したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ドードー様召喚スレ

1幸せな名無しさん:2019/04/18(木) 08:24:47 ID:cfEogtSM0
平成最後の潜在意識の達人、ドードー様を召喚しましょう!

13ドードー:2019/04/19(金) 13:17:17 ID:GKaOSvEA0
ぼくは達人ですらないから わりとすぐ召喚されちゃったけど

どういうふうに>>1さんのスレッドでふるまえばいいかわからない部分があります。

14幸せな名無しさん:2019/04/19(金) 15:03:52 ID:bwS9egxo0
>>13 1の意図はよくわからないけど、ドードースレってことでいいんじゃないかな。ドードーさんが潜在意識に関する自分の考えを語っちゃいなよ!

15ドードー:2019/04/19(金) 18:34:42 ID:GKaOSvEA0
まだよくわかっていないところがありますし、>>1 さんが ほとんど反応なしで不安になる部分ありますが。>>13さんのお言葉に甘えて少しずつ話していこうと思います。

僕だらけのレスになっちゃいそうなので不本意ですが・・・

うーん 置きっぱなしにしてるわけではありませんが
「初心者にありがちな失敗になかなか出てこない〜」のスレタイに
雰囲気として でているように 一応潜在意識に対するイメージは基本的に
8割がた否定的です。いまは すこし過去形になりつつもありますが。

16ドードー:2019/04/19(金) 18:50:44 ID:GKaOSvEA0
コンビニの建物のなかの“ちょっとしたルール”も
「あれ、これってぼくがこうなったらいいのにっておもったこと実現しちゃってる??」
っていう経験もありますし そういう意味では否定せざるを得ないところまできてる
のかもしれませんが。

17ドードー:2019/04/19(金) 19:21:52 ID:GKaOSvEA0
いま 母がPCのとなりのテレビをつけてたまたま野球中継をみて気づいたんですが
巨人のビジダー服が、ぼくが小学生ぐらいの頃「巨人の星」の
むかしの趣のあるユニフォームをみて「最近のYOMIURIのビジダー服なんかしっくり
こないなぁ・・・アニメのほうのTOKYOがかっこよく感じる」
って思ってたんですが、ぼくが中学あたりにビジダー服がまたTOKYOになってたことを
あらためて思い出しました。

18ドードー:2019/04/19(金) 20:35:23 ID:GKaOSvEA0
結局わかりにくくなっちゃうながれに なってきてますが、
つまるところ 基本的にちょっとした実現と 否定的になってしまうクセは
いまも同時進行です。

19ドードー:2019/04/19(金) 20:45:23 ID:GKaOSvEA0
もうアンチの乱入でもいいから 僕以外のひとにどんどんしゃべってほしい・・・

変な話のながれにして 誤解されそうだけど ぼくだけでレスがうまるのは・・・

20幸せな名無しさん:2019/04/20(土) 07:02:17 ID:pz6ELGqs0
確かに、頭の中でこうなればいいなあってことはたまに叶ったりするよね。
逆に強く願ったりしていることは中々叶わないという不思議。

21ドードー:2019/04/20(土) 08:06:43 ID:Wa8oM4jg0
>>20

叶ってるものをみてると なぜか記憶力とか悪くても
「なんかこうなればいいなぁ」っていうものを考えた当時の記憶が
よみがえってくるんですよね。

22ドードー:2019/04/20(土) 09:03:39 ID:Wa8oM4jg0
せっかくスレを立ててもらえたから
存分に使わせてもらおうと考えてるんですが

>>1さんのレスがまったくないから ますます不安になっちゃうww

23幸せな名無しさん:2019/04/20(土) 11:12:56 ID:T2uCU6yI0
ドードー様!達人とお見受けしました!
最近彼からのLINEが途絶えました。
以前より既読スルーも酷かったのですが、どうすればいいのでしょうか?助けてください!

