[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
なかなか効果がでない人をよってたかって援護するスレ19
1
:
幸せな名無しさん
:2018/11/26(月) 23:18:31 ID:GeWAaZ5Q0
990が次スレ作成すること
前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1534078018/l30
127
:
幸せな名無しさん
:2018/12/26(水) 19:23:34 ID:cPdjoMrs0
>>126
いいね。
128
:
幸せな名無しさん
:2018/12/26(水) 22:15:14 ID:xB5CsN9I0
最近読んだはずが見失ってしまった書き込みなんですが、
叶った時のリスク(デメリット)を想像するとブロックになってしまうんですよね?
これってそのリスクは解消しようとするのではなく、メリットや楽しい気持ちに集中すればいいんでしょうか。
129
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 17:37:06 ID:8WwdjkOk0
>>128
自分も効果が出てない側なのであれですが
リスクを想像してしまうのはなんでだろーを
掘り下げて原因を癒やす、ということを、自分はしています。
しているものの、現実の進展がなく
いつ叶うかわからないけどなんかもう疲れたなー
でも諦めるのも手放すのも怖いなー
これが執着かー
と、ここまでは、ぼんやり辿り着きました。
深く掘り下げたら今度こそ、想いを手放してしまいそうです。
想いを手放したり諦めたりすることに対する抵抗、
これは誰の抵抗なのでしょうか。
エゴ? 潜在意識? 彼?
どうしてあげればいいのでしょうか。
130
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 18:31:09 ID:M2hMXIbM0
>>126
ありがとう
このレスと自分のレスも見てみて思ったけど、自愛して色々と気づいてきてもつっかかるところがあるとそこで自愛をやめてしまってるみたいだ
で、わからないわからないなんでだよー!ってなってここに書き込んでるみたい
そこも自愛なりなんなりで包んであげれば良かったんだね
そうやって続けてみてまた何か出てきても自愛してあげればいいんだ
131
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 20:20:10 ID:YQsrL6G20
はじめまして。
引き寄せを知ってから、アファやイメージングを三年ほどしているものです。
三年ほどしているのですが、何一つ叶ったことがありません。本願だけでなく、小さいお願いも。例えば、次の信号が青になってる、程度のことでも。
思えば、幼少期の頃からお願い事してもなかなか叶わなかったなーって思い出しまして、なんかもうどうすればいいのか。。。
132
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 20:55:52 ID:bVy6CXjU0
>>131
叶わないって事が叶ってるから、結局叶ってる
133
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 20:58:16 ID:0RRZ5RyA0
それいったらイメージも、アファメーションしなくても、なんでも、生まれつきなんでもかなってるてなっちゃう。
134
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 21:06:45 ID:bVy6CXjU0
>>133
自分の在り方つまり思考が叶ってないになってるから現象が叶ってないになる訳で。
イメージとかアファは貴方の意識を単に強化するツールだから。
もし貴方の意識、認定が叶ってないというなら、イメージ、アファは効かない。
アファをずっと唱え続けるとかは、やってるうちになんかの拍子で、自分の認識が変わってしまうんじゃないでしょうか。
中途半端にやると結局、がっかり😞になって、またメソッドを探すことになるんだと思う。
135
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 21:09:44 ID:bVy6CXjU0
>>133
だから、既にあるだけ。意図するだけで放置。と言う達人もいる。認識変えてが前提だけど。
叶う人は、叶ってないって悩まないよ。
136
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 21:16:10 ID:bVy6CXjU0
叶うんですっ!って言う人は叶うし、叶ってる。
叶わないんです!って言う人は叶うし、叶ってる。
難しく考えるから、叶わない。
理論、理性で色々考えて難しくし過ぎ。
137
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 22:05:09 ID:0RRZ5RyA0
お言葉返すようで申し訳ないですが、
むかし民間セラピストやってました、
臨床心理士です。
その他NLP諸々資格もとりました。
一つ言えるのは巷の自己啓発技法で上手くいく人は数はすくないです。
それで上手くいく人は潜在意識という言葉を借りるなら、畑=潜在意識が予め上手く耕さてる人そこにアファメーションとか栄養を与えると花咲くという感じでしょうか。潜在意識はまだ未知の部分が多くそこにその人はだけの記憶だけでなく、家系の記憶、民族の記憶まであるという説もあります、
潜在意識がなんでも叶えでくれるつえのとこだけ強調しすぎで危険な考えだと思います。
それでしたら精神医学もカウンセラーも不要になってしまいます。
引き寄せの法則という学説一つでたりてしまいますから、
もしそうなら幸福な世の中なんですけどね。
138
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 22:10:27 ID:u3aGvgH20
>>131
何一つって事はさすがにないでしょ!
試しに明日の天気がどうなってほしいか願ってみたら?
きっと叶うはずだよ
そして今までも叶ってる事は絶対あるから
ちゃんとよく思い出して。
そこからあなたの、「小さい頃から何一つ叶ってなかったしこれからも叶わない」って認識を崩していくんだよ
普通に考えたら10年以上生きてきて小さい願いも一つも叶ってないって絶対ありえないから
例えば映画見たいなって思って、友達誘って映画みた
この程度で叶ったって言えるんだよ
志望校に受かりたいなって思って、勉強して志望校に受かった
こっちだといかにも願いが叶いましたって感じの文だけど、
構造は映画の文と同じでしょ
小さい事でも願いが叶ったって思っていいんだよ
139
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 22:18:14 ID:oewjuuG.0
>>137
スピリチュアル系ブロガーと大して変わらないのに、「セラピスト」「臨床心理士」「NLP」のキーワードを振りかざしたところで、全く説得力が無いし、そもそも匿名掲示板で必死に肩書を誇示してマウンティングしようとしても、全く信憑性が無いんだから、素直に己の言葉に説得力を持たせるしかないンじゃね?
