したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【自愛】何を書いても絶対に全肯定されるスレ★改 Part3

1[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/29(木) 14:49:48 ID:FKQZv.EQ0
😊ルール変わりました!😊

このスレには2種類のレスがあります。
1つは絶対に全肯定するレス、略して全肯定レス。
2つは自由なレス、好き勝手に書いていい、略して自由レス。
        _人人人人人人人人人人人人_
        > これが新しいルールだ!!<
         ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ルール①
自由レスを1つ書き込む前にまず全肯定!!
誰からもアンカーがもらえていない自由レスを見つけて全肯定する事。

ルール②
アンカーがもらえていないレスがなければ、どれでも良いから>>付けて全肯定レスする事。
それができたらあとは何でも自由に書きこんでよし!

★ルール③★
全肯定レスしていない者の自由レスはかわいそうだけど無視する事。
ちゃんと全肯定レスもしているかはIDを確認すればわかります。

☆全肯定レスは書きこみ放題。いくらでも連投肯定していいです。

助け合いで成り立つスレです。
自分が絶対全肯定されたければ他人も絶対全肯定するべし!

☆絶対全肯定レスする時のヒント☆
相手を善に導きたい気持ちを抑える。
常識も信念もプライドも捨てるといいよ。
全ての存在を許している世界もしくは神になったつもりで書こう!
名前がある者はできるだけ名前で呼んであげる事。

上手い肯定しようとか難しく考えなくていいです。
意味の分からない自由レスでも
とにかく、認めて、褒めて、祝って、共感して、感謝して、愛して、楽しんで、喜んでレスすればいいです。

★どうしても一言もの申したい自由レスには、一度全肯定レスしたあとに自由レスでアンカを付けずに想いをぶちまけてください。

311幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 07:31:58 ID:oEMrGj1M0
>>309さん
おはようございます(*^o^*)
レスありがとうございます!

彼氏と彼氏のお母さんは
私に良くしてくれており、
2人とも、仕事が忙しいので、
私は家事は出来るだけ、
頑張っています。
しんどい時は彼氏が協力してくれてます。

312幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 08:02:49 ID:oEMrGj1M0
とりあえずは、
お互いの借金を
減らしつつ、
節約も頑張って
貯金ですかね??

313幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 07:48:08 ID:5mH2H4/U0
>>304です。
朝から失礼します。
あれから自分なりに
色々考えてみました。
まず、二人暮しの件なんですが、
このまま彼氏の実家で暮らす
のもありかなと。ちなみに、
彼氏の実家は持ち家なので、
いずれかは、彼氏と私の2人の
家になるから、今は、家賃を
入れる代わりに、家のローン
返済とお互いの借金を減らす
計画がいいかなと思いました。

314幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 19:24:07 ID:ZBFejtd60
>>301さん
かなり前だけど優しい言葉ありがとうございます。 
不安ありますが、少しづつ心落ち着けて休むようにしてます。 健康でいようと思います。

315幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 22:51:47 ID:X4pD5ArM0
>>313
最初から読ませていただきました。
いろいろ悩んでも、悩みに流されず、立ち止まって妥当な答えを出せるあなたは賢い方だなぁと思いました(偉そうですみません)。

316幸せな名無しさん:2024/11/07(木) 15:24:33 ID:686mzg5s0
>>315さん
拝見して下さり、
ありがとうございます!
賢くは無いですが、
お言葉とても嬉しかったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

317幸せな名無しさん:2024/11/14(木) 18:09:11 ID:DhGFNLmI0
悩みや愚痴を吐き出せる場所がなくて凄く参ってしまって痩せてきて辛いです。
プレッシャーを感じて緊張してしまって心がほっとする時間が欲しいです。

318幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 16:02:24 ID:7pHkiTGE0
>>317
吐き出せる場がないのは辛いですよね。
お疲れ様です。

プレッシャー感じるのも、きっと、それだけ頑張っているから・・・ではないでしょうか。

ホッとする場所が欲しいですよね。
カフェでお好きなケーキでも召し上がって良いのでは・・・とも思いました(ケーキ好きでなければ、好きな食べ物で)

319幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 17:28:07 ID:ZhukAB/U0
>>318さん
返信ありがとうございます!
昨日、ちょうど偶然お昼にアップルパイを食べてきました。
回りがガヤガヤしていてうるさかっけどバニラアイスと一緒に食べれて美味しいでした。
夜になるとプレッシャーで不安になるのでリラックスできるようになれたらなと思います。

320幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 10:58:37 ID:B9noWDcM0
話して心が楽にならたいのはこっちなのにリア充の愚痴聞かされて辛かったです。みんな都合良く人を利用するのかな?と思って辛いです。自分を大切に思う人に優しくありたいです。

321幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 20:04:54 ID:FRaS4Ock0

楽にならたい✕
楽になりたい◯

322幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 15:40:52 ID:MomX1aEA0
>>320
リア充の愚痴を聞かされるのは疲れますよね。お疲れ様です。
利用されている感覚になって、人間ぜんぶに絶望しかけてしまうのも分かる気がします。
これからいいひとに巡り合えますように。

323幸せな名無しさん:2024/12/28(土) 17:45:03 ID:0cTsUd9g0
>>322
優しい方ですね!

324幸せな名無しさん:2025/02/08(土) 18:03:58 ID:txGzSfKY0
自分から嫌がらせしてきたくせに、反撃したら被害者ぶって回りに嘘をついて集団で無視とかしてくる人たちどう対応したらいいんでしょうか?
本当にストレスでもう関わりたくないけど絡んできます。
職場じゃないけど利用しないといけない場所の人で本当に疲れます。

325幸せな名無しさん:2025/02/18(火) 22:27:42 ID:QNlHLIF.0
>>324
集団で無視とか酷いですね。エネルギー削られてしまいますね。
どうか心安くいられますように。

326幸せな名無しさん:2025/02/19(水) 15:42:00 ID:fehzQuY.0
ぜっったいにこの恋叶えてやる
久しぶりに本気出すw

なんかどうしてもいける気がしてしまうから
まずはイメージの中で最高に愛し合ってやる
現実の彼がついてくるのはもう決定w

327幸せな名無しさん:2025/03/01(土) 17:50:51 ID:FlLXrMYM0
助けて!

328幸せな名無しさん:2025/03/01(土) 18:18:32 ID:kXqUv1iQ0
>>327
どうしたの?

329幸せな名無しさん:2025/03/08(土) 13:04:54 ID:D3lFBq/s0
元祖1式をやっている人とは合わないんだよ。なぜか合わない。

330幸せな名無しさん:2025/03/10(月) 16:17:46 ID:p88Jz5c.0
ゾンビ扱いは良くて猫語はダメとかくだらない

331幸せな名無しさん:2025/03/12(水) 14:16:15 ID:EuhQ/ekY0
>>329
イライラしてる人が多いのだよ

332幸せな名無しさん:2025/03/31(月) 22:01:57 ID:ZvBq87qk0
youtubeのイウォーク師匠まとめを暇さえあれば聞き流してたら
昨日あたりから「あれ?」って思うことがでてきた
まだ具体的に何が変わったとかじゃないんだけど
アファメーションでもなんでもしつこく脳に刷り込まないとなんだね
もう少しリピートし続けてみよう

333幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 02:39:34 ID:ubLSUQ0.0
お店とか病院でこっちが悪くなくて不当な扱いを受けて謝らされて本当に心からムカついた!
本当に何もしてないのに被害妄想が強い従業員と関わってしまって…。
勝手にクレーマー扱いみたいな人にされてしまって。
従業員全員でこっちを悪く言って。責任者も。本当にびっくり!
こういう場合どうしたらいいんでしょうか?
お金払ってサービスを受けている側が何で謝らされないといけないのか。

334幸せな名無しさん:2025/04/02(水) 12:59:32 ID:yr9icmYw0
初心者スレで「典型的な叶わない人」っていう悪質な誹謗中傷をされて凹んでます…
私は絶対!絶対絶対絶対絶対叶うんだもん!みんな肯定して!!

