したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自分と雑談するスレ(独り言でも愚痴でも何でも自由)

166幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 19:02:50 ID:Hf3Y8zyE0
うわー1人でダラダラ出来る空間とお金が欲しい。
実家帰るか結婚するかじゃそんなの無理だしな。
あー1日18時間1人で居たい。

167幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 22:08:46 ID:LM.Ruhmk0
なんなんだこの気持ち。土日朝早く起きてバイト入れてなくてやることあってもずっとスマホから手が離れない。だれかと繋がっていたいって気持ちなんだろうな〜なんて

お金大好き。お金がないとある程度やりたいことはできない。大好きな推しに会うための遠征代、旅行だって洋服買うことだって好きなお部屋にするにもかわいい家具が欲しいとか可愛いバッグがほしいとか
あとは拗らせてるから恋ができない。芸能人は大好きなのに身近にいる男は基本嫌い。女として見られるのが嫌だ

なのに推しには可愛いと思われたいし女として見られたいしなんなら推しと付き合いたいし推しとやることやりたいもん。アホくさい

今目指してる職業だって結局は誰かのためになりたくてやってるもののだれかに必要とされたい、だれかの"需要"となる存在になりたい周りの人とは違うことがしたい、ただそれだけ。

とやかく言うけど金がほしいし金が1番だし自分は金しか信用できない。金が1番。楽して金稼ぎたいけどまあそんな方法ない。せめて時給900なんてもんやめたい。風俗まで落ちようかなーーなんて

未来の心理カウンセラー(笑)が何言ってんだか口だけだな自分

愛されたいしギューってされたい可愛いって言われたいし誰かの役に立ちたい、はぁなんなんだこのよくわかんない気持ち

168幸せな名無しさん:2019/06/02(日) 23:43:55 ID:RSdrFrAU0
youtubeで突然それが大事がおすすめ動画に出てきて久しぶりに聴きましたが、ドンピシャでびっくり。
おもわず、立川俊之、潜在意識 で検索してしまった笑

169幸せな名無しさん:2019/06/03(月) 00:14:54 ID:wIvIcsZo0
落ち着ける場所で、何時間もひとりで居れて、ゆっくり仕事が出来る。
外で人と話すのは、買い物の時と仕事の打ちあわせの時だけ。
そんな生活がしたい。

170幸せな名無しさん:2019/06/03(月) 15:49:46 ID:wIvIcsZo0
とりあえず今の状況を親に話すか。
伝えなきゃ伝わらんし。
伝えても理解がズレてるけど。
母と会話すると死にたくなるけど。
父と会話するとイラつくけど。
あーやっぱ実家と関わるの嫌だ。

171幸せな名無しさん:2019/06/03(月) 20:00:23 ID:lrx3LFNk0
みんな許す
全部許す

172幸せな名無しさん:2019/06/03(月) 20:57:58 ID:4DCFoBnQ0
占いはどの項目を見ても
自分に当てはまるようになってるから信じない

どの星座を見てもどの血液型を見ても
「ああ、こういう部分あるよね〜自分」って必ずあるから

でも「AB型は占いを信じようとしない」
だけは当たっていた

173幸せな名無しさん:2019/06/04(火) 11:22:36 ID:Y1aw1r4o0
最近よく遊ぶようになった方々がいるんだけど、その中のボスっぽい存在の方にみんなが媚び媚びな状況がすごく苦手だ。
人気があるのもわかるタイプで、面倒見がよくて優しいんだけど、「自分と仲良くなりたいなら言うことちゃんと聞いてね?」みたいな話し方をよくするのがちょっと引っかかっている。
外国人とかLGBTについて平気で差別していて、それにみんなのっかって差別しまくるような会話になるのもすごく嫌。
せっかく見つけた同じ趣味の仲間みたいな感じだし、いい人も多いから抜けたくないけれどボスの存在にもやってしまう…。

174幸せな名無しさん:2019/06/04(火) 12:41:38 ID:qADEWMH20
>>173
それは大変だねぇ。
どうか引き込まれず、あなたはあなたでいてね。

175幸せな名無しさん:2019/06/04(火) 12:47:33 ID:OifliPf20
信じる、信じないに血液型は関係なくない?笑笑

176幸せな名無しさん:2019/06/04(火) 12:50:14 ID:OifliPf20
スピは面白いなあ
願望がないから叶えたいこともないけれど
仕組みを紐解くのは面白い
自由な遊びだ