140
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 22:27:46 ID:0RRZ5RyA0
そうですね。
肩書はどうでもいいですが、
悩んでる方に既に叶ってるとか深く考えすぎとかいうアドバイスは違和感を覚えたので書き込まさせてもらいました。書き込みは自重します。
141
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 22:49:10 ID:bVy6CXjU0
返答しようと思ってレスをかいてたんですが。
潜在意識はあるよ。ってそういうスレだよね。
意識、認識を改めるのは簡単なんだよ。松岡修造みたいに、そういえばなる!なってみせる!と思うだけで、いいんだよ。
トランプ氏も、自分は大統領になる!って意図して認識が変わった。
心の底でそう思ったら、認識変化終了。そんだけ。
それを維持するだけ。
後は、古典のマーフィーさんで潜在意識に願望を彫刻するだけ。
シンプルなんだよ。
142
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 22:57:02 ID:bVy6CXjU0
この認識変更してから、アファでもイメージングでもしたらいいんだよ。
本当になるんだろうか、自分には相応しくないんだろうか、トラウマがあるとか、などと心配してやるから叶わないだけだよ。
浜崎さん、イウォークさんだって、そうなりますとか言ってるじゃん。
私は可愛いです!誰が何と思ってもそうです!って。
宣言したと同時に、貴方の意識は変化する。自動的に認定も変わる。
シンプル。盲点なんだね。
143
:
幸せな名無しさん
:2018/12/27(木) 23:41:23 ID:wvVB0AVU0
もう少し話すと、引き寄せの達人、コーチのもとにはなってるザチケットもそうでしょう。
もう意図した時点で既にある。でも、エゴやらネガやらで気がつかないから既にあるのがわからなかって手に入れる事が出来ないって。
叶わない!ってのは貴方の意図になってしまってる。だから、叶わない。
叶う!っていうのは、貴方の意図。もう存在する。
取り下げない限り、ある。
色々とエゴで悩むと現象化は遅れる。タイムラグは物資界にあるから。遅かれ早かれ現象化する。
だから、願望は一度手放した方が叶うのが早い。エゴやネガに悩まされないから。
潜在意識に丸投げとはこういう事。潜在意識は、見えない領域で働くから、心配したり、確かめたりしては、ダメ。
アファやイメージングは、確かな信念がある場合はツールとして役立つ。現象化を速める。
ない場合は、信念が揺らぎ現象化も遅くなり、最悪貴方自身が諦めてしまう。それは、意図を取り下げる事になり、結局叶わない。
144
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:00:34 ID:DkBEooh20
>>132
お返事ありがとうございます。
以前にもこちらのスレに書き込んだことがあるのですが、その時はスルーされたので、返事が来ただけでも感動です笑
たしかに、今はどうせ叶わないんだろうな、という気持ちが根強いと思うので、今叶わないのは理解できるのですが、小さい頃はそれこそワクワクしながら紙にお願い事を書いて四六時中持ち歩いてました。(当時流行っていたおまじないで、引き寄せのことは全く知りませんでした。)なのに叶わなかったです。
145
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:08:05 ID:DkBEooh20
>>138
お返事ありがとうございます。返事が来ただけで嬉しいです!
たしかに、映画の話みたいにこちらから働きかけるお願い事は叶っています。
盲点でした。少し元気が出ました。ありがとうございます!
しかし、本願や、努力でどうにもできないレベルのお願い事は叶ったことがないです。
引き寄せのことを知った時は、え!これすごい!私も理想の人生になれるかも!ってワクワクしてたのですが、今は、引き寄せなんて嘘だろうな、ネットに書き込んでる人もサクラなんだろうな、という気持ちが芽生えてきてしまって辛いです。
146
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:12:12 ID:DkBEooh20
>>143
認識がなかなか変わらないです。
私は〇〇!と心の中で言ったり、口で言ったりしても認識が変わらないです。
よろしくお願いします。
147
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:22:07 ID:lrxJc3a.0
>>144
個人的に引き寄せと潜在意識は違うと思うんですよね。似てるけど、別もの。
潜在意識はピンポイントで、願いを叶えるっていうか。
引き寄せは波動で引き寄せる。
潜在意識で叶えるのは、神さまにお願いしまーす。では届きにくいような気がします。
もう、そうなったんです!そうなんです!
っていう主張的に感じでコツコツと刻むって感じ。
誰が何を言ってもそうなるったら、そうなるんです!決まってるんです!そうならなければ、オカシイ!!ぐらいが良いかと思います。
叶ったらいいなぁは、希望であって意図ではないんですよね。
だから、神社行っても叶わない事多くないですかね。
148
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:32:39 ID:Xafqwh2A0
>>147
何も分かっちゃいねえな
下らねえ理屈で縛られてよ
149
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:33:11 ID:UXjzRZFE0
引き寄せビジネスが流行していたのも事実だね。今もかも。
150
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:36:03 ID:lrxJc3a.0
>>146
認識なんて感じるないし、あー、変わったんだとかないです。
内面が変わったんです。既にあると同じです。例えば、貴方が家が欲しいとしたら、自分でもう家を手に入れました!っとしたら、貴方の認識は家を持ったという認識に自動的に変化しています。
そして貴方の心の中に家が生まれて、その内に現象化します。
だから、認識は重要だけど気にしなくていいです。シンプルなんです。
色々と考える事は、理性と言うエゴだから。
151
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:39:54 ID:UXjzRZFE0
引き寄せの達人が集まって世界平和を引き寄せてほしいと思うこの頃です。
152
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:42:26 ID:lrxJc3a.0
では、これ以上のレスは終わりにします。
153
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 00:52:47 ID:Xafqwh2A0
>>151
馬鹿だな
引き寄せってのは自分がするんだよ
他力本願じゃねえんだよ
154
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 01:03:14 ID:UXjzRZFE0
お金がほしいとか認識を変えたいとかもとどのつまり本人の人間のえごだわな。
155
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 01:04:56 ID:Xafqwh2A0
>>154
分かった風な口叩くな
すっこんでろよ
156
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 01:09:22 ID:UXjzRZFE0
煽りたいだけだろw
引き寄せじゃなくて引きこもりだろそれ。
157
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 02:04:31 ID:Xafqwh2A0
>>156
ホントにわかってないときた
だからすっこんでろっての
158
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 10:28:22 ID:symG.ls20
>>147
お返事ありがとうございます。
なるほど。。。引き寄せも潜在意識も名前が違うだけで同じものだと思っていました。
〇〇なんだ!みたいな風に思い込むことが
159
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 10:30:43 ID:symG.ls20
>>158
すみません、途中で送ってしまいました。
〇〇!という風に思い込むことが出来ないです。
口で言ったり、心の中で言うことはできるのですが。
煮え切らなくてすみません。
確かに、神社でお願いする時は、「〇〇が叶いますように。」という風にお願いしていたので叶ったことがありません笑
160
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 10:31:42 ID:rUa/Nt6s0
>>158
横だけど引き寄せも潜在意識も同じだよ。
ただ引き寄せは動詞で潜在意識は形容詞だからその捉え方が違うだけだよ。
161
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 10:34:45 ID:symG.ls20
>>150
お返事ありがとうございます。
理屈はわかるのですが、実践できたことがないです。。。
潜在意識で思っていることを変えるためにアファメーションなどをして、内面を変えて、実現化しようと試みていましたが、無理でした。
たぶん、内面まで変化できなかったのでしょう。
内面が変わる、認識が変わるって難しいですね。
丁寧に説明してくださってありがとうございます。
162
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 10:36:33 ID:symG.ls20
>>160
お返事ありがとうございます。
捉え方の問題なのですね!
