したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

精神疾患持ちが幸せになるスレ

174幸せな名無しさん:2022/03/17(木) 18:53:47 ID:IIGxQfH60
相手してくれるところを探して、色んな所を荒らしてるんだと思うよ。書き込みが活発なところ見ると、荒れてることが多いもん、最近。

アンチしたいならアンチスレに行けばいいのに。

そういう人たち、誰かに絡みたくて絡みたくて仕方ないんだね。寂しいとか、苦しいとか、うらやましいとか、素直に言えるようになるといいよね。

本当は優しいのとか温かいのとか、愛を欲してるんでしょう。潜在意識界隈の情報を信じたいけど、怖くてできないんでしょう。素直になれないんだよね。

ナウシカ風に言うと、「おびえてただけなんだよね」「あなたは何をおびえているの、まるで迷子のキツネリスのよう」

私も恐怖から怒りにかられると、悪口言いたくなったりもの壊したりしたくなるから、わかるよ。

そういう面、人間は誰でも持ってると思うよ。

荒らしてる人たちの心が、平和で満たされますように。私の心も最近すさんでたけど、昨日の地震ではっとしたよ。

誰かと喧嘩できるのも平和だからだなぁ、って。
相手につっかかるのって、ほんとは「私はあなたから大切にされたい!!愛がほしい!!安心がほしい!!」って思ってるんだよね。

そう思ってみると、荒らしもかまってちゃんのワンコとか素直になれない不良少年みたいに思えてきて、なんか愛おしいわ。

108さんは色んな意味で人気なんだな、と思った。

1751:2022/03/17(木) 19:17:33 ID:7BQ2cEPo0
>>150-153
遅くなってごめんなさい!
レスありがとうございます。
思い切って叶わないことを受け入れたら良いことが起きました。
自愛自体が言葉の一人歩きしちゃってますが、どんな自分の声も受けいれる、気付く事なのかなと体感した日でした。


チケットに関しては私は実践者ですが、なかなか思考優位の私には難しく、今はチケットを実践しているのかしていないのかよく分からない状態ですが自愛とエゴと距離を置くは頑張ってるところです。

ここは精神疾患持ちの引き寄せ全般のスレなので引き寄せに関するものであれば話題としては何でもOKです。

ただ、チケットの叩きや不穏な空気になる討論はあまりよろしくないと思うので削除依頼を出す事もあります(荒らしぽいのとか)

いい雰囲気のスレになって良かったなって思ったのでとにかく喧嘩腰のレスはやめて欲しいかなと思います。

言葉が響かずチケット叩きが連続して続くようであれば管理人様に通報するのでスレを潰さない方向でよろしくお願い致します。

1761:2022/03/17(木) 19:21:05 ID:7BQ2cEPo0
ここら精神疾患持ちの引き寄せスレなので引き寄せ全般の話題はなんでもOKという事です。


ただチケットを読んでない人、チケット自体に良くないイメージがある人がいるのは当たり前のことなのでとにかく煽り、喧嘩だけ避ける方向でよろしくお願いします。

177幸せな名無しさん:2022/03/17(木) 19:23:09 ID:/Zu6PetU0
>>175
チケットそのものが叩かれてるのではなく
チケットを標準・当たり前として振る舞う人達が批判されてるんだと思う

178幸せな名無しさん:2022/03/17(木) 19:54:24 ID:JVE3X6Ec0
>>175
1さんの追加レス>>176を読もうよ。
私は理解したよ。

それからチケットを標準・当たり前として振る舞うのと
定義の明確化のために
チケットの用語を引き合いに出すのは別。混同しない方がいい。

179178:2022/03/17(木) 19:58:07 ID:JVE3X6Ec0
1さんごめんなさい! アンカーミスです。

>>178
>>177
宛てです

180178:2022/03/17(木) 20:08:28 ID:JVE3X6Ec0
それから>>177さんもすみません。
177さん自身がチケットそのものを叩いているわけではないことは文脈からわかります。

自分、別にチケット擁護じゃないんです。
つい色々早合点してしまいました。

1811:2022/03/17(木) 20:37:00 ID:7BQ2cEPo0
お気になさらず!

そうですね!ここはチケット板ではないので当たり前かのようにチケット用語を出してしまう風潮は確かに良くないですね。

こうやって平和に話し合えばスムーズに解決するお話なのでこのスレではそれを維持していきたいなと思ってます。 

皆様ご協力ありがとうございます。

1821:2022/03/17(木) 20:40:28 ID:7BQ2cEPo0
過度な煽りや喧嘩腰のレスを快く思う方はほとんどいないと思うので、チケットがどうだとかいうより思いやりを持ってレスを交換していく風潮をここでは作りたいです。

潰れてしまったスレを見ると大体煽りに過剰反応してたり、喧嘩腰だったりとするので…

書き込みましたが、チケットそのものも引き寄せの分類に入るのでもちろんチケットのレスも問題ないですが、チケットを読んでいない方もアレルギー反応がある方もおられるので、7章の話をする時、チケット実践者ですがと前置きを置いて話するべきですね。

私もその辺り気を付けようと思います。

187幸せな名無しさん:2022/03/22(火) 18:11:28 ID:jaW.uFlY0
みなさん調子はどうですか〜?

季節の変わり目、特に春に向けたこの時期は、「木の芽どき」と言われる、
体も心も揺らぎやすい時期です。

自分はめっちゃ眠かったり、食欲が増したり、と思ったらめっちゃ落ち込んだり、涙が止まらなかったり・・・。

それでもなんとか生きてま〜す。

そんな自分に花丸。

188幸せな名無しさん:2022/03/25(金) 01:43:48 ID:GF0lp28g0
障害年金もらってる人、
仕事はどうしてる??
大人しく自宅療養してる??
デイケアとか作業所に行ってる?

1891:2022/03/26(土) 18:50:37 ID:OSlOJtfM0
>>187
上手くいかない日々が相変わらず続き心が揺らいでますが自分を愛する事を忘れないように気を付けてます。
お互い花丸と100点ですね。
とにかく生き抜いたから偉い。

190幸せな名無しさん:2022/03/29(火) 14:31:33 ID:rvjZdWaY0
精神疾患持ちで、
もう10年近く無職
なんだけど、そろそろ動きたい。
どうしたらいいかな??

191幸せな名無しさん:2022/03/29(火) 14:51:14 ID:FZIOkYlk0
10年無職で生活費どうしてるの?
よく生活できてるね

192幸せな名無しさん:2022/03/29(火) 16:14:36 ID:rvjZdWaY0
>>191
障害年金貰ってます。

193幸せな名無しさん:2022/03/29(火) 19:53:07 ID:K1nHxFpE0
>>190さん

働きたい気持ちになるくらい回復して、よかったですね。
ハローワークの若者就職支援窓口に相談してみるのはいかがですか。
自分はそこで色んな話を聞いてもらったり、アドバイスを受けたりして、
就職活動してますよ。

若者向けなので基本35歳までですが、50歳の人も通っていたらしいし、
まあ自治体によると思いますが、そんなような名前の相談窓口はきっとあなたの近所のハロワにもあると思います。

障害年金もらってるなら手帳も持ってらっしゃるのかな?
そうすると、一般企業も今は障害者雇用を受け入れているから、働き口はいっぱいあると思いますよ〜。

194幸せな名無しさん:2022/03/29(火) 21:10:39 ID:oRAYGuWY0
30後半〜50くらいなら今氷河期世代用の案件あるはず

1951:2022/03/30(水) 00:51:12 ID:O2DZS6W60
最近カウンセリング受けてて、エゴの動きを思わせるような話が出てきたり(当たり前ですが)、やっぱりエゴの暴走でメンタルを病む事があるんだなと再認識。

最近は本来の自分が思いたい事を思う、自分を見つめる事に集中してます。

カウンセリング中気付いた事があったのですが、自愛というのはハッキリと自覚する事なんじゃないかと思いました。

例えば、認知の歪みや抑圧してるものの正体をカウンセリングで掘り下げをしていく中、自分は生まれてきてはいけない存在だという前提で物事を考えて動いていたと言う事をハッキリ「自覚」して受け入れました。

体感的にああ、こういう風に私は思ってた。こういう風に私はやってたという感じです。ハッキリ気付く感じ。

今までの自愛は表面的なもので、浮かんできた思考をよしよししたり、あるがまま受け止めていたのですが、自覚はそれを持ってる自分を自覚して許す感じです。

生まれてきてはいけなかった思いからたくさんの思考が生まれていることを全てではないですが気付くことが出来てきてます。

少しずつですが、カウンセリング療法を経てメンタルも良くなってきてるし、認知の歪みも矯正されつつ、尚且つ落ち込む事が減ってきました。

良くなってきてると思います。

196幸せな名無しさん:2022/03/30(水) 20:47:53 ID:VkgOeqqU0
>>193さん。
返信ありがとうございます。
手帳も持っています。
先日ハロワに行って、
A型事業所の面接を
受けることになりそうかもです!
ブランクが長いので、
面接決まっても不安ですが、
自分なりに頑張ってきます!

197幸せな名無しさん:2022/03/31(木) 20:00:44 ID:7btjQajk0
障害者枠て肉体的な障害者を、うけいれますよというとこがほとんどで精神障害をうけいれてくれるとこて一般企業はすくないような。作業所当たるしかないのが、現状なんじゃ。

198幸せな名無しさん:2022/03/31(木) 20:12:01 ID:gONyipag0
>>195さん

カウンセリングに通われていて、よくなられていることを感じていらっしゃるんですね。
素晴らしいと思います。

エゴ自体が悪いものではないので、あんまりエゴがエゴが、と考えたり分析しなくても、大丈夫ですよ。

「あ、今、自分こんな状態だな〜」

と自覚すると、自分で自分を認められて、気持ちが落ち着きやすいかと思います。

「なんかお腹減ってるな〜」
「なんか眠いな〜」
「なんかつまんないって感じてるな〜」
「なんか悲しいな〜」

そんな感じで、気楽にどうぞ〜。
自分はこれでだいぶ楽に過ごせています。

楽というか、どんな状態になっても、どこかで落ち着いて俯瞰していられる感じです。

199幸せな名無しさん:2022/03/31(木) 20:13:57 ID:gONyipag0
>>197さん

一般企業の情報はあまり知りませんが、役所などは確実に精神障害者でも障害者雇用で受け入れています。
障害者枠の中で、身体障害者部門・精神障害者部門、などと別れている、という話は自分は聞いたことがないです。

200幸せな名無しさん:2022/03/31(木) 20:43:56 ID:7btjQajk0
>>199
一般企業だと建前では、差別してないですけど確実にメンタル疾患は不利なんなら肉体的疾患でも手とか足とか目に見える障害は比較的受け入れやすいけど、内臓系は中々受け入れて貰えない(認知してもらてない)のが現状だね。勿論絶対ではないけど。

もうこれは実際に面接いったり他の障害者の話聞いたりして調べるしかないけど、少なくとも自分の周りは、その傾向がつよいですね。建前と本音が見え隠れするんですよね。

肉体的障害はまわりも仕事の許容範囲がわかり仕事をわりふってくれるけどメンタル系はまわりから理解しづらいどう対応してよいのかわからないというのが本音だと思う。

201幸せな名無しさん:2022/04/01(金) 15:53:19 ID:c/ovUiMY0
>>200さん

そっかぁ、200さんの世界では、そういう風に現実が見えているんだね。
私の思ってる世の中とは結構違うかも〜。
自分は199なんだけどさ。

メンタル系の疾患に対して偏見の目を向ける人は、私のいる世界ではほぼないし、
変なこと言ってる人が(例えばネットのこういった匿名掲示板やSNSなどで)いたとしても、
自分はもう「へぇ〜、この人はそう思うんだ。苦しそー」と流しちゃうので、
全然気にならない。

今まで200さんの周りでは、精神疾患の人は扱いづらいっていう対応が多かったのかもしれないけど、
今までそうだったからといって、これからもそうあり続けるわけじゃないし、
精神疾患に対する理解も増えていくと私は思っているよ。

偏見って、知らないことから起きる事象だから。

どう対応してよいかわからないなら、周りとコミュニケーションとって、自分のことを伝えていったり、表現したり、
そして周りも理解したいという姿勢で受け止める。

そういうことが必要になっていくんじゃないかなぁ。
自分は、そういう努力は諦めたくないなって思うよ。理解してもらおうと伝える努力も、理解しようとする努力も、どちらもさ。

202幸せな名無しさん:2022/04/01(金) 17:25:12 ID:ZaIcE6LU0
見えている世界というか
役所や企業によって対応が全く違うのは常識ですよ
だからブラック企業・ホワイト企業なんて言葉があるわけで

203幸せな名無しさん:2022/04/01(金) 17:36:17 ID:WpxwcA/o0
能書きだけは立派なんだよね、
それで実際障害手帳手してちょんと働いてるか?例えそれが作業所であってもね。そこまでいかなくても勇気だして行動して面接にお祈りされても何度もアタックしてんのかよてはなしだわ。


匿名のネットだからいかにも屁理屈こねて人に説法して現実で自分は何もしないひと多すぎなイメージ。そんなひとがとても潜在意識を使いこなせてるとはおもえん、現実逃避してるだけだわ。

それは本当に障害者でも頑張ってるひとに失礼だわ。

204幸せな名無しさん:2022/04/01(金) 17:45:47 ID:oRL6Puy60
確かにメンタル疾患を許容してくれるところはそんなに多くはないが無いわけでもないので自分の潜在意識を信じてトライアンドエラーで面接を数こなすしかないねぇ。
宝くじは買わなければ当たらないの精神で行くしかないと思う。
これは精神疾患や潜在意識に限らずごく一般論になっちゃうけど、でもそれが真理だったりするからね。

205幸せな名無しさん:2022/04/01(金) 18:41:44 ID:9mDqklEw0
自分はa作業者から一般に行くよてい、症状も寛解して手帳からも離脱して採用もされた(ブルーカラー)けどもう本当に久しぶりの一般社会だからもうめっちゃびびってるw
折角採用もしてくれたから、やれるとこまで頑張りたいが、元々メンタル疾患になるくらい潜在意識弱い(気が小さい)から今から寝れないわw
本当に皆さんの勇気を分けてほしい!

206幸せな名無しさん:2022/04/01(金) 20:48:06 ID:VXh27lfM0
おめでとう、自分も最近社会復帰したばっかりだけども、だれもが最初緊張して当たりまえといいきかせて自分も仕事してますw
仕事慣れなとこも大きいですからね。身体には気をつけてください

自分が企業を引き寄せるのか?
企業が自分を引き寄せるのか?
お互い引き寄せあうのか?
わかんないですけど、採用するのは向こうだから健常障害者に関係なく応募するしかないですよね。

207幸せな名無しさん:2022/04/01(金) 21:29:27 ID:c/ovUiMY0
>>202

うーん、あなたの常識と私の常識は違うので、そう言われましても…。
あなたの常識がそうだとして、で、あなたはどうしたいんですか?
そういう凹む現実が真実だとして、それで?
それが真実だから諦めなさいってこと?よくわからないなー。
あなたがどうしたいかが一番大切だと思うんですよね。

自分は心療内科に長年通ってるけど、一般企業に何度も申し込みしているよ。
意外に許容してくれる人が多い印象。
今までも通院や疾患が理由で落とされたことはないよ。
車の免許がないとか、希望の時間帯が互いに合わないこととかで落とされてはいるけど。
今日も一個面接受けてきたけど、好印象だったよ。店長さんと1時間もお茶飲みながらしゃべったw

通院中に働いていたこともあるし、職業訓練生として普通の若い子たちが通う専門学校に通ったりもした。
でも、偏見の目を向けてひどいこと言ってくる人とか、ひどい態度とる人、一人もいなかったよ。
むしろ、みんな応援してくれたり、気遣ってくれた。
中には「私も昔心療内科に通院していたよ」と励ましてくれる人もいたり。
色んないい出逢いに自分は恵まれていると思う。

探せば、精神疾患に偏見を向ける人や世界もあるんでしょう。
けど、私はそっちを見ないし、関わらないし、だから、ないのと同じ。
そういう世界の住人がなんか言ってきてもスルーするし。

だから、もっと細かく言うと、
あなたの見ようとしてる世界と、私の見ようとしてる世界は、全然違うよね。
そういう話です。

2081:2022/04/02(土) 00:58:09 ID:07Da89ao0
>>198
こんばんは。
エゴに関してはあまり気にしてないのですが、やっぱり潜在意識にここまで関わるとあんまり逃げられないんだなあって感じです。

わたしの場合ですが、叶わない、しんどいがベースにある時にしんどい気持ちなんだなと実感してどっぷり正直にならないと現実が動かず、余裕ぶってしまうとなんかうまくいかなかったりするんですよね。

ベースが結構根深いので俯瞰する余裕が多分あまりないのかもしれません。

生まれてきてはいけない証拠探ししたいんだ!!
って実感したので、じゃあこれもあれも全部そうだ!死んでしまいたいんだ!って一つ一つ実感していくしかないのかもしれないです。

209幸せな名無しさん:2022/04/02(土) 11:18:22 ID:MJ0T0t5o0
>>208

お返事どうも。

うーん、なんだか1さんは苦しそうですね…。

ご自分を分析しなくてもいいんですよ〜。
よく、イヤなことが現実化すると、「私のなんの観念がこれをつくりだしたのだろう」みたいに考えがちですが、

こういうの、しなくていいです。
したければしてもいいんですけどね、楽しければ。

でも苦しいだけだと思いますし、苦しいことはしなくてもいいんですよ。

どんなすばらしい情報も知識も、どんな事象も、自分責めの材料にしなくていいんです。ドMな人はしててもいいんですけど(笑)それが幸せならね。止めません。

私からみると、1さんは思考や分析にとらわれているのかな?という印象です。
自分の思考がエゴかどうか、そんなのどうでもいいですよ〜。それより、目の前の楽しそうなこととか幸せそうなこと、1さんが心惹かれることにエネルギーを使ってあげてほしいかな。

苦しいことはしなくていいです。
これは断言できます。

210幸せな名無しさん:2022/04/02(土) 14:03:25 ID:gdj/iOAo0
煽りじゃなく精神疾患治るまでは引き寄せから離れた方が良いと思うよ
むしろ悪化して幸せから遠ざかりそうだし

211幸せな名無しさん:2022/04/02(土) 23:08:50 ID:mov7LKMI0
マジレスするとメンタル疾患になると、誰でも認知のゆがみが生じるからな、それをスピリチュアルは助長する、
具体的には〇〇思考はよくて〇〇思考は駄目みたいな白黒思考とか、潜在意識つかえば幸福になるという根拠ない決めつけとか。
プラスイメージ思考すべき、・マイナス思考はすべきでない、すべき思考。
はたまたプラス思考と称して自分だけに都合よく解釈する部分一致。その時の感情だけで判断する情緒的理由づけなど。

はっきりいってスピリチュアル思考はメンタル疾患が手を付けるとよけいに標準的中立的思考からどんどん乖離するからオススメしない。

勿論そんなことなく正常にそれを活用して幸福になれてるなら問題ない。

212幸せな名無しさん:2022/04/02(土) 23:31:38 ID:OU.hTIN60
そもそもメンタル疾患は意識、無意識がダメージ受けてるんだからその機能不完全な状態で引き寄せていっても理論的にも不完全な現実を実現するだけでは?