24ドードー:2019/04/20(土) 15:44:32 ID:Wa8oM4jg0
>>23

ぼくの、「ないところがきになってしまう・不安に引っ張られちゃう」クセをできるだけ
取り払ったうえで 復縁スレのまとめブログとかに書いてあるすんごく初歩的なアドバイスにしたがってください。そういう点でも、鏡の法則に乗っ取っても マシなほうのいみで 思いっ切り愛されたブログとかにまとめられてる達人さんは >>22さんの内面の投影ですよ。あと、ぼくとかブログに引っ張られて >>22さん自身と「今」からエネルギーを奪われないでください。

25ドードー:2019/04/20(土) 16:26:14 ID:Wa8oM4jg0
>>22

訂正も含めてもう一度失礼します。一行目で言いたかったのは
つまり ぼくが前に立てたスレと動機が同じだってことをいいたかったからです。

あと どこから説明すればいいかわからないけど 恋人ひとりもいたことないんです。
あとは普通に ぼくが前スレッドを建てた理由から このスレをつくってもらうまで
達人を名乗っているつもりはひとつもなく 不安にフタをしたまま実践してどん底から
やり直せたひととかをしりたくて 基本 目的はネガティブがもとになっています。

26ドードー:2019/04/20(土) 16:37:27 ID:Wa8oM4jg0
>>23

なぜ番号を続けて間違えたんだろう・・・ 申し訳ありません・・・

>>23さんは 本当に最近こられたかたなのかわかりませんが、
「初心者の失敗」で検索をかけて スレッドを読んでもらえたら
まだ取り返しがつくとおもいます。

ていうか>>23さんのくちびる ふさぎたい
↑こういうこと普通に言っちゃう奴です。

くまさんのいうことにゃ お嬢さんお逃げなさい。

27ドードー:2019/04/20(土) 16:51:55 ID:Wa8oM4jg0
結局 1さんとは また違う人なのかなぁ・・・

28ドードー:2019/04/27(土) 08:24:25 ID:2P05ukC20
潜在意識に懐疑的だったぼくからすると 「なかなか今この瞬間」
っていう境地になれない部分があって、もちろん「別の領域」も。

また 独演会みたいになってしまいますが おもってることを
スムーズに昇華できるうちに書き込もうと思います。

スレ主さんの行為も ぼくの内面を表してもらえたのかもしれないので。

29ドードー:2019/04/27(土) 08:45:13 ID:2P05ukC20
そうですね。失敗体験を募る理由が体験んそのもののなかにもうひとつあって。

「なんでこんなにいろんな種類のスレ ブログとかがあって さらにはレスの途中の
 体験した世界の見え方とか感覚のたとえ話に使われる
 実在するアニメの特殊効果 
 芸能人さんの武勇伝とかがあるのに
 学校で友達との会話でよく耳にした「“有名 または美しいもの”を
 おすすめされるときに 冷たい言いかたで 興味があるないって突き放しちゃう会話」
 とか 年を重ねてるのにあんまり経験してきたことが昔に感じない。
 などの引き寄せの入り口みたいな話題が潜在意識スレッドで あんまりみかけない
 のか という謎を追求してみたかった」部分があったからです。

30ドードー:2019/04/27(土) 08:48:05 ID:2P05ukC20
単純に メソッドとか本題にすぐ はいりたいからっていうのがあるのかもしれませんが

31ドードー:2019/04/27(土) 08:58:24 ID:2P05ukC20
あとは おしゃれに潜在意識のスレッド風にいうと、
「そういうのが見えない世界を選んでいるから」
とかw

32ドードー:2019/04/27(土) 09:08:03 ID:2P05ukC20
日常生活でよく話題に出される 生活してておもうこと、
出てくる不満、不思議なこと 浮いたはなしと
願望実現とか超常現象の話は 関係がなく
「ニュートラル」だからなのかもしれませんがw

33ドードー:2019/04/27(土) 09:16:51 ID:2P05ukC20
あと まぁ流行りに柔軟についていける すごく魅力的だけどちょっとタチ悪くとんがってる昔からのぼくの実生活で絡んできた友達がいるんですが。男女ともに。
そのこたちがよく話す 現実の見え方 どうしてもかんじてしまうこと
とかも 若いひとたちがあつまるスレのほうでもなかなかでてこなくて。
ガールズちゃんねるとかだったら重なる部分あるのかなぁ・・・って
まだほんのすこしおもってる部分があるんですが・・・

