したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【701式他】『なる』の実践状況を報告し合おう!

11:2019/07/04(木) 18:27:35 ID:e.yx8CVk0
【701式他】『なる』について語ろう!スレからの派生です。

現スレ【701式他】『なる』について語ろう!17
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1559818077/l30

『なる』を実践し自由に報告し合えるスレです。
実践日記スタイル(日記はコテ推奨)、実践方法、経過報告や達成報告も大歓迎!

なるについての質問や疑問は本スレでお願い致します。

398幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 13:57:51 ID:.FVYwioA0
>>397
ほとんどのレスが「スレ主とマスターした人の二人だけのやり取りに終始」しているのがこのスレの支持率として表れてるよ。

そして批判や荒れ具合の多さなど、この3点が客観的に見て確かに分かることだね。

399幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 15:44:57 ID:J2XP4NUY0
>>398 日本語でぷりーず

400幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 18:17:37 ID:GTi5QwaM0
ツモ

401幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 21:19:41 ID:.FVYwioA0
>>399
横ではありますが意味は日本語で理解できますが、もしかして牽制の意味で日本語プリーズ?

402幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 00:19:38 ID:yIWE824I0
>>399
意味は分かるからOK

この手の
「自分は崇高なる精神を築き上げていて、周りの言葉は雑音にすぎない、
私は私の道を行く」って勘違い人間は叩かれやすいんだよ

成功者の言う「雑音は気にしない」とはタイプが違う

403マスターした人:2019/08/06(火) 00:34:32 ID:I7lhjPa.0
ただ参加者が少ないだけやで
なる提唱者のお墨付きも貰えたんだしなにかやってみたらええやん

32日目
なった事にしてもうそれは置いといて、全部自分でやると決めたら積極的になった
やりたいことは素直にやるに限る

404幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 00:41:23 ID:Gyt/.7Yc0
>>403
なるじゃないからほとんどがまともに相手をしないのさ。
可哀想にそんなことも気づけないとな。

405幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 01:50:37 ID:dmFbqVN20
私も以前はなるのまとめでよく取り上げられていたけど、この主さんのはなるではない。

提唱者とは誰を指して言っているんだろう?
私は静観してたけどさすがに一言、言いたくなったよ。

406幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 06:47:55 ID:YMEwB/jE0
なんでこんなになるではないと粘着するんだろう。
現実見ないんじゃないの。大勢に見せかけて数人みたいだし。執着粘着すごすぎて心底気持ち悪い。

407幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 06:49:28 ID:YMEwB/jE0
>>405 正義ぶったいじめみたいで超気分が悪い。最悪。

408幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 06:51:13 ID:YMEwB/jE0
>>404 いじめやめなよ。本当にいじめみたい。最低だね。この人何も頼んでないのに何で勝手に上からあーだこーだ言ってんの?
本当に気持ち悪い。

409幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 06:58:30 ID:YMEwB/jE0
なるじゃないと主張する人たちが本当に気持ち悪い。いじめみたいで、なるをやりたいと思ったけどまじで無理。こんなクソみたいな人間にはなりたくないわ。本当に最悪。全部読んだけど気分超悪い。自分の正義を振りかざして他人を袋叩きしている人たちって、本当に外野の気分を超悪くさせるんだね。
しかも正義、人によって正しさは違うのに。叩けるのすごい、正しいって思い込みヤバイ。

勉強になった。1さんもマスターさんも逃げて欲しい。

410幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:01:49 ID:R.wP/Ycg0
ID:YMEwB/jE0さん、こういう時になるを発揮するんだよ。
I気持ち悪い、気分悪いばかりにフォーカスしていた自分から離れて、違う在り方や世界に「なって」いくこと。
お互いが感情的に反応し合うのは今までの生活や在り方と同じだから。

だからこそのなるなわけで。

411幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:07:38 ID:XgEs72Lk0
>>401
.FVYwioA0
横じゃないじゃん
本人じゃん
なんで別人装ってるの?
気づかれないと思ってるの?
恥ずかしくないの?
そこまでして、スレ荒らしたいの?
本当にいじめと一緒じゃん
最低

412幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:08:29 ID:YMEwB/jE0
>>410 ありがとう、なるがわからないからここに来ました。でもこうゆういじめる本人たちは一生気付かないんだろうな。色々思い出して今辛いです。

413幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:14:33 ID:XgEs72Lk0
.FVYwioA0さんは独り言スレでも人の悪口書いてたねー
自分は正しい風装って、上から目線で人の批判ばっかして楽しい?
本当こういう人きらーい
日付跨いで、ID変わったから、また別人装って書き込みしてそー

414幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:16:37 ID:YMEwB/jE0
>>411 たくさんいたと思っていたけど、もしかしたらジエン?そう思ったら楽になった。これはなる?

415幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:18:30 ID:XgEs72Lk0
>>391
ごめん、間違った
AQm9qo7M0
独り言スレで悪口書いてたのはこの人だったわ
どちらにせよ、このスレを荒らしてる人だね

416幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:23:57 ID:XgEs72Lk0
>>414
アンチの自演は多いと思います

アンチや荒らしに腹が立って、私も掲示板を汚してすみませんでした

417幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:25:38 ID:YMEwB/jE0
>>415 ただの嫌な人だったんだ…。

559 : 幸せな名無しさん sage 2019/08/05(月) 14:47:24
>>558
ただの駄々っ子ちゃんやん
ID:AQm9qo7M0

561 : 幸せな名無しさん sage 2019/08/05(月) 17:39:26
>>560
キモいわ
ID:AQm9qo7M0

418幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:26:14 ID:sSwIqWdg0
どういう形であれ「自分=世界で、なっているのも自分」だよ。

外側ばかり見て批判する前に自分を整える。
マインドフルネスやなるも自分=世界も同じなんだよ。
頭で分かっていることと本当に理解出来ていることとは全く違うからね。

真の理解が世界を作り世界を変えて行ける力を持っているよ。

419幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:32:15 ID:sSwIqWdg0
>>412
>でもこうゆういじめる本人たちは一生気付かないんだろうな。色々思い出して今辛いです。

これも全てあなたの思い込みだ。
一生気づかないかどうかなんて分からないし、思い出して辛いのは記憶や思考と自分が一体化しているからだね。

辛い気持ちに居場所を与えてやれると変わるんだけどね。
慌てず気づいてゆっくり変えていくことだね。

420幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 08:59:42 ID:PUBZm4Mc0
>>407
私はあなたの連レスも不快感です。

421幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 09:36:29 ID:XgEs72Lk0
>>420
行為じゃなくて、そこに至る過程も踏まえたら?
なぜ、この人が連レスをしなければいけなかったのか
それは連日に及ぶアンチコメがあったからでしょう?
アンチの方々は親切ぶって正しいなるを教えているように見せかけて、本質はただの嫌がらせ
「閉鎖的だからちょっかいかけたくなるんだよね」とか独り言スレで白状していた人もいたね
ねえねえ、「我こそが正しいなるをわかっている! これはなるじゃない!」と提唱していらっしゃる方々さー
ID同じなのに違う人ぶってみたり、その自演している人をフォローしてこのスレを否定したり、別スレで人の悪口書いたり
「我こそは正しいなるを知っている! これはなるじゃない!」って仰る方々の「正しいなる」を会得したら、やっぱり自演したり、他スレで悪口言ったりするようになるのー?

そういう人になりたい人存在するの?
というか、そういうことしている人達、本当に恥ずかしくないの?
自演したり、人の悪口言ったりしたくて潜在意識スレに来てるのー?

422幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 09:41:06 ID:PUBZm4Mc0
>>421
私はそもそも自演も嫌がらせもしてない。
それだけ。

423幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 09:44:25 ID:XgEs72Lk0
>>422
だから、嫌がらせしている人達を注意するために連レスする人がいたわけじゃん?
その行為をあなたは不愉快と言ったわけだよね?
それについてどう思う?
イジメを止めた人間に対して「不愉快」って言ったんだよ?

424幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 11:34:28 ID:PM/4Gjp20
掲示板はアンチも含めて意見のやりとりすることが前提だから、そもそもアンチ書き込むな発言は このスレ関係なく基本ルールを違反してるのでおかしい。

だからお互いの実践日誌だけ書きなぐるだけなら掲示板じゃなくてブログでやってほしい。はてなブログとかSEO強いし暫く記事投稿してたら検索結果に出て、中身が有用だったら嫌でも人目につくからさ。

ブログ作ったら、このスレにURL貼っておけば興味ある人は移動してみるよ。コメントも許可制にしとけば、アンチは無視して自分に都合良いコメントする人だけとやりとり出来るし。

ということで1さん、参考にしてください(あとsage進行でお願いします)

425幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 12:03:04 ID:.xuncnCM0
>>424
どこに基本ルールなんて書いてあんの?

426幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 12:12:47 ID:XgEs72Lk0
>>424
誰もアンチ書き込むな発言していないと思うけど?
むしろあなたが1さんやここの人に書き込むな発言に近くない?
ブログ勧めてるぐらいだし
そもそも、その基本ルールとやらはどこで確認できる?
ガイドライン見てみたけど

>他人が見て不愉快になるような書き込みの禁止
個人のプライバシーに関わる情報などの投稿の禁止
自らの利益のためにサイトなどに誘導を行う行為の禁止
ローカルルール・注意事項】
※荒らしには反応せず都度削除しますので見つけ次第削除依頼まで通報のご協力をお願いします。
※煽り、荒らし、釣り、自作自演、他人なりすまし、虚偽投稿、広告宣伝、18禁発言、マルチポスト、ガイドライン違反は削除、アクセス禁止になる事がある。

↑なるほどー。自演や荒らし、虚偽投稿などがルール違反みたいですねー

427幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 14:13:56 ID:kHoyJ6wY0
>>426
ガイドライン見てくれてサンキュー!

