したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新 何も起きない。変わらない。

223前スレ1:2019/04/08(月) 22:28:12 ID:RL83odFQ0
>>222 正直仕事に対して全くいいイメージなくて、小さいころ親が朝から晩まで働いてくれてたからほかの家庭より余裕はあったんだけど、いつもイライラしてた。金要らねえからやめてくれって思ってたよ毎日。小さい頃の親との時間を奪われたって認識が強くてね、どうも好きになれない。

大人になった今直接本人に行ったんだ「昔はお金はあったかもしれないけど、家でもイライラしてるのが分かってそんなにつらいなら辞めてほしかった。今のほうが幸せそうだよ」って。

そしたら「全く気付かなくて悪かった」って言われたよ。
もちろんわかるんだ、親の気持ちも。子供のために金稼ぐことで頭いっぱいだったっていってたから。

224前スレ1:2019/04/08(月) 22:30:07 ID:RL83odFQ0
>>222 俺がへなちょこなのは認めます。

225幸せな名無しさん:2019/04/08(月) 22:41:17 ID:yzfaAYIc0
ネガティヴな妄想が脳裏を掠めたら好きな人とイチャイチャする妄想してちょっとだけニヤニヤするんだけど、これだけじゃダメなんかねw
なんか後ろめたい気持ちになるのは無意識に好きな人を汚してるみたいなことを思ってるからかな。

226幸せな名無しさん:2019/04/08(月) 22:59:44 ID:zzSQ/MO.0
>>223
いい話だなー泣けたぜ

227前スレ1:2019/04/08(月) 23:40:11 ID:RL83odFQ0
>>226 だから金があっても幸せじゃなってのはそういうこと。

228前スレ1:2019/04/08(月) 23:40:54 ID:RL83odFQ0
幸せじゃないじゃなくて幸せとは限らないだな

229幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 05:45:46 ID:ZzKKnUnw0
前スレ1が一度は奇跡を起こしたという「神様アファ」は興味あるなあ。

230幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 07:21:26 ID:Xcv5RVz.0
>>223
うちも両親共働きっぱなしで、両親からの八つ当たりでメンタルやられたよ
大人になってそれを両親に伝えたら、人のせいにするなと言われた
反省してくれるだけいい親だよ
でも伸びるかどうかは親のせいではないのは事実だね

ついでに仕事に対してのマイナスイメージはあっても、そのおかげで金がある家に生まれたわけだから金持ち感覚ベースはすでに出来上がってる
貧困層で育った人より簡単に金持ち感覚が引き出せる
それは親が働き続けたメリットだよ

231前スレ1:2019/04/09(火) 08:03:54 ID:.hHx8FnM0
>>230 ううん、反省は求めてない。むしろ、感謝してんだよ。イライラしてても八つ当たりがきたわけじゃないし。ただ、親が辛そうだったから。

232前スレ1:2019/04/09(火) 08:06:02 ID:.hHx8FnM0
>>229 親戚関係改善、会いたい人全員に会えた、シャツだけオーダーしたのに、シャツから靴まで全部揃った。大金が振り込まれてきた。などなど。

233幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 08:28:32 ID:FcXT7A120
>>232 具体的に1日何回言ってたんですか?くれくれ君みたいでごめんなさい。

234前スレ1:2019/04/09(火) 08:39:40 ID:.hHx8FnM0
>>233 最低1000はいってたかなぁ。一万やったときは死ぬかと思った。のどぱさぱさになる。

235幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 10:55:54 ID:0tvtT6Ic0
結局詰まるところ前スレ1の人は何も決められないから叶わないんだよ。
いくらうわべでアファ何万回しようが結局本当に変える気がないから何万回アファしてもそんなんでは引き寄せは出来ないよ。

手段ばかりにこだわって引き寄せの土台となる芯が無いからいくらアファやメソッドしても今のままならやらない方がいいよ。

236幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 10:58:03 ID:3j/t0tKQ0
否定する人も多いけど、いい気分になるのが一番早いんだよ
波動が高いとか成功ゾーンともいうんだけど、自然にいい面しか見えなくなるし、感謝しか感じなくなる
お金の面も健康面も何に対しても良い面ばかり見える
考えてることも成功にしか繋がらないしインスピレーションのもいいものだけになる
1日を通して全てがスムーズに進むようになる