そして誰がどんなことを言っていても
該当しないおもしろさ

世界でたった一人の自分を実感する気分の良さ

177幸せな名無しさん:2019/06/04(火) 16:31:46 ID:Y1aw1r4o0
>>174
ありがとう。そうだね。私は私でいることを忘れないようにする!
ここで吐き出したら少し楽になった。
無理に関わろうとしなくても、きっと私に合った関係がまた引き寄せできると思った。

178幸せな名無しさん:2019/06/10(月) 12:19:03 ID:Z2ubqPrU0
これから先は毎月の家賃を払わなくて済むようにしたいので、
来月分譲高級マンションを一括で買って(買ってもらって)住むアファをしている。
なんとなくそうなりそうな気もしてるけど、
やっぱり焦ってしまって安い賃貸物件も探してしまう。
後者はやらないほうが良いかな?

179幸せな名無しさん:2019/06/10(月) 13:56:27 ID:YeHqSj.w0
高級か安いかより、自分がイメージしていて住み心地の良いマンションを探したりアファやイメージングしたほうがいいよ。
高級なマンションにこだわっても「自分には無理そう」と思って不安な気分になったら意味ないからね。
違和感なく気持ちよくイメージできることが大事。

私は住み心地の良い閑静な住宅街に一軒家がほしいな〜!
平屋で庭が広めで、犬を飼いたい!

180幸せな名無しさん:2019/06/10(月) 15:21:34 ID:Z2ubqPrU0
賃貸でも良い物件あるんで、これから買う高級マンションを見学するつもりで、
内装の良い賃貸を見学して廻ることを思いついた。

>>179
レスありがとう。
年収210万円の私じゃ安い分譲マンション見ても「無理!」と思うだろうから、
買って貰う前提で妄想してるよ。
買ってもらうなら無理じゃないからね。

181幸せな名無しさん:2019/06/10(月) 17:43:38 ID:h3va0O7E0
>>180です。
今日早速賃貸を探しに、予約した不動産屋に行ってみたら、そこの営業マンがかなり感じ悪かった。
(もし私が家賃の高いマンションを探してる上客だったら、
態度が違ってたのではないかと思われる)

賃貸は探す必要ないよっていうお告げかな、と思うことにする。

182幸せな名無しさん:2019/06/10(月) 21:54:34 ID:h3va0O7E0
ああああ
今日の営業マンの態度にムカついた気持ちが治まらん。
そのついでに数日前に郵便局のカウンターで笑顔で塩対応されたことも思い出してしまった。
今腹立ちすぎて何も出来ん。
気が治まったら分譲マンションをネットで探そ。

183幸せな名無しさん:2019/06/11(火) 02:54:16 ID:rqGz1ViE0
ガチガチの固定観念にしたら見事体調壊したねw
前も地獄見たけどあれは序の口だったわw今やばすぎwナニコレw
子供の頃に戻りたいねw夜は穏やかに深い眠りについて、朝目覚める時は新しい肉体かのように軽く柔軟で意識は鮮明で。w

今 意識がぼやけてて恐怖と不安しか感じないけどw 副交感神刺激するのは吐く時だからねwとりあえず 早寝とか栄養とかマニュアルに拘らず ふんわり生きてみよう自分w

数カ月やられてるけどwタイムラグなだけw大丈夫w

無条件に自分を責めまくりだったけど 今思うとよくやったなってw頑張ってたし頑張ってるよw
ありがとうアタシさんw

今夜寝て起きたら治ってたりしたら面白いよねw

独り言失礼しました(๑´∀`๑)

184幸せな名無しさん:2019/06/11(火) 18:20:24 ID:JVUuvMzQ0
すべて自由の掲示板を主張するなら回答者がどんなこと書いても自由だから、わざわざ指摘はいらないと思った。従来自由の掲示板であるけど『潜在意識板』でレスし合う意味がなくなったり、潜在意識板で学びたくて来たのに他の板と変わらない感じで居心地悪く人が居なくなっていったり、わからない人ばかり増えるようになっていく感じになるのならイヤだな〜〜
という独り言。

185幸せな名無しさん:2019/06/11(火) 23:00:50 ID:Yd48No020
自分を無視する人達にとっては自分が悪者なんだってわかってそうなんだなって受け入れたつもりになっても強い怒りや悲しみが定期的に出てきて飲み込まれるから辛い。
諦めれば楽なのにどうにかしようとするのを諦められない。執着が取れない。
一瞬楽になってもすぐにまた負の感情が出てくる。いつになったら楽になるんだろう…