>むしろあなたが1さんやここの人に書き込むな発言に近くない?
ブログ勧めてるぐらいだし

→近いとか遠いとかはよぅわからんが、ブログやってくれてれば、少なくとも掲示版にどうでも良い日記の書込みなくなるじゃん?いちいち掲示板の未読新着に表示されるの面倒だから、外部のブログでやってほしいんだよね。スレ自体が止まれば肯定派も否定派も消えるし。だからブログ紹介した。って感じ。

428幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 14:39:04 ID:8DVXhDGs0
>>427 勝手すぎてビックリしてる

429幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 16:32:47 ID:rWXGz/0A0
内容が嫌ならスレ見なければ良いだけの話じゃないのw
未読新着もスルーできないとか…自分に不要な情報取捨選択できないようではネット向いてないよ。
掲示板を私物化しようとしないでください。醜いよ。

430幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 16:51:23 ID:eRNc3RMg0
まだやってたのか
自分の気に入らないところは単に放置でいいのに
てことで、さよなら

431幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 16:58:57 ID:XgEs72Lk0
>>427
どこから突っ込んでいいのかわかんないけど
とりあえず424はあなただよね?
424が言ってた「掲示板はアンチも含めて意見のやりとりすることが前提」なんていう基本ルールはガイドラインのどこにも見当たらなかったけれど、どこに記載されているのって聞いているのに、「ガイドライン見てくれてサンキュー」の意味がわからない

あと他の方も仰っているけど、あなたの個人的な感情の都合でブログに誘導するとか、自分勝手すぎると思わないの?

432幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 17:01:03 ID:QMrP.5FI0
なるはなるだけなのに日記つけるなんてそんなのなるじゃない!現実に振り回されてるよ!

お前もなー。

そんなあなたもブーメラン。

この繰り返しになるだけだね。
まるでエゴみたいだ。

433幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 17:26:16 ID:hslD3SLk0
やりあうスレ乙
バカみたいだ

434幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 17:26:23 ID:kHoyJ6wY0
>>431
あと他の方も仰っているけど、あなたの個人的な感情の都合でブログに誘導するとか、自分勝手すぎると思わないの?

→特に自分勝手とは思わんよー。意見は言うけど、最終的にブログやるかどうかは1さんが選ぶことだし。私はふつうに意見してるだけやが、そんなに過剰に反応することかいな。まぁ気を悪くさせたらすまんー。

435幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 18:01:53 ID:oBVO2dSY0
きっとお互いにこの溝は埋まらないと思うなw

436幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 18:26:48 ID:PrdwR3f20
主様、達人さんとお見受け致しました。
一番かかりやすいなるになるにはどのような意識を心がけたらよろしいでしょうか?

437幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 18:47:19 ID:PrdwR3f20
主さんは自然体で語りかけてくれるようなレスがとても好きですね。
たぶんなってる余裕があるから読み手も安心するんでしょうね!
できればもう少し色々と騙ってもらいたいです。

438幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 18:49:26 ID:PrdwR3f20
あと一つ!
達人としてのここだけは押さえとけよ!というがありましたらぜび御教授頂けると助かります!

439幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 23:48:01 ID:D8wOHYtE0
我に従え!!

440幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 00:04:03 ID:Ny.zWd020
イジメっていうけど
スレタイに「なる」が入ってなければ
あ〜よくある実践スレか〜ってスルーする人がほとんど

「これ(なるとは)違くない?」って違和感を多くの人が持ってるって事なのに
人数が多くなるとイジメの構図に見えるモンペ思考やば

441幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 00:04:35 ID:Ny.zWd020
スレ主と、スレを支持してるモンペ連中は
正義厨(笑)に指摘されるのがイヤなら
次スレから真実のスレタイ「スレ主が愛に酔いまくるスレ」とかにすれば
誰も邪魔しないし
むしろガチの信者が増えると思うよ

442幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 00:13:12 ID:Uy4LMUpA0
>>441
バカにすんな!
言いつけてやるからな!

443幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 00:41:33 ID:j9NU2pMg0
>>440
なると違うって感じたなら見なければいいのにずっと粘着してるあなたの方がモンペでしょ

444マスターした人:2019/08/07(水) 00:51:13 ID:D/mB.Jbs0
気遣ってくださった方、どうもありがとう!
また日記付けさせていただきます

なってなんにも気にしない33日目
やると決めたことはやる、そしてなんにも考えてない状態が、目の前のことをちゃんと生きられてる気がして幸せ
よほど気にしてたストレスが凄かったんだなぁ
普通に生活できないとわかった時点で腹を括られればいいんだけど、執着が半端なかったし、叶わないでも一生やり続けるつもりだったからしょうがない
尊敬する人に 在り方をボロクソに言われてからちょっと目が覚めた。

445幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 02:54:09 ID:7Jn3XjuY0
>>444
デビット‐ジャガーが来日中だってさ。
行くの?

446幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 17:43:17 ID:j8/WLbi20
なっているのに毎日レスをつける意味がわからないんだけど 汗

なっているならそのままただその人生を謳歌してればいいだけじゃないの?

