したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神秘的な話ができるのに SF映画の知識を連呼しちゃうひとだけど

1[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/15(土) 00:32:51 ID:xo5da7g20
「ヒックス夫妻や六郎さんみたいにブログも込みで人を相手に
 難民をサポートするような活動をしたことがあるひと」
がこのスレにたどりついたら挙手とレスしてほしいです。
そのときに「学校のものしりキャラのことが苦手なヤンチャなひと」から
直接反感をかったひとのはなしをききたい

2きぐ:2021/05/15(土) 00:34:09 ID:xo5da7g20
ごめん コテつけ忘れた。あと、普通にスレ主から質問をお願いしたいスレです。

3きぐ:2021/05/15(土) 00:36:06 ID:xo5da7g20
もうすこし かみくだいてもらいたいっていう質問があればどうぞ

4きぐ:2021/05/15(土) 00:45:42 ID:xo5da7g20
最後の否定派を示唆する表現がかえってわかりにくかったらごめん。

普通に 過激な否定派っていうことが伝わればそれでいい。

5きぐ:2021/05/15(土) 01:30:59 ID:xo5da7g20
啓蒙活動のスタイル 様式 方法が
アマチュア並みだったひとでもかまいません。
むしろ、真似をしようとした失敗談のほうを
聞きたい。

6きぐ:2021/05/15(土) 09:10:54 ID:xo5da7g20





ちなみに 程度が低いスレたったなぁ・・・っていう理由で レスもらえないの?
sageてないのは 自覚は普通にあります。
タイトルと ひとつめのスレが
かけはなれてるぐらい 意味不明になってるのも個人的にね・・・w
ちなみに なんで最初に
へんてこな始まりにしたのかは
答えられないけど
説明はできます。
タイトルとひとつめのスレッドの説明を。

7きぐ:2021/05/15(土) 09:31:21 ID:xo5da7g20
ごめん。訂正。 ひとつめのレス←ですね。

いま、説明できる イミフになってしまった
端的なことはいくつかあります。
サブジェクト規制で 伝わりにくくなってるっていう部分はあります。

8きぐ:2021/05/15(土) 12:07:37 ID:xo5da7g20
無駄スレっていう印象は仕方ないですよね。

でも、一斉に「おうち時間」っていうチャンスがあたえられてるのに
このスレだけ不思議がるのは 勘弁ねがいたいところもありますよね

でも、タイトルの不思議さにくいつかれるのはありがたいですけど。

9きぐ:2021/05/15(土) 13:11:33 ID:xo5da7g20
あれかな。

意味がつうじても トラウマをなんで他人に説明しなきゃいけないのか
ってなってしまうからですかね

おげれつだとセンチャンにはおよびじゃないってことになってしまいますか・・・w

10きぐ:2021/05/25(火) 19:49:18 ID:Upv7ltHI0
こんばんは。きぐというものです。

ギリギリ過去ログになってないみたいなので

ちょっとした攻撃レスでもいいです。

ひとつほどもらえたら あんまり長引かせずに終了しようと思っていますので。
意味不明タイトルの説明もセットで
かいつまんで まとめるつもりです♪

11きぐ:2021/05/25(火) 19:52:25 ID:Upv7ltHI0
いま
サゲわすれたのは わざとではありません・・・

このレスからさげます・・・

12きぐ:2021/05/25(火) 20:24:25 ID:Upv7ltHI0
レスへの反応は自己満足ではなく

区切りのようなものだったり、ふんぎりにできたらとおもってます。

13[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/25(火) 21:00:40 ID:QNVOs3to0
ここの板は5chと同じ仕組みではありません。

過去ログとしてスレが落ちることはなく管理人さんが削除しない限りは過疎っていても残ります。

ふつうに人と雑談がしたいなら人が多い板やスレに行くのがいいんじゃないでしょうか

無視されているだけですよ

14きぐ:2021/05/25(火) 21:47:29 ID:Upv7ltHI0
>>14

踏ん切りつけたかもしれません

15きぐ:2021/05/25(火) 21:51:34 ID:Upv7ltHI0
>>13

むしろ 疲れきったひとになら 普通のスレなんじゃないの?