186幸せな名無しさん:2019/06/11(火) 23:25:13 ID:m7zJuJMM0
>>185
どんなネガティブな感情もあっていいんだ
思っていいんだ
言ってもいいんだと自分を許すことかな

コントロールしようとしても
感情はコントロールできない
あぁまた怒ってるな、と立ち止まれたら
その思考から生まれる感情は引いていくよ

怒っても憎んでも恨んでも悲しんでも
なんでもいいんだよ
どんなことを思ってもいいと自分で自分を許して受け止めてみて
いつのまにか薄れていくから

187幸せな名無しさん:2019/06/11(火) 23:26:49 ID:m7zJuJMM0
それと、一度や二度とでは消えていかないから根気よく何度も何度も何ヶ月も何年でもいいからなくなるまで吐き出すことだねら

ノートに向けるのがおススメ
だれも傷つかないから

188幸せな名無しさん:2019/06/11(火) 23:42:32 ID:wgu2T5Hk0
>>185
職場環境が草生えるくらい最悪で
ディスられまくり、ハブられまくりだったけど
ディスられるのは僻まれてる妬まれてるからで
ハブられるのは好き避けでわたしが高嶺の花すぎて周りは萎縮している
って勝手に決めつけて、
でも萎縮されるキャラは嫌だから
こわくないよーって気持ちで過ごしてたら
ほんとに「すごすぎるけど親しみやすい」みたいな評価になってた。

わたし自身が人付き合い苦手だし、うちとけたい相手を選ぶほうだから、わたしと仲良くなりたいのに距離を置かれる何人かが悔しまぎれに陰口言ってるだけ。
あと、わたしに認めてもらいたいのに認めてもらえないって勘違いしている人達がふてくされてるだけ。
って決めたら、実際にそんな感じだった。

大丈夫、現実は後からついてくるよ。

189幸せな名無しさん:2019/06/12(水) 00:22:46 ID:5mj08SMo0
>>186
>>188
185です。2人ともレスありがとう。
職場の人に嫌われてるのと好きな人にもしつこくして嫌われて連絡無視されて毎日つらかった。
自分に原因があるから仕方ないって思っても悲しみと怒りが消えなくてどうにかしたいのにできなくて諦めれなくて感情のやり場がなかった。
教えてもらった方法試してみます。
優しくしてくれてありがとう。

190幸せな名無しさん:2019/06/14(金) 15:09:18 ID:TnJBNxes0
世界にはしんどいことや話であふれてるんだ
それに順応して感情を消すのが普通みたい

そんなの気にせず楽に生きよー

191幸せな名無しさん:2019/06/14(金) 18:02:35 ID:XM2soArU0
恋愛面で、連絡先を知らない、どこにいるかも分からない相手に片想いしてる。行動しろっていわれるけど、具体的に、何をどう動けばいいのか分からない。
「相手にアプローチしなきゃ叶うわけないでしょ?」って、たしかにそれは当たり前のことだけど、そもそもやりようがないんだって。
いつ会えても恥ずかしくないように身なり整えたり、ちょっと体鍛えたりしてるけど、これは努力のうちに入らないのかなあ。

192幸せな名無しさん:2019/06/15(土) 01:26:16 ID:mJT1e/A.0
未来をテーマに話をすると
何が起こるか不安だと話す人と
何を起こしていくかを話す人がいる

自分の意識が時間の先頭を走っている

193幸せな名無しさん:2019/06/16(日) 09:09:05 ID:K2picy8.0
達人っていう板用語はいつ生まれたんだろう??

194幸せな名無しさん:2019/06/16(日) 09:31:15 ID:K2picy8.0
人が失いあるつつある能力は「意見が異なる人(あるいは気にくわない人)を時にはほっとく能力」
すべてに対応しよう、説得しよう、論破しよう、意見を同質化しよう、なんて無理だと気づくのは健全な能力

195幸せな名無しさん:2019/06/16(日) 09:40:06 ID:K2picy8.0
自分で考えて見つけてもいいし、他人に聞いてもOK
ただ、答えを出すのはいつだって自分
他人の意見をもとに決断をするのは自分

196幸せな名無しさん:2019/06/19(水) 22:27:57 ID:QPYtEgOc0
なるスレで後藤先生に対してお前とか口汚すぎて荒らしみたいで見てらんない…。そもそもなんで偉そうな態度であんなに張り付いてるのだろうか?
罵倒する人がおかしいのに良い在り方を示すとは??
自分に甘い人なのかな…いろいろ不思議…。