まぁ、どちらにせよ叶えられたらなんでもいいです笑
163
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 10:42:27 ID:rUa/Nt6s0
>>162
潜在意識も引き寄せも起点は今だよ。
今自分がどう認識しているか。
叶うと思えれば叶う。思えなければしばらくは無理。
全ては今に集約されているからそこを意識してやっていくと分かりやすいよ。
164
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 10:59:40 ID:symG.ls20
>>163
丁寧な説明ありがとうございます。
今ここ!というのはよく聞きます。
質問なのですが、例えば119式で、
四六時中「私は〇〇!」とアファしていたら、
今、「私は〇〇」と顕在意識で思っているからいずれ叶うのでしょうか。
それとも潜在意識レベルにまで落とし込まないといけないのでしょうか。
以前119式を一ヶ月間実践していたのですが、
叶いませんでした。だんだんアファする度に気持ちが暗くなっていってしまいました。
よろしくお願いします。
165
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:10:06 ID:rUa/Nt6s0
>>164
そもそも引き寄せの法則というのは潜在意識の認識を現象化していくというものだよ。
それは理解しているかな?
「私は〇〇」と顕在意識で思っていても潜在意識で「私は〇〇ではない」という認識だったら顕在意識でも「私は〇〇」だとは本当に思えてないはずだよ。
だからいくらアファしようと潜在意識がそれを受け取らなければあなたの認識も世界も何も変わらないということだから叶わない状態が続いているんだよ。
166
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:17:38 ID:Oal4tRi.0
>>161
そう思えないのであれば、そうなったらいいなあ〜。って思って見て下さい。できる、なる!は、もっと強力です。しかし、そう思う事が出来ないなら、なったらいいなぁ〜がいいです。抵抗のエネルギーが弱いですから。
それを思い出した時にやっていったら、その内に貴方のバイブは高くなり、できるって!思えてくるしょう。
シンプルだから、難しく考えないで。少しずつ焦らずに自分のペースでやれば、その内目的地に着くんです。
道中、変な心配や小難しく考えては混乱するだけだから。
167
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:20:43 ID:symG.ls20
>>165
お返事ありがとうございます。
こんなに返事が来たことが初めてで感動です笑
はい、潜在意識で思っていることが現実になる、ということですよね?
潜在意識レベルでそう思えなかったから、アファしても凄く落ち込んでいってしまったんですね。。。
叶わなかった理由が理解できました。
潜在意識レベルで思い込むって難しいですね。
今潜在意識で何を考えているのかすらわからないです。
168
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:26:12 ID:symG.ls20
>>166
お返事ありがとうございます。
〇〇になったらいいなー、とアファしてみたのですが、抵抗がすごいあります。
なんというか、本当にこのまま何もできず人生が終わってしまいそうな感じがしちゃいます笑
思ったよりも自分が焦っていることがわかりました。
そろそろ四年目に突入しちゃうし。。
余計なことは考えちゃダメって理解はしているのですが、思い浮かんでしまいます。。。
169
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:30:13 ID:Oal4tRi.0
続き
なったらいいなぁ〜が、慣れてきて自信がついたら、なる!そうなる!と宣言してみて下さい。
抵抗は、少なくなってるはずです。
これで貴方の意識は変化します。意識は潜在意識と顕在意識を含むのが意識です。意識が変化したら、貴方の認定も自動的に変化します。
それから貴方の好きなメソッドでも、別に何もしなくても、自由にすればいいのです。
神社に行って、なりました!ありがとうございます!で、なったつもり、達成感のバイブでお参りでもやれば、貴方にとっても周りにとっても良いタイミングで現実化しますよ。
170
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:32:27 ID:Oal4tRi.0
アファとか今はやめた方がいいかも。
リラックスして、そうなったらなぁーみたいな事はできませんか。
171
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:37:27 ID:rUa/Nt6s0
>>167
よく勘違いしがちだけど潜在意識で思い込むことでもないんだよ。
そして洗脳することでもないんだ。
思い込ませるというのはある意味強制だよね?そんなこと(アファ)を繰り返しても反発が強くなるだけで疲れるだけなんだよ。
簡単に考えてみれば分かることだと思うけど君が好きじゃない子を「私は○○が好きだ」って何分も何ヵ月もアファしたところで好きになれるとは思えないでしょ?
それとおなじことなんだよ。
それと「今」の起点を無視したアファは的を見ないで何発も弓矢を打ち込むのと同じだからね。
やり方にも意識の置き所、コツがあるんだよ。
172
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:39:34 ID:symG.ls20
>>169
そうですよね。とりあえず今はアファなどのメソッドはやめて、リラックスすることに集中します。
そうなったらいいな、というアファで抵抗を感じたのは、やはり願いが叶わないかもという不安があったからだと思います。だんだんリラックスできたら、そうなったらいいな、と軽く思えると思います。
そうなったらいいな、と思えるようになったら、なる!と宣言してみます。
いつかお願いが叶うと嬉しいです。
丁寧にありがとうございました。
173
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:39:51 ID:rUa/Nt6s0
>>167
潜在意識で何を考えているのか分からないというけど、「抵抗がすごいあります」というのがあなたの潜在意識の反応であり潜在意識の声なんだよ。
174
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:43:14 ID:symG.ls20
>>171
盲点でした。最近は自己暗示とかの本を読んで潜在意識を変える!と猛進していました。。。
その例でよくわかりました。疲れるのは当たり前ですね。
今を起点としたアファは「今私は〇〇!」ということでいいのでしょうか?