完璧によりそえてないですが・・・

16きぐ:2021/05/25(火) 22:31:59 ID:Upv7ltHI0
スレのテーマとしては
変化球的すぎる 難解なスレタイとサブジェクトで

それこそ変なチームつくってアノニマスみたいなことしようとしてるよにみえたかもしれませんが、

要するに、「魔女裁判のように袋たたきにされた」極端な例ではなく、
否定派と分かり合えるという目的で実際に
公民館の一室の範囲でもいいので

「勉強会をひらいたら被害者団体的な異議を申し立てるひとのほうではなく
 王道のほうの書籍や 独自に改良を加えた達人さんのてもとにあるバイブル
 を 当時チラみできていた態度悪そうな人にとられた」

っていう意外なアクシデントとピンチにみまわれた
経験体験をつのってみたかったんです。

この内容でも 変なスレで終わってしまいますかね…w

17きぐ:2021/05/25(火) 22:33:37 ID:Upv7ltHI0
日本語足りないですかね・・w

18きぐ:2021/05/25(火) 22:39:40 ID:Upv7ltHI0
このスレ あいつが立てたんじゃないか?っていう
へんなスレ主とダブるというひとがいれば

そのひととの話題でスレを
ざわつかせてもらえれば
それも幸いです

19[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/27(木) 00:56:52 ID:1hBvFcms0
自分独りの世界で生きている人なのか、
何が言いたいのか、第三者に全く伝わらないと思うよ

20[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/27(木) 01:14:43 ID:1hBvFcms0
文章に修飾語が多すぎて、何を要求しているのか全く伝わらない。
普段、本ばっかり読んでる人ですか?

21きぐ:2021/05/27(木) 11:59:47 ID:roTvk3kw0
ぼく本人がいうと ますます説得力がなくなるけど

「暴走した否定派に襲われかけた体験談
 それも、ネットではなく 対面している状態で」っていうのは
くみ取ってもらえませんか?

遠回しだけど サブジェクトでもそんなに意味不明ではないとおもいますが・・・

かなり遠回しすぎなら 申し訳ありません。

22[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/27(木) 15:09:30 ID:1hBvFcms0
小説のネタでも探してるの?

ほとんどないと思うよ。
スピなんかやってる人は基本内向的で大人しい人がメインだし。

そういうトラブルが知りたいなら、たとえば不良更生グループなんか
あたってみると良いかもね。
良く知らんけど、田代まさしも所属してる薬物中毒者グループのダルクとかなら
色々あるかもしれん。

23[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/27(木) 15:49:38 ID:1hBvFcms0
「勉強会をひらいたら被害者団体的な異議を申し立てるひとのほうではなく
 王道のほうの書籍や 独自に改良を加えた達人さんのてもとにあるバイブル
 を 当時チラみできていた態度悪そうな人にとられた」


まずこの状況自体かなり特殊であるという事。
次に、この掲示板利用者がそこまで多くないという事。
これらを踏まえて考えるに、君の欲する情報を持っている人と遭遇するのは
かなり難しいと思うよ

24きぐ:2021/05/27(木) 21:28:06 ID:roTvk3kw0
暴力とかじゃなくスパルタよりの考え方の「達人」さんなら

「詭弁」さんがもういるけど
「専門用語が詭弁になってる」っていう
スタンスに通じるひとは普通にいると思ってます。
そのタイプのひとが 受講生だったり聞き手になるパターンは
ありえないはなしではないとおもいますよ。

25きぐ:2021/05/27(木) 21:29:26 ID:roTvk3kw0
あと、もともと特殊な質問ぜんていではなしているところはあります。

26きぐ:2021/05/27(木) 21:49:28 ID:roTvk3kw0
あとね、内向的でおとなしいグループ性を強調することになるなら

なんで「価値観はエゴです」lって
自分からカミングアウトする
達人さんが出てくるんでしょうか。

27[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/27(木) 22:31:22 ID:1hBvFcms0
そんなもん(´・ω・`)知らんがな

「価値観はエゴです」lって
自分からカミングアウトした達人さんに聴いてくれw

内向的で大人しい人が多いってのは、
俺が観て来たスピ系人そういう人が多かったからそう言ってるだけで、
その達人さんとは何の関係もないぞ。

28[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/27(木) 22:35:16 ID:1hBvFcms0
つか、君に必要なのは客観力とか論理思考かね。

