したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

時間なんてものが存在してることが憎くてたまらない。

1幸せな名無しさん:2019/12/08(日) 22:33:19 ID:fDLjCsQk0
最近、時間が未来に向かってしか流れないことをつくづく憎らしく思うんです。

人間、過去さえ変えることができるなら、何も不安や不満などなくなって
本当に自由に生きられると思うんですよ。
そして争いなども一切なくなるのになーと思うのです。

そこで、過去が変わらないと成立しない願望などを持ってしまって、
それを成功させたことがある人は
エピソードを教えて下さい。
もしくは過去は変わらなくても構わないと思ってたとしても、
結果的に過去も変わったって人も。

53幸せな名無しさん:2019/12/12(木) 01:58:38 ID:EduWgp2U0
>>49
ちなみに
今に在ればいい
なんてことは、とっくに百も承知だ

その結果として、過去も変わることがあれば儲けもんだな
って話だ

54幸せな名無しさん:2019/12/12(木) 02:03:15 ID:lyYGy7YI0
>>53
やればいんじゃね?
自分が納得しないと終わらないんだから
正解聞いても遠回りでも確認したいんでしょ
それが人生だからね
お前が今やってるように、過去も今も、幸も不幸も体験したいんだよ
人がどう言おうと
だからお前の過去がある
まあ、いずれわかるよ

55幸せな名無しさん:2019/12/12(木) 02:06:27 ID:f7uKGaAE0
>>35
自分も中学時代虐められて卒業後も嫌がらせ病んでたんですが、カウンセラーの人の意見を応用して虐めてきていた人と仲良くしている妄想をしたら虐められてた過去がなくなった経験があります

56幸せな名無しさん:2019/12/12(木) 06:45:24 ID:UTRIIuKg0
>>42
ここの達人さんは皆「本来人間がしてはいけないこと」は何もないっていうスタンスだったけど、あなたの知識はそもそも毛色の違うスピりなので、そりゃお互い重ならないよなと思いました。

57幸せな名無しさん:2019/12/12(木) 06:55:40 ID:UTRIIuKg0
訂正、スピ寄り。
とにかくスレタイに関する知見も経験もないんだから、わざと荒らさずにROMるか他スレ見れば?と思った。気持ちが荒んでるときは同じ「荒らし」に絡みなよ〜

58幸せな名無しさん:2019/12/12(木) 09:05:08 ID:sEVn55gI0
過去って変わると思うな。

ただ、ここのスレタイが惜しいw
「………憎くてたまらない」なんてちょっとネガティブなスレタイだから
1を正そうと「過去は変わりません!」みたいな言い切り型のレスがつくのかもよ?
これも引き寄せ。

板的にさんざん既出だと思うけど、パラドックスなんだと思う。
その「変えたい過去」にフォーカスすればする程、その過去の記憶の
リアリティが増し、「変えられない過去」となる。

逆に、今にフォーカスしていれば、いつのまにか過去が変わってたみたいな話。
「これは嫌だな。もっと◎◎ならいいのに。」と一瞬思っても(軽く意図はする)
でもそれは放置して、別のことに意識と行動を向けた方がいいと思う。

私も>>35と似たような経験は割とある。
>仕事で指示された「〇〇」が面倒で
>「△△がよかったな」と思っていたら
>その指示書の文面が「△△」に変わっていた
は私と殆ど同じだったので笑ってしまった。

ネット情報なので真偽は確認できないけど、
元彼の結婚相手が知り合いから全く別の人に変わっていたとか、
離婚した奥さんが戻ってきてそもそも離婚などしていなかったことになっていたとか、
検索すればでてくるよね。

59幸せな名無しさん:2019/12/12(木) 09:23:13 ID:sEVn55gI0
×元彼の結婚相手が知り合いから全く別の人に変わっていたとか、
訂正→知り合いの結婚相手が元彼から全く知らない別の人に変わっていた

でした。

60幸せな名無しさん:2019/12/13(金) 23:18:15 ID:S54QFWMM0
>>55さん

いじめられた過去がなくなっただなんて一体どうやって確かめようがあるの?

61幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 09:42:18 ID:9srjirrk0
>>60
虐めてきて卒業しても会うたび悪口言ってくるような人達が普通に接してくるようになりました。急に他の同級生の人に聞いてもいじめのことを覚えてる人はひとりもいません。私は普通の中学生活を送っていたことになりました。前まで「あの子いじめられてたよね」と散々噂されていたのに。人の記憶が変わったのかパラレルワールドに移動したのか分かりませんが

62幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 09:45:16 ID:9srjirrk0
途中で書き込んでしまいすみません。とにかく変わったんです。過去は自分の意識で変えられるというのは本当だと思います。

63幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 10:29:00 ID:UHOkkqeY0
単にいじめた側が忘れているだけかと思ったけど、どうもそうじゃなさそうだね

64幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 16:56:02 ID:n7GSBP6I0
あまりよくない事だし、小さい事だけど過去が変わった実例としては
とある5chまとめサイトをよく閲覧してたんだけど
元ネタのスレが「転載禁止」を掲げるようになったのね

それでスレ住民がわーっと沸いて
「これであのアフィカスくそまとめサイトも終わりだなw」って祭りになった

でも自分は5chをいちいち覗くの面倒だから
まとめサイトは存続していて欲しかったw
転載禁止とか厳しいこというなよ〜と思いつつ
潜在意識活用してみようかなと
「転載禁止などなかった」と念じた

それで一か月くらいサイトもスレも見てなくて
久々にスレに行ったら「転載禁止」の表記がなくなってて
「転載禁止なくなったんだね〜」ってレスしたら
みんな「え?何のこと?」って反応だったwww
そして相変わらずアフィカスまとめサイトへの叩きレスがあったし
サイトを覗いたら普通に転載してたw

ちなみにスレ回転がめちゃ早いスレなので
過去スレ探すのも億劫で
よし、過去変わった!って納得する事にした

「意図して過去変えた」初めての経験w

65幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 18:35:25 ID:D4eTLoYA0
>>64
あのさぁ…なんというか自分がよければよいという身勝手な意図でそれにも呆れるが

それは、過去を変えたというよりも
まとめサイト運営者が面倒になり放置してしつつ、更新を緩めただけをあなたが都合よく解釈しているだけでしょ

固定した事実の過去というより流動的なものでは?
また変化するよ。著作権は書き込んでいる場所の運営者のものだからなあ

そんなのもひとくくりにするから
話が迷走するんだわ

66幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 18:39:02 ID:D4eTLoYA0
>>62
その人が成長しただけですね
それと
大人になって学生時代のことを
あの人がいじめていた、この人がこうしていたと噂にしたり口にする人はいませんよ

それぞれが前に進んでいるので過去が変わったのではなく
それよりも今の現実を見ているということ

過去が変わったんだ!と記憶に刻み込みこんなところで自己主張するあなたの過去は変わっていないというそれだけですよ

67幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 18:41:41 ID:D4eTLoYA0
>>59
二股かけていただけw
という
あのね、何もかも自分の近況を詳しく説明する人はいませんよ
子供じゃないんだから、あなたが知らないその人の現実と事実があるだけです

過去がかわったのではなく
その人に対しての情報が少なかったというだけ

68幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 18:51:14 ID:1rnTGreY0
>>64
仕様の話ではなくて?

2014年10月からデフォルトで無断禁止という文字列が入っていて
2017年10月にデフォルトではなくなった

69幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 18:56:19 ID:aFbaZflE0
>>66
「大人になって学生時代のことを
あの人がいじめていた、この人がこうしていたと噂にしたり口にする人はいませんよ」

大人になっても本性変わらない人が大半だからこれは希望的な予想だよね

私は過去を変えたいとまでは考えないけど、あなたは過去が変わってしまったらそんなに不都合?(笑)
必死に否定するほどの話題かいな…

70幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 19:03:22 ID:9srjirrk0
>>66
あなたはそう思い込みたいのかもしれませんねでも実際に私は大人になってからもずっと嫌がらせされ続けてたのが潜在意識の力で急に変わりましたから。それまでいじめのことをずっと覚えていて話すと分かった周囲の人達もいきなり忘れてしまったんです。でも潜在意識の力を信じてない方に何話しても信じてもらえないのでしょうね。お目汚しすみません。

71幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 19:10:46 ID:HuNtTBJk0
何このスレ?人の話を否定するために立てたスレなの?
そんなんじゃ願い叶わなくて当たり前だね

72幸せな名無しさん:2019/12/14(土) 20:12:01 ID:IrGu8mTo0
こういうスレを立てる人ってのは本当は誰よりも願望を叶えたがってるんだよ
でも上手くいかないから自暴自棄になってるんだろうなぁ
一回落ち着いて美味いもんでも食おうや

73幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 14:15:07 ID:wpuCJAN20
>>70
忘れたんじゃなくネタにしなくなっただけでは?
虐めに加担していた本人でないのならば過去に誰が虐められていたとか蒸し返してまで話すのが面倒になったんじゃないかな?

74幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 17:54:18 ID:QtszbQ.A0
このスレタイを見て開く人は
1さんに共感する人か

「あっまた難民みっけ♪
過去?時間?そんなの変えられるわけないって
お説教できるう〜〜♪ ドヤ顔できるう〜♪
低能に上から物言う快感は何物にも変えられない〜♪」

この2タイプのどっちかだね

75幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 17:56:04 ID:QtszbQ.A0
つまり
過去など変えられないという概念を持っていて
かつ、説教タイプではない(自分軸中心)の人は
スレタイ見てもスルーするってこと

76幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 18:21:49 ID:82VWiWlU0
他人の脳や記憶はコントロールできないんだから自分が記憶を改竄して
過去が変わったと主張しているのが痛々しい

どんなものであろうと過去を認めて
あのときはこうだったなと肯定できたときから
いまの時間が動いていくのに
その執着オソロシス

特にいじめられた経験のある人はそのことを盾に自己弁護する傾向がすごく多い
いじめられた経験って自慢になるのか?
吹聴することで同情をひけるから?
飽きてが何も思わずにいることもいじめられたと受け取って被害者意識や被害妄想で思考を固める人はやっかいだよ

いじめられた経験に依存してその上に今の人生を作ろうとするのはやめなさい
そういう人って周りを巻き込んで
いつのまにかいじめる側にいるタイプなんだよね笑

77幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 22:11:47 ID:XoGlQQz.0
>>76
そもそも虐められた経験を他人にカミングアウトできる人が物凄く希少なんだけどね…
あなたの知らない大部分の、過去虐められた人は黙ってるんだよ

78幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 22:14:53 ID:XoGlQQz.0
>>76
「絶対虐めない人」はいるけど「絶対虐められない人」はいないんだよ
そのくらい「まさかこんなリア充タイプが…?」って人も経験してたりするから

79幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 22:32:47 ID:IeXNVkFk0
>>74
こんな辺境でしかドヤれない悲しい人生なんだろうな

>>76>>77
言ってるそばから虚しいドヤり上目線登場
いまどき「オソロシス」て
時代の流れについていけずSNSですら誰にもドヤれない可哀想な年寄りネット民か

80幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 22:51:16 ID:MA55hEuA0
オソロシスは草
しょこたん語BBA

81幸せな名無しさん:2019/12/15(日) 23:01:08 ID:XoGlQQz.0
>>79
オソロシスって何…?あなたは知ってる世代なんだ…

82幸せな名無しさん:2019/12/16(月) 12:31:06 ID:TEpuVaxc0
>>81
> オソロシスって何…?

なぜその質問を77-78で>>76にしなかったのか
2レスも股にかけて反応してるのに
知らない振りバレバレ

83幸せな名無しさん:2019/12/16(月) 13:39:02 ID:j0ibmTM.0
>>81
10年くらい前にネット民や現在34のしょこたんが使ってた用語だから
今小中学生でもなけりゃほぼ知ってる世代になるよ。
ただいまだに使ってるのは時代の流れについていけないBBAくらいだろと思うが。
10代そこそこで「大部分は虐められた経験があるけど黙ってる」とかドヤ説教はしないだろうし
すっとぼけて墓穴掘ったね。

84幸せな名無しさん:2019/12/16(月) 13:49:37 ID:7rF6ZTdA0
>>83
小中高でそこまでネットに浸る人多いの?
実際(匿名でさえも)打ち明ける人は少ないのでそう書きました。むしろ説教レスに対して、そんな人希少じゃない?と。

85幸せな名無しさん:2019/12/16(月) 14:17:12 ID:7rF6ZTdA0
「✕✕さんが〇〇さんを虐めてます!」は他人のためだから言いやすいけど「✕✕さんに虐められてます」って主張できる人は(日本人的に)少ないでしょ?
予防措置も法的な解決措置も整ってない、全く対策できてない問題で、超希少な「自己弁護しすぎる例」を持ち出し非難したいのは何故?

86幸せな名無しさん:2019/12/16(月) 17:19:16 ID:d4HqCKi.0
>>35>>55
これらの話「過去が変わった人の体験談スレ」の方に書いたらよかったのかもしれないね。


でももともと>>1も過去が変わることに成功した人の話を募集してたんだよね?
今はこのスレ何か殺伐としてるように見えるけど。

87幸せな名無しさん:2019/12/16(月) 22:30:12 ID:5KvloOTM0
1が、過去が変わった話を履き違えてるからでは?
引っかかる人はそこなんじゃないかな
中学しか出てないのに大卒になってた的なことをやりたいと言ってる感じ
確かに自分が変われば周囲の人間の対応くらいはいくらでも変えらる
他人は自分の過去すら忘れるんだから、人の過去なんて覚えてないし正直どうでもいい
大卒と言われたらそうだったっけ?と思う、興味ないから
リアルでは他人の卒業証書を引き寄せ、他人の卒アルの写真を自分に加工する流れになったとかで、そんなもんで奇跡が起きて達成となるだけだろうね
みんな大卒と言ってくれる流れになったし卒業証書あるし卒アルあるし!
で?ってなると思うけど

88幸せな名無しさん:2019/12/17(火) 05:42:17 ID:8YBSg.eE0
ガチで過去を変えられるまでに極めちゃってる人は
そもそも板に来ないからね…