335幸せな名無しさん:2025/04/05(土) 11:49:49 ID:glTylk.A0
>>331
わかるー願望叶えても幸せにはなれてないんだよね
そんな感じの人が多い

336幸せな名無しさん:2025/04/06(日) 10:56:02 ID:oi6JiUWw0
>>334
あえて全肯定はしない
自分が自分を絶対的に肯定できていたら周りが何言っても気にならなくなってくるし
逆に自分が自分のことを認めていなければ、周りにどんなに褒められてもお世辞とか、裏があるんじゃないかとしか受け取れなくなる
つまり自分で自分を認められるための達人やらアファメーションやらなんやらだから

337幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 14:59:09 ID:Q0jYF.4k0
長年仲良くしてた人と縁が切れそう
もうそれだけで絶望感でいっぱいで思考が止められない
時間が経てば立ち直れると言うけど、一体何年この気持ちを抱いて生きなければいけないのか
いつか幸せになるじゃなくて、今幸せになりたい
思いついたように「それでも完璧」「大丈夫」と繰り返すけど、今までのことを思い出して辛い気持ちは変わらない
いっそのこと…という覚悟も持てない
辛い寂しい気持ちを止めたい

338幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 16:10:28 ID:jkePmHfg0
>>337
アファやらしまくるのも良いかもしんないけど
縁が切れそうで切れていないのなら、連絡手段があるのならその人に連絡してみたら?

339幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 18:09:18 ID:Q0jYF.4k0
>>338
言い合いしたあとで謝罪の連絡はしたから、こちらからの連絡はあまり好ましくない状況なんだ
返信不要とも言っちゃったから来ないだろうけど
少なくともしばらくは

340幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 00:03:47 ID:2ogSozmk0
犯罪したけどこんな私でも肯定されていいんだろうか

341幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 19:39:43 ID:8Nflmdh20
私には関係ないから肯定するよ

342幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 16:23:33 ID:FFshyaoo0
>>340
どんな罪か分からないから軽く言えないけど、これからできる人助けをしていったらいいんじゃないかな?と思います。

343幸せな名無しさん:2025/04/20(日) 11:14:33 ID:ki2TXxXw0
>>340
加害者も被害者も実際にはいないって108さんはどこかで言ってたね
それとは違う話だけど、こちら読んでみて
ttps://subconscious.hatenadiary.jp/entry/2018/09/04/103603

344幸せな名無しさん:2025/04/20(日) 13:07:13 ID:T0i5Jn/M0
親から離れたい。
このままだとそのうち介護とか背負わされそう。
でも自立できるだけのお金が全然稼げてない。
どうしたらいいんだろ。
親と離れてる間だけはなりたいイメージとかできるんだけど、
家で親が近くにいるだけで重い気持ちに引きずり込まれる。
情緒的ネグレクトを受けてきたのに親を切り捨てられない。
私しか実子がいないのに、罪悪感もすごい。
休日は本当に鬱になる。

345幸せな名無しさん:2025/04/21(月) 14:11:55 ID:ECoQ4Zfw0
★どうしても一言もの申したい自由レスには、一度全肯定レスしたあとに自由レスでアンカを付けずに想いをぶちまけてください。

このルールいらん
物申したい奴は、黙れ

346幸せな名無しさん:2025/04/21(月) 19:27:23 ID:Z3rcayRg0
誰かに読まれたいから掲示板に書いてるんやろ
物申されたくなかったら返信不可能のブログかチラシの裏にでも書きなぐってれば

347959:2025/04/22(火) 13:35:21 ID:xUmUBbt20
>>346
黙れ

348959:2025/04/24(木) 12:44:35 ID:OSPzmphI0
>>346
来るなって言われたからちゃんと来たよ。
ここは物申されたい人ではなく、肯定されたい人がくるスレです。

> 誰かに読まれたいから掲示板に書いてるんやろ

これは⚪︎

> 物申されたくなかったら返信不可能のブログかチラシの裏にでも書きなぐってれば

これはもちろん✖️

なんでも自己責任にしたいみたいだから言うけど、物申したい人が黙れと言われて黙らないのはなんで?
言われるのが自己責任?本当に?
このスレの趣旨を見て、批判されたくない人が集まるんだなと理解出来なかったあなたはどう?
それ、他責してない?
理解出来ない自分が悪いとは思わないんですか?
自己責任ぶって他責してるのはいいの?