いわゆる認知のバランスがおかしい。

29きぐ:2021/05/27(木) 23:24:28 ID:roTvk3kw0
このながれから
むりやり しばらく一緒に
つないでくれませんかっていうのはそれこそ無理難題かな・・・

さっきはすこし
計画的にあおってしまいました・・・
ごめんなさい・・・でも、
ツッコみのレスいただいたかたのなかから

おはなしきいてただけませんか?w

30[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/28(金) 17:18:22 ID:ZBXbbw1E0
そんなもん好きなように書けばいいじゃんw

31きぐ:2021/06/01(火) 13:39:41 ID:Y2nkFE8w0
お久しぶりです。きぐです。

それこそ、スレがのびてる現実にシフトできるように
意図すればいいだけなんでしょうけど、

次のレスで ことのカンマツを
まとめてしまおうとおもいます。

このレスは
いつわりはありません。

32きぐ:2021/06/01(火) 13:49:18 ID:Y2nkFE8w0
過疎スレだし、

自分語りで
つないでしまうほどではありませんが、

補足の可能性はあります。
[
「次でまとめさせてもらいます」っていう返答で
そもそも ある程度
肯定的レスをもらえるのが
まるで前提みたいに
話すのもおかしいですけどね。

33きぐ:2021/06/01(火) 14:04:57 ID:Y2nkFE8w0
サブジェクトで伝えたかったことの補足をじっくり始めてみようと思います。

まず、ジョンFケネディ夫妻や
天皇の在日系の諜報員による狙撃事件
など 有名になった大騒動が
過去に報道されていたこともあるので

他殺とまではいかないにしても

コンドウマッチのお母さんの遺骨盗難のように

独自にまとめた達人さんの「虎のまき」のような
分析され研究された本人のもとにしかない資料があって
危険なことがおこらないように波動を敷いておらず
迷惑行為をはたらくひとが解呪に現れたっていう
エピソードをもってる
「ツいてないひと」を知りたかった部分がありました。

34きぐ:2021/06/01(火) 14:06:33 ID:Y2nkFE8w0
上記のたとえが「ネトウヨ」っぽくなったり

怪文書みたいになったことを お詫びさせていただきます・・・w

35きぐ:2021/06/01(火) 14:10:00 ID:Y2nkFE8w0
訂正です。

解呪→会場

36きぐ:2021/06/01(火) 14:13:44 ID:Y2nkFE8w0
まあでも 「危険な波動をしかなった」
「現実はニュートラル」っていう微妙な感覚をみにつけていたら

そもそも怖い人がいなくなるっていう
一般的で初歩的なところもありますよね。

37きぐ:2021/06/01(火) 14:14:32 ID:Y2nkFE8w0
「危険な波動に気を付けていた」

38きぐ:2021/06/03(木) 20:09:47 ID:yvIkQSvU0
やっぱり

達人さんとよばれるひとたちは
危険な人がよってこない波動を最初に敷いてるのかなぁ・・・

貴重な映像が最近みつかったといわれてる三島由紀夫ほどのかまえかたはもとめてませんが、
相反する思想をもったひとを相手に問答をしているイメージです。
三島さんって 懐かしい達人さんの行動さんの外見のイメージがかぶります。

ショーシャンクの主人公や なかむらともやさんも行動さんって感じします。

39きぐ:2021/06/03(木) 20:21:05 ID:yvIkQSvU0
突然ですが

珍しい 啓蒙活動で聞き手側とのトラブルの例も引き続き募集しますが
「達人さんを実在する人でイメージすると・話し声を想像すると誰かの声で再生される」
ってうミニコーナーてきなものも並行しようと思います。

マカロンさんって こわい感じしないのにきめつのやいばのリサがでてくるなぁ・・・
ユーチューブに降臨されてましたよね。

バキュさんは 及川ミッチーの面影が出てくる

40きぐ:2021/06/04(金) 19:29:09 ID:1db7jBH.0
去年かそれよりも前から
こいつ、他スレのあいつじゃね?
○○じゃね?っていう
おなじみのフレーズ
言ってくれてた方々にも
レスが欲しくなってくる・・・w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板