34ドードー:2019/04/27(土) 09:26:46 ID:2P05ukC20
パラレルワールドそのものの話は 2010年代から聞いたことがあったんですが

高校のころ友達とか むかしのネットの記事でよくみかけた奇妙な話とかは
たまたま同じ掲示板で覚えてくれている人が現れるケースもありますが
むかし ぼく自身が見聞きしてきた言葉とかで言いあらわせない感覚は
その時の「今」に接触できたひとしか知らないことなんだと
不思議な気持ちになってきます・・・

35幸せな名無しさん:2019/04/27(土) 12:22:52 ID:ATnHUP8k0
平成ももうすぐ終わりますが、ドードーさんの令和への思い、これからの日本の行く末についてドードーさんのお考えをお聞かせ下さい

36ドードー:2019/04/27(土) 13:25:49 ID:2P05ukC20
>>35

行く末ですか・・・

潜在意識とか悟りを開いた人たちの言い回しとか、
話題で すごくオーソドックスな表現になってしまいますが、

ぼくが最初にこのような感覚に至ったわけではないことを
しつこく繰り返させていただきますが、
基本的にぼくたちは日本に住んでいるようで
住んでいないといっても 過言ではありません。
ネトウヨの不法入国者叩きのひとに困らされているひとたちの
立場に立って発言しているつもりも もちろんありません。
街で見かける「普通のおじさん」「平均的なイメージの関西人」など
すべて幻です。

ほんの数年前までのぼくは体の感覚をほとんどエゴに乗っ取られていましたが、
いまのぼくの境地に至れたことが不思議でたまりません。
観光地に詳しい人なら「富士山」と聞いて普通の反応をするとおもいますが、
たとえばぼくなら「あったなぁそんな場所・・・」という感覚になります。
ほかの観光地で試してみてください。いま改めて聞くとなつかしいとかじゃなく
別世界に置き忘れてきた気持ちになるとおもいます。

名所以外にも「いま急に質問されると思い出すのに時間がかかる熟語 慣用句」
「当たり前だとおもっていた狭い世界の常識」なにかが微妙に変化しています。
DSソフトの「アハ体験」です。

月並みで薄っぺらい表現になりますが、堅苦しい格式ばりすぎているエゴ的な
日本の固定観念に飲み込まれることなく「いまこの瞬間」のありのままの日本人で
いてください。

37ドードー:2019/04/27(土) 13:57:34 ID:2P05ukC20
>>35さんも 愛おしいひとなんでしょうけど、

結局最後の最後まで>>1さんではなく

>>1さんをわからずじまいになってしまうという・・・

38ドードー:2019/04/27(土) 14:08:21 ID:2P05ukC20
あ、いまさらだけど「今この瞬間の〜」の部分に

ニュートラルな を足しとこうとおもいます

39幸せな名無しさん:2019/04/27(土) 16:14:18 ID:YFMU3/lY0
ドードーさんガールズちゃんねる見てるみたいだけど、あそこは本当にネガティブと低俗な偏見と叩き合いの吹き溜まりだとおもう。

5chのほうがまだいくらかマシ。

それは別として、ドードーさんの感覚って、
現実の世界を肯定も否定もせずに離れたところから俯瞰してるかんじみたい。

仏門のひとたちがめざす境地というか。

40ドードー:2019/04/28(日) 00:14:23 ID:v8oWfL4Q0
>>39

仏門を目指していなくてもわりと平成以降生まれの人多くが
この感覚を感じていると思います。

41ドードー:2019/04/28(日) 00:15:38 ID:v8oWfL4Q0
同意を求めすぎちゃだめですがね・・・

42幸せな名無しさん:2019/04/28(日) 07:28:09 ID:zaSYHOMQ0
ドードーさん。イギリスのブレグジット問題に対する忌憚なきご意見をお願いします

43ドードー:2019/04/28(日) 08:40:16 ID:v8oWfL4Q0
>>42

潜在意識ちゃんねるに書き込んでいるということは
「国の問題とかかしこまったものでなかったとしても
 まとめブログで紹介されている”普通の問題への対処
 切り抜け方”をある程度知っている」のがうかがえるので
 それを落とし込んだうえで 改めて
 問題に立ち返るといいとおもいます。
 “自己観察式”あたりを応用して。