だいぶ勘違いしていたみたいです。3年間もやっていたのに笑
175
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:48:32 ID:rUa/Nt6s0
>>174
ようはいつでも何分経っても今はいつでも今なんだよ。
いつでもどこにいても今しかないんだと気づくことなんだよ。
だからアファしてもいつでも未来に変わろうとするんじゃなく今の意識や認識を変えるという意識感覚を持ってやることが大切なんだよ。
今=的なんだよ。分かるかな?
176
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 11:57:50 ID:symG.ls20
>>173
お返事ありがとうございます。
抵抗は潜在意識の声ですね。
>>175
今の意識や認識を変えるという意識感覚を持ってやることが大切、というところが理解できないです。。。
例えば、私は小さい頃に転んで一箇所大きな傷跡があります。それを治したいというのが一つお願い事であるのですが、今の意識を「私の体はきれい!」という意識に変えたらすぐに治るのでしょうか?
自分で書いていてもなんかよくわからないです。。
今=的というのはなんとなく、感覚的にわかる気がします。
177
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 12:35:56 ID:d3C6Apzk0
>>176
今の外側の現象を変えようとするんじゃなくて、あなたの今の内側の認識を変えていく意識を持つことです。
傷を小さくしていきます。とか傷は無くなっていきます。みたいな今を起点に〜将来的にもどんどん傷の具合がよくなっていくような認識を持っていければいいわけですよ。
ID は変わってますが回答者は同じです。
178
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 13:16:57 ID:symG.ls20
>>177
お返事ありがとうございます。
私は現実ありきで考えてしまうのですが、
内側の認識を変えていく努力をします。
内側の認識を変えていく意識を持つということは、
たぶん今は願いは叶わないという認識になっていると思うので、願いは叶う、という認識に変えていけばいいのでしょうか?
理解力が無くて申し訳ないです。こんなに沢山対応して頂いてるのに。。
傷を小さくしていきます、なるほど。今までは傷が治った!やったー!と無理やり思い込もうとしていました。
Idの件、了解です。
179
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 14:06:32 ID:d3C6Apzk0
>>178
無理やり思い込もうとしているのはこれで完全に違うんだなと分かったと思う。
なのでこれからはアファをするなら今を起点にしてこれからはこれが自分のデフォルトになっていくんだよ。と導いてあげればいいよ。
「こういう今になっていくんだよ」ってね。
180
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 14:15:13 ID:symG.ls20
>>179
お返事ありがとうございます。
理解できました。
今を起点に!ということを意識していきます。
179さんは、いつもいらっしゃいますか?
1週間ほど試してみて、また報告したいのですが。
181
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 14:30:06 ID:d3C6Apzk0
>>180
いつもいるわけではないけどあなたのレス見つけたら返信するよ。
今という起点意識さえしっかりしていればアファもやり方に工夫できるはずだから色々と試してやるといいよ。
182
:
幸せな名無しさん
:2018/12/28(金) 17:14:27 ID:symG.ls20
>>181
了解です!
色々工夫しながらやってみます。
一週間後、どんな変化があったかを書き込みます。
ありがとうございました。
183
:
幸せな名無しさん
:2018/12/29(土) 13:26:26 ID:Wk8YlsyQ0
真意の程はわからないけど、上で心理学を学んだ方きてたけど、多分もう来てくれないな。書かれてた事は今の自分は理解できる
私色々悩んで潜在意識の情報を目にして
潜在意識さえ変えれば上手くいくとおもって色々試行錯誤したけど上手くいかず他の人は上手くいくのになんで自分は上手くいかないんだろうと更に落ち込み自分を責めるという悪循環でした、結局専門科にカウセリングを受けてよくなりましたし、わかってるようでわからなかなったら事(自分の潜在意識)理解出来るようになりました。
セルフヘルプ技術で上手く行かない方は専門科に尋ねるのも一つの方法だと思います。みんな顔、形が違うように心(潜在意識)も違うわけですしそれを扱う心理療法様々ありますからね。
あとセルフヘルプで上手くいかなかっからといって決して自分を否定したり、責めたりしないで下さいね。
皆さん良いお年をお迎え下さい。
184
:
幸せな名無しさん
:2019/01/03(木) 13:38:44 ID:GPbrbcco0
どなたかアドバイスお願いします。
私はもう何年も恋愛がうまく行っていません。私の事を好きにはならず都合良く使うような人ばかりに惹かれます。
達人さんのまとめなどを読み自分のことを掘り下げたりしてみたのですが、
私はこんな年齢で結婚してなくて彼氏もいないのが恥ずかしい、みんなにばかにされるという思いが出てきました。
変わりたくないけど、恥ずかしいから彼氏を作らないと。みんなにばかにされないような相手でなければ、と他人の目を気にして相手を選んでいました。
自分では好きだと思っていましたが、今までの人も本当に好きだったのかも怪しいです。
愛されて結婚して幸せになりたいというのは、本心ではなくただ世間体を気にして思っているだけかもしれません。
このままずっと1人は恥ずかしい。みんなに馬鹿にされる。見返したい。と思っています。
でもこの思いを捨てることができません。
この思いを消して何かをしなければならないと思わずに、ただ安心して幸せに暮らすにはどうしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
185
:
幸せな名無しさん
:2019/01/03(木) 15:58:34 ID:7x3f74rE0
>>184
さん
>この思いを消して何かをしなければならないと思わずに、
という、その消したくない思いというのは、どの思いでしょうか。
・愛されて結婚して幸せになりたい
・このままずっと1人は恥ずかしい。みんなに馬鹿にされる。見返したい。
↑どっち? 両方?