447マスターした人:2019/08/08(木) 00:23:50 ID:7VtZclHU0
>>445
知らんから調べたら存在しませんやん
>>446
前もどっかで言った(ような気がする)けど、なったつもりでも1人だと余計なことを考え込むしか出来なくて、とにかく晒してみれば自分のやることに責任持てる気がしたのでこういう機会が欲しかったんだよね

34日目
なってるけど、どうでもいい。もはや気にすることがめんどい。
今日は準備頑張った...疲れた...でもやってる時は楽しい
いっつもやり始めがだるい。前はこういうだるさも勝手に魔法のようになくなるもんだと思ってた
多分、問題じゃなくなってくるっていうことなのかな。
あるけども、やるとなくなってく。今日は暇がある方が嫌だって初めて思った

448幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 00:33:59 ID:6TP5ic760
>>447
何か見てて辛そうだな

449幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 09:45:36 ID:133/r.o.0
>>447
(なりたい理想に)なってるけど、と言うけどなってるようなレスには見えない。
それはなれてないと思う。
ちなみにアンチじゃないよ。

450マスターした人:2019/08/08(木) 10:51:02 ID:RqqmNHp20
>>448
昨日はすごい疲れてて、そのノリのまんまでレスしたから
そのせいもあるかも
私的には、前は疲れるのが嫌いで、そっから成長したわ〜って感じだったんだけど

>>449
ごく一部の人のことしかアンチとか荒らしと思ってないよw
うん、本音ではなれてないと思うw でもなれてることにする
なれてるかなれてないか考え出すと疲弊しない?
すん、って納得できればいいけど、本音と戦うのが不毛な気がする

451幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 12:10:21 ID:HXl.upiA0
疲れてて、そのノリのまんまでとか関係ないよね。
結局それがその人の状態なんだから。

452幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 18:27:50 ID:UFllsOKs0
>>447
ツイッター気分?

453幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 19:49:37 ID:FCIUax920
>>450
本音と戦うなんてしないよ。
何で本音と戦う?本音は受け入れてあげてるよ。
そういう本音と建前(なってないけどなってることにする)で無理があると(なれてない)本音はいつまでもついてくるよ。
だからいつまでも建前ばかりでなれない状態が続くことになる。

なるなんていちいち毎日レスづけしたりを気にしてたら、自分だったら面倒だしレスをいちいちつけることが目的でないからやらないね。
やりたい人はやればいいけど、自分にとってそれはなるには余計なことだし妨げにしかならないからやらないね。

なるにとっていちいち行動や成果を監視するのは不自由さを与えていることと同じだから、なるにはその辺は構わず自由にのびのび叶えさせてるよ。

454マスターした人:2019/08/09(金) 00:33:13 ID:bpTZe51.0
>>451
たしかに

>>452
必死さが天と地の差かな

>>453
受け入れるが叶えるための手段としてしか考えてないから、排除しようとつい戦っちゃうんだ。ほんとお前さえいなければ安心しかないしすぐ叶うのに...とか
太い顔してドカンと太い顔して居座る割には、余計なことしかしないこんな奴を なんでわざわざ私が相手しないといけないんだとも思う
ほんとネガって嫌い、っていうネガも嫌い。
と思う反面 許すっていうのが器が大きくてカッコイイんだよなー!器大きくなりたい...
私ものびのび叶えさせてえー!いいなぁー!はぁー!

35日目
マカロンさんまとめの715さんのレスが「現実を無視してるという力みがない」「心だけ先にワープ」って読んだ時、ストンとわかって「あ、これ最強だわ」ってすんなりなれてたけど、気づいたらあっさり取り下げててなんだかなぁって感じ
気を張ることなく緩く、しかし叶ってるという圧倒的安心感で自由にガンガン叶えて生きたい
心だけワープ!心だけゴール!わかってたんだから絶対なれる!

455マスターした人:2019/08/09(金) 00:37:20 ID:bpTZe51.0
「太い顔して」2回も...w
嫌ってるのがひしひしと伝わるな

456幸せな名無しさん:2019/08/09(金) 02:18:25 ID:D.a2mch.0
>>454
完全に分離してるね
これじゃなるものもなれないね

457マスターした人:2019/08/10(土) 02:31:39 ID:wpx9gX0k0
>>456
ほんとなるのムズいわ〜

36日目
幸せに浸りたい
幸せな私になろう
こういう感情のなるはすごく簡単なんだよね不思議と
意味もなく幸せを感じられる
今試しに怒ってる私なったら、瞬く間に凄く怒りが湧いて(というか怒ろうという意図が)ムカつくような思い出を掘り返そうとしてきたので一瞬でやめた

458幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 02:40:05 ID:sLZyuLZ60
なるって自分でそう決める、認定するだけだから
難しいっていうならそもそも間違ってる
あんたがなったらもうそうなんだよ
あんたが決めたらもうそうなんだよ
現実や現象なんか一切顧みないでいいんだよ
あんたの完全な一方通行でいいんだよ
それで全部完了なんだ
なんの答え合わせもいらないし
誰かの反応リアクションも必要ないの

459幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 03:02:33 ID:q.jDHr7A0
誰かの反応リアクションも必要ないなんてそんな人生つまんないよ!