44幸せな名無しさん:2019/04/28(日) 12:43:24 ID:OeSO.j220
今の潜ちゃん民の現状。これから令和に向けての潜ちゃんのあり方をドードーさんなりのご意見を聞きたいと思います。

45ドードー:2019/04/28(日) 15:09:19 ID:v8oWfL4Q0
>>44

これは割と答えやすいかもw

潜在意識そのものがいやっていう意味不明な人は即刻退場で気にならないように
はやく気持ちを切り替えてもらうべきです。ぼくとか、東大六郎さんのように
ある程度のスタンスを作り上げられているならはなしは別ですけど。
そういうのをまったく意識せず攻撃的なレスをする人は論外です。

あと、ぼくのレスと説明のへたくそさ加減は
ぼく自身も痛感しすぎてやる気が
なくなっていますが、

ぼく以外の達人さんへの質問をみてると
すごく問題そのものが少しの回答で解決できないくらい
複雑なのかもしれませんが、それをふまえて考えても
「ある程度 ゆうめいどころの まとめサイト」を読めばたいていの質問の
 40パーセントぐらいが解決しているようなものなんです。

まぁ潜在意識ちゃんねるからまとめられている解答もありますから一概には
言えませんが 潜在意識ちゃんねるはやめといたほうがいい
ということを言いたいのではなく 落ち着いてまとめサイトに集中したほうが
スムーズな処方箋を得られると思います。

まとめサイト巡礼のクセをつけましょー!

46ドードー:2019/04/28(日) 15:21:07 ID:v8oWfL4Q0
ないところを無駄に味わい尽くすクセをやめて

いま 用意されているもの 取りやすいところ近づきやすいところに
見えるものあるものに抵抗ができないようにしましょう。

なんかシンプルな答えしかないところは危なそうっていうのも
十分なエゴです。

47幸せな名無しさん:2019/04/28(日) 17:25:01 ID:b7yD/7860
最近は偽達人も出回り、潜ちゃん民にも随分と叩かれているみたいですが、プロの達人としてドードーさんの目線からそんな光景をどう思われますか?

48ドードー:2019/04/28(日) 18:42:29 ID:v8oWfL4Q0
>>47さんが好きです。

まず 僕のどこをみてプロだと思えたのか不思議なくらい
最初から達人を名乗ってるつもりはありませんよ。

「いじめられてる側にも問題がある理論」は ぼくは認めませんが
叩いてる潜ちゃん民さんも もうちょっと余裕をもってまとめとかを読んでから
叩く前に偽物か簡単に気づけるようになってからスレにこようよって おもわせられる
ひとはチラホラいます。

>>45の使いまわしみたいな感じになってしまいましたが
まとめ巡礼のクセをつけましょー!
「すべて完璧」だけでいいんですよ 本当は。
失敗経験を探しておきながら説得力のないことをってしまいますが。

49ドードー:2019/04/28(日) 18:46:46 ID:v8oWfL4Q0
ぼくなりの潜在意識ちゃんねるの楽しみ方なんですよ。
「初心者の失敗のなかでも もっと痛々しくて誰にも言えない
 ひたむき(笑)な黒歴史」を募るのは。

50ドードー:2019/04/28(日) 18:52:27 ID:v8oWfL4Q0
「正露丸とういA」を「正露丸とぉーいぇぇぇぇぇ!!!!」
だとおもいこんでたみたいな 
端的にたとえて そういう情けない勘違いがもとになっているような
恥ずかしい実践の仕方をしたひとがいるとおもうんですよだれかひとりは。

51幸せな名無しさん:2019/04/28(日) 21:04:11 ID:aHyLEAnE0
ドードーさん。潜ちゃんの「難民」が、どうやったら救われるのか。具体的なアドバイスをお願いします。

ドードーさんの提唱する「まとめスレを読め!」それは理解しました。

けれど、それすらも「どこにあるの?」「ソース出せ」とか未だに信じられないカスがいます。

その辺りについて、嫌かもしれませんが、嫌々ながら相手しつつ、ご教授ください。

52幸せな名無しさん:2019/04/28(日) 21:11:46 ID:aHyLEAnE0
質問が繰り返してすいません。
元号が変わる今、もし仮にドードーさんのような方が潜在意識ちゃんねるの掲示板の管理を任されたら。今後どのような改革をしますか?
潜ちゃんの中に潜んでいる、ドードー信者に対して?あなたは元号も新たに、今後何を訴えていきたいですか?