願いまで否定したり、キャンセルしたりする必要はないと思うんです。
大切にしてあげて、叶えてあげましょうね。
184さんは苦しい妄執みたいなところ、見つけるの辛かったと思います。
そのまま単純にリリースでもいいのかな?
自分の場合ですが、
・いつ誰が184さんを、独身フリーだってばかにしたのか
・その時ばかにされてどんな気持ちだったのか(これが大事)
・オマケで、どうしてその時そんな気持ちになったのか
このあたりを掘りほり。
そうすると、過去の自分にたどりつくので、気持ちをぜんぶ吐き出させてあげる。
たぶんボロボロのグチャグチャに傷んでるので全力で手当てする。
ついでに女性性も痛んでるので必死で手当てする。
そのとき絶対に、自分を否定したり責めたり罰したりしない。
…そんな感じで自分と向き合っています。
186
:
幸せな名無しさん
:2019/01/03(木) 17:56:03 ID:GPbrbcco0
>>185
返信ありがとうございます、184です。
このままずっと1人は恥ずかしいという思いを消したいんだと思います。そんなことを思いながら相手を探すのは相手に失礼だからダメだと思っています。
そんなことを思っていては愛してもらえないとも思ってるとも思います。
誰かに何かを言われたという記憶はないです。ただ、自分がそう思っていて他人に対してもそう思っていたから、そう思われるに決まってると思い込んでいます。
自分に自信がなく、他人と同じじゃないとダメだ、という思いもあります。
みんなと同じじゃないといけないと思ったのも、多分子どもの頃から思い込んでいて、何故そうなったのかも思い出せません…
祖父や祖母や曽祖母、などがそう言っていたのかもしれません…
ネットやテレビなどの話をそのまま鵜呑みにしてしている気もします。
きっと子どもの頃から思い込んで来たことなので、これをやめてしまったら怖いことが起こるとか自分が恥ずかしい人間になってしまうと思っていてなかなか手放せないのかもしれません。
こんな自分も責めずに受け入れないといけないですね。
187
:
幸せな名無しさん
:2019/01/03(木) 22:00:53 ID:TC2mcUx.0
>>186
さん、よかったです。
誰かに言われて傷ついてしまったのでなくて。
大丈夫です、どんな現実も、あなたを損ねたりしない。
あなたは恥ずかしい女性じゃない。
だから絶対に、自分を否定したり責めたり罰したりしない。
>このままずっと1人は恥ずかしいという思いを消したいんだと思います。
→なんで恥ずかしいか、誰に恥ずかしいか、その根っこに向き合うと消える
というか苦痛や恐怖がやわらぐかもです
>そんなことを思いながら相手を探すのは相手に失礼だからダメ
→自分の欠点や短所をフォローしてくれる男性と出会っていい
>そんなことを思っていては愛してもらえない
→愛されるわたしになることに条件はいらない
>自分がそう思っていて他人に対してもそう思っていた
→その思い込みの原点を、癒して許して手放す。
>そう思われるに決まってると思い込んでいます。
>祖父や祖母や曽祖母、などがそう言っていたのかも
>ネットやテレビなどの話をそのまま鵜呑みにしてしている
→他人のことはコントロールも理解もできないから放棄
>自分に自信がなく、他人と同じじゃないとダメ
→他人と同じでもいいし、他人と違ってもいい
自分が尊く思えて大切にできるようになると
同じとか違うとかは問題じゃなくなるから大丈夫
>多分子どもの頃から思い込んでいて、何故そうなったのかも思い出せません
→昔から、我慢や納得で無理やり蓋してませんか?
自分を蔑ろにする心の処理癖があるかも。
これは無理に突つかなくていいかもですが。根深い。
>怖いことが起こるとか自分が恥ずかしい人間になってしまう
→どんなことが起こっても、うまくいくし
あなたのことをあなたが味方して守ってくれる
>こんな自分も責めずに受け入れないといけないですね。
しなくちゃいけないことなんてない。
自分がしてほしいこと、自分にしてあげたいこと、
自分にされたくないこと、自分にしたくないこと、
それがなんなのかが大事なだけ。
責めちゃう自分、受け入れられない自分、は最終的に許していい。
でも、絶対に責めないって決めたら責めなくていい。
すみません見づらいし見苦しいとこあるかもですが
こんな感じで、ひとつひとつ聞いて、見方を変えたり、論破?したりを
自分でポチポチやったげるのはどうでしょうか。
あなたは、丁寧に掘り下げていらっしゃるから
あとは自愛を深めてあげるとだいぶ楽になるのではないでしょうか。
188
:
幸せな名無しさん
:2019/01/04(金) 23:55:02 ID:0pKKRrwg0
>>187
何度もありがとうございます、184です。
そんな風に心配してもらえて、優しい言葉をかけてもらえてとても嬉しかったです。ありがとうございます。
とても丁寧なアドバイスを頂けたので、参考にさせて頂きます。
色々なまとめを読んでいたからなのか、相手には純粋な愛を送らなければならないとか、自愛はどんな自分も許して受け入れるダメな自分などないなどと読み、何をしたらいいのかよくわからなくなってました。
とても優しい言葉で、本当に嬉しかったです!ありがとうございました!
189
:
幸せな名無しさん
:2019/01/05(土) 18:52:20 ID:4ZTWlL0I0
>>187
.185
惚れるわーーーー!!!