まずは自分の意識無意識のダメージから回復させてからのほうがいいとはおもうよな、普通に道筋的に考えても。

213幸せな名無しさん:2022/04/03(日) 00:50:34 ID:Q6UnFUzQ0
自分はメンタル疾患だからって引き寄せやらない方がいいとは思わないけど
ただ潜在意識ちゃんねるはやめた方がいい
女子中高生のおまじないくらいの軽いノリでやるべき

2141:2022/04/03(日) 17:55:33 ID:prLC2zVA0
なんか精神疾患がある場合は引き寄せの事を考えない方がいいと言う意見はよく聞くのですが(主にここで)
鬱病は寛解してるものの、そういう意見を聞くと精神疾患を持つ人間には幸せになる権利はない、病気を治せと言ってるようにしか聞こえないんですよね。
私の経験上、引き寄せがオフになる事がないからです。

鬱10年プレイヤーの方や双極性障害や発達障害など治せないものも中にはあるので、難しい中で引き寄せの意見交換をわたしはしていきたいと思ってるので出来れば疾患があってもこうしたら疾患がマシになったとか嬉しいことが起きたとか、こういう場合どうしたらいいのか?などの意見が欲しいなと思います。

2151:2022/04/03(日) 17:58:41 ID:prLC2zVA0
わたしはですが、今はメンタルがしんどくなりそうなものや、まとめサイトなどを見ない、あまり考えすぎないなど鬱のぶり返しがこないように負担にならない程度にしてます。

ただ、日々思った事や感じた事とかはここに書き込みたいと思うので、書き込んでいるだけです。
治療優先、メンタルがしんどくならないようにする、しんどくなっても責めないなど工夫はしてるつもりです。
ですが、精神疾患があるなら引き寄せはすんな、完治するまで離れろというのは少し乱暴な意見だなとわたしは思いました

216幸せな名無しさん:2022/04/04(月) 09:49:03 ID:PeYdq6iw0
トランキライザー(精神安定剤)の役割はあると思う。
ほどほどにかつようするぶんにはいいんじゃないのかな。なんでも飲みすぎ(のめり込みすぎ)はよくないが。

217幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 07:34:45 ID:EtQKWSvQ0
>>214
>鬱病は寛解してるものの、そういう意見を聞くと精神疾患を持つ人間には幸せになる権利はない、

ね、こういう風に違った解釈で受け取ってるから止めとけって言ってるんだよ
誰もそんな風には言ってないからね
完治はしなくてもせめて人の言うことを誤解釈しないくらい落ち着くまで治療に専念した方が良い
引き寄せなんか考えなくなって幸せにはなる権利はあるよ

218幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 11:22:08 ID:AQ0KHbUk0
引き寄せってただの宗教で
実際に現実を変えたりは出来ないから自由にしていいと思うよ

219幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 15:04:13 ID:KVLpwTwY0
精神疾患の人は引き寄せとか取り組むと悪化するからやめておいた方がいいという主張、
精神疾患があっても、折り合いをつけて自分と相談しながら引き寄せなどに取り組んでいきたいという主張、

前者の人がいくら良かれと思って主張しても、後者の人の思いまで干渉はできないよ。
自分も精神的に不調になって、引き寄せとか潜在意識ちゃんねるから離れていた時期もあったから、
本当に精神的に参ってる人には潜在意識はおすすめしない。

ただ、救われる部分もあるから(例えそれが一時しのぎでも。気休めって本当に大切だし必要だから)、
自分は1さんのような人を止めたりはしない。自分の意見は伝えるけど、押しつけや強要はできないよ。

>>217

違った解釈、心理学的にいうと歪んだ認知で物事を受け止めてしまうことは、
何も精神疾患がある人だけに限りませんよ。自分は病んでいないと思って生活できてる人ですら、
歪んだ認知は多少なりともあるものです。

ただ、あなたの考えに同意するところもあります。
引き寄せにのめり込んで苦しくなっている人なんかは、精神疾患のあるなしに関わらず、
引き寄せのことをまったく考えずに生活することが、本人にとって幸せである場合もありますよね。

自分も一時期、引き寄せのことばかり考えていて、苦しい時期がありました。
ただ、今はそういう状態からは脱して、喜怒哀楽ありながらも幸せに暮らせています。
痛い思いや失敗をして学ぶこともあると思うので、その辺は本人の意思を尊重してもいいのでは、
と自分は思います。

>>218

自分はただの宗教とは思いません。
というか、あなたの言う「宗教」ってどういう意味ですか?
それによって、受け取り方がさまざまになるのですが。
人生を幸せに生きていくための一つの拠り所としてのあり方としての宗教ならば、
引き寄せもそうかもしれません。
でも、「ただの宗教」という言い方は誤解や語弊を生むので、控えてほしいです。

220幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 20:30:09 ID:UXXjnhoY0
心が寂しくて不安定でも神様に守られてると思うと安心するじゃん
そんなお守り的なものでしょ

221幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 20:58:53 ID:KVLpwTwY0
>>220さん

あなたはそう感じているんですね。
ではなぜこの掲示板にいらっしゃるんですか?この場であなたの持論を指示する人はあまり居ないと思いますよ、なぜならそのお守り的なものを活用したいと思う人が集う場所なので。

前から定期的にあちこちのスレで、

引き寄せはプラシーボ
引き寄せなんてお守り的なもの

そういう意見を見かけます。
あなたもその1人でしょうか。

私から見ると、わざわざそういう意見を書き込む人たちは、どこかで「プラシーボではない、お守りではない、なぜなら〜」と誰かに納得のいく説明をしてもらいたいのではないか?と思います。そうじゃないって否定してもらいたいように見えます。

何にしろ、なぜあなたはここにいるんですか?ご自分のために、もっとあなたが楽しめる場を見つけてそちらで活躍されてはいかがですか。

222幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 21:39:38 ID:UQDSY9m20
>>221
まぁ別に持論を支持して欲しくているわけじゃないからねー
達人ごっこは興味が無い

プラシーボは言ったことないなぁ
お守り的なものって表現は問題ある?
だって心を幸せにする物でしょ
引き寄せって

このスレだって幸せになりたいスレなんでしょ
だからお守りで幸せになればいい

223幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 21:40:11 ID:UQDSY9m20
ここはすごく楽しいよー

224幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 21:48:31 ID:UQDSY9m20
元々よくいたスレはあったけど
なぜか管理人に強制sageにされて下に沈んじゃって誰も来なくなったからそこは諦めて
今は色んなスレを見てるよー

225幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 21:51:50 ID:TiIoLYCo0
>>220
精神疾患者はまずそうなるのが正解でしょう。
あれが欲しいこれが欲しいと欠乏感ばかりつのらせるのは
逆効果。

226幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 22:43:07 ID:RzK5z/oY0
そう
引き寄せというか潜在意識って言う方がしっくりくるかなー
自分の潜在意識をお守りとして全面的にゆだねて安心する浸る
みたいな

227幸せな名無しさん:2022/04/06(水) 23:12:41 ID:TiIoLYCo0
大いなる何かとか、ハイヤーパワーとか、色々言い方はあるが、
一言でいうなら、 神 でしょw

228幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 02:18:13 ID:y0GYfqX.0
いや潜在意識でいいよ
精神疾患スレで言葉遊びみたいな事はしない方がいい

229幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 04:42:16 ID:26HIkkj20
>>227
大いなる力だの神だのって本気で言ってる?
小林麻耶みたいなことになるなよ

230幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 04:43:15 ID:26HIkkj20
大いなる何かか
どのみちやべーわ

231幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 10:33:18 ID:BS45aUcQ0
もし、これが本当なら自分で精神疾患を、引き寄せたんだろ?
なら自業自得なんだから仕方ないんじゃね。

232幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:08:22 ID:WfJDKY4g0
仕方ないから何なのかさっぱりわからん
疾患を引き寄せたなら今度は引き寄せで治したり幸せつかめばいいだけでしょ
自業自得だから治しちゃいけないルールなんてない

233幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:26:43 ID:BxQrnJ.g0
そもそも本当に自業自得なのか?
親ガチャという言葉が流行ってるけど
生まれ持った気質や状況なんて本人にはどうしようも無いわけよ
遺伝なんかで物心つく前から過敏な気質に生まれ、周りの環境が悪く、その結果嫌な事や疾患を引き寄せてしまいがちな人間性になったとして
それを自業自得だと言うのは違うだろ

自業自得って「自分が悪い行いをした報い」って意味だぞ

234幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:28:09 ID:BS45aUcQ0
なら、ここで、グチグチいってないで健康引き寄せて、なおせばよくね。てかなんで、そんな無駄な引き寄せるの、病気引き寄せてまた健康にもどすとか?
精神疾患に何で、そんなになりたがるのかがわからん。

235幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:37:06 ID:BS45aUcQ0
>>233
ここ引きせよレスなんじゃないの?
都合の良いときガチャはたまた、引き寄せとかいってんならそれ引き寄せじゃなくね、それが善も、わるきも、自分に原因が因果応説に起因するから引き寄せが成立するんじゃないの?
他者に原因もってったら成立しないでしょ。
自分=原因なんだから精神疾患も自分が、原因をつくったことになるわけでもし精神疾患が自分にとって不利益なら自業自得、精神疾患になって働くなくてもいい、社会に交わらなくてもいいという利益を享受してるなら自業自得にらないので、その利益を思う存分享受すればいいと思いますよ。

236幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:37:48 ID:BxQrnJ.g0
だから無意識から望まない引き寄せが起きちゃうこともあるでしょ
病気やら戦争やら災害やら
引き寄せに無知すぎるよ

そんな簡単にホイホイ引き寄せコントロールが出来るような超達人じゃないからみんなここで話してるんだが
普段プラシーボプラシーボしか言えない無知爺は黙ってろ

237幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:40:16 ID:BxQrnJ.g0
>>235
だから引き寄せ勘違いしたまま喋るなって
あんたがやってるのは数学の世界で「1足す1は3のはずだろ?おかしくね?」ってわめいてるのと同じ
みんな「2」の前提でいるんだから理解出来るはずがない

238幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:43:01 ID:BxQrnJ.g0
>>235
もうお前はここにいてまりあ様の足でも舐めてな

100%自分原因説 2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1369731047/

239幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:44:14 ID:BS45aUcQ0
>>237
wwwプラセボ効果でもあればいいですね、君の人生は・マイナスですねwがんばって1+1=2位の人生人並みほにしてくださないな、自分の、努力で。

240幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:54:25 ID:BxQrnJ.g0
引き寄せは思考の投影って死ぬほど言われてるけど
思考はどこでするかって脳なんだよ
脳が完成されて意識的無意識的関わらず思考するようになってからその子の引き寄せ人生が始まる
価値観がまだまっさらで能動的な思考を始めるまでは100%完全に受け身かつ無意識の引き寄せが起きてしまう
例えば神経過敏に生まれて周りが怒鳴ったりする環境なら反射的な恐怖心により相応の引き寄せが発生してしまう
そんなもんコントロール出来るわけないだろ

>>239
脳どころか受精卵にすらなってない両親の出会いから引き寄せてるとか言うアホ達人に騙された無知を晒しておいて開き直るんじゃない

241幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 11:58:54 ID:BxQrnJ.g0
>>235
つーか何人?日本語崩壊しすぎじゃね

242幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 12:22:00 ID:BS45aUcQ0
>>240
それはそうなんだけど自分もそうおもうけど、じゃなんでこれを肯定するの?

論理的には筋が通ってる意見だとおもうけど、それだと、実質スピリチュアルを否定してるのと同じなんじゃね、

自分=原因=世界という前提条件を受けいれない派なら(たとえそれが、自分に不都合であっとしても)ちゃんとしたエビデンスのある現代心理療法カウンセリングや投薬療法という道筋のあるのを信頼して受けたほうがいいはず、その方が自分が、納得できる?でしょ。

貴方のレス読む限りアホでもそこまで壊れてもなさそうだし、ここに執着や希望もつより現代心理医学や哲学や歴史から学んだり友人一人でも多くつくったりしたほうが有効なきがすますよ。

正直誰しもがガチャというか大枠ではランダムウォーク8割のなかで与えられた選択肢を選ぶしかないのが人生だと自分はおもってますよ。

243幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 12:23:50 ID:BS45aUcQ0
>>241
日本人です。
貴方の内容も自分の都合よく切り貼りした自己矛盾してますよ。

244幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 12:30:10 ID:BxQrnJ.g0
自業自得は「行いの報い」だっつってんだろ
無意識的な反射思考は「行い」じゃねーだろ

>>235
>自分=原因なんだから
>自分が、原因をつくったことになるわけで

まず原因=自分で作るものと言う考えがハズレw
例えば女が街を歩いてて女好きのキモ男に声を掛けられたとしたら
原因は『そいつが女に生まれたから』だけど、生まれる性別は自分で選択出来ないから『原因は自分で作った』ではないんだよ
とりあえず原因の意味をちゃんと知ってから言いな

げん‐いん【原因】 の解説
[名](スル)ある物事や、ある状態・変化を引き起こすもとになること。

245幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 12:39:03 ID:BxQrnJ.g0
>>242
>自分=原因=世界

お前がズレたことばっか言ってる理由わかったわ
多分どっかの「〇〇式」とか「〇〇さん」みたいな特定のメソッドとか理論とか達人のスレと勘違いしてんね
だから誰も言ってないどこぞの理論前提で喋ってんだな
1とかスレ全体見ればわかるがここは特定の理論前提ではない
まーーー、お前はこのスレの誰よりも脳に障害ありそうだからまず病院いけ?

246幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 12:44:27 ID:BS45aUcQ0
>>244
その反射潜在意識思考が、結局ひきよせるんだろ。
なら実質自業じゃね。
貴方は結局自分の人生責任すら取りたくない努力したくないんですね。結局現実から逃げて屁理屈こねてるだけなんだね、
残念でした。
生涯引きこもって拗ねて掲示板でガスぬきしてくださいな。

247幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 12:54:14 ID:BxQrnJ.g0
>>246
>その反射潜在意識思考が、結局ひきよせるんだろ。
>なら実質自業じゃね。

じ‐ごう ‥ゴフ【自業】
〘名〙 自らの行為による報い。 自ら作った罪。 自分の犯した悪業。

こうい【行為】
おこない。ふるまい。特に、しようという意志をもってする行い。

とりあえず辞書引くところから勉強しなおそうか?
ここでガス抜きしてる生涯引きこもりはお前だ
幼卒野郎

248幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 13:03:00 ID:BxQrnJ.g0
・聴覚過敏体質に生まれる
・それゆえ周りが出す大きな音で人一倍ビクビクしがちな反射意識になる
・その反射意識に相応の引き寄せが起きる

ここにある自業(行い)要素はゼロだ

249幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 13:29:41 ID:uUn93jHI0
そんなこといったら世界中の聴覚過敏者が全員不幸になってるだろw
そんなわけあるかよ、それを治せなくても折り合い受け入れて幸福に生きてる人なんてごまんといるだろ!

250幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 13:41:58 ID:ttVInVsE0
>・それゆえ周りが出す大きな音で人一倍ビクビクしがちな反射意識になる

> 周りが出す大きな音で
> 周りが出す大きな音で
> 周りが出す大きな音で

なー、これ読んだ?3回貼っとくね
色んなパターンの生活環境があるってことを知らない世間知らずの引きこもりには何回読ませても意味ないかもだけどさ

251幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 13:42:41 ID:ttVInVsE0
お前がIP変わったせいでこっちまで変わったわキモイな

252幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 13:48:13 ID:uUn93jHI0
駄目だこりゃ、ipまで、ひとのせいにするとはw.死ぬまで他者に責任被せて自分は傷つかぬよう自己防衛しつつびびりながら生きていきな!

253幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 14:02:27 ID:ttVInVsE0
>>252
そっか
アスペには冗談が通じないんだったなゴメンな

254幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 14:31:19 ID:ZC/3c1aU0
>>235
精神疾患餅が幸せになるスレ であって、引き寄せスレではない。

255幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 15:28:43 ID:L/dQ42YA0
板名も「潜在意識ちゃんねる」だしね

256幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 20:50:49 ID:UcMLj9oA0
宗教と同じでしょ。
便宜上神や仏を潜在意識とか宇宙とかという言葉に、おきかえて特定の宗教色をいっけん排除した宗教みたいなもんだろw.

しかしなから信じる者は救われる、鰯の頭も信心からていうからな、本当にそれで幸福になれるひとも一定数いるんだからそれで幸福になれるならプラセボ効果でもなんでも信じればよくね。

257幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 21:46:51 ID:ZC/3c1aU0
そういう価値観を持っておいた方が
セロトニンが出やすくなる。

258幸せな名無しさん:2022/04/07(木) 22:26:33 ID:UcMLj9oA0
間違いなくセロトニンは大切ですね、トリプトファンと太陽光とリズム運動も忘れずに。

259幸せな名無しさん:2022/04/08(金) 00:28:34 ID:byeaGf4I0
客観性や理論思考は重要だが、
そればかりだと冷えた状態になりすぎて多幸感を得づらくなる。
ので、自分を超えた神的なものを自分の中に持っておいた方がいい。
というのが自説。

アルコール、薬物中毒、ACなどの自助会で使われている12ステップにも、
ハイヤーパワーや神にに委ねるというクダリがある。
ACIMなんかも同様かな。

260幸せな名無しさん:2022/04/08(金) 00:29:51 ID:byeaGf4I0
ただ、それを抵抗なく、当たり前の事として受け入れるには、
ある程度の神体験が必要かもしれない。

261幸せな名無しさん:2022/04/08(金) 00:37:41 ID:byeaGf4I0
いや、受け入れて行く方が先かな。

263幸せな名無しさん:2022/04/08(金) 07:33:07 ID:rlNYEwm20
スレのルールと読まずに、心無い一方的な書き込みする人、多すぎ。

>>基本的に繊細な状態の方が多いので、荒らしや口論になりそうな暴言や押し付けの強いレス等はやめて下さい(余りにひどい場合は通報します)

場にそぐわない持論を押し付けのように書き込んだり、他者の意見をバカにしたような書き込みしかできない人は、

自分の心の闇と向き合ったら?
ここを憩いの場にしてる精神疾患のある人たちより、よっぽどあなた達のほうが病んでるよ。

これ以上無駄なレスが消費されるようなら、削除依頼するし、なんならアク禁にしてもらうよう頼むわ。

264幸せな名無しさん:2022/04/08(金) 11:12:38 ID:c5atv/QE0
潜在意識もいろんな説があって混乱してるんだけど、
今しかないとかその苦しい過去はないとか今全部選べるとか言ったって、別のものを選んだ!って思ったところで、すぐに目の前が変わるんじゃなければどうにもならなくない?って思っちゃう。

もしも苦しい過去はなくて今決めてるんなら、通院でまともに仕事続けられたことがないとか、そういうのも全部今決めたんでしょ?