197幸せな名無しさん:2019/06/20(木) 01:33:17 ID:urtx0PpU0
この掲示板を楽しく卒業後、楽しいこと嬉しいこと予想もしなかった幸せな奇跡が起きた自分になった!っていう実験をやってみよぉ〜♪♪☆

198幸せな名無しさん:2019/06/21(金) 00:54:24 ID:JX3cvnXo0
何を見ても影響受けない私になってから、全て楽しくなった!「〇〇な私」をどんどん採用していくの自分にはすごく効果ある。

199幸せな名無しさん:2019/07/29(月) 14:39:32 ID:hCA5WaF60
ここは人同士間のATフィールドを取っ払うスレですか?

200幸せな名無しさん:2019/07/29(月) 18:41:14 ID:11pePn8U0
>>194 >>198
この板の「行動しないと叶わないよ」って意見の人達が苦手だから
それ(=自分の意見と合わない人はスルーする、影響受けない)が出来るようになりたいわ

行動したい時はするし、したくない時はしないでいい、と思ってる派なんだけど
ブレちゃうんだよね
したくでもできない人だっているんだし>>191

なんであそこまで強制的に行動しろって言うのかわからん

201幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 14:33:37 ID:RRvKb3dYO
>>200
自分も同じだよ
私の場合、叶う時は例えばAというものがほしいと思ってるんだけど
Aを探しているときは見つからなくて
別のBというものがほしいと思って立ち寄った店にAがある
という叶いかたをする

分かりやすい例えで物で書いたけど物だけじゃなくて他のこともね

手に入るときは動こうと思って動いたわけじゃなくて無意識に潜在意識に動かされてる感じだから
あえて意識的に行動したりはしない

202幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 15:38:43 ID:f4sr/7Gc0
何もしないでいることに不安でいるくらいなら行動したほうがいいけど、行動しろと誰かに言われて気乗りしない行動をしたってうまくいかない。
自分の気分が心地よくなることをまずは目指すことを優先だと思ってるよー。
自分の気分が心地よくなれば、あとは勝手に導かれるだけ。

203幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 20:54:23 ID:TPzx871w0
>>191
私も連絡先知らなくて共通の友人もいない、東京で就職したってことしか分からない人に何年も会いたがってます!
ばったり出くわすかもしれない距離って羨ましいなぁ…
でも191さんはリアルでも人に相談して勇気ありますね!
私も服装をスカートに変えたのと髪伸ばしだしたのと容姿アファ始めたくらいですよ。
焦っても潜在意識を信じることしか出来ないんですよね。
お役に立てずすみません…
お相手の方と笑顔で再会できる日が来るといいですね!

204幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 22:54:54 ID:ixCu9DKg0
>>201
めちゃくちゃ分かる!
欲しいという気持ちだけはキープしといて今出来ることをやってると勝手に叶うって感じ。なるほどこういう叶えかたねーと潜在意識の完璧さに驚くことってあるよね。

205幸せな名無しさん:2019/08/01(木) 00:39:59 ID:y4KzJ3ZsO
>>203
私は片思いの男性がある日学校にいったら
荷造りしててクラスメイトも誰も学校辞めるって知らなくて

私が教室入ってポカンとしてるうちに学校を出ていっちゃって
連絡先も誰も知らなかったけど6年後に会えたよ

うちの地元から新幹線使っても5、6時間かかる所に引っ越してたよ

社会人になって、ふと
あの人どうしてるのかな?会いたいな〜
お調子者だし案外変わってないかも
同窓会とかで会ってみたいなムフフ

とか思ってたら実現したよ
なんか急に私を思い出したらしく向こうが
同窓会やるために連絡つく人さがしてやってきたよw
しかも告白されたしw
6年後かよ?遅せぇー
もう気持ち手放しとったわと思ったけど
告白は嬉しかった

別の連絡先も知らない
ほとんどしゃべったことのない男性とも
この人と付き合えたら幸せだろうなーニヤニヤってしてたら
似たような感じで叶ったし
潜在意識に連絡先とか場所とか距離とか関係ないよ

206幸せな名無しさん:2019/08/01(木) 08:06:06 ID:4O9f0bks0
>>205
そんな急に引越した人が、わざわざ同窓会
ひらいてくれるって凄いですね!
私もまさかな場所でいきなり再会するより、
連絡が来て、電話で喋って打ち解けてから
会いたいな〜って思いました。