190
:
幸せな名無しさん
:2019/01/07(月) 13:07:04 ID:rxNpYtGg0
>>160
こんにちは、1週間前はお世話になりました。
1週間、今!ということを意識したみましたが、
特に変化はなかったです。。。
理解しきれてないのかもしれません。。。
1週間前は本当にありがとうございました。
191
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 09:20:49 ID:he8p4wbk0
復縁希望から潜在意識を知り、3年半。
復縁したかった人は結婚し
私自身そのことで環境を変える決意をして
鬱やら色々ありましたが楽に過ごして
自愛をして、自分のことを認められるようになり、
リストアップしていた理想の恋人と
よく合っている同僚から軽くアプローチ?され
一緒にいるうちに好きになり、2年弱。
うまくいってる時もあり、でもなかなか進まず、
彼が他の人へなびいている様子があれば
その女性が他の男の人と幸せになることをイメージし
細々と実現もしてきましたが、付き合うまでは動かず。
今までの恋愛がうまくいかなかったのは
自分が実現してたということも腑に落ちています。
今、ここしかない。『今』しかない。
現実に起こっていることと、自分の中にあることは
なんの因果関係もない。
年末に自分に集中していたら、夢に金色のキラキラを見て
彼が何度も出てきました。
街中でばったり会ったこともありました。
すごく気分が良く、満たされていました。
でも仕事で会えば、またふりまわされるかも
という不安が現実になり、年明け出勤したら
別の女性と遊んだ話を聞いてしまい、
ああ、また実現した。と絶不調です。
自分が実現した、ということがショックで
またか、という感じです。
自分で自分を苦しめているのが苦しい。
心の声を聞こうとしてもぐちゃぐちゃで苦しくて
なかなかわかりませんが
すきになるのがこわい、というのはポロっと出てきて
好きになってもらえるか不安、というようです。
私は完璧なのに、、、
神様の挑戦状も、好転反応も、もういりません。
色々わかってきたのに、結局押しが弱い感じ。
既にある、や充足は、年末に腑に落ちたのに
結局またすぐに乱される。
疲れました。
自分のやり方を見つけるしかないけど
今までにないほど、混乱しています。
今までのまとめなどを読んで、気になったことを
実践して気持ちを落ち着けて快でいようとしています。
でもぐちゃぐちゃです。
さっき目の前にいる彼に、ただ愛を送る気持ちと
彼がそこにいて彼が私を愛してるという気持ちは
感じることができ、その時は快でした。
たしかに充足でした。
わかってるはずなのに、うまくいかない。
私の中で何が起こってるんでしょう、、、
ぐちゃぐちゃですみません。
整理したいです。どなたかお話ししたいです。
192
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 10:01:39 ID:eBZlsuEk0
どーしたいの?
疲れてるなら休めば?
散歩するとか好きなだけ寝るとかお風呂に浸かるとか。
193
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 10:35:17 ID:hSPelZTA0
一生懸命いろんな潜在意識への働きかけを頑張ってるけどその頑張りは、現実的に動いてする頑張りと何ら変わらないんだよね。
①「これだけやってるんだから叶えばいいな」
②「え?真逆な現実になってる!」
③「理解と頑張りが足りない!?」
④「もっと理解して頑張んないと!」
こんな感じかもだけど、こう見ると潜在意識云々というより、現実の対応として一般的な考え方、努力して達成する流れになってるかもね。これは叶ったり叶わなかったり。
また③④のループが疲弊する。
まあ逆説的なんだけど、もう一度自愛を頑張って腑に落としてからの方が良いかもしれない。
というのが私の考えなんだけど、参考程度に。
194
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 10:49:33 ID:hSPelZTA0
ああそうだ。
そもそも「現実的な努力では達成は難しい」という観念を持ってたから潜在意識に頼ってみた訳だ。
それなのに結局やることと言えば「メソッド頑張る」になる。でもこれは潜在意識的には「現実的な対応」と同じなんだよね。
「現実的な努力では達成は難しい」観念を持ちつつ「メソッド頑張る」という現実的な努力をしてしまう罠に気づくといいよ。
195
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 10:54:19 ID:kYtD3mBU0
>>194
そうだよね。
最近はメソッドはやめて、もう叶ったんだ!に変えました。
196
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 10:59:11 ID:eBZlsuEk0
>>194
忘れていたことを思い出させてくれて、ありがとうございます。
197
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 11:03:18 ID:kYtD3mBU0
また仕事で会えば振り回されるかも。→ 彼が他の人とデート 現実化
愛されない私 → 現実化
ある意味、引き寄せを成功してる
198
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 11:28:46 ID:he8p4wbk0
みなさまありがとうございます。191です。
彼に彼女ができたことをついさっき聞きました。
もう、不安を実現しまくりです。
192さん
ありがとうございます。
もう、やめたい、疲れたって気持ちもあります。
結局は執着してたのでしょうね。
193さん ありがとうございます。
そうですね。一時期楽にやれてたのに、この頃は
なんとかしないと、まだ理解できてないんだと
躍起になっていたように思います。
叶ってるのにメソッドするのはおかしいなと思い、
何もしなかった時期もありました。
でも、ネガや不足に振り回されて、、、
それをわかってるのに、やめられなかった。
苦しい。
たしかに、理解しようと頑張るのは実際の行動ですね。。。
簡単なはずなのに、なぜこんなに難しいんでしょう。
楽になれる瞬間があるのに、すぐにネガる。
197さん ありがとうございます。
そうなんです。実現しまくりです。
恋愛に対しての嫌な予感があたる、という観念が
あると思います。
あー、絶望的な気持ちです。
でも、返信があって嬉しいです。
じっくり向き合います。
199
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 12:02:49 ID:kYtD3mBU0
>>198
引き寄せの達人のような、パワーを持っているんだから、コントロールできるるようになったら、きっと望む現実を引き寄せること出来ますよ!
200
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 12:22:25 ID:kYtD3mBU0
その彼のお相手の他の人がもっとよい人に出会って幸せをイメージする。私も何回かやりました。
効果がすごいです。
今回もそれで乗り切ればいいじゃないかと思います。
201
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 14:18:19 ID:he8p4wbk0
199さん ありがとうございます。
引き寄せてることたくさんあるってわかるのに
なかなか好きな人とうまくいきません。
そこになにかあるんでしょうね、、、
なにがどうでも好きな人と結ばれていいと思うのに。
200さん ありがとうございます。
この彼についても、何人かの女性の影がありましたが
どの人も離れていきました。
私も、効果があると思っています。
今回もそうしたけど、付き合うまでいってしまった。
付き合ったからって関係ないのも理解はしています。
でも、絶望感がすごいです。
仕事で一緒の空間にいるのが苦しい。
202
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 14:45:58 ID:hSPelZTA0
>>198
まだ諦めるのは早いさ。
私なら、非力な私1人の自力ではどうにもならないなと思うことは、絶大な力を持つ他力(神とか)に任せてしまうよ。
他力本願。
任せ切っちゃう。ダメならダメで次行けばいいやくらいの気持ち。でも私の神なら一発逆転の奇跡を起こしてくれるから大丈夫という信頼。
その間自分は願望と関係なしに自愛とかやったり普通に暮らすかな。
これはただの宗教に見えて実は潜在意識活用。自分の認識の問題。
ダメな私(失礼、例えばね)がいくら頑張ってもダメなら神に任せる。
観念まみれで実現をブロックするエゴ(私)をスルーして潜在意識の力爆発させるのは神に任せるが一番かなと経験上思うな。
203
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 15:47:39 ID:FNQiHa2o0
>>201
ここなんですよー。
皆んなが、失敗しちゃうのは。
ここを貴女がどう舵をきるかなんですよー!