教えて欲しい。
理解出来ないのって悪いのはあなたじゃないの?
それとも他人が悪いの?

あと私のこと荒らしって言うけど、お前は誰のことも肯定せずにいきなり人につっかかってるじゃん。
それでもまだ自己責任ぶって他責するの?

どう考えても物申すのが嫌がられてるスレで物申す方が異常だろ。

349幸せな名無しさん:2025/04/29(火) 18:19:25 ID:f/tiPyzU0
>>344

自立したいって思うのは普通のことだよ
親を切り捨てられないって思うのも理解できる感情
貴方は優しい人だね
そんな優しい人が自分自身のために何かしてあげたいって思う時は
大抵すごくすごく人のために何かした後だから
絶対に罪悪感なんて感じる必要ないんだからね

350幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 10:04:27 ID:/h3mTZvY0
>>349
遅くなったけど優しい言葉をかけてくれてありがとう。

他人も自分の設定通りに振る舞っているだけ、というのを思い出して、昨日は「親も自分も他の人たちもみんな幸せでありますように」って願ったら何だかあたたかい気持ちになった。
お金が欲しい、安心できる自分だけの家が欲しいって思ってたけど、条件を外して幸せを願ったら「本当に欲しいのはモノじゃなくて安心や幸せだったのかな」って思ったんだよね、その時は。

でも今日はまた親があれこれと不安を私に言ってきて、到底幸せを願うなんてできないって思っちゃった。

毎回毎回追いかけてくる不安のせいで延々ループしてる。圧倒的な現実のリアリティからどうやったら離れられるんだろ。

351D:2025/05/01(木) 10:17:22 ID:1ySSj9uY0
>>350好転反応ってやつはそういうもんだよ
人間の脳は恒常性があるから変化を嫌う
本人にとってはマイナスなことを起こして元の状態に戻そうとしたりする。(ネガティブ思考の人は特に)
潜在意識を活用してると時には外的要因でそれが起こることもある。

352幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 12:28:58 ID:95eHSgg.0
復縁したいですが何ヶ月も変化なく、自分から動きたい気持ちもあるけど勇気も出せません。
メソッドもやりましたが足りないのですか?
年齢的にも早く変化させたいのですが

353幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 13:37:50 ID:yEov/rO.0
>>351
ありがとう、いつもここで逆戻りしちゃう
意志の力で「自分はこうだ!こっちを選ぶ!」ってしても感情というか身体の反応がすごくて到底太刀打ちできないんだ。
恐怖の体感をとことん感じきるまで終わらないのかな。
ある程度リリースできたと思ってもホントに根が深い。

354D:2025/05/01(木) 14:16:14 ID:aXDu0thA0
>>353親も自分も他の人たちもみんな幸せでありますようにと願える貴方はとても素敵な人だと思う。
むしろ好転反応的なことが出てくるということはあと一歩のところまで来ているということだと思う。
応援してます(^^)

355幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 18:13:06 ID:BJBtEs2M0
>>354
ほんと?嬉しい!
また嫌なことを見聞きしても「好転反応なんだな」って割り切れそうです。
勇気づけてくれてありがとう!

356幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 16:09:46 ID:PkROechQ0
自分語りと既にあるの見解を初心者がしてると、なんだかこっちが恥ずかしくなってしまうわ

357幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 10:55:37 ID:SCoIeQZk0
関わってはいけないタイプだね

358幸せな名無しさん:2025/07/03(木) 21:33:15 ID:NuSY.CMI0
いろいろ追い込まれて相談できる人もいなくてかなり辛いです。

359幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 20:40:09 ID:r9i4e9u60
ファイト!

360幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 17:19:08 ID:NsO9rRK60
相談できる人がいない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板