あと彼の性格を理由にするの、いいですね!
あの人ちょっと自信家だったから、
何年たっても私に好かれ続けてると
信じてることにしよう〜(笑)

207幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 12:34:50 ID:1J95FvBs0
鏡の法則のような気づきなのですが
職場の人(同性)で、話す分には全然普通なのですが
こちらのシフトを把握してて
休みのたびに、今日はゆっくりしてね
とか 連勤なんだねとかスケジュールを気にしてる人がいてそこが監視されてるみたいで
なんだかなーって思ったんです。

よく『潜在意識は繋がってるから彼への執着は伝わる』と言いますが意中の相手が感じる
圧迫とか追われると逃げるって
この感覚に似てるのかなと思いました。
好きな人の事を知りたくて、質問をたくさんするところがあるのですがこの事を忘れないで
気をつけた方がいいのかな、と思いました。

208幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 12:41:44 ID:1J95FvBs0
>>191
努力に入りますよ!
悲しい気持ちも優しく受け止めて進んでほしいです。

209幸せな名無しさん:2020/02/08(土) 13:13:59 ID:bd68xLfo0
この心 自分のもの 世界をどうにでも作り変える
どういじればどうなるか 本当は ちゃんと 知っている ずっと
BUMP OF CHICKEN「Butterfly」

210幸せな名無しさん:2020/02/09(日) 21:44:19 ID:s9mFTrlM0
自分の世界には叶うという概念そのものが無いんだよ。諦めろ

211幸せな名無しさん:2020/02/15(土) 07:35:38 ID:YJkHJSUQ0
何年も怒りの解放やっててもまだ燃えたぎる怒りがある私。それも本来の私だから仕方ない。どうにもなら無い。

212[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/17(水) 13:01:41 ID:.yfJggKE0
sage

213[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/10(火) 00:50:26 ID:KrQPMilk0
sage

214[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 10:25:55 ID:irwgl3RQ0
話していいぞ

215幸せな名無しさん:2020/12/18(金) 17:05:05 ID:xtsUFnnA0
時々異様にイライラするよね
なんで?

216[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/30(水) 00:40:50 ID:mlWUYukE0
容姿や年齢にコンプレックスがあって自分より若くて可愛い子がいるとよく比べて落ち込んでた。そういう自分を客観的に見れる状態ではあるけど、自分の容姿コンプレックスは相当根深く取り除くのが中々困難で。今日も些細な一言でめちゃくちゃ落ち込み陰で泣いてしまった。他人の声を真に受け過ぎ。揺るがない自信が早くほしい。

217[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/30(水) 00:42:18 ID:mlWUYukE0
容姿や年齢にコンプレックスがあって自分より若くて可愛い子がいるとよく比べて落ち込んでた。そういう自分を客観的に見れる状態ではあるけど、自分の容姿コンプレックスは相当根深く取り除くのが中々困難で。今日も些細な一言でめちゃくちゃ落ち込み陰で泣いてしまった。他人の声を真に受け過ぎ。揺るがない自信が早くほしい。

218[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/17(日) 05:25:27 ID:3TQmjV4o0
行動強制派も嫌いだし
特定の人の引き寄せはコントロールだからするな派も嫌いだ

それらに対して放置スキルがない。
合わない考えを心の中心に置いてしまってる。

219[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/17(日) 09:30:08 ID:DHMLc2Po0
顔変える
体型も変える
そして振り袖着たい、好きな服着る
後撮りだけどさ

220[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/19(火) 08:40:11 ID:jrxTr5Xs0
最近また会社勤めをはじめました。
3年ほど前に職場でいじめやセクハラにあい精神を病んで在宅でアルバイト程度をしていたのですが、そろそろちゃんと働かないと…と思って派遣をはじめました。
3年もだらだらしたのに、やっぱりまだ会社にいくのが怖くて怖くて毎日吐きそうです。
でもそんなのわがままだと思います。
会社の人はみんないい人です。仕事も親切に教えてくれて、前の職場のような変な人はいないと思います。
それでもどうしても会社にいくことが怖くなってしまい、日曜は次の日の出勤のことを考えると眠れません…。
今でも時々前の職場であった嫌なことを思い出してその世界に入り浸ってしまい、忘れることができません。
嫌な思い出を全て消し去る方法ってないのかな…

221[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/22(金) 15:01:37 ID:pjcNxvy20
>>215
本当になんで?どうして?