現象をどう貴女が意識するか!
ネガに襲われ、やっぱり駄目なんだか、イヤイヤそれでも私の願望は叶ってますと意識を維持するか。
204
:
191
:2019/01/08(火) 16:29:43 ID:he8p4wbk0
202さん ありがとうございます。
たしかに、今まで恋愛以外でも恋愛でも
私なんかどうせダメだしー!くらいの時が
うまくいった経験があります。
だから、こねくり回してる自分がまた苦しくて。
手放せない、、、って。
だから手放すには、執着なくすには、快でいるには、って
メソッドよみあさって、、、
ほんと、とことんやってもダメな私だから
もう無理!神様どうにかしてー!っていうのは
気持ちが少し楽になります。
203さん ありがとうございます。
ここですよね、、、
でもネガに襲われるたび向き合って
少しずつやってきたのに
結局またか、、、こんなでかいのが、、、
(出来事には、でかいも悪いのないのに)
と絶望感で、、、
わんわん泣いてしまうような感じではなく
終わりではないような感じもしています。
彼女できたしもう諦める、ではない感じ。
苦しい、、、
でもみなさんの書き込みで少し冷静になれています。
嬉しいです。
205
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 18:52:57 ID:N6R7Bwxs0
どこかで「過去の出来事を思い出して快を得ていいのか」
というような書き込みを見ました。
いいのでしょうか。
206
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 22:02:27 ID:oK7QosqE0
今の状況から抜け出すために意識を変えようとしても、どうしたら「強制してる」「言い聞かせてる」(反発を強めるだけ)にならないのか分かりません。
長い間叶わないから「叶うのが難しい」と思っているのは確かですが、どうしたらいいのか。
叶っていないこと、叶っていないせいで苦しい今の環境への抵抗感が強いです。
207
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 22:10:02 ID:goIy8wlU0
>>206
好きな相手に彼女ができた人ですか?
208
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 22:28:39 ID:oK7QosqE0
>>207
すみません、それは別の方です。
スレを読んで、自分にも当てはまることが多いと思いました。
「潜在意識を使いこなす、叶えるには努力が必要」という意識もあるかもしれません。
209
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 22:39:23 ID:iYvAlanQ0
>>206
さん
今の状況から抜け出すには「叶う」しか許せませんか?
210
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 23:11:23 ID:PbZm7nkc0
横です。
環境に満足出来てないんですね。
ずっと潜在意識に彫刻出来てないなら、ちょっとやめてみては?
今の環境の良い面を探して、自愛からスタートが良くないですかね。
その満足出来てない環境を思い切って変える。
環境を変えためにメソッドって上手くいかないなぁって自分の経験から思います。
自分の波動をあげる為、もしくは自分の意思がブレそうなときの修正みたいな感じでしょうか。
211
:
幸せな名無しさん
:2019/01/08(火) 23:53:12 ID:oK7QosqE0
>>209
今の状況を変える=環境を変える=叶えたいことなので…。
>>210
状況を受け入れていい気分に浸れたらいいのですが、今の環境で毎日をやり過ごすというのが気力と体力面でかなり辛いです…。
212
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 00:13:50 ID:HgbtD0Lk0
>>211
外を変えようとしている印象を受けました。
結局、自分なんですよ。
自分が変わらない限りは、投影された外は変わらない。
嫌な環境の中にいる事も自分の選択。
213
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 00:32:29 ID:bJgRuUw60
>>211
詳細不明なので一方的ですが。
>今の状況から抜け出すために意識を変えよう
その状況のいい面を探す。見つからなければその場を離れる
>「強制してる」「言い聞かせてる」(反発を強めるだけ)
いい面を見てない→悪い面しか見ようとしないから苦しい
>長い間叶わないから「叶うのが難しい」と思っているのは確かですが、どうしたらいいのか。
叶う叶わないとは別に今あるいい面を見る
>叶っていないこと、叶っていないせいで苦しい今の環境への抵抗感が強いです。
叶う叶わないとは別に今あるいい面を見る
なければ今の環境から離れる
>今の状況を変える=環境を変える=叶えたいことなので…。
叶えたくない、環境を変えたくない、今の状況を変えたくないってアファする
>状況を受け入れていい気分に浸れたら
じゃなくて、いい面を探す
>今の環境で毎日をやり過ごす
うんざりやり過ごすじゃなくて、いい面を探して見つけて注目
できなければ今の環境から離れる
…捻くれ式やってみた? おすすめですよ。
214
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 02:18:53 ID:r33bll1k0
>>212
「今の状況は自分が選んだ」←仰ってるのとは意味が違うかとは思うのですが、現実的に過去の自分の選択が今の状況を招いたという認識はしています。
後悔がすごいです
>>213
望む環境でないことが辛いので、今の環境のいい面を探したところでその辛さは変わらないのでは?と思ってしまいます。
今の環境に甘んじたくないです。
望む環境とのギャップは毎日ダイレクトに感じます
今の環境からは逃げられないです
今の環境から逃げることが願いです
叶えたくない、環境を変えたくない、今の状況を変えたくないってアファする←これがひねくれ式でしょうか
ひねくれ式は知ってはいましたが実践したことはないので、調べてみます
215
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 04:20:36 ID:XJ0qVE/U0
>>214
そんなことずっとやってても変わらないよ。
あなたは悩んではいても変わる決心や覚悟から目をそらしている。
変わろうという決心や覚悟から逃げ続けている限りはずっとループだよ。
不幸や不安を埋めることばかりしてたらそれを引き寄せる。
そんなことしてても埋まらないとどこかで自分も分かっているはず。
ず〜〜〜っと!引き寄せの法則を不安に使っていることに気づいて幸せに生きていく決心や覚悟をしていかない限りはこれからも変わらないよ。
216
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 04:25:09 ID:XJ0qVE/U0
>>214
ひねくれ式やメソッドなども同じ。
不安を土台にしながら何をしていてもそしてメソッドをいくら変えても土台を変えなきゃ何も変わらない。
217
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 10:06:46 ID:vDkBFfyA0
>>215
そうですよね
変わろうという覚悟が具体的に何かは判断できていませんが、グダグダ同じ状態でこのままでは叶わないとは思います。
不安を土台にした状態でアファやメソッドに手を出してもそれが「言い聞かせてるだけ」になるってことですよね。
ただ今の状況のいい所を探すというのは、望む環境でない時点で辛い、そうでなくても一日をやり過ごすことに気力と体力を消耗するというのが大きく、諦めや妥協に対しては悲しい気持ちになります。
望む環境の方がいいという条件が多くそればかり意識してしまいます。
今まで色々調べてきたはずなのに具体的にどうすればいいのかわかりません
今の状況を受け入れていい気分でいる→好循環→叶う というのは間違いなんですよね?