なら、私はずっとやりたい職種の理想的な職場で楽しみながら業績上げてる!を今選んだっていいわけで、
選んだ!って思って会社行ったって警備員呼ばれる気がするけど、
そしたら、選んだつもりで無理だった、を選んだんですって言われちゃうわけでしょ?
実際にそういう行動したら潜在意識アンチからも信者からもぶっ叩かれそうだし。

ちょっとPTSD関連のこと書くから、フラバ起こりそうな人は避けてね。






***以下フラバ注意***

過去がないなら、道で男性とすれ違うだけで恐怖で発狂しそうになるのもおかしいわけで、
潜在意識のことやるんだったら、そういう犯罪のある世界をまず消したいんだよね。
そこから消せるんでなければ、潜在意識とか神とか全然万能じゃないし完璧じゃないと思う。

***フラバ注意おわり***






でも、掲示板の流れすら思い通りにはならないのに、現実なんてどうやって変えたらいいんだろうと途方に暮れてる。

265幸せな名無しさん:2022/04/08(金) 11:16:15 ID:c5atv/QE0
言葉が足りなかったかも。
私ひとりが辛い過去が消えるんじゃなくて、他の人も全員、ニュースとしても一切そういうのがなくて、そういう概念すらない世界じゃないと私は救われないって思うってことです。

268幸せな名無しさん:2022/04/08(金) 13:39:00 ID:byeaGf4I0
>>264
>>265
最近かじりだしたんだけど、ACIMがそういう事言ってる。
ノンデュアリティ非二元論ってやつ。

ACIMに基づけば、
この世界は神が創ったのではなく、エゴが作った誤った世界。
この世界は神のあずかり知らぬところ。
この世界には何の意味もなく価値もなく、究極的には全ての事は起こってすらいない。
との事。

こういう見方、立ち位置だと、目の前の事象を手放しやすくなるね。

270幸せな名無しさん:2022/04/09(土) 19:21:04 ID:t/gVYZ6.0
結局のとこ潜在意識て神通力や念力みたいなことなの?
それを健常者も疾患者もつかえると?

271幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 01:53:40 ID:AV6FmO720
顕在化されてない意識のことでしょ。
この掲示板では、都合よく自分の欲望をかなえてくれる魔法のことを指すみたいだが

272幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 10:16:41 ID:owaV4eFk0
>>271

また荒れるからやめとき

273幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 10:32:59 ID:jqch8Rbo0
>>270
それだと思い込んだまま10年とか経つと悲惨だからやめとき

274幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 10:49:24 ID:xyIzgYlU0
ユリゲラーって超能力者もインチキバレしてる

275幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 10:54:14 ID:um.jnGFg0
ここって精神疾患者が幸せになるスレでしょ
詐欺に騙されたまま夢を見ることが幸せというなら止めないけどさぁ

276幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 11:16:45 ID:ZTwhbK5U0
スレ違いな書き込みはご遠慮下さい。

277幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 11:58:06 ID:LiW1YTq.0
多分宗教的な信仰でもなく、思い込み効果でもないとするなら、魔法、法力に近い解釈だと思うけど、もう少し現実的に解釈適用するなら、特に病んでる時は自分と世の中の良い部分と悪い部分を広く冷静にありのままうけいれる潜在意識が必要ですよてことだと思う。
あまりに現実離れする妄想だと取らぬ狸の皮算用で失敗、落胆すると思う。

278幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 12:52:49 ID:5xyhdfKU0
>>276
幸せになるスレで明らかに不幸な方法はとがめるのはスレ違いではないでしょ

279幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 15:28:21 ID:N1JHxnLA0
何年も経ってから全部嘘だったと気づいたら再起不能レベルで病むと思う

280幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 17:06:52 ID:.mJ9aLNg0
このスレの人は精神衛生上みてないと思うけど
引き寄せ疑い系のスレだと「騙される奴が悪いwww」って煽りがめちゃくちゃあるからね
ツイッターでも騙されたと苦情言われた有料アドバイザーが「人のせいにするな」と逆ギレしてた

281幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 18:24:08 ID:ZTwhbK5U0
引き寄せや潜在意識を非推奨する人たちは、なぜこの潜在意識ちゃんねるにいるのか。
もはや、意味不明すぎて、ギャグなの?レベル。
自分達がすげー無駄なことしてることに気づいていないのかね。
非推奨なのにこのちゃんねるに居続けるとか、執着してるんじゃないですか?

1さんは上の方で「自分は精神的に不安定な時や離れた方がいいと自己判断した時は、潜在意識関連の情報は見ないなど自主的に離れるようにしている」と述べているし、そうやって自己判断能力というか自己管理能力がある人に対して、

延々と「精神疾患の人は潜在意識から離れた方がいい」と主張し続ける意味がわからない。
ちゃんと人の書いてること読んでますか?

潜在意識が全部嘘だと気づいたら病むとか書いてる人(>>279)、
引き寄せ疑い系のスレでの様子を書いてる人(>>280)、
あなたたちはなんのためにこのちゃんねるにいるの?何がしたいの?
あなたたちの書き込み読んでも、
「うん…で?だから?何が言いたいの?あなた自身は何を考えてるの?それを書けば?」
としか思わないよ。

潜在意識関連の情報が嘘だとあなたが思っているなら、とっととこのちゃんねるから去ればいいと思うし、
引き寄せ疑い系のスレの情報に惑わされちゃうような280みたいな人は何がしたいのか意味不明。

自分がなんでそのレスをしたくなったか、自分の内面と向き合ってみれば?
そして、自分にどういう価値観があるか、自分は何がしたいのか、よく考えたら?

これは引き寄せとか潜在意識とか関係ない、人として自分を大切にしたり自分の人生を生きるために大事なことだと思うから、ぜひやっていただきたいわ。

282幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 18:38:31 ID:KdBg5mXU0
引き寄せの定義ってナンダヨって話だが。
まあ、引き寄せ=意識の力によって自己の欲望を達成する事だとして、
じゃあ、自己の欲望を達成しないと幸せになれないんだろうか?

自己の欲望を達成しないと、ずーっと不幸なままって事?

283幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 18:40:04 ID:KdBg5mXU0
ここって、 精神疾患持ちが幸せになるスレ でしょ?

284幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 18:41:44 ID:KdBg5mXU0
自己の欲望の達成 と 幸せ を切り離して考えないと難しいんじゃないかな。

精神疾患持ちが幸せになるのは。

285幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 18:52:53 ID:KdBg5mXU0
ちなみに自分の場合、
精神疾患というほど酷くはないが、過去のフラバが結構あって
それに悩まされてるので、
それがクリアに掃除して行くのが自分にとっての潜在意識の問題。

己が欲望の達成とかは期待していない。という立場。

286幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 19:18:43 ID:gi50XH0A0
上の人はアドバイザーしたいのかな?何でいるのかよくわかんない。

私は安全への欲求が強いからそれを幸せと切り離すのは無理。

普通の心理療法では、もう二度とそういう目に遭わない、という確証は得られないけど、私はそれがないと救われないと思って潜在意識に来たから。

287幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 19:43:51 ID:gi50XH0A0
>>286はちょっときつい書き方しちゃったけど、
当事者以外書き込むなとは言わない(そんな権利もない)けど、

当事者じゃない人が「精神疾患持ちが〜」って言ってくるのはちょっと配慮が足りないように感じました。

そういうアドバイスは他のスレでいくらでもできると思いますし、アドバイスが歓迎されるスレッドも多いでしょうから、そちらでお書きになったら良いと思います。

288幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 19:54:30 ID:ZTwhbK5U0
281です。

あのー

ここのスレでごちゃごちゃ意味不明なこと書いてる人たちって、
潜在意識ちゃんねるに来ているっていうより、
精神疾患持ちが幸せになるスレだけが目当てで来ているってこと?

でもさ、スレの一番最初に、

「精神疾患のある人たちが潜在意識や引き寄せ関連のことについて語り合うスレ」

って書いてあるんだけど、それは読んでるの?
そういう趣旨のスレで「引き寄せなんて嘘なんじゃない」「引き寄せアンチ系のスレではこういうことが語られている」なんてレスされても、迷惑だし邪魔だよ。

281でも書いたけど、あなた方は何がしたいんですか?このスレに何を求めてるんですか?
レスを書き込むことで何を求めてるんですか?このスレがどうなったら満足なんですか?

>>282-284

同一人物のようなのでまとめてレスします。

あなたの引き寄せの定義はなんなんですか?
引き寄せは意識の力によって自己の欲望を達成すること、と仮定してらっしゃいますが、
私はそうは思いません。

「自分の意識の力によって何かを達成する」というより、真逆の、
「自分の意識のおよばないところに委ねたり任せたり、自意識を弱めることによって、
 自分の自我のおよばない無意識の領域(これをこの界隈では「別の領域」と呼ばれている)の力でもって、
 願望は望んだ瞬間に既に叶っていると知ること」だと私は感じていますよ。

あなたは「願望達成=幸せ」という考え方に疑問を抱いているようですが、その疑問は合っています。
願望が達成しようがしまいが、私たちは幸せを感じられます。
感じられない人は、さまざまな自身の制約(身につけた価値観、記憶からくる防衛など)によって、感じられない状態にあるだけです。

もっと詳しく言えば、
「今、自分の欲望(願望)は叶っていない」
「今、自分は幸せではない」
「願望を達成しなければ幸せになれない」
という認識・考え方・価値観が、すべてまるっと嘘っぱちです。

あなたの願望も私の願望も、今この瞬間、既にあるし、すべて叶っています。

そういうことをずーっと語り続けている・伝え続けているのが、108さん含め、まあ達人と呼ばれるような人たちですかね。

意味わかりませんか?
理解できませんか?

でも、あなたがどれだけ「自分の願望は叶っていない!」「願望なんて叶わない!」「引き寄せなんて嘘だ!詐欺だ!」と思おうが叫ぼうが暴れようが、願望はもう叶っている、というか、もうあるので、これは不変としか言えないので。

そういうことです。

もしもっとわかるようになりたければ、納得できるようになりたければ、まとめを読み漁るなり、書いてあることを実践するなり、私のレスを何度も読み返して自問自答するなり、やってらんねーやとこのちゃんねるから去るなり、お好きにどうぞ。

精神疾患持ちが幸せになるスレ、というスレタイですが、このスレの趣旨は、>>1に書いてある通りです。
無駄なレスを消費する暇があったら、スレの趣旨くらい確認なさったらどうですか?

精神疾患持ちでも持っていなくても、最終的に達人と呼ばれる方々が述べているのは、
一貫して、「願望が叶っていないと認識している状態でも、幸せを感じることを自分に許そう」ということです。
もうとっくの昔に言われているし、明記されているし、こちらを立てた1さんはご存知かわかりませんが、
少なくとも私はそう認識しています。

何回も聞きますけど、あなたは何がしたいんですか?何が目的なんですか?
あなたが何が言いたいか、何がしたいか、全然伝わってきません。
だから、そういう謎の書き込みが続くと、このスレを楽しんでいる者の一人としては、不愉快だし迷惑です。

289幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 20:19:50 ID:KdBg5mXU0
>>287
精神疾患=精神科や心療内科に通ってお薬もらってる人 
という定義ならそれには街頭しないね。

ただ、フラバがあってそれがシンドイなら常人からしたら
病んでる方だろうと。
そういう人間が自己の内的な幸せを探るスレだと思って見てるだけ。

>>288
自分の場合、「普段生きるのにハンデがある人が潜在意識やノンデュアルティについて語る」
事が目的だね。

>でも、あなたがどれだけ「自分の願望は叶っていない!」「願望なんて叶わない!」「引き寄せなんて嘘だ!詐欺だ!」と思おうが叫ぼうが暴れようが
それ他の人だからww

290幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 20:27:24 ID:ZTwhbK5U0
>>289

281です。

じゃあ、つまり、あなたは今精神的な困りごとがあって(フラバ)、
このスレに書き込んでいる、ということですね。
で、あなたは潜在意識などについて語ることが目的で、このスレにいる、と。

288の書き込みの一部にだけ289で答えていらっしゃいますが、
あなたは結局何がしたいんですか?
それが読み手にさっぱり伝わらないから、やめてくれませんかと言っているんです。

フラバで悩んでいて弱音を吐きたいのか、
潜在意識的にアドバイスをもらいたいのか、
慰めてもらいたいのか、

なんなんですか?

必要であれば、私はフラバに関していくつかの情報やアドバイスは提供できると思いますが。

291幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 20:29:19 ID:KdBg5mXU0
まあ、ここの人らは潜在意識=欲望の達成が大前提らしいが、
その手の是非にはもう、興味がない。

ただ思うのは、自己の欲望の達成を大前提にしちゃうと、
まあどこまでもシンドイままだろうなとは思う。

292幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 20:30:53 ID:KdBg5mXU0
>>290
いや、スレのテーマに合わせた雑談がしたいだけだよw

293幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 20:39:38 ID:ZTwhbK5U0
>>286さん

281です。連投が不愉快な方がいればすみません。

286さんの悩み、頼まれていませんがアドバイスさせて欲しいです。

あなたの安全がおびやかされて精神的に参るような出来事にあったと推測しました。
そして、二度とそういう目に遭わない、という確証が欲しくて潜在意識に助けを求めているんですよね。

私もセクハラやパワハラなど何度かあった経験がありまして、
あなたのように「二度とあんな目に遭わない、怖い目に遭わないという確証が欲しい」と願ったことがあります。

酷なアドバイスのように聞こえるかもしれませんが、
一番効果的なのは、
「この先、例え同じ目に遭ったとしても、構わない。それでも自分は自分を見捨てない。大切に思い続ける」
と覚悟を決めることです。

不安や恐怖の対処法として有効なのは、
その感情を感じていることをまず自覚し、認める。(例:今自分は怖くてたまらないんだな、など)

そして、寄り添う。(例:怖いな、怖いな、怖いよね、と自分に心の中で声をかける)

それでもおさまらなければ、信頼できる人に聞いてもらう。(例:怖いという気持ちにただ寄り添ってもらう、共感してもらう。カウンセラーや信頼できる友人など)

必要であれば、薬を服用する。薬に頼る。

あとは、散々まとめなどで言われているからご存知かもですが、感情を感じ尽くす・感じきる、です。

感情をそのまま認めたりすることができないと、その先の「安心な考え方を選択する」ができにくいんですよね。
おすすめなのは、感情をただ認めて、自分の今の状態をただ認めて、安心な考え方を選択し続ける、です。

トライできそうなものはありますか?
個人的に一番効果があったのは、一番はじめに書いた「覚悟を決める」です。

参考になればと思います。

294幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 20:41:34 ID:ZTwhbK5U0
>>291-292

あなたが思っている、
「現在精神的に困っていること(フラバ)を解決したい」
これは立派な願望だと思いますが。

その願望(あなたのいうところの欲望)を叶えたくて、ここにいるんじゃないんですか?
違いますか?

295幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 20:50:33 ID:KdBg5mXU0
>>294
かなえたいからこのスレ見たんじゃなくて、単に雑談しようと思っただけ。
引き寄せだの願望達成だののスレなら見ないよ。もう興味ないからw

それに、フラバ云々は欲望じゃなくて「回復」だね。

296幸せな名無しさん:2022/04/10(日) 21:05:58 ID:ZTwhbK5U0
>>295

スレの無駄遣いだからあなたにはもうレスしないけど、
あなたとはコミュニケーションが難しいと感じます。

雑談が目的にしては、変に持論を展開したり押しつけのようなアドバイスもどきを書いたり、
読んでて不愉快になるよ。だから私は「あなたは何がしたいの?」と聞いたわけ。

「回復」なのは「状態」であって、
あなたが「回復」したなら、それはあなたの「願望(欲望)が達成」されたと周りは受け取るよ。
ちょっと日本語の使い方を間違ってるよ。
このスレを立てた1さんは自分が少しでも回復したいという願望を叶えるためにこのスレを立てたと思うし、
他の人たちも精神的不調を少しでも和らげたり、回復のきっかけがつかめたらという思いでここに来ているんじゃないかな。

あなたがいくら「いや願望達成にはもう興味ない」って主張しても、
「いやいや、まだフラバに困ってんじゃんね。治せたらいいと思わないの?思わないならなんでこのスレいんの?
自分の疾患を治したわけでも、認識が変更したわけでも、願望を実現したわけでもないのに、
何を色々えらそうに書いてんの?」
って思うよ。

はー、長々相手して疲れたわ。
他の方々、スレ汚しすみませんね。

297幸せな名無しさん:2022/04/11(月) 12:41:46 ID:FHozvrLM0
メンタル疾患でちゃんとした心理療法をうけてる、もしくは心理の本又は情報をよんで治そうとするひとならば心理学的医学的潜在意識のことをだれよりも自分でわかって治療をうけてるはずだから、お守り程度の心の支えとして活用してる人が多いとおもうんだけども、そのへんは個人差もあるからな一括にもできないよね。

298幸せな名無しさん:2022/04/11(月) 12:53:13 ID:G6uw16rk0
>>281
>引き寄せや潜在意識を非推奨する人

これが勘違い
誰も潜在意識の非推奨はしてない
潜在意識の効果を盛って超常現象を起こせるかのように騙す奴らの話を鵜呑みにするなと言ってる

299幸せな名無しさん:2022/04/11(月) 15:42:46 ID:fSVlGcGw0
自分が楽になったものを勧めたくなったり、自分がこれ嘘だったと思うものを否定したくなったりする気持ちは理解するし、善意からであることは疑わないけど、
ここは他スレの議論とか助言とかに疲れた人が来るところかと思ってたんだけどな。

300幸せな名無しさん:2022/04/12(火) 11:04:57 ID:1BS2D.8.0
>基本的に繊細な状態の方が多いので、荒らしや口論になりそうな暴言や押し付けの強いレス等はやめて下さい
(余りにひどい場合は通報します)

1さんもこう言っておられるのだから、荒らしや口論になりそうな
暴言や押し付けは、今後本当に削除依頼したらいいと思います

繊細で敏感になっている時って、自分が傷つきやすいのに
相手も傷つかないように良くも悪くも遠慮してしまったりするような気がするんですよね
それが高じると、居場所を求めてスレを移動してきた嵐にさえ遠慮したり優しくしたり
しかねないように思えます

301幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 12:43:54 ID:OYvMRAos0
問題は口調とか押し付け感だと思うけど
正直おっさん禁止にした方が早いかもしれない…

おっさんて無自覚に押し付け・説教調になるし
さらにここにいるおっさんは2ちゃん(のloaスレ)から来てたりするから
どうしても2ちゃん歴20年みたいなスラング口調になって嫌な感じになるけど
本人達にとったらそれがデフォルトなんだよね

302幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 13:18:16 ID:UA08bm3Q0
あなたはおっさんではないの?
2chのことそれだけしってるなら十分おっさんなんでは?
なんで自分のこと棚にあげるの。

303幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 16:14:18 ID:QZpX45XM0
職場を壊す「昭和おじさん」4タイプの扱い方
ttps://president.jp/articles/-/30316

スレも壊す

304幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 17:55:25 ID:bWy8y.yU0
>>302
そういうとこやぞ

305幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 18:19:02 ID:3c21DaoY0

不特定多数か書き込めるのが掲示板の利点であってそれを一定の人間の思惑でやりたいならSNSで個人募るか名目上だけでも10代20代の若者の精神疾患もちが幸せになるスレを立てればいいだけじゃね。

306幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 18:33:58 ID:96.uN0ZM0
5ちゃんならそうね
でもここは違うから

307幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 20:32:54 ID:D7AAMq0Q0
>>305
>>1
>鬱、双極性障害、不安障害、愛着障害やパーソナリティー障害etc...など、普段生きるのにハンデがある人が潜在意識や引き寄せ、ノンデュアルティやチケットなどについて語るスレがないので立てました。

あなたそもそも精神疾患じゃないでしょ

308幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 20:35:31 ID:YqCLG3fI0
>>302
おばさんだそうです。

309幸せな名無しさん:2022/04/13(水) 21:06:40 ID:hJ3vK5Zc0
精神疾患てどの範囲?
障害者年金受給するくらいの重度なのか?軽い鬱や睡眠障害もふくむの?

性別は男女でもいいの?
年齢はおじさんはだめなら何歳までならいいの?35位まで?

310幸せな名無しさん:2022/04/16(土) 16:14:18 ID:vzm4kBUI0
認識の変更されつつあるのかもしれない
今までは叶えるためにメソッドやってたけど既に叶ってるならする必要なくね?と認識が変わってきたかも
今は叶えるためにメソッドやると息苦しくなるからやらなくなったけどこれでいいのかどうかまだ迷ってる
潜在意識やら神やら別の領域への信頼がまだ足りないのかなー

3111:2022/04/16(土) 19:31:36 ID:NCvAiXtI0
>>310
同じくです。
チケットの話になって申し訳ないのですが、認識が徐々に変わりつつあります。

単純な話、着地地点を今叶ってるにすればいいだけの話で、自愛はやってて当たり前というのも腑に落ちました。

3121:2022/04/16(土) 19:32:51 ID:NCvAiXtI0
流れをざっとしか読めてないのですが基本的に当たり口調で議論をされる方や、精神疾患の方を傷付けるような言動については通報対象です。


元々ここはメンタルが弱ってる方が来られるスレなので思いやりの気持ちを持ってお互い接してください。

313幸せな名無しさん:2022/04/16(土) 21:05:37 ID:vzm4kBUI0
>>311
1さんもでしたか奇遇ですね
叶っているならメソッドする意味が無いと帰結しますよね
自愛や充足を見る、幸せを感じるなども前は叶えるためにしか捉えられませんでしたがあって当たり前のものという感じですよね

個人的には精神疾患持ちには引き寄せの法則系のアファメーションとか内面を無理やりプラスに持ってくのは向いてないとは思います
クレンジングとか自愛のような内面を癒す方はむしろやった方がいいのではと感じます
そういう意味でも内面をコントロールする引き寄せ系や潜在意識系ではなく勝手に叶う、叶ってるという認識の変更をするチケットの方が向いてるのではと思います

3141:2022/04/16(土) 22:31:59 ID:NCvAiXtI0
>>313
奇遇ですね。
なんか私が書いたっけ?と思うくらい同じ心境でびっくりしました。

精神疾患持ち(しかもADHD説浮上w)の私ですが、あるまとめサイトを読んでいた時に、どんな事を考えてもどんなにエゴが騒いでもいいから、全て聞いてからでも着地点は叶ってるってところに着地させて下さいって文章を読んだ時に、それだけを実践したらこの10年近い難民生活はなんだったんだって思うくらい認識が変わりました。

蓋をしていてもいいし、蓋を開いてもいい。
(ただ、蓋したままはしんどいから普通に開いてエゴの話を聞いた方が精神面的におすすめです)

とにかくどんな自分でもいいから今叶ってるところに着地させてました。

精神疾患でも、重い過去を背負っていても、発達障害があっても叶うと自分が決める。

主体性を持って叶うと自分自身が決めるのか。

今まで叶わなかったのはエゴの言っている事を鵜呑みにして叶ってないで着地させてたから受け取れなかったのか。

原因はなく、ただ今目の前に広がる世界が叶ってる世界だと都度認識すれば良かっただけだったのか。

今目の前にある映像は過去に放送されたものだったのか。

とたくさん線が繋がって執着心も消え去って心境はかなり穏やかです。

これから何を選ぼうかなって感覚に近いかも。

3151:2022/04/16(土) 22:34:02 ID:NCvAiXtI0
なので精神疾患持ちの方に関しては、ゆっくり病気を治して、それとは関係なくまずは幸せや叶ってることを選んで下さい。

エゴは何かにつけて叶ってない、この思考をしたからダメだ。と瞬時にジャッジを入れてきます。
本当に一瞬です。ジャッジが入るのは。

316幸せな名無しさん:2022/04/16(土) 22:58:59 ID:vzm4kBUI0
>>314
私よりも認識が変わってそうですねー笑
心も穏やかになれたようでよかったですね

エゴはひたすら〜〜しないと叶わないよと言ってきますよね
その声を聞いてしまってメソッドやらなきゃと自分を苦しめていたのだなと思います

まだ認識の変更の始まりだと思うのでこれからどうなっていくか楽しみにして待ちましょう!

と言ってもやることないんですがね笑
とりあえず認識が変わってどうなるか様子みします(と表現すると現実見張るような表現ですがのんびりと流れに任せる感じですかね)

3171:2022/04/16(土) 23:29:39 ID:NCvAiXtI0
>>316
まだ本願は叶ってないですが私自身現実を見ながら叶いそうな願いを願ってたのでこれからエゴに縛られず現実を見ずに自分の願望を素直に書き出そうと思ってます。

そうなんですよねえ…やることがなくなってしまった。
エゴが叶ってないってストーリーを作った瞬間に気付くくらいですかね。

叶えるというより選ぶ感覚に近いかもしれません。これらを実践と呼ぶのだなと痛感しました。

ので、しばらくは実践してきます。
何かまた変わったことがあったら書き込もうかな。


あと、鬱の方ですが自己否定の癖とかは無くなってきました。
気分の波はありますが、そういう気分なんだねって同意すると大体収まります。
皆様もご自分をお大事になさって下さい。

>>316さんもありがとう。

318幸せな名無しさん:2022/04/17(日) 20:26:42 ID:vWR6RbkU0
精神疾患で薬のんだうえで、潜在意識メソッドを使ってるのか
ある程度回復して断薬した上でメソッド使ってるのか皆さんどちらなんですかね?

319幸せな名無しさん:2022/04/17(日) 21:02:32 ID:d1Lo3jcU0
>>318
私は双極性障害なので現代医学的には完治しないので薬飲みながらやってますよ
願望のひとつに完治するというのを持ってますけどね笑

クレンジングや自愛、感じ切るなどのメソッドは精神疾患の回復にも効果あると思いますしその辺はやっても問題ないかと思いますがアファゴリ押しとかポジティブゴリ押しみたいな内面無理矢理変える系はしんどくなるんじゃないかなと自分の体験から思いますよ

320幸せな名無しさん:2022/04/17(日) 23:06:27 ID:wtO5QLsA0
>>319
有り難うです、ご意見参考になります。症状が重いと薬に頼らザル得ないですよね。
アファというか本当にポジティブ思考てかなり難しいというか逆効果なのは自分も感じてます。

自己受容(自愛)みたいなのを無理なくやるのがやっぱり自分もいい感じですね、それで願望実現出来るかは別としてw精神安定には効果あると自分もおもってます。

321幸せな名無しさん:2022/04/19(火) 20:12:52 ID:v9L4UEDg0
既に叶ってるから何もする必要ないと認識が変わって最初は手持ち無沙汰だと思ったけど少しずつもう何もしなくていいんだーという開放感に変わってきた
精神衛生上もなにかしなきゃと不足の立ち位置からメソッドするのよりはるかに楽になったと思う
メソッドに疲れたり義務感を感じてる人はメソッドを捨てるというのも一つの手かなと思うなー

322幸せな名無しさん:2022/04/21(木) 09:08:45 ID:Uc8bbw2g0
認識の変更が起きてから瞑想して感じるものが変わったな
今までは暇だなーとしか感じなかったのが安らぎと微かな喜びみたいな高揚感を感じるようになってこれがあれば何もいらないみたいな感覚になってきた
ただこれが認識の変更なのか双極性障害の躁状態のせいなのかまだわからんのが微妙なところ
しばらく様子見かなぁ

323幸せな名無しさん:2022/04/21(木) 09:44:10 ID:Q95dTWCg0
>>322
>ただこれが認識の変更なのか双極性障害の躁状態のせいなのかまだわからんのが微妙なところ

こういう冷静な見方が出来るからこのスレ好きだよ
認識の変更スレとかガチでやばいのいっぱいだもん
「精神疾患者のスレ」っことになってるけどこの板全体で見たらここの人が一番健常者に近いと思う

324幸せな名無しさん:2022/04/21(木) 12:29:35 ID:Uc8bbw2g0
>>323
病識がある分客観視みんなしてると思うからねぇ
スレの質って立てた1の影響力ある傾向強いしここの1さんはしっかりしてるけどあのスレは1がおかしいから変なやつが集まってくるんだろうな

ちなみにやっぱり症状出てるっぽいから薬飲んだわ〜
冷静に実践していこう

325幸せな名無しさん:2022/04/21(木) 12:41:22 ID:ZBWJllhI0
上の方で発達には引き寄せは厳しい的な話してるのもまともな分析してると思うよ
発達にありがちな衝動性からの過剰ポで振り回されまくってる人もいるだろうし
他のスレだと「あなたがそう思うからそうなるのです」「それってあなたの観念ですよね」で終わりだもん

326幸せな名無しさん:2022/04/21(木) 13:35:19 ID:Uc8bbw2g0
鬱で悩んでる人は多いけど躁状態で悩んでる人は少ないと思うので自分で人体実験してみる
自分はうつ状態はネガティブ感情を感じきるで手放して克服したけど躁状態のポジティブ感情は感じ切ってなかったからやってみる
セドナもポジティブ感情を手放せと言ってるし悪いことにはならないと思うしね

327幸せな名無しさん:2022/04/21(木) 13:52:43 ID:C0AaaE160
ここの人達は、自分の思いや観念なんてそんな簡単に変えられるモノじゃないと嫌ってほどわかってるから
この板にありがちな「観念を手放しましょう」みたいな安易なアドバイスをするものを達人と崇めたりもしない

328幸せな名無しさん:2022/04/21(木) 19:27:54 ID:wpay8jrE0
認識の変更の質問スレやばすぎワロタ

329幸せな名無しさん:2022/04/23(土) 15:45:51 ID:9oSterD60
結局、自分の脳や、精神構造を、限りなく正しく理解してくれて、生きてる間は、一番、味方してくれようと真心で関わって治療サポートしてくれるような 
精神科医と出逢えるか否か、関われるか否かだとわかた。
結局、投薬は対処療法でしかなく、脳や、精神が正常に変容するわけではない。
薬で対処しながら、生活適応範囲を、広げていくってだけ。
根本的に、元にもどったり、正常に書き換えられたり、しないから。
幸せになるためには、心から信頼できて、理解してもらえて、味方なってくれて、
支援してくれる他人が、いろいろ支えが、ある日常が安定的にあるのが、
大前提だろな。

大阪の巻き込み自殺のターゲットに精神医院が選ばれたのは
最後の最後の糸が、多分、斬られたんだろと思う。
巻き込んだのは、それが自分をとりまいた、世界そのものだから。
 
人間は、不幸も不遇も、他人ごととして、取りこぼしてる限り、
その不幸と不遇は、連鎖していくのが、運命

330幸せな名無しさん:2022/04/23(土) 17:45:21 ID:tiCC1UJY0
願望=実現、既にあるを適用してからホントに些細なことだけど変化が起きてる
今までなら単なる偶然と思ってただろうけどこれも認識の変更のおかげと捉えておこう

331幸せな名無しさん:2022/04/27(水) 16:59:08 ID:Xd9dtUUg0
デイケアでASDの人に(悪気はないんだろうけど)
うつ病なら薬で治せていいね。就職もすぐに決まるでしょ?って言われて人生で一番メンタルえぐられた
それから毎日きしねんりょがヤバくて、でもお陰で自分のことは自分で守るしかないんだって学習できたよ
今までは周りに苦しさをわかってほしい!ってことばかり考えてたけど、これじゃ駄目だ
自分から幸せになろうとしないと

私はみんなに幸せになってほしいから、私も幸せになっていいかな

332幸せな名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:04 ID:bIZR.Lek0
どこにその人の地雷があるかは解らない。
だからsnsで様々な価値観がある事を学んで
大切な自分を不要に傷付かせない
耐性を付けたいという話たまに聞きます。
乗り越えて自分軸を持てて良かったですね。
お互い幸せになりましょう!

333幸せな名無しさん:2022/04/28(木) 13:02:31 ID:OmDDTAPc0
これだけは断言する

精神を病んでいようが願望は叶う

病んでいるから叶わない、寛解したら叶う、とかそんなもんはない
どんな自分であっても叶う
よく言われる気分良い時に叶ったことも沢山ある
でも逆も然りで通院して薬飲みながらでも叶ってきた
自殺未遂した後に叶ったこともあった
今は寛解したわけでもないのに勝手に断薬して通わなくなった
それでも死にたい死にたいと思ってる
でも叶ってる事が沢山ある
全部が全部じゃないし叶ったり叶わなかったりはもちろんあるけどね

334幸せな名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:17 ID:uoEuflKM0
嫌味とか非難とかでなく、純粋な疑問なんですけど、メンヘラになった人が皆一番望むのは豪華な暮らしでもなく健康で穏やかにくらすことだとおもうんですよね
つまりメンヘラを治すことは叶わなかったのかなと?
私はそこが一番叶えたいし、教えてほしいです。

335幸せな名無しさん:2022/04/28(木) 15:05:17 ID:OFtdu/6g0
叶ったり叶わなかったりなら願望の重要度が高いからとかじゃないのかな
自分もだけど治ることへの重要度って高いと思うからね
願望=実現の認識になれば治るんだろうなぁとは思ってるけどまだそんなに認識が変わった訳では無いので私はまだだけど

ただクレンジングとか感じきるとかメソッドやって改善してきたのは実現といえば実現かもなぁ

336幸せな名無しさん:2022/04/28(木) 17:32:31 ID:OmDDTAPc0
ごめん自慢とかじゃなくて、そんなもんだから願望を主軸にして自分を放ったらかして病状を悪化させないでねって言いたかった
無理矢理ポジティブになろうとしたりする事ないからねって



俺の場合はなにをもって治ってるとするかにもよるけど、自分ルールでは断薬しても寝られる食べられる仕事出来てるという点で考えると治ってるんじゃないかな
何より全ては自分の認識次第だから自分がいつまでも自分を精神疾患者だ良くなってないと思っていればそうなるだろうし、治ってるとか治ってきてると認識すればそうなるかなと
無理矢理にそう認識しようとするとかじゃなくね

死にたい死にたいとは書いたけど、とても穏やかで幸せな時あるよ普通に
でも再発か!?ってくらい死にたいと思うときもあるってだけで
でも死にたいって思ってるじゃん!って言う点では語らせて欲しい

不思議なもんでさ、地獄の時にあれだけ普通に寝たい食べたいと渇望してて今はどうだろうってふと思ったんだよね
普通に寝られる食べられるようになったら次は精神を落ち着かせたい、なんなら幸せを感じられるようになりたい
それが叶ったら次は現実世界を充実させたい
……もっともっともっと!!!
こんな感じで、その都度その都度これが叶わないなら辛い死にたいの連続でもう終わりがなかったんだよね俺にとって
だから自分が治ったと決めない限りは一生そのまんまだと思うのね
色々良くなってるのに死にたいと思っただけで治ってない!はどうなのかな?って

皆だって地獄の時に比べたら良くなってるはずじゃん?上記のお二方もそうでしょ?
だってあなた達の考え方って素晴らしいもん実際

ならもうそれで一旦治ったとか改善しつつあるでよくない?
一旦ここまで頑張ってきた自分を認めて労って褒めて愛してあげようよ

そんな感じから病気だとかじゃなくて人間としての捉え方、考え方の個性だと今は思ってるよ
ただただ、俺は極端に世間で言うネガティブでバカ真面目なだけだと
何かあった時に自動で極端なネガティブ反応をしてしまうだけなんだと

例えば1万円あったとして大金持ちからしたら端金、普通の人からしたらまぁ普通に一万円、貧乏な人からしたら大金。
何か嫌な事が起きた時に、ツイてない死にたいと思うのか、ピンチはチャンスだと思うのか、なんか嫌だな〜まぁいっかと思うのか。
みんなそれぞれ捉え方や考え方が違うわけで、それで世界は回ってて。
なのに自分が死にたいと思ったときだけ、そう考えるのはダメだ!もっと前向きに考えなきゃ!ってのは変じゃない?可哀想じゃない?