222[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/22(金) 15:04:36 ID:pjcNxvy20
>>216
容姿コンプレックスは相当根深く取り除くのが中々困難だと言っているのは私だよ
自分は若くないし可愛くないって言ってるのも私だ
泣かせてごめんね

223[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/22(金) 15:08:29 ID:pjcNxvy20
>>218
何で嫌いなの?

224[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/22(金) 15:11:02 ID:pjcNxvy20
>>219
うん、そうしよう
好きな服を着こなそう
楽しみ

225[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/22(金) 15:23:28 ID:pjcNxvy20
>>220
3年もだらだらしたとか言わないで下さい、自分なりに頑張っていたのにその言い方はひどいです。
嫌な思い出でも消し去りたくないです、せっかく経験できた宝物だし。
怖くなってもいい、怖いまま踊りたいです。怖いままスキップして、歌って好きなものを食べて吐きたくなったら吐いてやります。
仕事行きたくなければいかなくても良いし、行きたくないまま行っても良いし何しても私は完璧です。

226[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/25(月) 19:05:02 ID:YdkJhXzo0
ちょっと考え方の整理します。
いつもいつも「うまくいった」と思っても、その後につらい・しんどい状況がやってきてしまう。
結果的に「うまくいったはずなのに、なぜか大変なことになっている」ということばかり。
繰り返しているので考えてみたけど、自分で自分にしょっちゅうダメ出ししてるから?
まだ足りない、まだ自分はダメだ、もっともっと成長しないと周りからいらない奴だと思われてしまう。
周りからいらない奴だと思われてしまうのが怖くて、仕事で自分を足りない足りないと追い詰めてしまう。
でも気楽に仕事をしたらミスを多発したりして、また昔のようにいらない奴と思われて社会でうまくやっていけなくなるんじゃ?って不安。
そういう思考や不安が仕事でも苦難を呼んでしまって、自分の精神を削ってしまっている気がする。
どういう心持ちでいたら仕事に楽しく取り組めるんだろう。
仕事は楽しいもの、人間関係は安心できるもの、毎日は平和でゆったり過ごせて当たり前。
そういう認識でもっと気楽な毎日を引き寄せたいな。

227[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/01(月) 14:01:57 ID:9GFTGPNE0
>>226
いいね、自分責め止めよう

228[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/02(火) 16:23:05 ID:1DJmWEtI0
>>226
「全てが完全にうまくいって、幸せな状態」に、体が慣れてないんじゃない?
常に不安で、何かしら悩みや不安を抱えて自分を責めながら生活している状態が「通常」モードで、
うまくいくと、なんとなく居心地悪くて、反対に自分を責め出してこのままだと「危険」だなんて思ってしまったり・・。
わたしは毒親生活が長かったので、「完全に幸せな状態」に慣れることがまず
最初難しかった。
自分は幸せな生活がふさわしい存在で、幸せを受け取る価値も資格もある、って、
自分で自分のことを本気で思えるようになったら、恵まれた環境にも適応できるようになって、
幸せになっても責めずに不安にならなくなった。
まあ、原因は全部母の子供の時からの洗脳だったんだけどね。
これは、自分で解くしかない。

229[PR] 本当の引き寄せ→note.com/senzai/n/n8adca3bb6da8:2021/08/07(土) 03:04:16 ID:Tmiok4LU0
世間一般の“こうあるべき”が自分の望みとだいぶ違うことにようやく気づいた。

私は本当は恋愛なんて興味なかった。
結婚するならお互い大親友と思える相手と暮らすのがいい。
スキンシップはハグしたり撫でたりほっぺにキスとか、
外人が家族にするような感じの愛情表現がいい。
それ以上の行為は子作りのみの目的で必要最低限がいい。
男はこうあるべき、とか、女とはこうあるべき、とかいうのも一切いらない。
みんなが自由に好きなことをして、
誰も無理することなく協力しあって仲良く暮らすのがいい。

そういう人世の中にいないのかと思って何となく検索してみたら、
私の理想のような結婚生活を送ってる人たちについて書かれた記事を見つけた。
やっぱり私と似たような感覚の人、男女共にいたんだね。
“男性の性欲はやたら強い”とか“男性の性欲に合わせなきゃいけない”って観念からも解放された気がする。