来たとしても1レスで去る
過去が変わったスレの382さんとか

これが統失だったら
ダラダラとスレに常駐して
自分の妄想を垂れ流す達人もどきになるんだろうけど

本物っぽい人は「言っても理解してもらえないだろう」という
さっぱりした諦観の念があるから
少しだけの言葉を残して去る

89幸せな名無しさん:2019/12/17(火) 05:47:25 ID:8YBSg.eE0
ちなみに本物っぽい人は板に常駐しない、というのは
過去改変やタイムリープ関連だけでなく
普通の願望実現の類もそう

自分が弱者(質問をしたがる引き寄せ難民)を作り出してる、と分かってるから
極めてる人は常駐する事を避けるマインドにある

はっきりいって
常駐してる達人はみんなニセモノと言っても過言じゃないと思ってる

たまにきらめくレスを残していく名無しの達人の言葉を
宝探しのように探すのが
この板では得策

90幸せな名無しさん:2019/12/17(火) 15:42:29 ID:MKtPfVu.0
自分の希望した過去に変わるってことは、現実は自分が創っているということになるね。
となると、エセ達人しかいないこの板は自分で創っているという話になるけど…。

91幸せな名無しさん:2019/12/17(火) 16:30:37 ID:yY3KUC3c0
>>88

ダラダラと妄想を垂れ流す、例えば浜崎とかね。

92幸せな名無しさん:2019/12/17(火) 23:33:44 ID:KR7QUPVc0
皆が知ってるような過去の達人と言われてる人もここには来てるだろうねえ
上の人が言うように常にはいないだろうけど
この掲示板は目的を忘れ愚痴大会になってる負のオーラが強すぎるし、途方のない平行線を辿ることが目に見えてるから避けることが大半だろうけど
思い出したようにピンとくることがありピンとくるスレがあって語る人はいるだろうね
それも誰が引き寄せたもので不必要なものはないわけだし
いちいち今だからこの言葉で私とあなたってことをお互い汲み取れれば次に生かせるだろうね
喧嘩腰であっても

93幸せな名無しさん:2019/12/18(水) 10:58:31 ID:tioauiHQ0
真面目な話、この板に今までいた、そして現在いる「達人」と呼ばれる人たちの中には
統合失調症の妄想や虚言癖も多く含まれているだろうなとは煽り抜きで思う。
もちろん全員とは言わない。中には本物もいるだろう。
でも寧ろその方が多いんだろうとは思っている。
「過去が変わった」とか「パラレルワールド」だとか「タイムリープ」とか
「アラフォーなのに70人に告白されてモテモテ」とかいう話はやはり
上記に該当すると思う。

94幸せな名無しさん:2019/12/18(水) 21:30:16 ID:nkgoIJRA0
>>93
現代科学で解明できないものは全て妄想扱いか

おまえホントつまんなすぎるし、俺にいわせりゃ相当な時代遅れじゃい
このスレでは完全場違いの存在価値ゼロだから、マジこれ以上しゃべんな

95:2019/12/18(水) 21:33:55 ID:nkgoIJRA0
以後、
過去を変えたい人と、変えることに成功した人あるいは意図せずに変わってしまった人

上記に該当しない人間の書き込みは一切禁ずる

96幸せな名無しさん:2019/12/19(木) 01:56:20 ID:Sqya5l320
過去は変わったけど些細な事だし
自分の勘違いかもしれないし…と思って
実現報告スレにもどのスレにも書かずにいた人が

「過去なんて変わるわけありませんよ(ドヤア」という
お説教厨や潜在意識系老害に反発して
自分の体験を書いてくれる起爆剤にはなるかとは思うけどねw

97幸せな名無しさん:2019/12/19(木) 05:15:41 ID:n0YYXnIY0
この板にいてドヤれるくらい変わらないと断言出来るってことは
かつて引き寄せで過去変わらないと無理な事を願って撃沈したんだろうな
まさに老害

98幸せな名無しさん:2019/12/21(土) 21:58:41 ID:kHPfn0yA0
age

99[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/08(月) 20:54:41 ID:4OWw6./A0
時間は幻想

100[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/08/08(土) 14:45:13 ID:obP.hiDs0
時間の幻想から解き放たれ、真の自由を手にするために、引き寄せがあるんだ。

101[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/08/22(土) 00:15:55 ID:hLROmw4I0
>>74
自分は新たなタイプです。

願望設定してから叶うまでのタイムラグが憎いという意味かと思って
勘違いで共感して開きました

102[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/08/31(月) 16:44:18 ID:e5Y5GFto0
>アラフォーなのに70人に告白されてモテモテ

↑これはともかくとして、アラフォーなのにモテモテはふつうに見かけるけどね
93さんのまわりにはいないんだろうけど。
綺麗なアラフォーがたくさんいる場所もあるから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板