私たちは好きな人のリアクションや反応があるから幸せなんだ。
一人では生きていけない。

なるは幸せになるためのものなのにね。

460幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 17:49:59 ID:y69iK7260
>>457
分かっているとは思うけど701さんはなるとかなってないとか行ったり来たりや一時的なものじゃなくて、完全になって安定してるしその世界にシフトしてからのレスをつけているよ。

一時的になったとかなれないとかじゃないし、そもそもの在り方が違うからね。

そこにこの人達が気づけるかどうかなんだかどね。

461幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 18:03:29 ID:qSoBN7fw0
なろうとしても潜在意識の反発が強いとマスターした人さんのようになれないのは当然。
簡単になれる人は潜在意識に反発がなくなるイメージを受け入れられる状態にある人だからだよ。

なるという言葉で固定したイメージがあるかもしれないけど、結局何かを叶えることはなると同じことなんだよ。

なるはアファみたいな時間をかけず瞬間的になれるというだけ。
だからなるが分かって使いこなせるならとても楽だよ。というお話。

462幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 18:12:46 ID:IK.9Rze60
>>460
ちょっと前まで
なるを理解してないスレ主とコテを非難する流れだったのに

今は優しく丁寧に「なるはこういう事だよ」って
スレ主たちに教えてあげるスレになったのか

良い事だね
スレ主たちも理解してくれるといいね

463マスターした人:2019/08/11(日) 01:35:27 ID:4uP275Rs0
めっちゃ教えてくれるやん、あざまるです!

>>458
一方通行でいいとはなんとなく思うんだけども、押し切る系になっちゃうんだ、全然納得してないのを「力づくで決めつける」みたいな
結果主義をどうにかしたい、そのせいでずっと現実の反映待ちしてる

>>459
確かに友達とか家族とアホなことやってる時はすごく楽しいし幸せですな!

>>460
それな。在り方が全然違うのはわかってるんだけど、受け入れるってのもしたくないんだよなぁどうしても。
あくまで私のやり方なんだけど、受け入れようとしてる行為がさ、なんていうか「お前はいない方がいいけど、叶えるためだから仕方ない、受け入れてやるよ」みたいなニュアンスを持ってて。実際そう思っているんだけどね
「こんなネガな思考持ってたけど、実は全然違ったわ!」っていうのが、理想というかさ。なんだ、ただの勘違いだったんじゃん!で終われるっていうか

>>461
うむ、ある人に聞いてみたら、あなたの言うように、なるってただ抵抗がない人のことを言うらしい
なりたい!そしてなった幸せ感じたい!はぁー私もう持ってるのねウットリってしたい
在り方ってどんなんだろーな。最近ガチで達人に会いたいと思うことが多い
直接聞きたい激しく。今どう思ってるの?これについてなんて思った?なんでそうなる?あれってこういうこと?って聞きまくりたい。あと自慢話もめっちゃ聞きたい(笑)

>>462
私宛じゃないけど、レスしちゃう
荒れてた原因多分私w 1さんを尊敬してたので1さんばかり本腰入れてレスしてたからかなって。やりたくてやってんだ何しようが勝手じゃねーかバーローとも思ってましたw
最初からみんなこういう事だよって教えてくれてはいたんです。私は最初から聞く気がなくて、考え方の違いだしほっとくのがいいとも思ってました
どっかで「閉鎖的」って言われてて、ムカついたけど「はっ!確かに!」って納得もしたので、もっと心をオープンにすることにしました
なにより言わないと伝わらないってのも、最近の出来事でわかりました。
放っておいたのが無視されたと捉えられるってのも、本当に最近知りました(笑)
そりゃムカつくよね、なんで聞いてくれないの!ってなるもんね

464幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 02:17:09 ID:7soAAaDI0
>>463
受け入れなければいつまでもあなたの内面で絶え間なく訴え続けるだけだよ。

あなただって人にどうしても聞いてもらいたい話があるのに全然取り合ってもらえずどこにもそれが出来なかったらフラストレーションが溜まるでしょ。

そして義務的に受け入れようとしていれば当然イヤイヤだから実際には受け入れられないという風になる。
叶える手段としてしか見れてないから。

だからいつまでも本質を捉えられない。なることが思考によって邪魔をされる。
それはレスしたようにあなたのその在り方がズレているからいつまでもなれない堂々巡りでそのような現象になる。

自慢話なんてこちらはというか自分はする気もないしそんなことしても意味はない。

もしかしたらマスターさんは自分に自信がないのでは?その穴埋めで人から羨ましがられたい願望があるのでは?