今までどんだけ望まない世界を作り続けて来たんだろ。
自分には、したくないことはもう絶対にさせない。
自分の世界だからどんなわがままもOKって最高だな。

230幸せな名無しさん:2022/10/28(金) 18:22:22 ID:YxdSDIqM0
当初のスレではスレ違いになるかもしれないのでこちらに書かせてください。

質問の内容↓

私個人としては確かに潜在意識によって別れさせられたという実感はあります。
そのときは潜在意識を使ってなどいなかったからです。
潜在意識より縁を優先するとなると縁に振り回されると思うのですが□さんはどのようにお考えなんですか?
私自身の考えでは、潜在意識を利用すれば縁や運命などに振り回されることはないと思っています。

231幸せな名無しさん:2022/10/28(金) 18:36:04 ID:YxdSDIqM0
>>230

私も最初はそう思っていたんです。
潜在意識が使えれば縁も運命も変えられて色々叶うって。
でもそうではなくて、もう勝手に使ってるんですよ、今までも。
24時間働いているの。
自分が知らなかっただけ。

あと縁って書いたけど、縁も運命も見えないし潜在意識も見えないし、それらって区別できないでしょ?
私はわからないから、どっちが優先とかないかなぁ。
区別なく「縁」って私は潜在意識を指して書きましたよ。

そう思えばそうなるが正しいとするのであれば、別れたことも自分がそう思ったからってことでしょ?
つまり今置かれている現状はあなたが選んだ何かしらの理由があるんじゃないかってことを意識してから、どうしたいのかを考える必要があるんじゃないかと思っています。

ちなみにですが私はそう思えばそうなるが100%正しいとは思っていません。
こう書いちゃうと上の話と矛盾しちゃうかもしれないけど。。。
だって結婚考えてたし、ラブラブだと思ってたのに急に別れを切り出される人もいますよね?
それはなんで?ってなりません?
でも現実は内面の投影だとは思っています。。。
文章で簡潔に伝えるって難しいですね。
なんせ矛盾がたくさんあるんですよ。
そこを見極めないと沼にハマります、私みたいにw
あくまでも達人でもなんでもない私の勝手な推察なんで参考程度でお願いします。
色々言われるのも嫌なんでもう返信はしません。
あなたはあなたが正しいと思ったことを信じて進めばいいですよ。
きっとあなたは大丈夫!

232幸せな名無しさん:2022/10/28(金) 19:34:47 ID:YxdSDIqM0
>>231

付け足し

一つ注意は、自分がなんでこんな現実作ったんだー!って自己否定に使わないこと!
これだけは気をつけてね!

233幸せな名無しさん:2022/10/29(土) 01:10:58 ID:0dKXaoR.0
>>231さん

ご返答ありがとうございます!

潜在意識が24時間働いいて、それを知っているか知らないかというのは同意です。

以前の私は知らなかったから別れが来てしまったと思っています。

会えない時期が続いたときに別れたらどうしようと不安に思うことが続いて、それまではまさにラブラブだったのに突然のように終わりが来ました。

急に彼が別人のようになったので、自分の思いがフォーカスしたことが現実になるというのに納得して潜在意識があるのではないかと思ったんです。

231さんのお話は全部理解できます。

復縁スレではちゃんと伝わってないんではないかなって思ってます。

荒れている中、質問してしまい、すみませんでした。

231さんの沼にハマってるとは内面でも一切不足を向いていなかったのに突然別れが来たとかそういうことがあったのでしょうか?

234幸せな名無しさん:2022/10/29(土) 07:15:07 ID:oPzAsBMM0
>>233

もう返信しないと書いたけど、書きたいから書くね。

なるほど、あなたの意識が別れにフォーカスを当てていたって自分で理解できているってことですね。
だから以前は知らなかったから別れがきたって表現したんですね。
理解できました。

私の勝手な認識ではですけど、それが運命みたいなものかと。
その別れがあって、潜在意識に出会うことがあなたには必要だったって、導かれたってことじゃないかなって思っています。