いい気分が弱くなると、片目にはいいものが見えてるけど、片目は悪いものが見える感じ
だからいい面を探しながら悪い面も見えるし、感謝しながら憎しみも感じる
だからしんどい
降りてくるインスピレーションは成功することもあれば失敗することもあるようなものになる
それ以下になり始めると、お金で悩んでたものが人間関係の悪いものも見え始め、健康の不安も出てくる
前も後ろも進めない、八方塞がりになってしまう
両目から光は消え、悪いものしか見えなくなってる状態

潜在意識なんて勉強しなくてもいい気分でいい波動で成功ゾーンで生きれば全てうまくいく
うまくいったりいかなかったりを繰り返してるのは、いい気分の時にいいものを見ていいもの引き寄せたけど、悪い気分の時に悪いものを見て悪いインスピレーションを下ろして悪い波動を引き寄せたから
まずは気分を整える、波動を整える、成功ゾーンに入れる
幸せしか見えないところまで意識をあげ視野を広げてからじゃないと、片目をつぶったままとか、両目塞がれたまま幸せを探しても見つからないよ
いい気分なんて、やりたいことやって自分を喜ばせるだけなんだから簡単

237幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 12:33:35 ID:0tvtT6Ic0
>>236
「いい気分だけ」だとダメだけどね。
結局あなたの意見も波動も同じこといってるんだよね、話している角度が違うだけで。

叶えるのに肯定的な意識自体が(自分も含めて)動いて行くような認識になれば潜在意識を知ってなくても叶えるように働くんだよ。

恐れや不安、思考のみぐるぐるしているだけでは変わらないと自分で気づいてそれを変えていけるかだね。
潜在意識自体は難しくないけど、変化を恐れる人や傷つくのを恐れる人は思考に留まってしまい上手く潜在意識を使えないだろうね。

238幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 12:40:40 ID:finc47Ho0
物事の悪い面やマイナスな感情や思考は悪いことではなくて、自分の身を守るために浮かぶものだからマイナス判定しがちな性格も「自分、防災意識強いなあ」って自分を褒めていいと思うんだよね。
災害に備えて最低限の避難準備は現実でもしておくでしょう?
最低限の準備したら、もういいよ大丈夫だと褒めつつ恐怖心を宥めればいいと思うんだよ。

考えちゃう目に見えちゃうのは悪いことじゃない、良くも悪くもない、って振り分けていかないと思考のくせがネガティブ=悪になって良くないスパイラルな気がするな

239幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 13:43:18 ID:xHkayVBA0
>>229
神様アファは自分もやったけど間一髪を救ってくれるものなイメージ
前にド貧乏で、電気代が払えない!間もなく止められる!ピーンチ!って時に唱えまくったら
日給1万で日払いのくっそ簡単なバイト1週間分の話が飛び込んできたし
希望者は延長も可能だったからそこから1年半ほど世話になった
規模職ではなかったから最終的に自分から辞めたが

240幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 13:46:19 ID:xHkayVBA0
>>239
バイトのとこ即日採用を書き忘れた
緊急時は1番大事なポイントだ

241幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 14:07:48 ID:CrfbUEew0
>>236
いい気分とは言っても
普段マイナス10の地点に感情置いてる人がいい気分になったつもりでも客観的に見るとマイナス5までしか行けてなかったりする
でも本人は5いい気分になったんだからプラス5相当のいい事が起こるはずと思ってる
でも引き寄せられるのはマイナス5の出来事だから効かねー!と感じてしまう

月給10万の男が給料3ヶ月分の指輪を彼女(月給30万)に送ってプロポーズしても
給料1/3の指輪しかくれない男だと幻滅されてしまったり
骨格からしてダメな遺伝子レベルのブサイクが多少目鼻を整形しても美人と呼ばれる位置にはいけないみたいな
現地点が低すぎるがゆえのズレは引き寄せにも起こると思う

242幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 14:09:46 ID:CrfbUEew0
ミス 給料1ヶ月分の指輪

243幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 14:17:39 ID:CrfbUEew0
自分はデフォルトはマイナス100くらいのドロドロ感情人間だけど引き寄せ知ってから
自分なりにいい気分になったつもりではいるんだ
でももっぴーと幸せを感じるスレやザ・パワースレみたいなノリはきもすぎて反吐が出てしまうし
あの域に行けないと幸せにはなれんのかとうんざりしてしまうんだよな

244幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 14:34:47 ID:ZU5sVsss0
>>243
君は現地点が低すぎるとかマイナス意識として心を占めていて肯定的なものがないから引き寄せもそれに従っているだけなんだよ。

自分の持ち駒でしか勝負できないのにウダウダ言ってたらそりゃ叶わないのは当然だよ。
自分を言い訳にしていれば叶えようとしなくていいからね、ラクなんだよその方が君には。

245幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 14:38:15 ID:ZU5sVsss0
>>243
引き寄せの法則を使おうとか取っ払って、まず叶えてやろうっていう意気も覇気も何も無いじゃない。
君のレスは出来ない理由ばかり、言い訳ばかりして自分を正当化してるだけだよ。

246幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:05:11 ID:8B.bE8rQ0
>>245 お前の説教とか誰も求めてねーんだよ。ねちねちうざってえなあ❗

247幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:10:10 ID:CrfbUEew0
>>244
お前にレスしたわけじゃないのに2レスも掛けてキレレスするなんてどうした?
自分だけに限った言い訳みたいに扱ってくれちゃってるけど
メソッドやってるのに叶わない奴には大体合ってる事実だと思うがね?

248幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:10:49 ID:ZU5sVsss0
>>246
本当のこと言われると怒るってのは本当だな。

249幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:13:12 ID:ZU5sVsss0
>>247
一生そうやって言い訳ばかりしてる。
君はそうやってるのが好きそうだからね。

250幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:15:05 ID:CrfbUEew0
スレタイ的になぜ叶わないかを分析して語るのは普通にありなんじゃねーの
ここで通りすがりが絶対叶えてやる覇気や意気込み表明してもスレチじゃね?

251幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:16:43 ID:CrfbUEew0
>>248
落ち着けよ
そいつは別人だ

252幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:22:38 ID:ZU5sVsss0
>>250
だから何故叶わないのか教えているのにそのを拒んでいるのは君だし
勘違いしないで、貰ったそれぞれにレスしてるだけだよ。

253幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:25:47 ID:ZU5sVsss0
何にしても叶えることには潜在意識を向けてないのは確かだろう?
君の潜在意識は叶えようとしてないんだから叶わないのは当然だろ?
それくらいの理屈は分かるだろう?

254幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 15:36:59 ID:CrfbUEew0
>>252
いやだからお前にレスしてないから
>>236にしかしてないから
そもそもなぜ叶わないかは自分は聞いてねーし

てかもしかしてこの突然の食いつきぶりはもっぴー信者か本人か?
>>248で自白したように、ノリがキモいと本当のことを言われて怒ったのか?

255幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 16:12:38 ID:8B.bE8rQ0
>>252 教えてるのにってwwこいつネットで構ってほしいだけの自称達人じゃんwwマジウケるwww

256幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 16:17:02 ID:dEguRLcA0
小心者ほど強がりを言う。弱い犬ほどよく吠える(笑)

257幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 16:38:07 ID:.dlhV3FI0
書き込み見てるとID:CrfbUEew0さんが変われないの分かる気がするw

258前スレ1:2019/04/09(火) 16:46:23 ID:.hHx8FnM0
おいおい喧嘩すんなよ。

259幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 16:47:39 ID:dLRds8/I0
だから叶わなかった人は潜在意識をすっぱり捨てて見限って普通に生きりゃあいいじゃん。
ここで恨みつらみをいって鬱憤はらしてないでさ。
だれのアドバイスも聞く気ないみたいだし、もう一回初心に帰ってやってみようとも
思わないようだし。
おにぎりでも持って花見でもしなよ。
ここでとぐろを巻いてるよりずっと良いよ。

260幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 16:58:39 ID:cShGeo0I0
ID:CrfbUEew0の人は叶わない事に悩みすぎて神経症みたいになってる気がして少し心配しちゃう。
悩みを受け止めてくれる人がいれば少しは気が晴れるのかもしれないですね。
何かID:CrfbUEew0の気持ちを静めてくれるものはないかなぁ。
普段から気持ちが落ち着かないなら何か叶えることよりもまずは自分の気持ちを穏やかに保てるようにするといいんじゃないかしら。

261幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 17:33:21 ID:wPp7AeJM0
>>241>>243
見て辛くなるならそれらのスレは見ない。
あなたは気分がすごく良い人を見ると怒りが沸いてくるようだから。
そういう自分をまず認めてやれ。
気分を良くするのはその次だ。

マイナス100がマイナス5になるなら大したもんなんだよ。
誰もそれを褒めてくれなくても、自分で自分を認めてやれ。

マイナスしかない奴でもプラス1とかプラス5になる瞬間は必ず
あるんだから。それを信じろ。持続しなくてもいいから。
まず、プラスになる瞬間をキャッチしろ。

常にプラスの良い気分になるなんて引き寄せでも中級編だと思っていいよ。
(人によってはこれが一番楽で初期編かもしれないけど)
いい気分にこだわりすぎるな。

別の人も言ってたけど、桜でも見に行った方がいいよ。
で、おいしい団子とお茶を飲む。
なるべく混んでないところがいいかもしれない。

262幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 17:59:24 ID:76sppJ2c0
>>241>>243は引き寄せの法則に翻弄され末期あるあるですな((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

263幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:04:14 ID:CrfbUEew0
もっぴー信者がワラワラわいてきたな

>>260
まずキモいと言われて

264幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:07:48 ID:CrfbUEew0
>>260
まずキモいと言われてキレた自分の気を沈めたらどうかな?

>>261
気分が良い人っつーか語尾に☆やらハートやら付けてアホテンションで書き込んでるのが気持ち悪いんだよな

265幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:11:45 ID:CrfbUEew0
桜見て茶飲んでもあの宗教みたいな気持ち悪いバカテンションにはなれんわ

266幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:19:07 ID:CrfbUEew0
>>261
つーか自分は別に相談してないんだけど
いい気分になれば叶うよと言っても叶うに相当する気分まで到達できなきゃ叶わないよねーという見解を書いたまで

アドバイスなら新1にでもしてやれば?

267幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:19:51 ID:yiKIexSw0
ID:CrfbUEew0、諦めが肝心という言葉を貴方に贈ろう。

268幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:26:31 ID:wPp7AeJM0
>>266
あっそう。それならそれでいいんじゃねー
わるかったね。

>叶うに相当する気分まで到達できなきゃ叶わないよねー
こう思うことを誰も邪魔したりはしないだろう。

269幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:30:28 ID:CrfbUEew0
単発+ID指摘のセットっていかにも同一人物のIDコロコロ感

もっぴーも信者も全然幸せ感じらてねーじゃん

270幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:37:36 ID:CrfbUEew0
それとも>>241で例に出した月給10万男か遺伝子レベルの骨格ブサイクかな?
なんつーかコンプ刺激してゴメンな??

271幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 18:52:05 ID:ZU5sVsss0
あらら面白い展開になってるな。

俺のしたレスだと思ってるのもあるみたいだがご苦労様。

272幸せな名無しさん:2019/04/09(火) 22:37:18 ID:3j/t0tKQ0
ここ、成功してる人のスレも多いのにね
なんで乗っからないのかわからない
結局僕はできませんて
チャンスなのに
そこらの人より数倍理想は目前なのに
ゾーンが低いから、いい気分じゃないから(この言葉に引っかかる人多いけど)やれよって真っ直ぐな言葉が程と遠くイヤミに聞こえてしまうんだろう

Mっ気あってわざわざ逆境を越えることが楽しいなら素直に楽しめばいい
成功が納得できないなら今を望んでやってると思う、しかない

273前スレ1:2019/04/09(火) 23:32:10 ID:.hHx8FnM0
ついでに神様アファやってどうやって現象化したか書いてやる。
全部急だった。
突然だった。
なんで?ってくらい。
まったくその前兆も分からなかった。

そんなもん。

274幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 05:31:35 ID:dYYq.8GY0
>>272
ん?
いい気分になれば叶うと言っても感情地点マイナス10からマイナス5地点までしか感情をageられないなら
結局マイナス5の嫌なことが起こるという小学校の算数レベルの簡単な理屈だぞ?
エイブラハムの感情22段階の話しってるか?
事実、いい気分になってアファしてたのに悪いことが起きたみたいな体験談もわんさか出てるだろ

これが嫌味に聞こえてると思うならあんたも十分ゾーンが低いぞ

275新スレ1:2019/04/10(水) 06:19:53 ID:y9rLOS8c0
いい気分ネタは聞き飽きたし、散々やった。
その程度の説明じゃあ、この曇り空のように重い僕の心は動かせないよ。

276幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 06:54:58 ID:qFQhaz8c0
ここ、1人専用の独り言スレ?

277幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 07:17:07 ID:vdyDe8pI0
>>275
ここはよくつれる釣り堀ですか?

278幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 07:47:38 ID:mmZbhrao0
今日一日

「黄色い蝶」 

のことは絶対に絶対に考えるなよ。(いい気分でなくてもできる引き寄せ)

279幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 08:05:32 ID:lD8VLEUg0
>>275
俺をなんとかしてみい、俺を納得させるような金言の1つでも吐いてみろや
と、他人から与えられることに終始してるんじゃあ永遠に何も変わらんな
誰もお前を幸せにはできない

280前スレ1:2019/04/10(水) 10:16:38 ID:ogYeMwZA0
あとあれ、俺はすごいとか俺は正しいとか絶対思ったらだめ
やってみたけど、人の話は聞かない傲慢糞人間になった。

281幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 10:20:44 ID:ykz0kCuU0
ここのスレ主と昨日のID:CrfbUEew0の馬鹿はどうしょもない。

282幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 11:00:59 ID:vJY7I.Ww0
エイブラハムの本で「他人はあなたの機嫌をとるために存在しているのではありません」と書かれていて、それを読んだ時目が覚めました。
周りにどうにかしてほしいとか、誰か救ってくれないかな?誰か何とかしてくれたらいいのになって思っている時は引き寄せを意識しても全くダメでしたね。
自分で自分を幸せにしてあげなければ、誰が自分を幸せにしてくれるの?自分しかいないのでは?と思ってから思考も行動も変わり、それから実現するのは早かったです。

283幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 11:20:28 ID:k91GkLCQ0
>>282
もし可能でしたら教えて欲しいのですが、
何が実現されましたか?
あと、気づいてからどのくらいの期間でしたか?

284幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 11:30:30 ID:vJY7I.Ww0
>>282
実現したのは理想のパートナーとの結婚で、気づいてから相手と出会うまでは半年くらいです。
自分で幸せになろうとすることで、幸せになれるものが引き寄せられてくるんだと腑に落ちました。

285幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 11:55:16 ID:vJY7I.Ww0
すみません。284のレスは283の方宛でした。

286幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 11:58:08 ID:k91GkLCQ0
>>284

ご丁寧にありがとうございます。
ご結婚おめでとうございます!

自分で幸せになろうとする、確かに大切ですね。

287幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 12:18:23 ID:xuwrX9BA0
>>281
まともな反論も出来ないお前がバカなだけ

288幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 12:25:12 ID:xuwrX9BA0
自分はここに何度か書き込んでるが、もっぴーキモいと書いた昨日だけ変なのがワラワラわいて
ID上げながら必死抵抗してきたからもっぴー信者お疲れさんってわろてもーたわ

289幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 12:39:59 ID:.xeehJB.0
>>282
ご結婚おめでとうございます。
今まさにそんな感じなので、具体的にはどんなことをなさったか、ご教授願えませんでしょうか…。
ものすごく苦しい環境の中で、できる限りのことはしているつもりですが、
自分に優しくしたり、自分で自分を幸せに…と考えて行動しても、
あっという間に、今の苦しい環境の苦しさ辛さに幸せな気分も考え方も覆いつくされて、
「誰か助けてくれたらいいのに…」に思考が移ってしまいます。
「助けが無くても自分一人で抜け出して幸せになってやらぁ!」を維持できたらいいのかなあ…(´‗`)

290新スレ1:2019/04/10(水) 12:44:39 ID:litI1lAo0
もうエイブラハムのに書かれてることをコピペした程度のレベルしか書けない人達は消えてくれないかなあ。何度も書いてるけど、そんなことは一年も勉強したし、実践したし、そしてうんざりしてるんだよね。はっきり言って君達は全員偽物だよ。どんなに講釈垂れても僕の気持ちは動かせないから。わかったら今後低レベルは二度と書き込まないように

291幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 12:49:42 ID:qFQhaz8c0
>>290
やるだけやったけど、叶わないってことを叶えてるだけのことでは?

