[9]として、生存者バイアスがあると提言した。
落下の時点で死亡した猫は負傷で済んだ猫よりも獣医に連れて行かれる可能性が低いため、高層ビルからの落下で死亡した猫の多くはこの研究では報告されていない[10]。

2幸せな名無しさん:2022/05/04(水) 14:02:00 ID:0LADBEEk0
「このサプリで末期ガンが治りました!」って人が1人でもいれば
その裏に同じサプリで効かなかった人が1億人いても
その1人の体験談だけで「末期ガンが治るサプリ」として広告が成立してしまう
みたいな話


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板