思いのたけを好きなだけぶつけてください。

53ドードー:2019/04/29(月) 19:20:45 ID:3yDlrO4M0
>>51・52

まず「ソース」がどこにあるのかという疑問を手放すところから
はじめてください。ぶっちゃけ チケット板備忘録だけで
「人々が欲しがるもの目指すもの の 中枢のような概念」
が言語化されて解答されている記録の宝庫なので、
行動さんも言ってた 「いろんなところを見すぎて “ない感覚”
を強く濃くしてしまうこと」を防ぐことになります。

潜ちゃん改革については、「初心者の失敗スレ」のように
ない感覚、苦労した経験がセットじゃないと納得できないひとたち
が心をゆっくり開いていきやすいスレにすると思います。

あと、ぼくは最後まで達人だと自分を一つも思ったことがありませんが、
このスレをたててくれた>>1さん レスをくれた方々 達人と呼んでもらえた
方々に感謝感激雨あられなんですが

ぼくが最初にたてたスレにいたひとたちはせめて潜まないでください
・・・ ぼくのスレに既に現れてほしかった・・・

54幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 05:15:21 ID:dis/LadU0
ドードーさん。平成も本当に最後になってきました。過去この板で一番失敗したこと。反省していること、しくじったなって思われることがあればお話を伺いたいです。

55ドードー:2019/04/30(火) 07:10:50 ID:dpM2yF5g0
>>54

そうですね・・・ まぁ・・・かくいうわたくしも「疑問」からスレをたてた部分
があるので ぼくの疑問に こたえてくれるひとが「いる」という感覚をもとにスレたてをしなかったjことですかね・・・(笑)

56ドードー:2019/04/30(火) 22:11:39 ID:dpM2yF5g0
そうだなぁ・・・

ぼくは達人でも 平成最後を飾るマスコットキャラクターでもないので、平成最後は
みなさんのそれぞれの真実と、「今」から目をそらさないでください。
それが不本意なものでも 今後 望んでる世界にしていけるために。
ていうか、みなさんの望む世界は既にあります。

らしいことを言えたと思えば どこかで聞いたことがあるフレーズ
だったり、個人的な疑問を述べると なんだか寝言と能書きみたいだったり
なんだか お力になれなくてごめんなさい。

みなさんの大切な平成最後の今を僕にエネルギーを吸い取られないように
でも、みなさんの「今」とコラボレーションさせてもらえてすごくうれしいです。
このレスを打ってるいま、まさにいま この瞬間っていう感じがします。

57ドードー:2019/04/30(火) 22:17:59 ID:dpM2yF5g0
優劣をつけたくもないし、みなさんには、ぼくをエゴだと気づいてもらって
スルーしてほしいけど。最終的には。

ぼくからみたみなさんは 素敵な素敵なぼくの内面の投影です。

そして、このスレは自演ではなく、間違いなくぼくの現象化であり、
>>1さんを愛しています。

58ドードー:2019/04/30(火) 23:47:23 ID:dpM2yF5g0
ありがとう・・・

潜ちゃんにかけこみ乗車しちゃったのに・・・

みんな・・・ ありがとう・・・

59ドードー:2019/04/30(火) 23:53:14 ID:dpM2yF5g0
もともとのスレとテンションが違いすぎて 嘘っぽくみえてしまうかもしれないけど

みんなと一緒に過ごせて とてもうれしいです・・・

60[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/09/19(土) 23:35:50 ID:OP7Il3Oo0
sage

61[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/06(金) 19:14:10 ID:U4c.T2Gk0
sage

62[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/08(日) 16:01:10 ID:R2HoDjD.0
sage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板