それに色んな人を見てきたけど、誰一人例外なく何かしらの障害に当てはまるくらい人間は良くも悪くもおかしいよ。
死にたいなんて何とも思わないくらい、その考え危なくない!?みたいな人もいっぱいいるしさ
たまたま俺らは、そのおかしさを自覚してしまって病院に行って何かに当てはめられただけ
それを悪いことのように自分を責めるのは違うのかなと
ただの個性

ごめん何が言いたいか分からなくなってきたし長文すぎて意味不明だねw

337幸せな名無しさん:2022/04/30(土) 17:27:45 ID:FATOGyY.0
精神疾患者(メンタルが病んでいる・弱っている者)がスピに近づかない方が良い理由

159 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 01:46:29 ID:gWYuzd1U0
人間ってのは自分が信じたくなる話ほど、信じてしまうからね。
多くの人は、信じると救われる話を求めている。
そしてその話が正しそうであればあるほど信じて疑わなくなってしまう。
怪しい新興宗教はこのパターンな。今の生活に疲れてしまっている人が藁入にもすがる思いで救いを求めて新興宗教にり、そこで教えてくれることをすべて信じるようになる。
相手を信じたら、もう自分の頭で考えることはできなくなる。思考停止の家畜状態だなw
明らかに間違えてる話も鵜呑みにするからね。気づかないうちに騙されてしまたりね。

ネットなんて誰でも何でも好きなように書き込めるんだぜ?w
もっと自分の頭で考えたほうがいいよ。いい所しか目を向けないでさ。

338幸せな名無しさん:2022/04/30(土) 17:56:44 ID:YC7IRang0
このスレよりほかのスレの方がもっとやばい人たくさんいる件

339幸せな名無しさん:2022/04/30(土) 18:12:37 ID:BbHdnUSM0
そりゃそうでしょ
だってここの人達は自分が精神を病んでる状態だと現実的に把握してるんだから
それできちんと病院にも行ってる
本当にやべー奴は自分が病んでることも認めないし医者も信じてない

>>4のRRは>>21で「自分は疾患ないけど」と言ってるが他スレで大発狂をかましてスレを荒らしまくってたからな
他の住人を反日外国人と思い込んだり陰謀論持ち出したりで1日30以上も書き込んでやばかった

340幸せな名無しさん:2022/04/30(土) 18:38:48 ID:ItBG0jro0
そうだね、世の中には自覚のない病んでる人がたくさんいると思うよ。

例えば、自分の怒りを関係ない人たちに撒き散らして怒鳴ったり脅したり、パワハラやセクハラをする人たち。
例えば、自分の本音に気づかず、関係ない人を批判したり陰口・悪口を叩いたりして追い詰める人たち。
例えば、パートナーが自分の思い通りに動いてくれないことで、カッとなってDVをする人たち。
例えば、本当は自分が助けてもらいたいのに、それに気づかず他者をいじめる子どもや大人たち。

本当は、その被害に遭った人だけでなく、加害者の方こそ真っ先に気づいてケアしなくてはいけない。
欧米ではそういう考え方が主流だけど、日本ではまだそうじゃない。
加害者もかつては被害者だった。被虐待児が助けられないまま大人になり、虐待をする。

この負の連鎖をどこかで食い止めなければいけないと、かつて親から虐待された経験のある自分は思うよ。
そのためには、自分ととことん向き合い、自分の弱さを許して認めていくこと、
どんな自分でも自分だけは愛して味方になるという覚悟、周りに助けを求め続ける勇気、
それから人の心の仕組みや感情の役割を知ること、

そんなことを一人一人が身につけていくことが必要だと感じる。

潜在意識関係のまとめなどで語られている自愛のやり方などは、
その一助になると自分は思っているよ。

自分は、

・信頼できる医者のいる心療内科に通院して服薬すること
・信頼できるカウンセラーにカウンセリングを受け続けること
・心理学や教育心理学、児童期の心身の発達、教育論などを自力や学校や研修で学ぶこと
・潜在意識関連のまとめを読んで実践し、自分なりのやり方を開発すること
・どんな状態の自分でも自分だけは生涯味方でい続けると覚悟すること
・どんな状態の自分でも許し認め続けること

こんなことを、長いものだと20年くらいかけて10代の頃から取り組んで、休み休み続けているよ。
潜在意識に出会ったのは10年くらい前かな。
本当に具合も良くなってきているし、子どもの頃や20代の頃の、生存が危ぶまれるくらいの生きづらさからは、解放されていってると感じる。

精神疾患も、ほとんどが抑圧された感情や認知の歪みからきている気がしている。
みなさんが幸せを感じる時間が増えていくよう、願っているよ。

342幸せな名無しさん:2022/05/01(日) 01:42:24 ID:/QsteZNI0
まずわ、近所に夜間診療や、ネット診察のある、善良でマトモな医師がいる、精神科医院ができること。
心理療法や、カウンセリング、予防医療、が保険診療で可能な制度になり、
専門家医師と、医院を増やすことだ、

3431:2022/05/03(火) 22:19:55 ID:PxHOG3Ik0
こんばんは!最近鬱の波がすごくてエゴもうっさくてうっさくて本当しんどかった…

普通に疾患を感じながら普通に暮らしてるけどそれと願望の実現は何も関係ないし、ブレても叶ってる世界でブレてるだけだと着地をしつこくしていったらなんとなくそれを受け入れることができるようになりました。(本当になんとなくだけど…)

精神疾患があったら幸せになれないと思っていようが幸せな世界でそう思ってるだけだって見方を少しだけでも変えるか頭の隅に置いておく事がここのスレの住人には大切な事なのかなって双極性障害の>>1は思いましたw

ゆっくりですしよくこけてますが私もなんとなく前進してます。皆様の幸福を祈ってます。

3441:2022/05/03(火) 22:22:28 ID:PxHOG3Ik0
因みに現象化では、やっぱり最悪な状況を前提にしていた時(エゴで敵わない理由を作って握りしめてた時)やっぱり最悪な状況をいとも簡単に作ったし、今日は○○を達成すると決めた日はピッタリその数字を達成したり程度ですが動きがありました。
ちょっとずつ、引き寄せはガチであるのかもしれないと信用しつつあるというか、確信しつつという感じです

345幸せな名無しさん:2022/05/03(火) 22:27:13 ID:p44RtlYg0
精神疾患あっても女性なら理解のある彼くんを捕まえれば幸せになれるよ

346幸せな名無しさん:2022/05/04(水) 04:44:07 ID:g60kAaNc0
1さんと同じく認識の変更が起きてきたけどうつっぽくて停滞してました
ここまで似るとはw
そこで詭弁さんのまとめを読んでたのですが精神疾患になる人は世界、人、物に過剰に価値を与えているのではないかと気づきました
世界に価値を与えすぎるからそれに振り回される
人や物に一喜一憂して心が安らがない
そう思い始めてから価値や重要性を手放すことをしています
しばらく様子見していきます

3471:2022/05/04(水) 16:03:56 ID:JmKWPg6w0
>>346
お久しぶりです。
すごいタイミングですねw
現実(価値)に振り回されて叶ってない理由を探し出して意図がブレるのが定番のパターンというか、考察もクセになっちゃってるのかもしれないです。鬱になる人は真面目な方が多いというか、こうなるとこうなる!こうあるべき!が強い傾向にあるのかもしれません。

ので、私の場合考察しても結局叶ってる世界でエゴが考察してるだけで意味はないという風に着地するようにしてます。

でも前よりは確実に進歩してると思うので、今停滞してるこのスレの人達にも希望を持って欲しいなって思います。

348幸せな名無しさん:2022/05/04(水) 21:36:14 ID:lyYQH8JA0
自分じゃない何かになろうとしすぎて鬱になってしまった
鬱になった後もどうにか治して自分じゃない何かになろうと努力していた
でもそうじゃなかった
何者かになる必要なんてなかった
弱い自分のままで
死にたいとか思う自分のままで
ただただ、どんな自分のままで良かったんだ

349幸せな名無しさん:2022/05/04(水) 23:39:00 ID:Z1XJxcaI0
>>348
すごいね。そうだよね。幻想を追いかけるみたいなものだよね。

350幸せな名無しさん:2022/05/05(木) 01:05:11 ID:sG7zIm9.0

エゴ=幻想
この言葉通り正に幻想を追い求め続けてた
こんな自分は嫌だ、だからこんな自分になりたい
こんな自分なら好きになれる、だから今の自分を変えよう
こんな自分になれたら人生上手くいく…etc.
その結果、良いこともたくさんあったけど気づけば鬱になっていた

鬱になってからも、
鬱な自分は嫌だ、だからこんな自分になりたい
こんな自分なら鬱にならないはず、だから今の自分を変えよう
こんな癖があるから鬱になるんだ、そこを変えよう
こんな自分になれたら人生上手く行く…etc.

それこそ鬱が良くなってきたにも関わらず、あの頃描いていた普通の日常が送れているにも関わらず、また鬱になるような事ばかりしていることにも気が付いた
鬱になる前も最中も後も何者かになろうとしかしていなかったことに気づいた

あれしたら良くなる、これしたら良くなるとエゴが声高に叫ぶ幻想を追い求め続けてきた
自分という大切なものを置き去りにして、幻想である何者かにずっとなろうとしていた

何やかんや気づきがあって自分=愛ならエゴ=愛だと気づいた
だから最近はエゴ=幻想も踏まえつつ、エゴ=愛という認識に変更した
その上でただただ自分を認めるという今までしてこなかった生き方をしている
自分を変えるんじゃなくね
弱いままでいい、全てあるがままの自分で良いと認めることにした

351幸せな名無しさん:2022/05/05(木) 05:22:01 ID:Z4mPtX4Q0
自愛のいい例ですね
ありのままの自分では無い何かになろうとするから苦しい
価値のない自分が価値のある何かを手に入れれば救われる
精神疾患になりやすい人はこの思考が強いんじゃないかなと思う
自愛は当たり前と言われるけどそういうことなんだなと思うよ
自己否定やめてけば自然と受け取り許可できるようになるし既にあるなんかも受け入れやすくなるしやって損は無いと思うね

352幸せな名無しさん:2022/05/05(木) 16:37:13 ID:qQqJjORI0
希死念慮があると、起きること全てが人生の終わりのように感じる
食べたら「太る」って罪悪感があるし
食べなきゃ「周りに心配される」って不安になるし
躁うつが悪化してくれたおかげで、結局どっちに転がっても自分を責めてることに気付いて
もしかして「既にある」「エゴが叶ってないように見せてるだけ」も、
こんな感じで脳がバグってるだけだよ!って事なのかなって思った
不安とか不足とか、本当は存在しないのが正常で
健常者に分類されてる人でも
「恋人がいなくて不幸」とか「収入が少なくて恥ずかしい」とか悩んでるのは
うつ病になると脳が正常な判断が出来なくなるのと同じで
不足感を抱いてるほうが間違った認識なのかもしれない
電車の中で書いたから集中できなくて変な文章になってるかも〜

353幸せな名無しさん:2022/05/05(木) 17:46:41 ID:Z4mPtX4Q0
>>352
ちょうど不足は嘘、バグってるという話のを読んでたのでタイムリーなので貼るよ
ttp://arthiro.net/「/lack-lie
不足を支えたり握りしめたりしなきゃ消えて充足しかないという本来の認識に戻れるのだろうなぁ

354幸せな名無しさん:2022/05/06(金) 00:15:28 ID:sSCIc6O20
不足は嘘とか不満は存在しない、不幸はないとかやって手放してたら願望を持つことが不足であり不満であり不幸であることに気づいた
願望持っているのが馬鹿らしくなったから手放してみてる
自覚なしにこんなに執着してたんだな自分

3551:2022/05/06(金) 03:49:51 ID:3VOKRpmI0
ふとなぜかスレが気になって覗きにきたらみんながいい感じで幸せ!
今日は限定なしに完璧を見る!と決めたら本当にいい感じの一日を終える事ができました。

エゴは精神疾患があるから〜とか鬱だから〜とか自愛ができてないからとか自分に難癖付けて受け取り拒否しようとするけど、ただ意図があればいいだけで、ウダウダ言ってるのは無視すればいいだけの話だったんだなあって思った。

私の場合、過去のトラウマが凄くて潜在意識を知ってからそのトラウマを基点としたエゴ大暴れがすごくてそこから精神疾患が発生したんだと思うんですけど、過去は関係ないんだと実感しつつあってようやく荷物を下さそうな気がする。

気付きがたくさんあって完璧。みんなも完璧。

356幸せな名無しさん:2022/05/07(土) 07:52:15 ID:UNLXGA3c0
>>354
私もそう思ってたけど
完全に願望を持たない手放しになると
ドーパミンが出なくなって起き上がれなくなるからある程度必要という結論になった

357幸せな名無しさん:2022/05/07(土) 07:59:45 ID:zo1Xh9WI0
>>355
私はゴミに埋もれたままでしんどいよー
発達だから仕方ないけど
コバエが大量発生してつらい

358幸せな名無しさん:2022/05/07(土) 08:59:37 ID:cbHcdjz60
鬱で起き上がれなくてもトイレを催すとゆるーっとでも起き上がれたりするからなぁ
あれは排泄欲という本能レベルで備わった強力な欲(願望)に精神が後押しされるからだと思う
精神疾患や鬱が甘えと言われてしまうのはそこらへんに原因があるんだろうけど
身体疾患で寝たきりだとトイレに行きたくても自力では行けないから

359幸せな名無しさん:2022/05/07(土) 09:37:31 ID:0jYxsPkc0
やる気を持つ→体が動く
これが成立するのは脳からドーパミンという脳内物質が出るおかげ
精神疾患や発達障害は健常者と比べこの脳内物質の出方がおかしいから、頭では「やらなきゃ」と思っても体が動いてくれなかったりする

脳みそさんが脳内物質を正常に出てくれてるおかげで動けてることを知らないで
「自分がやれてるのは甘えずに頑張ってるからだ!」と思ってる人こそ甘えだ

3601:2022/05/07(土) 20:31:31 ID:HWI5UWjI0
>>357
発達障害持っててゴミ箱に埋もれてるって「思ってても」幸せになっていいんですよ。
辛い時、しんどい時、起き上がれない時は私もあるけど、それでもいいんだって思えるようになってから気分がマシになりました。
しんどい時しんどさに浸かりたい時、それでもいいから着地だけは「幸せになってもいい」と意識づけてみて下さい。そう思えなくても幸せになってもいいんだで万事OKです。

362幸せな名無しさん:2022/05/08(日) 01:21:24 ID:15rgG3K60
>>355
有為を経て無為に帰るみたいな感じでしょうか。
成長するにつれて色々な「べき」「ねばならない」という重荷を背負うようになるけど、ほんとは幸せには条件は必要無かったのかも知れませんね。無垢な子どものように。

363幸せな名無しさん:2022/05/08(日) 18:37:52 ID:on43gkW20
ザルナンドメギルダフィ

365幸せな名無しさん:2022/05/09(月) 05:45:56 ID:nvyXxTN.0
3年くらい睡眠障害で、治ったら日中のつらさからも解放されるんだ!って思ってたけど
昨日一日中潜在意識のことを考えてみて
「治ったら?達人たちは今叶えろって言ってるのに?」
「もしかして叶ってないのが嘘ってこういうこと?」って色々気付いて
昨晩
たまたま何度も中途覚醒がある日が続いただけで、この瞬間も睡眠障害って確定してるわけじゃない!
つまり治ったんだが!?ぐっすり寝てやる!!
って謎のポジティブでお布団に入ったら、もう何年ぶりだろう、7時間寝れたよ!
エゴは偶然だって言い張るけど、減薬できると良いな!

366幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 01:11:34 ID:yH7L4b0s0
>>365
眠れて良かった。

367幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 08:47:40 ID:KjvfI3us0
あの、ざっと読んだだけですが、みなさん自分に厳しすぎですよ。だから精神疾患になる、とも言えますが。

気持ち的につらかったり落ち込んでるときは、休んでるだけで充分です。てか、生きてるだけで花丸です。自分に対してそう思ってあげて下さい。

鬱は甘えではありません。
甘えられない人が鬱になります。
だから具合が悪くなって心も身体も強制終了して、「何もできない自分でもすばらしいんだ、周りに甘えていいんだ、頼っていいんだ、迷惑かけてもいいんだ、生きてるだけでも花丸なんだ」と知る。

私はトイレで排泄できたら自分を褒めたり労ったりしてますよ。今日も自分の身体、頑張ってるな、ありがとう、って。だって本当にそうですからね?

自分に優しくいきましょうよ。

368幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 09:28:09 ID:LhQi0hyY0
>>367
そんなの皆わかってるんですよ
分かってても身体や頭がついてこないから苦しいんですよ
そうやってまたこれしなきゃあれしなきゃになるから辛いんですよ
あんまり簡単に、だから精神疾患になるだなんだと軽々しく上から言うのはやめて下さい
んなもんはマジでみんなわかってるんだよ

369幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 11:49:36 ID:KjvfI3us0
>>368さん

367です。なんだか私の言い方が悪かったのか、誤解されているようですが、

私は「だから精神疾患になる」と精神疾患の人たちを責めたりしてませんし、上から目線でなんて書き込んだつもりは一ミリもありませんよ。

私自身まだ心療内科にはお世話になっているし、服薬もしています。自分と同じつらい思いをしてる人たちに、上から目線で書き込んだり、責めたりなんてしませんよ。誤解されて悲しいです。

あなたは「しなきゃやらなきゃとなる」ようなことを書かれていますが、その思考がわいたらこう思い直すことはできますか?