218
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 10:21:34 ID:vDkBFfyA0
叶わないということを薄々分かってて確定するのが怖いのかもしれません。
ここでも「叶わない。他に目を向けるべき」と言われた時点で「そうなのかも」というのが強くなりました
でも諦められず棒立ち状態です
道理を考えれば現実的に叶わない理由が多くそれに目を逸らしています
219
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 12:37:37 ID:XJ0qVE/U0
>>217
そもそも何が辛くて悩んでいるの?
何か叶わなくて辛い=人生の全てではないわけだから。
引き寄せの法則だから不足感ばかり見ていたらそれが増幅していくに決まっているよね。
それ以外にも食べることや眠ることお風呂に入ったり友達と遊んだりお茶したり散歩したり好きなことしたりいくらでも楽しいことがあるのにそれを見ようとしてなくない?
220
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 14:13:56 ID:v0miCsgQ0
>>218
>「叶わない。他に目を向けるべき」と言われた時点で
これ何番のレス? ごめんなさい見当たらない。
たぶんだけど誰ひとり「叶う・叶わない」の話なんてしてない。
あなたの苦しそうな状態が、どうすれば楽になるのか、じゃないですか?
あなたの気に入る、期待してた、ピンとくる、そんなメッセージは無かったですか?
あなたの「どうしたらいいのか」について、
どれかためしに実践してみようって思って受け取れないのだとしたら
あなたは「どうもしたくない状態」に見えます。
それが良い悪いじゃないし、別に現状維持で深みにはまり尽くす時期があってもいい。
自分は個レスもらった方法を試したおかげでとても楽になったよ。
あなたにもそういう時がくるといいなって願ってます。
221
:
191
:2019/01/09(水) 15:19:14 ID:4dsh2K620
>>191
です。
流れを戻してごめんなさい。
ここはステキな人たちがたくさんですね。
ここで相談してよかったです。
みなさまが色々な視点で援護してくださり
仕事も早く切り上げて帰り、自分に集中。
彼への気持ちもどうなのかわからなくなり
まずは、これからどうしたいか探っていました。
彼がそばに来ると、苦しくなったので
できるだけ離れて、自分の気持ちを聞きました。
どうしたいかわからないと出てきて、
ずっと苦しかったので、楽になることを1番に
自愛メインの時期かな、と全てを許しました。
仕事サボってもいいよ、腹を立ててもいいよ、
泣いてもいいし、彼に冷たくしてもいい、と。
お風呂に入らず食事せずに寝たっていいと。
するとさっき、
「苦しいことはすんなり叶ってたな」と浮かび
「あ、すんなり叶ってた」と出てきて
苦しい気持ちがとれました。
彼とまた楽しく仕事をして、一緒にいたいと
好きな気持ちもまた出てきました。
するとすぐに彼が近くに来て、
その時は苦しい気持ちが出なかったです。
あ、いい感じだなと思って、
「すんなり叶ってた」を感じていると
また「でもまた振られたら?」とポンと(笑)
「いやいや、すんなり叶ってたし」と言うと
また楽になりました。←イマココです。
彼が他の人と付き合ってること考えても
苦しくないです、今は。
なんなら嘘のような気がしてきました。
でも彼じゃなくても幸せだとも感じます。
この調子で、快でいられるようにしたいです。
ぐちゃぐちゃの書き込みに、丁寧に返信があり
本当に助けられました。
ありがとうございます。
お礼が言いたくて、、、長々とすみません。
悩んでここに来られる方も、私のように
気持ちが楽になりますように。
222
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 18:10:40 ID:Qo14mbqA0
>>217
嫌な環境にいて嫌な状況を引き寄せた。
それなら、嫌な環境を変えるしかない。
それは、自ら嫌な環境を去るっていう選択しかないしかないというか。
223
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 18:43:58 ID:IuYY9oi20
>>221
良かったですね。
無理せずご自愛ください。
224
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 21:21:33 ID:k5heswGk0
わたしも191さんと似たような状況で、彼に冷たくされてる自分を引き寄せてしまっています。
この場合もひとまず彼との願望は置いておいて、自愛に集中すべきでしょうか。
今は悲しくてやる気も何もなく、あーやっぱりわたしはダメだなあと自分を卑下するばかりです。
225
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 21:40:10 ID:g5rKFuhA0
>>224
卑下しても何も変わらないけど落ち込みたければ落ち込むのもいい。
そうやって感情を消化してやったらまた向き合ってみたらいいですよ。
そして叶えるための自愛は深まらないからやめておいたほうがいい。
226
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 23:45:24 ID:WVs6cWis0
>>224
横です。
>今は悲しくてやる気も何もなく、あーやっぱりわたしはダメだなあと自分を卑下するばかりです。
と言ってるあなたは今彼にとても愛されているし、完璧です。
この意味わかるかな?
わからないなら自愛をしばらく続けてみるといい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板