レスを読むと本心を受け入れないでエゴが優先してて空回りしていると思うね。

表面的なことで叶えようとしているけど、ガッチリ不足がマスターさんの足を捕らえて離さないから変えられない。というね。

自業自得ともいいますね。

465幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 02:23:52 ID:7soAAaDI0
マスターさんはなることが出来ない、引き寄せの法則が上手く使えないよくある典型的なパターンではあるね。
引き寄せとか潜在意識のからくりにまんまとはまっていると気づいて、使われる側から使う側に廻れるか。そこがカギだね。

466幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 03:20:17 ID:BYjWsbd.0
>>463
よく言われることだけど
なった自分≫≫≫≫≫現実
にならなきゃ意味はないわけだよ
自分の決定を現実よりはるかに上位に置くこと
その押し通す感じでいいと思うよ
極まると開き直り、思い切りができると思う
「もう現実なんか知らん!!誰がなんと言おうと私は○○だ!!!!」
ってところまでいくとはじめて意図が有効になってくるよ

467幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 03:24:48 ID:BYjWsbd.0
あと「全然納得してないのを��」て書かれてるけど
納得してないはエゴだよね。
エゴはどうやったら納得する?
結果が出てからだよね。
じゃあ、エゴが納得するまで待ってたらいつまでたってもなるを活用できないし
今ある現実を反映した意図、なるしかできないってこと
納得してないってエゴ、心の声は全部無視しちゃってください
「うるさい!私が決めたからもうそうなんだ!!!」
って感じで最初はいいです。

468幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 18:19:55 ID:FD0sCXCU0
>>462 全くそうは見えない、自由を力技でねじ伏せたキモスレになったようにみえる。

469幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 18:41:42 ID:skUfFWlg0
>>467 スレ主がずっと言い続けて、なるじゃないと叩かれてきた内容と同じじゃん

470幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 18:45:21 ID:skUfFWlg0
>>462 理解してないようにみえるのは、目が曇っているよ。「教えてくれている」とあなたが感じる内容と、スレ主が発信していた内容は全く同じだったことにいつか気づけるといいね。

471マスターした人:2019/08/12(月) 00:55:56 ID:WsfkUgVw0
>>464
自信は全くないです。結果主義なのも自信がないから。
最近、自分で決めると基本的に何でもちゃんとやることに気づいたので、とりあえず受け入れるをやると決めました。
そこからやっていきたいと思います。

>>465
私が大きく望んでるものには全然使えてませんね
執着しちゃいます。気にしないフリしてもどっかで叶えたいと思ってます
やっぱり一生が終わるまで諦めるなんて出来そうにありませんね...

>>466
仰っていること、わかります
前に「あーもう全部嫌だ!現実なんかどうでもいい!私は○○!」と決めつけ、確かに現実化されました。
現実化された時、やっぱりというか、再び現実化との答え合わせをするようになっていきました。
成功して味をしめ、よりやりにくくなった感じです...

>>467
意図→現実(反映)はわかります。
たくさん言われてきましたが、心を無視するのが1番ネックではあります。無理してる感が反映されているのか、なぜか人間関係が淀みます。
やり方が違うんでしょうか?

>>468
oh...これでも自由にしてるつもりではありますが、たぶん私の喋り方もあるんでしょうかね
本音はこれまで通り、バンバン伝えていきたいと思っています!

>>469-470
ありがとうございます、あまり時間が取れないですが、もう一度読んできます

472マスターした人:2019/08/13(火) 00:08:33 ID:rbhmVnDs0
38日目
特になにも考えずにやることやって、思い出したら「OK」って受け入れている。
アホみたいに叶えたいけど、それはそれ。やることやるだけであっという間に一日が終わる。
明日も仕事。とりあえず早く寝る。
私は何がやりたかったんだっけ。

473幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 00:29:03 ID:fZwuRP820
【完】

474マスターした人:2019/08/13(火) 07:09:24 ID:rbhmVnDs0
>>473
【完】で終わりたい。早く卒業したいな。

475幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 09:45:28 ID:ymn0HcB60
>>474
なる で恋人&収入ゲットしたけど なるを習得したいなら日記形式は逆効果(なる じゃなくて なりたい を強化します)。だから粛々と自己の内面だけでやった方が良いですよ。そしたら、すぐです。では。

476幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 10:40:45 ID:Y5PzU2m60
>>475
それ手を変え品を変え
色んな人が同じ事を言ってるんだけど
(記録する事で「なってない」「なりたい」が強化されるよって)

何故か原理主義厨扱いされて排除されるんですよ

477幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 11:40:17 ID:zydtiXD.0
>>471
横からすみません。
マスターさん、今お財布にいくら入ってますか?w

もしマスターさんが「昨日買い物してそのお釣で1000円財布に入れたから1000円入っている」と思ったなら、それはマスターさんにとっての「現実」です。
しかしその「現実」とは厳密に言うと記憶ですよね。
普通、記憶を現実とすることは当たり前のことであり、今「私はマスターである」と自分をマスターたらしめているのも記憶です。
そしてそれがマスターさんにとっての「現実」として映っています。

ですから、「財布に1000円入っている」は記憶であり、今この瞬間の本当のリアルを突き詰めると真実ではないのです。
今この瞬間のリアルな真実は「目の前にモニターがある」ただそれだけではないでしょうか?
財布など、このリアルな「今」には存在しないのです。

478幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 11:40:58 ID:zydtiXD.0
マスターさんは>>471でいろいろとレスしていますが、それはすべて記憶でなのですから自分でそれを真実とすることはないのです。
普段、現実やリアルと思っているいることは文字通り「思っている」だけであり、真実ではありません。

真実はその瞬間瞬間に創られていきますのでそれを実感してみるとより深い気づきとなり「なる」がしやすくなると思います。

現実と思っていることは実はただの記憶思考だなと気づき、自分の本当の現実は「既になっている」と観想するのです。
現実無視とはそういうことです。

体感がないから、変わった感じがしないから…。
これら現実と思えることは「今」からすればすべて記憶思考です。
それを自分の真実とせず、現実(記憶思考)がなんと言おうと今私はなっている。とすることが肝要だと思います。

479幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 11:47:02 ID:zydtiXD.0
ただ現実に対して「いやいや!これは真実ではない!考えない!考えない!」とすること苦しくなります。
ですから自愛なんです。
自愛をベースにしていると、楽になることができます。
これについては本スレでたくさん語られていたと思いますのでもう一度参考にしてみて下さい。

480マスターした人:2019/08/14(水) 00:12:02 ID:C6S2/Idc0
>>475
いやーずっとやってましたが、その時は特になにもって感じです
むしろホント最近の方が色々と動き出してきてるくらいなんです、不思議なことに...

>>476
まあそういったことを私も少し思ってはいましたが、その時の今の状態から切り開けるようなことをしたいと考えた時に、なんとなくやれそう、やりたいと思ったことが、私がこれからすることを公開することだったんです。
日記で叶わなかったと書いていても、その時、取り下げてるつもりはなかったですよ。
今日の現実で起こったことをただ書いていた、っていう認識です。
まあ公開してもしなくても取り下げてはいるんですけどねw

>>477
横からなんてそんな!凄く嬉しいです!
あれですよね、今この瞬間の現実に対して意味付けしているのは自分ですよっていう。
あっ、真実って「なんのレッテルも貼られていない今」が真実ってことなんですね。改めて少しわかりました
瞬間瞬間に創られているのを実感、というと、やはり自己観察的なものが思い浮かびますね。
477さんが言うように、キツそうだなと思う方向はやらないようにしています。
最近の私の自愛のやり方は、とりあえずなんでも行動や言葉で吐き出し、口に出せないなら「OK」と思う、ということをしています
1人で抱え込んでいる時よりすごく楽です。深呼吸もいいと教えてもらいました。
認定しているものを気づくみたいないわゆる自己観察的な行為って、とても疲れませんか?もっと気楽な感じでしょうか?


すごく眠くて寝落ちしつつ打ってますので、皆さんへの返事が返事になっていないかもしれません。すみません。

39日目
ここの所、「なる」系のまとめを開くと、なんだか嫌な気分になり眠くなったりもするので読むこともしなくなってきた
なるの思い出といえば、上がったり下がったり、エゴを見張り続け、頭が疲弊。「キツイ」がほとんど。
でもなる以外に、私にやれそうなことがない願望もある。
とりあえず、考えたくないものを考えないで済むように、やることをやることだけしている。
何故か今日異動になると聞いて、雇用形態も変わり給料が上がることになった。嬉しいけど忙しくないといいなー

481幸せな名無しさん:2019/08/14(水) 00:32:34 ID:02wRvs3A0
>>480
アホだな
うだつの上がらない人やわ

482幸せな名無しさん:2019/08/14(水) 04:31:01 ID:kU71SODg0
読み返してみると
1がいない日にキ●ガイみたいな擁護がいるねw

483幸せな名無しさん:2019/08/14(水) 04:33:50 ID:kU71SODg0
あと
大勢でイジメてー!とか言ったり
アンチは自演(=1人)だとか言ったり
どっちやねんw

484477:2019/08/14(水) 12:02:56 ID:cZCHe0N20
>>480
>今この瞬間の現実に対して意味付けしているのは自分ですよっていう。
あっ、真実って「なんのレッテルも貼られていない今」が真実ってことなんですね。

その通りです。
まさしく自己観察なのですが、実際に、

「レッテルなしの無から、認識でレッテルを貼り現実を解釈する」

↑この創造の瞬間を実際に観察すると実感として「本当にそうなんだな」と腑に落ちます。
一度実際に観察できれば、ここはブレることはありません。

ということはです、
「なる」に対して方法を探すことや、「なるとはこういうものである」という認識すべて「自身のレッテルにより『なる』を解釈し、現実に反映させている」ということになります。

マスターさんは「なる」に対してどのような認識を持っていますでしょうか?
今頭に浮かんだ「なる」に対してのレッテルは、本当にやるべきこと、クリアすべきことなのでしょうか?
「なる」を適用するに当たり、それら「なる」にまつわるレッテルすべて必要なことなのでしょうか?
実は「なる」とは、本当にただ「なった」と認めるだけであり、それ以外の解釈はすべて蛇足の解釈なのではないでしょうか?
そもそも「なった!」となる必要もあるのでしょうか?