「それって本当かな?」

って。

この世にしなきゃいけないことやしてはいけないことはありません。あなたがしたいこと、したくないこと、を指針に生活してみてほしいです。

つらいお気持ちはわかりますよ。
私だって、数年前は、じっと椅子に座っていることさえできなくて、もう入院しかないと医者に言われたこともあったんですから。

頭の中もぐるぐる色んなつらい記憶や強迫観念や関係ない思考がひっきりなしに浮かんで、本当に何度も生きることを諦めそうになりました。

そこから脱して、状態もよくなってきている者として、ご自分を追い詰める「しなきゃやらなきゃ」に「本当かな?」と問いかけて、義務感や強迫感より、大切なあなた自身の「やりたい、やりたくない」を大切にしていただきたいです。

私はそうやって自分の本心を取り戻していくことで、少しずつ回復していきました。

参考になればと思います。

私はこのスレにくる悩んでいる人たちや苦しんでいる人たち、それから、このスレにこなくても悩んだり苦しんでいる人たちが、少しでも楽に生きられたらいいなという願いを持って、

書き込ませていただいています。
その気持ちだけでも伝わったらうれしいです。

370幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:17 ID:2uJ81wVg0
マジでネガティブはダメ、快でいよう、ポジティブでいようなんて考え捨てていいよ
そんな奴人間としておかしいから
金儲けしてる人達の嘘だからね
そもそも不安や不満になるのは当たり前なんだよ
人間として生命維持をする以上危険回避する為の脳機能なんだから
みんな精神疾患とか言われてまるでダメかのように思ってるけど、全然そんなことない
不安でいいし怖くていいし死にたくて当然、いいんだよそれで。この世界はクソみたいなことばかりだから。でも貴方達がクソな訳じゃない
むしろ真面目で優しくて生きることを誰よりも考えてるんだよ、すげー素敵じゃん

わたしの毒親が笑うんだよ、死にたいってボロボロになってる娘見て「甘えじゃないの?死にたいなんて生きて来て思ったこともないわ」って
あーなるほど、逆に精神的にぶっ壊れてるサイコ共の方がおかしいんだって改めて思えた
このクソみたいな世界で精神病んだり不安に思わない方が異常なんだよ。心麻痺してるか死んでるってことじゃん。人間として正常ではない
だからそんな奴ら気にして自分疎かにするなんてマジでもったいない
自分だけ愛して味方になるべき。生きてるだけでノーベル賞受賞モンなのよほんとに

371幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 14:23:59 ID:9tA9Q9XI0
なんつーか
「正論禁止」にした方がいいかもしれんね
ロジハラって概念はもっと知られるべきだよ
言ってる方は「自分は正しい事を言っている」つもりでいるけど
言われてる方は確実にダメージくらうし

372幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 14:26:50 ID:9tA9Q9XI0
>>369
そういう対策って人によるからなぁ
あなたはそれでうまくいったかもしれないけど
他の人に通用するとは限らないからね
あと伝え方も重要だし

373幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:51 ID:woxXYr8I0
しんどい時は何言われたってしんどいんだよ
生きてるだけでOKと思えない自分を責めるし、
自分を責めるのを止められない自分を責める

今あるもので満足できなくてごめんなさい
全然充足に目を向けられなくてごめんなさい
屋根があるところで寝れるし水も食べ物もあるのに死にたくなってごめんなさい
こういう思考を止められなくてごめんなさい

って延々と苦しい

374幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 16:03:49 ID:sFsMr6/E0
>>372さん

369です。

そう言われてしまうと何も言えません。とても悲しいです。伝え方だって、こちらはこういう意図でしたよとあとから誤解をとくのじゃだめでしょうか?万人に伝わる書き方というのはないと思います。

そして私の対処法は、カウンセラーの方から直接聞いて私が実践したものなので、参考になればと思い書きました。

私は、自分の書き込みは誰かの参考になればという思いで書いています。

なので、私の方法がいいなと思う人だけやってもらえばいいと思っているし、私の言う方法は一例なので万人に効果があるとは思っていません。合う人合わない人、いると思いますし、同じ人でもその日の調子や気分によって合う合わないもあるでしょう。

その辺は、もうこの場所もネットなので、ある程度自己責任で情報を取捨選択していってもらうしかありません。

何を見ても聞いても自責の念にかられている方もいるようですね。とてもつらい気持ち、私もかつてそうだったのでお察しします。アドバイスや助言が苦しくて読みたくないということですよね。

そういう状態の方には、私はひたすらお話を聞いていきたいと思います。

私のこの書き込みすらつらいかもしれませんが、ひとつお伝えしたいのは、誰もあなたを責めていませんよということです。

自分責めが止まらないのは抑圧された感情がたまっているからです。つらいですよね。今までも、たくさんたくさん、つらかったですね。

頑張ってこられましたね。
今もこの掲示板を覗いたりして、ご自分のためになんとか希望を見つけようと頑張ってらっしゃいますね。素晴らしいことです。

自分責めが少なくなっていく日は必ず来ますから、今日生きている御自分を褒めてあげてほしいです。

あなたが自分にできなければ、私がします。

あなたは今日も生きていて、えらいです。
今日まで生きてきて、素晴らしいです。
たくさんたくさん頑張ってきましたね。
つらいことがたくさんありましたね。
あなたは何も悪くありません。
あなたがどんな状態であろうと、誰に何を言われようが言われなかろうが、あなたの価値は変わらない。ずっと素晴らしいままです。
それはこの先も永遠に変わりません。
生きててくれてありがとう。

375幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 16:50:23 ID:L6xaWPW20
精神疾患スレで「自己責任」という言葉を見るとはなぁ

376幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 16:57:03 ID:EIVTYNBY0
368だけど
ごめん
私が余計なこと言ったから流れおかしくなったね
あなたが良かれと思って発言していることは分かっているよありがとう
優しい方だって事もこのスレはもちろん他スレ見てても分かるし、内容だって素敵だもん

私が思ったのは、
私はこうしたら良くなったよ。
で済む話を、わざわざ文頭に軽くしか読んでないけどと前置いた上で、皆は厳しい。だから精神病むんだよ。私はこれしてるから違うけどね。
という捉え方をしてしまった
みんな真剣に悩んで苦しんで真剣に心の内を綴ってることに対して、軽くしか読んでない人が厳しいだの、だから精神病むだの上から軽々しく言うなって思ってしまった
あなたがそんな事思ってないのは分かってる
でもイラッとしてしまい、あえてそのイラッとを我慢せず出してみようと思った
本当に申し訳ない

377幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 17:37:36 ID:dfoR87HU0
横やけど
いや、>>368さん自責とか感じないでな!
うちも全く同じ様に思ったし
個人の体験談としての書き方ならすごく参考になったと思う

人から言われると、分かってるけど心の奥には届いてなくて、出来てない自分が余計に嫌で拒絶するみたいになってしまう
狂った変換機能でしか受信できない
自分のペースでしか受け入れられない事は、精神的障害を経て来た人なら分かるはずよ

378幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:19 ID:nF/oYeZY0
>>366
ありがとう!!
毒親持ち+幼稚園から高校までずっと虐められてきたから
私の幸せを喜んでくれる人がいるってだけでめちゃくちゃ嬉しいよ!!

まだまだ達人の域には程遠いし、エゴちゃんが不安がって騒いでるけど
もう人生の試練は全部乗り越えたんだなって謎の安心感もあるw
ずっとエゴの視点で不足から逃れようともがいてたけど、エゴ自体が不足感そのものだから逃げられるわけなかった
貞子が鏡見ながら貞子に怯えてた感じ
これ鏡やん!って気付けば良かっただけなのに、こんな簡単なことも見ないようにしてたなんて人間アホすぎるw
よしおさん並みに草生やしたい気分だわ

379幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 20:23:31 ID:OePzc2KQ0
久々に希死念慮が鬱陶しい日だったけど内面がどうあろうと既にあると思うと途端に消えた
なんでかは自分でもよく分からないけど認識の変更が進んだってことにしておこう
既にあるが幸せをもたらすならそれも自愛みたいなことをisaさんが言ってたのはこういうことなのかなぁ

380幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 21:00:24 ID:0.moTRNk0
御本人でもないのに気持ちを聞きもしないで
自責を感じないでいい
と勝手に決めつけるのはどうかな。

381幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 21:51:08 ID:KjvfI3us0
>>376さん

レス元の者です。
なんだか私の書き込みに色んな反応があり、私自身も正直つらい思いをしています。
上でも書いていますが、私も心療内科にまだ通っている状態なので。

>私はこうしたら良くなったよ。
>で済む話を、わざわざ文頭に軽くしか読んでないけどと前置いた上で、皆は厳しい。だから精神病むんだよ。私はこれしてるから違うけどね。

あなたはそう受け取ったんだね。
でも、私はそんなことまったく書いてないし、厳しいことを言うようだけれど、あなたの被害妄想が入っていると思うよ。(こういう風に書くとまた叩かれそうだけど)

軽くしか読んでないと書いたのは、「全部時間をかけて読めていませんが、こう感じました」という意味で、みんなの書き込みを軽い気持ちで読んだという意味で書いたのではないし、

みんなが自分に厳しすぎると書いたのも、私とみんなと比べて見下して書いたんじゃなくて、「みなさん自分に厳しすぎるから、もっと自分に優しくなったら具合もよくなっていくと思いますよ」という気持ちで書いたんだよ。

そして、自分に厳しくしてしまうことを悪いとも言ってないし、否定もしてない。

ただ、それだと生きてるのが苦しいだろうし、もっと楽になれる生き方もあるよ、と私は思って書いたよ。

「だから精神病むんだよ」なんて一ミリも思ってないし、言葉としても書いていないよ。あなたの脚色だよ。「私は違うけどね」とも書いてないし一ミリも思ってないよ。だからあなたに誤解されて責められて悲しいし、悔しいよ。

色んなモノや言葉に責められているように感じるのは、これも厳しいことのように聞こえるかもしれないけど、自分が自分をめっちゃ責めてるからだよ。

私もかつては自分責めの地獄の時期を長々過ごしていたから気持ちはわかるけど、自分の力でそこからは抜け出せるし、自分責めもやめられるよ。やめようと思ってやっていれば、やめられる日はくるよ。

今苦しんでいる人たちにも、同じように楽になれる道はあると伝えたくて、私は書き込んだんだ。

私の「自己責任」という言葉にも批判のレスがついているけれど、ネットの見知らぬ誰かの言葉を取捨選択するのは、自分で決めて自分で選ぶことだよ。それは自己責任以外の何物でもないでしょ。それに関してはネットを使う人なら自覚していないと、あとあと自分が情報にふりまわされて苦しいと思うよ。

伝える側にも努力は必要。伝わるような努力がね。私はそれを精一杯しているよ。誠実に書き込んでいるよ、私なりに。これ以上求められても言葉を尽くせないよ。それくらい配慮して書き込んでいるのに、伝わっていないようで悲しいよ。

受け取る側も、自分の思い込みや色眼鏡で受け取らないよう、気をつけないと、自分のとらえ方で今回のことみたいに勘違いで受け取って苦しむことがあるよ。

批判覚悟で厳しいことを書くけれど、私に責められたり見下されたと思って傷ついた人がいるんだよね?

通りすがりの他人である私に責められて嫌な気持ちになって怒って書き込むくらいなら、まず自分が大切な自分を責めたり見下したりするをやめようとしてみたら?

自分が自分責めるのはよくて、でも他人に責められたら怒るの?

それができたら苦労しないよ!って怒る人もいると思うけど、自分責めはやめられる日がくるから、自分がどんな状態であっても「そんなときもあるさ、生きてればネガティブになるときもあるさ、色々感じて当たり前だ」という温かい見方を自分に向けてあげてほしい。

でも、私が色々書き込むことがかえってここのスレの人たちの苦しみを助長するようなら、私はもうしばらくここには来ないし書き込むのもやめるよ。

何回も書くけど、私は精神疾患で苦しむ人たちをバカにしたり見下したりなんかしてないし思ってないし、参考になる人が1人でもいたらいい、誰かの助けになれたらいいと思って書いてたよ。ずっとそうだよ。

私がいくら認識の変更してたって、誤解されて怒られて責められて、揚げ足取るような嫌味なレスがついたりすれば、

いくら私でも傷つくよ。悲しいし、怖いよ。

382幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 21:52:42 ID:XwrDwuVA0
>>377だけどおかしかったですか?
気分を害した方がいたらごめんなさい

>ごめん
>私が余計なこと言ったから
って書かれてたから
感じたまま書いただけだと思うのに
そこまで謝らなくてもって思っただけです
368さんもごめんなさい
余計なこと書いたのはうちやった

383幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:08:38 ID:KjvfI3us0
>>380さん

私に対してのレスかな。

私は「自責を感じないでいい」と言いたいわけではなくて、「自責をしない方も選べるよ、そういう道もあるし、楽になれますよ」と書いているだけです。

なんだか私も今回のやりとりですごく疲れたので、あなたの誤解がとけるまで丁寧に説明できるかわかりませんが、

・自責がやめられないこと
・自責をしてしまうこと

これすらも許しませんか、「あー、今自分めっちゃ自分責めてるなぁ」と客観的になりませんか、楽になりますよ、とお伝えしているだけです。

自責しちゃう→そうだよな、しちゃうときもまだあるよね、だって癖だし

こんな風な思い方を自分に向けてみませんか?という提案です。

自責がとめられない→それじゃだめだ!とめなきゃだめだ!

ではなくて、

自責がとめられない→そんなときもある

これが自愛の方向だし、自分を許すという方向です。

とあるカウンセラーさんの言葉をお借りすると、

「自分責めに一ミリの価値もない」
「自分責めはゴミ、くらいに思っても構わない」
「自分責めは百害あって一利なし」

だそうです。

これを読んで、「そんなゴミのようなことをやめられない自分はゴミ以下だー!」とか、また自分を責めないで下さいね。

「自分責めってしなくてもいいのかもしれないな」
「自分責めしてても、自分も周りも苦しいだけだから、やめてもいいんだ」
「自分責めやめても誰にも怒られないんだ」
「必要だと思って自分を責めていたけれど、しなくていいんだ」

そんな風にラク〜に思ってもらえたらなぁと思います。

これ以上、私は言葉を尽くせません。これが私のできる限りの配慮です。誰かに届いたらいいなぁ。

結構このスレも定期的に荒れるので、私もしばらく休みます。

批判されたり誤解されても書き込むって、本当に勇気がいります。気力も使います。正直、自分で言ってしまうと、ここまで丁寧に言葉を尽くして説明したりする人ってあまり見かけないし、誰かの力になりたい気持ちがなかったら、ここまで書き込みしません。

そういう誠実な思いを感じてもらえたらと思います。

他に返信がなければこれで失礼します。

384幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:12:06 ID:0.moTRNk0
文字通り書いているだけの意味ですよ。

385幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:17:45 ID:KjvfI3us0
連投失礼。

自分の書き込みを読んだら、また突っ込まれそうなところがあったので補足します。

私が最初の書き込みで「みんな自分に厳しい。だから精神疾患になるとも言える」と書いたのは、くどいようだけれど、

みんなもっと大切な自分に優しくしませんか?
自分に厳しくし続けていると苦しいし、具合も悪くなりますよ。

という意味だよ、丁寧に書くと。

精神疾患になる人は、真面目で優しくて我慢強い人が多いと言われているし、私もそう思う。

ただでさえ、不真面目な人より我慢して頑張っているところに、自分からも責められるなんて、つらいことこの上ないよね。そのつらさは経験したからとてもわかります。

だから、せめてその「自分責め」という重圧を、大切な自分に背負わすのを少しずつやめてみませんか?そうしたら生きやすくなりますよ、と私は書き続けています。

386幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:21:17 ID:EIVTYNBY0
>>382
>>377さんの事を言ってるのかはわからないけどそうであるなら、当本人であるわたしはおかしいと思ってないから大丈夫だよ安心して
>>377さんは私の気持ちをちゃんと汲み取ってくれたと感じたよ
読んだ時に凄く嬉しくなって素直にありがとう。と思った
本当にありがとうね
自責なんてしないにこしたことはない
それこそ自責しすぎて精神病んだから
ちゃんと自分自身で反省して謝れる事は素晴らしいなって自分にも思ったし今の>>377さんにも思った
人を救いたいと言いながら平気で被害妄想だの言う人より、私はそういう人間でありたい


このままだとスレの流れが変わってしまうから流れを戻すね
私は精神病んでても色んなことを叶えてきた
最近認識の変更するのが流行ってるっぽいけどそんなの関係ないよ
そんな私が行き着いた私なりの答えは、私自身は精神疾患というより、ただ人より極度に心配性で不安性ですぐに死にたくなってしまうネガティブくそ真面目野郎ってだけかなと
これが私の個性なんだと

387幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:22:03 ID:KjvfI3us0
>>384

何が言いたいのか、それだけだとわからないし、あなたに対する私の返信の内容に対しても何も書かれていないから、判断のしようがないよ。

388幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:25:13 ID:0.moTRNk0
相手の意思を確認してから
決めましたか?

という意味なんですが。

それだけですよ。

389幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:31:58 ID:KjvfI3us0
>>386

被害妄想と書いたのは私だけど、私の書き込みに書かれていなかったことを私が書いていたかのように言われたり、私が書きたいことを曲解して受け取られれば、それは受け手のとらえ方の間違いだと言えると私は思います。

それが被害者的だったと感じたから、被害妄想という言葉を使いました。

人を救いたいと言いながら被害妄想なんて言う人より、

とも書かれていますが、その「被害妄想」と言う言葉だけ切り取られて批判されても、私はとっても悲しいです。私が他に長々書いたことは、読んでもらえたんですかね、理解しようという気持ちで読んでほしいです。

私の言っていることは、心理学的な観点からも色んなところで言われていることですし、潜在意識の自愛的な観点からも、ずっと言われていることです。

ここ数回のこのスレの方たちとのやり取りで、ものすごい噛み合わなさを感じています。とっても残念です。私に誰かを批判したり馬鹿にする意図はないということも何度も書いているのに、誤解だとくわしく説明したあとも批判されて、本当にショックです。

390幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:32:21 ID:EIVTYNBY0
>>385
もう大丈夫だよ安心して
それこそ誰もあなたを責めてないよ

あなたが思った事をレスした
私がそれを見て思った事をレスした
事実はこれだけ

あなたが感じる自由もあれば、私が感じる自由もある
ただそれだけの話だと思います

あなたの中で正しいものがあるのならあなた自身がそれを分かっていればいいだけだと思います
そこまで必死になって私たちに理解させる必要なんてないはずなんです
というよりそこまで私たちも馬鹿ではないです
人のことをちゃんと思いやれる優しい心を持っています
ちゃんとあなたが素敵な人だとわかっています

391幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:34:28 ID:KjvfI3us0
>>388

相手の意志とは、相手が自分責めを感じたいか感じたくないかということですか?もうちょっと詳しく書いてもらわないとわかりにくいです。

私は、「自分責めはやめる方向もありますよ」と一貫して書いているだけで、相手に押し付けているわけではないので、相手の意志と言われても、それは元から相手に委ねています。

392幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:40:11 ID:KjvfI3us0
>>390

私も連投をしたので、必死になっている部分もあると思われても仕方ないし、そこは否定しないけれど、

私は理解させようとしているというわけじゃなくて、
ものすごい誤解をされているのが嫌だったから、誤解をとこうと書き込んだだけだよ。私が言いたいのは、こういうことですよ、と。

それが必死に見えると言われれば、何も返す言葉はないけれど。

私は自分が正しいから書き込んでいるわけではなくて…

うーん、でもこれ以上私が書き込むこと自体が、また新たな誤解を生みそうなので、もうやめます。

読んでくれた方がいたらありがとう。

393幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:42:56 ID:K4OvQdnU0
あ、あれ?
もしかしてわたしの勘違い?w
>>380さんに言われてんのうちかとおもた
ちがた?
重ね重ねごめんなさい
勘違いかもなのに368さんレスくれて
ありがとう
おバカちゃんは恥ずかしいからもう寝ますw

394幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 22:46:02 ID:OePzc2KQ0
宗教の勧誘みたいになってると思いますよ
自分が救われたので布教しようとしてるのだろうけど見てる感じ辛いとか悔しいとか言っててまだ本人自身が他人に指導できるほど癒されていないのでは
もう書き込まないようだけど一言だけ

395幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 23:26:04 ID:2FLPT3Vc0
>>392
この言葉をあなたに送るよ

>色んなモノや言葉に責められているように感じるのは、これも厳しいことのように聞こえるかもしれないけど、自分が自分をめっちゃ責めてるからだよ。

>受け取る側も、自分の思い込みや色眼鏡で受け取らないよう、気をつけないと、自分のとらえ方で今回のことみたいに勘違いで受け取って苦しむことがあるよ。

>通りすがりの他人である私に責められて嫌な気持ちになって怒って書き込むくらいなら、まず自分が大切な自分を責めたり見下したりするをやめようとしてみたら?