292新スレ1:2019/04/10(水) 12:59:48 ID:litI1lAo0
>>291 はいはい。ものは言い様。言葉遊びの好きな奴が多いなあ

293幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 13:03:37 ID:vJY7I.Ww0
>>289
「助けが無くても自分一人で抜け出して幸せになってやらぁ!」を維持できたらいいのかなあ…(´‗`)

私の場合ですが、色々悩んだり落ち込んだりを繰り返した結果、こんな風に開き直ったところでうまくいくようになりました。
他の人は違うこともあるかもしれませんが、私の場合は最終的に「自分で幸せにならなきゃ誰も突然救ってくれたりしないんだ」と理解せざるを得ない状況になってしまいました。
我ながら孤独な結論だと思いますが、結婚して夫が幸せにしてくれることを期待している私のままだったら結婚生活はうまくいかなかったと思います。
例えば最悪離婚になっても自分で自分を幸せにできる自信がついたからこそ、結婚後も変な不安に苛まれることなく落ち着いて穏やかに暮らすことができています。

294幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 14:38:50 ID:Rzgq/1m.0
スレ主は自分では気づいていないかもしれないけど、完全にアンチだな。
土台、潜在意識を信じていないんだからね。アドバイスは良いから証拠を出せって言ってるんだよ。
タワマンゲットしたとかね。
このスレ自体がアンチだよ。

295幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 14:44:21 ID:Rzgq/1m.0
>>294
訂正 アドバイスは良い→アドバイスはいらない

296幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 14:47:38 ID:1CjwVnHs0
>>292
素直にやれば簡単になんでも叶うのに
叶わないのはその卑屈な性格だろうね

297新スレ1:2019/04/10(水) 15:06:04 ID:litI1lAo0
>>296 はいはい出た出た「何でも叶う」。お前みたいな奴がいるからやる気失せるんだよ。僕みたいに一万回アファ経験してから出直してこい

298幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 15:11:14 ID:Rzgq/1m.0
>>297
他人の攻撃はいいから、結局、信じてるの信じてないの?どっち?

299幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 15:30:45 ID:0/aWjMUc0
アファメーション10000回wwww

同じ回数だけ腕立て伏せでもしたほうが遥かにマシだったな
おつかれさん(笑)

300幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 15:41:06 ID:1CjwVnHs0
ここのスレ主ってコロチキのナダルとか、宮下草薙の草薙みたいな人間なのかな
秋葉原でリュック背負ってる、視線が合わない違う世界の人みたいな
顔が見えないから普通の人と思ってるけど、実生活で会えば完全スルーするヤバい部類なのかと感じ始めた

301前スレ1:2019/04/10(水) 16:06:17 ID:ogYeMwZA0
>>299 それおもっったわ。

302幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 16:22:26 ID:5mk5S.aM0
腕立てよりスクワットの方がいいぞ

303前スレ1:2019/04/10(水) 16:27:41 ID:ogYeMwZA0
>>302 スクワット1000回3時間かけてやったけど1週間足引きずりながら日常を送ったからやめた

304幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 17:48:43 ID:HlH55eSY0
このスレ主は変わらないよ、絶対にね。
断言できる。

305幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 17:54:02 ID:Rzgq/1m.0
今、気づいたんだけど、スレ主は達人かも。
この板の住人を試してるんだよ。
禅の公案なんだよ

306幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 17:56:42 ID:s1vHbb.E0
>>305
んなわけない、ただのアホだよ。

307幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 19:14:23 ID:Rzgq/1m.0
>>306
レスがアホすぎて却って勘ぐりたくなるんですよね。
レスがあるがままの本人のものだったら「そんなやつおらんやろ〜級」のアホですよ。
だから達人かアンチの釣りのどちらかだと思う訳です。

308幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 20:18:37 ID:qFQhaz8c0
>>300に1票かな

309幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 20:27:08 ID:Eis3Stlo0
>>307
勘繰り過ぎ。
ただのアホを神格化するなことはない。

310新スレ1:2019/04/10(水) 22:43:17 ID:VhdzrV8k0
ただ真っ当な意見を書いてるだけなのに、何故アホ呼ばわりされるのか理解できない。
むしろ、煽ってる君たちがどうかしてるんじゃないのかな。

いい気分が大事とか言いながら、僕のスレに必死にコメしてイライラしてる。
嘘が透けて見えるんだよなあ。

もういい加減素直になりなよ。
信じたいだけなんだよね?