ということになります。
ですから、「なるはなるだけだよ」と言われるのですね。
混乱させてしまったらごめんなさい。
応援してますよ。

485マスターした人:2019/08/15(木) 00:13:45 ID:.yBTE1Ek0
>>481
すんまへん
だってもう頭で頑張りたくないんですもん

>>484
あっ、なんかちょっと前にも言われたことある言葉です!ていうかデジャヴ
私は「なる」を知った時、たぶん安心感が欲しかったんです
だから実感して理解できれば、何があってもずぅっと幸せでいられるんだと思っていたので、なるにそれを求めてました。
だからなにも体感も得られないままで終わるはずがない、と信じてました

>「レッテルなしの無から、認識でレッテルを貼り現実を解釈する」

あ、ちょっと思い出しました!
普段とてもいい人というレッテルを貼ってたときと、そんなことないわ なんなら怖い人だわ。って貼ってた時、「でも、そんなことないかもしれん」と思った時
私の気分の状態で貼りかえることが結構あったんですが、本当にその通りに見えていたように思います


>実は「なる」とは、本当にただ「なった」と認めるだけであり、それ以外の解釈はすべて蛇足の解釈なのではないでしょうか?
そもそも「なった!」となる必要もあるのでしょうか?

確かに、最近別に なった! とか思ってなくても、色々やりたかったことや欲しかったものも手に入れている気がします
なにより目の前のことをちゃんと楽しめているのが嬉しい。なる を意識しまくってまとめ読みまくってた時は、そんな余裕全くなかったので...
ただ認めるだけ...それとエゴが湧くとかは別問題ってことですね。それはそれ、これはこれ
試しに、○○と認めて、エゴを「そのまんまでいい」って言ってみたら、安心してきました

応援してくださってるなんて凄く嬉しいです。言葉で言われるとすごくありがたく感じました。
多分みなさんも、応援してくれる気持ちがあるからこそのアドバイスですもんね。こんなやらない言い訳ばかりの私なのに、みなさん本当にありがとうございます。

486幸せな名無しさん:2019/08/15(木) 01:45:58 ID:z.XHH3vg0
>>485
何も出来ないじゃん、実質あなたしかやってないようなものだしスレッドはアメブロと違うよ。
裸の王様だと気づきなよ。

487マスターした人:2019/08/15(木) 07:05:41 ID:.yBTE1Ek0
>>486
なんにもってことはないですよ、愚痴は多いですが
何より私のためにやってる事なので引く気はないです
卒業したい、キツイのはしたくない、それだけです。

488マスターした人:2019/08/16(金) 00:11:20 ID:gSbWXOHU0
40日目
なぜかロングブレスダイエットをやることになった。
微妙に気が進まなかったけど、やってたら 歌の発声しやすくなるやん!音域広がるやん!と思った。すごく力込めれるし続けられる
すごい似てるモノマネをカラオケでやりたい

ほんとになんにも考えないことが1番いいんだなと思う
やると決めてやってみると、いつも心にあった抵抗がない。もしくはやってみるとすぐ無くなっていく。他は、これからやる事を勝手にいい方へと解釈しだす。
エゴは、いることだけ認めて、触れなくてよかった。どうにかしようと触れると大騒ぎする。吐き出すため愚痴を口に出しても安心感がある。
久々に7章を読んでみたら、前よりもわかった気がする。
なるまとめをちょびっと読んでもやっぱ似た感じがある

489幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 00:34:09 ID:iA.8KZNo0
>>488
いちいちアゲないでもいいですよね。
sageでお願いしますね。

490幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 04:02:04 ID:U02TIhbA0
>>489
気に食わないなら見ない方が精神衛生上いいのではないですか?

491幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 04:08:59 ID:Ytpgx7xA0
見ても見なくても文句を言っても言わなくてもどちらでもいいね
全ては自由だからね
ただ、ある程度のルールはあるね

492幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 04:09:37 ID:S7SvO.kA0
いちいち上げて見て見て!っていう承認欲求がすごい

493幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 04:57:34 ID:Ytpgx7xA0
701式やなるってこんなに難しくて面倒ならやめる。

494幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 05:04:17 ID:Ytpgx7xA0
なるというのが苦悶なのか激難なのか、批判と肯定、独自と脱線、自分はなるや701式はやろうと思わなくなったけどこのスレには人間が詰まっているように感じた

エゴ、そしてエゴとエゴの衝突
まるでフジテレビのザ▪ドキュメンタリーを拝聴している気分になった

叶えることには程遠いけど、むさ苦しいまでの人間が詰まっている

495幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 05:16:13 ID:maob9w9E0
承認欲求がすごいとか言ってる人の捻くれまくった根性のがすごいと思う
単にageもsageも知らなかっただけでしょう
どうやったらそこまで性根がひん曲がるのか

496幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 07:12:25 ID:mDgZjXac0
>>495
二人でそんな水掛け論するのは無意識なのでこのスレから出て行って下さい。

497幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 07:26:53 ID:Ytpgx7xA0
雑音に捕らわれなくなった自分を褒めてもいいかなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板