396幸せな名無しさん:2022/05/10(火) 23:40:49 ID:OePzc2KQ0
素直に私もまだまだ辛いですがこんなことやってます、とでも言えばよかったのに私はこうしてます!あなたたちにはこれが足りません!さあやりましょー!とアドバイザー気取りになったのが失敗かな
あとこのスレ荒れることもあるとか言ってるけど荒らしてるのは自分だという自覚がないのも問題ありだな

397幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 00:49:17 ID:HyGjZy.s0
なんか既にあるわかりそうでわからない微妙な感じになってきた
今まではエゴが騒いだら失敗だと思ってたけど既にあると考えるとエゴが妨害してくるからむしろ騒いだら正解なんじゃ?と思ったり

3981:2022/05/11(水) 01:43:45 ID:M/7L8f6k0
>>397
そんな感じでいいと思います
妨害するのがエゴなのでそもそも大元にあるがないと妨害できないですもんね

3991:2022/05/11(水) 01:51:44 ID:M/7L8f6k0
なんか自愛の在り方で議論になってますが、そもそもみんな一人一人感じ方も生き方も環境も価値観も全て違うので、万人にしっくり当てはまるもなってないと思います。

自分に厳しすぎる!もっと甘えさせてあげて!が負担に感じる方もいるでしょうし。

ただその言葉を発信した方にも悪意はなくただすれ違ってるだけなので、みんな人それぞれ荷物になるものは違うんだなーってだけでいいんじゃないかなと。

アドバイスって難しいんですよね。
条件付けになる事も多いし、私はそれに振り回されてきてズタボロになったので今ではあまり好かないのでここでは体験談を発信するように心がける様にはしてますが(それでもレスしちゃう時もあるけど)でもやっぱ難しいですね。

何回も言いますが、議論が言い合いや叩き潰し合いにだけならないようにお願いしますね。

何が原因で鬱が悪化したり不安障害が悪化したりするか分からないから。

そこだけは思いやりを持ってやり取りできるようお願いします。

4001:2022/05/11(水) 01:55:55 ID:M/7L8f6k0
そして祝400
立てた当初こんなに伸びるとも思わなかったしこんないいスレになると思わなかったです。

皆さんのおかげです。ありがとう!

401幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 04:49:08 ID:HyGjZy.s0
>>400
1さんも立ててくれてありがとう!
自分も双極性障害でちょうどこんなんでも願望実現できるかなと思ってたところでこのスレを見つけたので話せる場があってありがたいです

寝て起きたら既にあるがしっくり来てないかなーと思ったけど特になかったw
また地道に行くしかないかー

402幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 04:59:31 ID:reuH1cb20
精神疾患になった原因もそれぞれだしね
自分はパワハラという外からの圧でこうなったけど
別に自分に厳しいとかは全然ない
でも外からの圧の話すると「人のせいにするな!」と説教するのが出てくるから言いにくくなってるだけ

403幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 09:09:02 ID:VTwluOxU0
>>369
>この世にしなきゃいけないことやしてはいけないことはありません。あなたがしたいこと、したくないこと、を指針に生活してみてほしいです。

あるよ…
電気代払わないと電気止められし
歯磨きしないと歯ボロボロになるし(30代で入れ歯になる精神疾患者も少なくない)
飲み食いしないと死んじゃうよ…

404幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 09:59:33 ID:np0PQMXY0
>>360
生ゴミが腐って臭いし足伸ばして寝れないし積んだゴミ袋が落ちてくるし顔にハエたかるし全然幸せと思えない

405幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 10:17:23 ID:HZgoplmA0
>>370
ダメとかじゃなくて普通にネガや不満不安な状態が苦しいから抜けたいだけなんだけど
胃の調子が悪くて気持ち悪い時に、強くてスッキリした胃になりたいのと思うのと同じ
なんでみんなそんなに自分に厳しいってことにしたいんだろう

406幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 10:27:22 ID:3rGJDaaU0
「〇〇でも幸せになっていいんだよ」って結構めちゃくちゃな理論だよね
そんな簡単にメンタルコントロール出来たら誰も向精神薬なんか飲まないわ

407幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 11:30:06 ID:uRCJDu2o0
ただの精神疾患お悩み相談スレではなく潜在意識板内のスレだからね
この界隈ではポジでいようねーが常識だからネガでもいいじゃんって話をしてるだけだと思うよ


自分に厳しいって事にしたいというかみんな自分と真摯に向き合った結果出てきた答えなんじゃない

たまに胃が痛いとか頭が痛いとかなら薬飲んで痛み無くなれ早くーーーで済むんだけど、
慢性的な胃痛や偏頭痛持ちからするとなんで私はこんなに体が弱いんだ、普通の人はこんなに痛くならないのに、私の何がいけないんだ、もっともっと強くあらねば…と自然と自己否定、自責してしまってるというか

それと同じで不安や恐怖を異常な頻度で感じてしまうから、早くこの不快な感情から抜け出したいという思いや頻度が強すぎるが故に自分を責めてしまうかな私は
なんでこんなに私は弱いんだ、普通の人なら笑ってられる事で死にたくなるなんて、このままじゃダメだ、もっと強くあらねば…と自分じゃない何かになろうとしすぎて自己否定も激しくなり精神病んだ
当たり前のようにしていた思考行動が自分に厳しすぎたんだなって理解できた
それこそずっとこんな自分はダメだからと抜け出すために自分を変えようとメンタルコントロール、フィジカルコントロール?してた

だからそんな事せずにどんな自分でも幸せと言えたらいいよね。でも最初はそこまで思えなくても言えなくても、どんな自分でも認めよう受け入れようこれが自分だ。とする事を心がけるの大事だねと皆気づき発信してるんだと思うよ

408幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 11:51:11 ID:13uCqLAg0
めちゃくちゃじゃないよ。
スポーツと同じで身に付ける。
自分に新しい好ましい回路を作るんだから。
ウインブルドンに出れるかは解らないけど
練習すれば身につくよ。

409幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 11:53:14 ID:13uCqLAg0
親やコーチのお仕着せじゃなくて
自分の適性に合ったものを構築していくのって
出来ることが増えていくって楽しいよ。

410幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 12:21:44 ID:13uCqLAg0
ここで結果を急ぐと
過干渉の親が急かしてるみたいになってしまって
表面だけ取り繕って
余計こんがらがっちゃって
自分の本当の笑い顔さえわからなくなったりして
それじゃあ基本は身に付かない。
でもプロセスをわかっていれば焦らないで済むから
冷静に対応できるんじゃないかな。

411幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 12:24:13 ID:3vM6K10E0
>>407
>この界隈ではポジでいようねーが常識だからネガでもいいじゃんって話をしてるだけだと思うよ

結局書き込んでる人たち個々の事は考えてなくて
潜在意識板あるあるアドバイス語りがしたかっただけなんだね
つまり自己満

412幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 12:25:04 ID:3vM6K10E0
>>408
それは精神疾患が治った人に言いなね

413幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 12:32:18 ID:13uCqLAg0
スポーツでも出来るようになった時が一番教え上手と言ったりするよね。あんまり達人化すると何を悩んでるのか解らなくなったりするからだと思うんだけど。自分が悩んでた事が出来ると嬉しくて。と言う人もいると思うよ。全員が全員説教好きという訳ではないと思う。

414幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 12:32:59 ID:13uCqLAg0
身に付けるプロセスの話ね。

415幸せな名無しさん:2022/05/11(水) 14:16:37 ID:Rl9lh/SM0
上島竜兵が亡くなったことで
まだツイッター上で何の反応もしてない有吉のアカウントに
勝手にお気持ちリプつけてる自己満フォロワーがちょいちょいいるけど
こういう板で自己満アドバイスするのも同じような人種なんだろなぁ

4161:2022/05/11(水) 20:25:55 ID:M/7L8f6k0
>>401
良かったです!
精神疾患あるとやっぱ思考の癖とかは健康な時と違ってくるからそういう人がどうやって潜在意識を活用するのか気になってたんです。

やっぱテーマがテーマなので難しい部分もありますが、みんなで幸せになれたらいいですね。

4171:2022/05/11(水) 20:28:09 ID:M/7L8f6k0
>>404
幸せと思えという事じゃなくて幸せになっていいんだよって事です。

大切なのはあなたがどうしたいかだと思います。

4181:2022/05/11(水) 20:33:54 ID:M/7L8f6k0
ここは精神疾患を持つ方の「潜在意識を如何に活用するか」のスレッドなので、やっぱり苦しんでる方がおられたら自分はこうしたら楽になったよ!とか単純に伝えたいだけで、偉そうにアドバイスしたい訳ではないよ(そういう人もいるんだろうけど)

どういう状況、環境か伝えられるものが限られてる中でオーダーメイドでその人にあったメソッドを伝えるのはとても難しいと思う。

何度も言うけど大切なのは思いやりの気持ちだと思うからお互いそれは最低限持ってやりとりしないと無法地帯になっちゃうと思うんですよね。

やっぱ書き込み見てても当たりに来てるとかただ誰かに突っ掛かりたいだけとかフラストレーションぶつけに来てるとか分かるから。

なので思いやりを持ってみんなやり取りするようにしよう。精神疾患スレだから過剰なくらいで私はいいと思ってるよー

419幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 04:43:34 ID:NyIyEmh.0
>>417-418
なんか屁理屈すごいね
幸せって感情なんだから思えてナンボだよ
あなたの言い方はどう見てもアドバイス調だし

相手の状況をかえりみずに思いやりの気持ちを一方的に押し付けるのは
ウクライナに千羽鶴を送ろうとする人達と同じ
ただの自己満足の迷惑行為
それって思いやり過剰どころか不足してるんです
ご自分も経験者ならこういう押し付けされたら余計しんどいよなとかわかるはずですが

420幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 07:34:15 ID:keaccEtQ0
書き込み失礼します。わあ…こんな素敵なスレが出来たんですね。
潜在意識について学びたくて利用しようと思っていた頃、あまりにも酷いレスをもらったことがあり、ここの空気の悪さに影響を受けそうだったのでずっと見ないようにしていました。
スレ主さん、優しいスレを作ってくださって、本当にありがとうございます。

幸せの報告が出来たなら良かったのですが、残念ながら悪化するばかりで…もうまともに身体動かせない日も多くなってしまいました。
救われたいけどもう無理なんだろうな、死ぬしか救われないんだろうな…と、覚悟を決めた中、最後の最後にもう一度だけチャンスがないかとここに足を運びました。
もう何をやったのかさえも覚えていないほど、何年も色んな方法を試しました。今の私でも出来る一髪大逆転の方法…何かいいものはないでしょうか?

暗い内容でごめんなさい。スレの空気を悪くしてしまったのでしたら、削除依頼していただいて大丈夫です。
スレ主さんもここにいらっしゃるみなさんも、どうか、どうか本当に、心からありったけの幸福を感じられる毎日が人生最期の時までずっと続くよう願っております。

421幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 12:58:50 ID:ifDoU9eQ0
ここいいスレタイと思ったけど
この板には「幸せになってもいいんだよ?」を自己満で脳死的に言いたがる層がやたらいる事を考えたら微妙やな

422幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 13:11:27 ID:YaTmcvEI0
自己満とか言い出したらキリなくねーか
こんなとこ覗いてる時点で全員自己満だろ
潜在意識板なのに成功例共有したら言い方だの押し付けだの言われたらただの精神疾患患者の傷の舐め合い不幸話雑談スレになるじゃん
合わなきゃスルーすればいいだけで強制じゃない
少なくとも自分は参考になって現象化したから他にアドバイスでも何でも良いから話聞きたいけど。

423幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 13:13:01 ID:ifDoU9eQ0
>>420
削除はしなくていいと思うけど

>今の私でも出来る一髪大逆転の方法…何かいいものはないでしょうか?

これに対しては
「一髪大逆転なんかしなくてもそのままで幸せになっていいんだよ?」
としかここじゃ言われないから参考にはならないかもね

かと言ってこっちのスレも書き込みないしなぁ

奇跡とか一発逆転とか、そんな感じの引き寄せを目指してる人の語り場
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1651122004/

424幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 13:14:03 ID:3/uWsAr.0
>>420
お辛いですね。
その中でも大切な自分を幸せにしようという気持ちに心打たれました。
ここは潜在意識板なので現実的な、ちゃんと病院行って薬飲んでゆっくりして下さいといったものはしてる前提で話させてもらいますね。
※それらも自愛的観点から素晴らしい事です。

何か問題を乗り越えようと自分自身でコントロールしすぎるあまり精神を病んでしまうんだと思います。
このまま何かまた頑張ろうとするとそれこそ悪循環になるのかなと。
ですので、いっそ何もしないのが本当は良いと思います。
ただ、それはそれで落ち着かないと思いますので私の経験でのおすすめは神様の奇跡アファです。
専用スレがあるので参考にしてみて下さい。
神様の奇跡が起こる
神様の奇跡が起きています
神様の奇跡を受け取ります
などを気が向いた時に聞いたり口に出したり頭の中で反復するだけです。
神様という言い方でなくても、宇宙とか潜在意識とかあなたの心地良い言い方で大丈夫です。


私は精神を病むほど真面目なリアリストです。
なのでどうしても願望等を抱いても、これをした方がいいかな、これはしない方がいいかな、叶うとしたらこんな過程を辿るのかな、でも現実的に考えたら無理かな、お前には無理だろなど常にエゴが騒ぎます。

今回で言うと一発逆転というのも普通に考えたら、いや無理でしょ。着々としっかりやるんだよ。そんな近道ないよ。など色々出てくると思います。

そういったエゴを、神様の奇跡を用いることで私が考える以上の素敵で幸せな事が起きるだろうとバイパスする事ができます。
奇跡が起きたって良いじゃん神様の奇跡なんだから。とか。

それと良く言われている、自分でどうこうするのを放棄して神に任せるという要は手放しになっているのかなと思います。
そして下記のようにも考えられるかなと思いました。
神様の奇跡が起こる=意図
神様の奇跡を受け取る=許可、現象化

425幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 13:17:32 ID:ifDoU9eQ0
>>422
精神疾患なら傷の舐め合いも全然ありだってこと知らないの?
傷の舐め合いってやたら貶しの意味で使われてるけど動物の本能に備わってる癒し術だよ

426幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 13:27:07 ID:nVw9YQAo0
>>422
おーおめでとう!!
現象化の話聞いてみたい!
何してたとか心持ちとか含めて

4271:2022/05/12(木) 13:38:21 ID:DFvdPS2M0
>>419
で、あなたは一体何をこのスレで言いたいのかさっぱり分からないんだけど、一応私は引き寄せのテーマに沿ってレスしてるよ。アドバイス調になってしまうのは好きではないけど。

あと一番最初に書いたレスは読んでもらえましたか?