でも僕に否定されて、図星過ぎて悔しくて絡んでくるだけなんだよね。
もっと素直になって僕の考えを受け入れてほしい。

何度も書いてるけど、君たちの薄っぺらい内容じゃあ、僕の心は動かせない。
君たちは一年もやってない。僕にはわかるよ。

前スレさんはわかるけど、他は嘘ばっか。書いてることが薄っぺらすぎる。

本当に消えて。もうそういうカスコメントはいらないから。

311幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 23:11:43 ID:dyxCN5zA0
>>310
よく街中にいて独り言してるおかしいおじさんと同じだよね。
君のそんな性格と認識では確実にこれからも何も変わらないのは確実に、これ程確実に分かることはないよ、悪いけど。

312幸せな名無しさん:2019/04/10(水) 23:50:09 ID:QS80nG3A0
>>310
潜在意識ではなく、人としてもっと根本的な学びができる、もっと簡単な別の方法を探した方がいいんじゃない?
性質的に無理な気がする
あなたには難しすぎる
ますます歪むと思う

313幸せな名無しさん:2019/04/11(木) 00:26:43 ID:.3Wysxtg0
スレ主、1万回程度のアファメーションて少ないよ。

その程度で効かなかったとか甘いんだよ

わたしは高1だけど、スレ主の忍耐低すぎる。
わたしは30万回くらい言ってるけど。

こういうのって数年単位で変えてくものでしょうが。

即効性を求めすぎなんだよ。

呼吸とかを司ってる潜在意識が簡単に変えられないのは当たり前でしょ。

叶わない、叶わないって駄々こねてるのはお菓子売り場の子供と同じ。

足りないだけ。堪え性ないんだよ。

叶うまで続けてみなよ。そしたら必中。
女の腐ったみたいに垂れ流してないでプライドもてば。
メソッド云々じゃなくて、量が足りないだけ。続けなよ。

314幸せな名無しさん:2019/04/11(木) 00:29:56 ID:LbRb5Uxs0
>>313
アファなんてそんな多ければいいわけじゃないんだけどねw
面白いね。

315前スレ1:2019/04/11(木) 00:31:27 ID:jfkAj5RA0
>>313 ご、ごめんなさい・・・・

316幸せな名無しさん:2019/04/11(木) 00:37:14 ID:LbRb5Uxs0
>>315
数が多ければいいわけじゃない。
謝るのも意味わからないし、どのみちあんたのそういう認識では何をしても無駄だね。
アファを何兆回したとしても変わらないよ。
これが本当の時間の無駄というやつだ。
そろそろ気づきな。

317前スレ1:2019/04/11(木) 00:40:41 ID:jfkAj5RA0
>>316 ご、ごめんなさい

318幸せな名無しさん:2019/04/11(木) 00:43:50 ID:LbRb5Uxs0
>>317
スレたため。
もうこの意味の無いスレを終わりにしな。

319前スレ1:2019/04/11(木) 00:47:36 ID:jfkAj5RA0
>>318 このスレ残念ながら俺が作ったんじゃないよ。
そしてアファはもうやってない。

320幸せな名無しさん:2019/04/11(木) 00:50:54 ID:LbRb5Uxs0
>>319
どっちもどっちじゃ。
前だろうが新だろうがどっちもどっち。

321幸せな名無しさん:2019/04/11(木) 00:52:51 ID:LbRb5Uxs0
スレを止めると変わっていけることが沢山ある。
そこに気づけるかどうかだよ。

322幸せな名無しさん:2019/04/11(木) 07:22:23 ID:s9fifMSk0
>>310
同意
イライラしながら煽ってるやつら笑える
アドバイザーごっこで承認欲求みたせなくてムカムカしてんだな
これでよくいい気分でーなんていえるよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板