ここは精神疾患を持ってる方のデリケートなスレなので思いやりをもってお互いレスをしてねまた私は何回も何回も書いてるんだけどね。

ここは愚痴をただ書くスレではなく精神疾患を持つ方の「潜在意識の活用」スレなのでそこをしっかり理解してもらえると助かります

4281:2022/05/12(木) 13:49:25 ID:DFvdPS2M0
見てない人多いみたいだから再度貼っておきます

鬱、双極性障害、不安障害、愛着障害やパーソナリティー障害etc...など、普段生きるのにハンデがある人が潜在意識や引き寄せ、ノンデュアルティやチケットなどについて語るスレがないので立てました。
また上記疾患を持っていても幸せになった例や願いを叶えた例を書き込んでくださると嬉しいです。

基本的に繊細な状態の方が多いので、荒らしや口論になりそうな暴言や押し付けの強いレス等はやめて下さい(余りにひどい場合は通報します)

429幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 14:00:01 ID:YaTmcvEI0
>>425
で?癒し術だから何なの?
それで延々スレ消費するなら個人でスレ建てればいいじゃん、精神疾患患者の傷の舐め合い雑談スレ
いや、辛かったねって話聞いたり寄り添うのは良いと思うよ、大事なことだと思う。
でも他人は専属カウンセラーじゃねーんだわ
あくまで潜在意識の観点から良くなろうってスレなんだから成功体験聞いて今の自分ならこれ出来そうかなってのをやってみる、無理そうならやらないこれでいいやって思うぐらいで良いんじゃないの

430幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 15:22:36 ID:UBxiiGFU0
>>428
横ですが、
正直口調も押しつけの度合いもどちらも変わらないと思います。
(ここ数レスだと>>429さんが暴言度は一番高め)
ただ違う価値観がぶつかり合ってるだけかと。
精神を病んでいるとどうしても認知の歪みが起こりがちで、相手の方が思いやりがなく暴言を吐いているように見えるものです。
ただそこの判別って中々自分じゃわからなかったりします(わからない状態だからこそ医師が疾患の判断を下してるので)。
なので提案ですが、
「私スレ主と考え方の齟齬が発生した場合、私の価値観に沿っていただきます」と、1さんへの異論を禁ずる注意書きを添えた方が建設的ではないでしょうか。

431幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 15:36:20 ID:3/uWsAr.0
ふと思ったんだけど>>423からの私のレス>>424の流れって、自分の中で起きてる事と一緒なのかもね

>「一髪大逆転なんかしなくてもそのままで幸せになっていいんだよ?」
>としかここじゃ言われないから参考にはならないかも
過去を勝手に解釈したエゴがどうせこうなるよ。無理無理。と言ってる。
でも実際には1分ほどでエゴの想定外の書き込みが起きる
これをみるとエゴの言葉って本当に幻想でしかないんだなって身をもって知った

432幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 16:04:59 ID:huGZNXSI0
また新しい主張をする人が現れたw
精神疾患からの認知の歪みとかじゃなくネット社会にしかいない故の認知の歪みだよ多分。
人のレスに対して揚げ足取りやら自己満やらとケチつけるだけの人のがおかしいよ本来w
それ匿名掲示板ではなく対面している人間に言えるのかっていう前提が抜けてる。

あなたの発言は自己満ですね。屁理屈ですね。迷惑行為ですね。この集まりは自己満な人達ばかりで微妙だね。こんな事思ってても口に出せんわ普通にw

しかもなぜ再三注意されてるのに、注意されてるそばから同じような事をレスするのか理解できんw

ここ数日やたら自己満自己満ってレス多いし同じ人なんだろうけど、その口癖がまさに生き方になっとるよ。
人に自己満だとケチつけてその優越感で自分自信が自己満足してるだけ。まぁそれでいいならいいけど。

433幸せな名無しさん:2022/05/12(木) 17:07:37 ID:YaTmcvEI0
>>430
暴言っていうか全部事実でしょ
成功体験の書き込みに過剰に反応して被害妄想で叩く人を精神疾患あるから仕方ないねーで済ます意味がわからん
そもそも人の成功体験が押し付けがましいとか偉そうに見えて辛いならネットなんてやるなって話でしょ
1さんが建てたのに1さんの説明文ガン無視してるし
精神疾患だから優しくしろと主張するわりにお前は何様なんだよーって思うわ

4341:2022/05/12(木) 18:00:59 ID:DFvdPS2M0
>>430
めちゃくちゃ簡単な事しか言ってない。
異論を吐くなとかそんな事も一言も言ってない。

ただ、他のスレより繊細なメンタルの方々が来るスレッドだから相手の事を思いやり合おうって言ってるだけ。

書き込む前にあ、相手は心が傷付いてる人でそれでメンタルを病んでる人なんだ。って相手の気持ちを汲めばいいだけの事。

でもフラストレーションを発散したり、相手に対して喧嘩腰なレスを見かける事が増えたから注意してるだけ。

何回も何回も同じ事書き込みさせられるのはうんざりするのよ

4351:2022/05/12(木) 18:05:45 ID:DFvdPS2M0
あとね、エゴがどうだからできませんとかは別にどうだっていい。
自分に合う方法で理想の生活引き寄せたらいいよ。
だけど人の体験談やアドバイスに対して、突っ掛かりたいのは民度の低いスレと同じ流れになるからやめて欲しい。

はあ?そんな事言われてもできる訳ねえだろふざけんなって言いたい気持ちは分かるけど、出来ないなら出来ないで採用しなきゃいい。

そんな事出来ないしのもっと思いやり持てよもっと相手の気持ちを汲めよ精神疾患スレだぞって言われてもこっちからしたら優しさと甘えを混同しなさんなって話だよ。

そのままの状態から抜け出せないなら仕方ない。
でも親切心でアドバイスや体験談を話してくれてる人に当たり散らかさないで。

実際みんな他人で誰かの人生に関係ない人間なんだから。

精神疾患であろうがなんであろうが結局自分の人生に責任を持てるのは自分しかいない

4361:2022/05/12(木) 18:15:49 ID:DFvdPS2M0
以上です。本来の流れに戻って下さい。
ここを見つけて嬉しいって人もいたのに書き込み流れてしまってるので流れをぶった切ってやり取りしてもらえたらと思います。

4371:2022/05/12(木) 18:18:55 ID:DFvdPS2M0
>>431
エゴって嘘しかつかないんですよね。
大変だ!なんとかしないと!よくない事が起こる!←この瞬間に気付いて安全だった、何があっても幸せになっていいし叶ってたって事を思い出せばいいんだけど、エゴは腕のいいマジシャンみたいなものなのでやっぱり気付いたら暴走に巻き込まれたりする。

繰り返し繰り返し荒れて気付きに近づいてるからきっともうすぐだよ

438幸せな名無しさん:2022/05/13(金) 12:52:10 ID:WjctLFOg0
>>423
今の私に最適なスレを教えてくださってありがとうございます!
酷いレスばかりだなぁと思って逃げて以来、怖くて他のスレをほとんど開けず…ここだけはスレタイで惹かれてすっと開けたんですよね。
厳しい言葉たちは細目でスルーしながら、参考になりそうなことがないか覗いてみます!

>>424
労りのお言葉、沁み入ります。ありがとうございます。
確かに…物事が上手く進んでいる方の多くはご自身で足掻いている印象がありません。
悩みはするけど、足掻かず、気付いたら周りがやってくれている…みたいな。
度々命に関わる事態に陥っているので、なんとかしなければと自分で足掻いてしまっていますが、周りは「あなたなら出来るでしょ」みたいな対応が幼少期から続いているなと感じます。
容量以上の問題解決を自力で行わねばという感覚が身に染み付いているのだなと改めて痛感しました。
周りの言葉も対応も、自分自身にしていることなのだと…もう何もしたくないですし、何も出来ません!無理です!って投げ出したつもりでも、どうせ助けてもらえないから自分でやらなきゃと心の奥底で追い込んでいるのかもしれません…こういうのもエゴというものなんですよね、きっと…

神様の奇跡が起こる、起きている、あとは私が受け取るだけ。
受け取れるかな…今日から反復してみますね。ありがとうございます!
変化があったら書き込みにきたいと思います。

439幸せな名無しさん:2022/05/13(金) 22:09:55 ID:iHoodiYg0
水を飲むという願望の場合今なくても取りに行けばあると思ってるのに金に関しては今ないと認識してしまっていることに気づいた
この認識をどこかわからんがあるとすれば不足感がなくなる
そしたらこの世界のどこかにあると思えてきてこれが自分=世界なのかもとわかってきた
今まで自分=世界は頭ではわかってたけどやっと体感でわかってきたと思うな

440幸せな名無しさん:2022/05/14(土) 20:51:11 ID:dznhJNYY0
自分の中に望まないものがどれだけあるか今更ながら気づいたから手放してる
今まではポジティブゴリ押しして躁状態になっていたから今回はネガティブ手放しを意識していこう
自分もそうだけどやっぱり精神疾患になる人はネガティブなものを心に抱え込んでしまっているのが原因だと思う
それを手放していけば良くなるんじゃないかなぁ

441幸せな名無しさん:2022/05/18(水) 15:02:32 ID:N3TypzFA0
みなさんは今メソッド等なにしてますか?

もし今、あなたの願望が叶ってる世界だとしたら、精神疾患が治っている世界だとしたら、何をしてても上手くいく世界だとしたらどのメソッドを続けたいですか?
逆に、そんな世界ならこのメソッドはしないだろうな、したくないなと思うものは何でしょうか?

私は自愛、録音アファ、愛や幸せに浸る、これだけは続けたいと思いました。
なぜなら自分が今すぐ楽になれて幸せになれる方法だったからです。

逆に、したくない、しないだろうなと思ったメソッドや思考の癖などはいくつもありました。
それらは叶えるためにしているだけで強制的というか義務的にしているだけなのだと気づきました。
そうやって自分のやりたい事ではなく、やらねばと義務的に無理矢理しているから精神が病んだし、そして病んだ今も同じ行動をしていることに気づきました。
なので叶った世界という観点で見た時にしたくないと思ったメソッドなどを一切やめたところ心が軽くなりました。
正解不正解ではなく、自分が心からしたい事をするってこういうことかと初めて理解できた気がします。

442幸せな名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:17 ID:mAO6xr1Q0
なんか現実に手を加えようとエゴから何かをすると上手くいかないし疲れるだけだから本当にコントロールを手放して世界に任せた方がいいんじゃないかと思ってきた
コントロールの放棄なんて散々言われてたのにまだわかってなかったなー

443幸せな名無しさん:2022/05/25(水) 07:39:18 ID:6c1Sh8OI0
>>441
とても素敵な気付きですね!楽になられたのでしたら、その状態が続いて、より良いものになっていくことを祈っています。
私はもし叶っているのなら、全てやりたくないです…全部叶える為に無理してやっていると気付いて、全部放棄したこともありました。
しかし、なんの変化もなく、やはり状況は悪化するばかりだったので、「私は不幸になる」と根強く思ってしまっているのだろうな、でもまた苦しいメソッドをやって変わるのかな、と八方塞がりです。
とっても難しいですね…。

444幸せな名無しさん:2022/05/25(水) 21:02:23 ID:E0QlACgY0
苦しい事をする、そして自分がさらに苦しむ。という感覚が普通の事になっていると思います。
という事は自責癖が強いんだとも思います。
まずは、自分を否定しない。という事だけをすると良いですよ。

445幸せな名無しさん:2022/08/23(火) 14:59:18 ID:MRkdvn5o0
皆さん最近調子はどうですか?
私は鬱がこれまでにないくらいひどくなってしまいました
思い当たるのは負の感情に蓋しすぎて無理しすぎていたのかなと思いました
皆さんもお身体ご自愛くださいね

446angel1:2022/08/31(水) 15:57:56 ID:qPBO1vUI0
統合失調症なんですが、インヴェガ1錠+三ツ矢サイダーペットボトル飲んでたら父親と大学時代の同級生のせいで統合失調症にさせられたと原因がわかった。
恋人の看護師は採尿結果に統合失調症の値が出てないと言ってました。
びっくり……

447幸せな名無しさん:2022/08/31(水) 18:49:38 ID:MqSCjb4w0
統合失調症じゃないのなら別に薬のまずに普通に生活すればいいだけじゃね?おめでとう。

448幸せな名無しさん:2022/08/31(水) 19:19:41 ID:1a3g3w5o0

採尿や血液検査で糖質やメンタル疾患がわかるわけないだろw
元々身体に疾病がないかまたくすりの副作用がないかを調べてるだけ、寧ろ血液や採尿でメンタル疾患がわかります〜とか謳ってる病院は詐欺まがいだからやめたほうがいい。

それとも統合失調症だから悪気はなく出鱈目かいてるのか?

449angel1:2022/08/31(水) 19:28:21 ID:qPBO1vUI0
>>448
いや、彼氏(看護師)と付き合い始めたの統合失調症のせいで、ラムネとコーラの合わせ技みたいにやったら、診断書に妄想と幻聴の記入なかったっすね。

450angel1:2022/08/31(水) 19:29:34 ID:qPBO1vUI0
>>448
2回別な病院行きましたが、脳波や採尿、採血で出るって担当医言ってましたよ?
メンタル持ちですか?

451angel1:2022/08/31(水) 19:31:31 ID:qPBO1vUI0
>>447
そうですね。
とりあえず、弱い薬に変えて徐々に減らすことになりました。
結構酷かったんで、統合失調症の症状出なくなって落ち着いてきました。
統合失調症暦15年でしたね〜

452angel1:2022/08/31(水) 19:35:17 ID:qPBO1vUI0
>>448
大学時代心理学科専攻してて、高校時代大体学年首位ぐらい取ってたのですが、糖質ってバカにしてます〜?

453angel1:2022/08/31(水) 19:58:05 ID:qPBO1vUI0
入院経験10回、エビリファイから始まりインヴェガとか筋注やって本当にキツくて入院する度に隔離室からスタートしてて、泣きまくりだったけど、図書館とか行って医学書読んで絶対統合失調症完治させるんだと潜在意識に設定盛り込んでたらあれよあれよと麻薬とコーラのニュースみたり、毒キノコの解毒方法教えてもらったりで、潜在意識にひっかかりが増えてきてこのようなキーワード組み合わせて、しいたけ茶とインヴェガやったら悪化して……
だからインヴェガとコーラで試してたら薬飲む時喉にひっかかるようになって身体に合わなくなってきて、症状出なくなってきたと言われるようになって。
今は幻聴、被害妄想とか無くて元気だね〜と言われますね。

454幸せな名無しさん:2022/08/31(水) 20:16:15 ID:WRn16KTg0
気を悪くしたらごめんね
落ち着いてきたとはいえ文章的には症状がまだ軽く出てる感じするからお身体気をつけて

455angel1:2022/08/31(水) 20:17:04 ID:qPBO1vUI0
>>454
どうもでーす

456幸せな名無しさん:2022/08/31(水) 20:18:18 ID:s8/khAgs0
出ないですよね。採尿や採血でじゃどの項目の数値が高ければ統合失調症に該当するのか教えてほしいわw

457angel1:2022/08/31(水) 20:21:21 ID:qPBO1vUI0
>>456
p3だそうです。彼氏より。

458angel1:2022/08/31(水) 20:23:08 ID:qPBO1vUI0
>>456
貴方は医療従事者ですか?

459angel1:2022/08/31(水) 20:24:07 ID:qPBO1vUI0
>>456
採尿と採血の脳波の値で調べるそうです。

460angel1:2022/08/31(水) 20:32:10 ID:qPBO1vUI0
>>454
なんかバカにされたんで。
私の現実教えようかなと。

461幸せな名無しさん:2022/08/31(水) 21:09:08 ID:8SNwa7vk0
研究段階のは知らないけど確立された診断方法として血液、尿では出ない
それらを見るのはその他の身体的病気の兆候や血中濃度とか見て薬が効いてるかどうかだろうね
脳波ではP300が関係してるからこれのこと言ってるのかな?
でもこれもあくまで補助的なもので薬が効いてる効いてないとか、症状と合わせて考えてもこの値がおかしいから統合失調症の可能性高いねっていう感じであくまでひとつの指標だね
一番大事なのは本人や医師含む周りからの症状が出てる出てないの評価だから、落ち着いてきたなら良かったよ
そのままご自愛ください

462angel1:2022/08/31(水) 21:18:28 ID:qPBO1vUI0
>>461
そうです、そうです。
わぁ、ありがとうございます。
これからも気を付けます。
貴方も無理せずゆっくりお風呂入ってご自愛くださいませ〜(*´ω`*)

463幸せな名無しさん:2022/09/03(土) 03:30:47 ID:oEjM.U/A0
精神疾患とか心からくる不調は、感情の抑圧が原因なのかな?と思い始めている。

今受けている問題解決型のカウンセリングでも抑圧してきた感情と向き合っているけれど、

潜在意識関連でも、感情を感じてみるワークとか、あるよね。

思考を使わずにわいてくるものをただ感じる。
涙が流れたり、怖くなったり、不安感じたり、そのままリラックスしている。

強すぎる感情が残ってる人がほとんどだと思うから(自分はそう)、薬とか人に頼りつつ、少しずつ我慢せず感じてみるのもひとつの方法かと。

小さい頃から気持ちを感じないように我慢してたから、つらかったなぁ。

ショックすぎるとその場で感じられない(固まるとか)こともあるし。

色んな気持ちや状態になるけれど、今はこれでいいと思いながらなんとかかんとか過ごしているよ。

つらいことが立て続けにあってまた具合も悪くなってるけど、感じて欲しい気持ちがたくさんわいてきてるのだと思って、癒やしていこうと思う。

もちろん、癒やし切るとか完璧は無理だから、癒やしつつまた人生を楽しみつつ、かな。

自分は暑さが落ち着いてだいぶほっとできてるけど、みなさんはどうかな?

気候の影響も絶対あるよね、不調にはさ。

464幸せな名無しさん:2022/09/03(土) 13:31:36 ID:yB7Tt/f60
精神疾患はメンタル、肉体、脳の構造(ホルモンなども)あと遺伝子要因人により複雑に絡みあってなるよ。

465幸せな名無しさん:2022/09/03(土) 13:33:40 ID:yB7Tt/f60
あと、天候(季節型鬱、低気圧になるとメンタル身体両方不調になりやすい、気温が低かったり)を含めて取り巻く環境、これかなり重要、環境悪いと治るものの治らん。

466幸せな名無しさん:2022/09/03(土) 15:10:36 ID:gl3n4C4Q0
なるほど〜。
そしたら自分のせいだと責めるのは本当にしなくていいことだねぇ。

467幸せな名無しさん:2022/09/14(水) 10:20:56 ID:xWfaQ.Wg0
テスト

468幸せな名無しさん:2022/09/27(火) 17:56:06 ID:41PySWqE0
暇だよー。
秋がきたよー。
鈴虫が涼し気だし、曼珠沙華もかわいい。
寝てばっかりだけどやっとお昼寝できるようになった(*´ω`*)

469幸せな名無しさん:2022/10/06(木) 22:09:04 ID:Upy9U7mA0
精神疾患て脳のどこかのエラーだから思いでどうのとか無理だよな。
ソフトかえようもハードが壊れてるわけで。 
軽い鬱とかなら別だけど一生薬のまんと駄目かもしれん、再発率も高いらしい。

これでよくなったひとは幸運だしうらやましくある

470幸せな名無しさん:2022/11/30(水) 18:57:32 ID:mIg1PtI.0
プロバリン飲んだら幸せになりました

471幸せな名無しさん:2022/12/04(日) 12:22:32 ID:xNoHiJX20
精神疾患の人に八つ当たりされて病んだ

472幸せな名無しさん:2022/12/27(火) 17:27:21 ID:X11MjO9M0
>>1の書き方が上手いな

>また上記疾患を持っていても幸せになった例や願いを叶えた例を書き込んでくださると嬉しいです。

この表現だと「精神疾患があっても幸せになれるよ」と無責任に言う人は遠ざけられるね

473幸せな名無しさん:2022/12/30(金) 20:29:31 ID:34CDGNtk0
この板、発達障害多すぎて会話が成立しない
このスレ見てると精神疾患者の方がマシと感じる

474幸せな名無しさん:2022/12/30(金) 22:16:13 ID:ffjIavnQ0
毒母持ち+長年ヒキってたけど、今年は就職出来たし
クソ母から離れて子供部屋おばさんも卒業できたよ
女性上司からパワハラ受けて、年上の女性嫌いとメンタルヘルスが悪化しちゃったけど
庇ってくれた障害者枠の同僚と仲良くなれたり(友達できたの中学以来)
良いカウンセラーさんと出会えたり、プラスの面のほうが大きいはず
来年はみんなの幸せ報告もたくさん聞かせてね

475幸せな名無しさん:2022/12/30(金) 22:34:35 ID:rMCld0DA0
みんな頑張ってるね。
よいお年を。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板