あと私が言いたかった沼にハマるは、イメージングしてその通りになるって思い込むことに対してです。
誰か書いていましたよね?
頑張ったら彼が戻ってくるよみたいな。
私も思って思い通りになったこともあるから、その話もわかるんだけど、100%じゃないってことを知らずに数年経っちゃったら危ないなって。
私は途中でイメージ通りじゃないなって気付いたけど数ヶ月は思ってるのにならない、おかしいな?なんでかなぁって沼にハマったってことです。
だからさ、わたしがそう思うからそうなるに出会った時にこのことも誰か教えて欲しかったって思っていたから、書いたんだけど、
よくよく考えたら自分で試行錯誤する必要がある人もいるってことに気付いたんですよ。
そしてあなたみたいにわかってくれる人もいるって。
私はその一部の人に向けて書いたからあれでいいの。
あなたの質問とかあのような返信があったから新しい視点に出会えて私の知識は更に深まりました。
だから質問してくれてありがとう。

上でも書いたけどやっぱりあなたは大丈夫そうですね。
ちゃんと疑問をもてる。
それが情報を取捨選択するときに必要だと思うから。

235幸せな名無しさん:2022/10/29(土) 13:14:16 ID:oPzAsBMM0
>私自身の考えでは、潜在意識を利用すれば縁や運命などに振り回されることはないと思っています。

これって自由意志があるって言いたかったのかな。
自由意志については私はまだ知識が深くなくて。

でも上でも書いたように潜在意識に出会う、導かれる、そのような運命とか縁とか宿命みたいな感じはあると思うんですよ。
自由意志で好き勝手決められるなら、いじめとか病気とか失恋とかない気がしていて。
でもそれもあなたが書いてくれたように自分が不足にフォーカス向けていたから起きたって意識できるものと、私が書いたラブラブだと思っていたのにいきなりフラレたっていう無意識なものとあるなって感じていて。
でも100%自由意志がないとは思っていなくて。
ただ魔法のような特別ななんでもできるものだとも思っていないというか。

>231さんの沼にハマってるとは内面でも一切不足を向いていなかったのに突然別れが来たとかそういうことがあったのでしょうか?

それもありましたよ。
だから疑問を持った。
でも厳密にはその後に、
あ、私の内面で不足向いてたなって気付いたんですけどね!
あなたと同じでその当時は気づけなかった。
でもそうやって試行錯誤して成長するのかなって思います。

うーん、何回も書き直してるんだけど、うまく書けなくて伝えられなくてごめんなさい。

私は上から目線とかじゃなくて本当にみんなで潜在意識使って幸せになりたいなと思っています。
もちろん、あなたにも幸せになって欲しい。
必要な縁ならまた結ばれると書いたけれど、それは運命に委ねろってことじゃなくて、本当に必要か見極めてねって意味です。
伝わるかなー

236幸せな名無しさん:2022/10/29(土) 20:53:04 ID:z7SX5DdY0
>>235

いろいろと書き込んでくださり、ありがとうございます。

潜在意識の「そう思うからそうなる」が長期に渡るタイムラグもなく思った通りに順調に上手く行ってくれれば良いのですけど、思った通りにならずに沼にハマってしまう人ばかりになってるのは事実だと思います。

231さんは親切心から復縁スレで警告してくださったんですね。

YouTubeで見たある男性はビジネスでは潜在意識で良い功績をあげれたけど復縁だけはできなかったと語っていました。
復縁は期限を決めて期限を過ぎたら諦めたほうが良いよと。
やはりダラダラと何年も続けるのは時間の無駄になってしまうと言っているんだと思います。

達人さんの詭弁さんさんは、
女性が「大切な彼、ずっと私が恋をしていたい彼」まで重要度を上げてしまうと潜在意識がその通りになるように2人を別れさせて延々に彼に恋をさせるようにするというような事を言ってました。

彼がいて当たり前でそれか普通である状態(安定)から、別れることにより飢餓感(刺激)を生むことで彼への重要度上げるということらしいです。

こんなロジックがあるのだとしたら復縁望んでも復縁なんてできやしないじゃんか!と思いました…
彼への重要度を下げて彼なんて石ころだ!くらいにしてしまえということらしいです。

>それは運命に委ねろってことじゃなくて、本当に必要か見極めてねって意味です。

すみません。
ここの部分もうちょっとご説明いただいても良いでしょうか?
せっかくなので231さんのお話を全部理解したいんです♪

237幸せな名無しさん:2022/10/30(日) 09:10:18 ID:dpWwC.ZE0
>>236

返信書いたんだけどね、今は出しちゃいけない気がするのね。
あなたはとても勉強しているし知識がもうあると思います。
だからこのまま進めば大丈夫だと思います。
こうしたらいいよ、と伝えるのは簡単なんだけど、
おそらくまずは○次は△で次は□というふうに、段階を踏んでその都度試行錯誤できる人が叶えていける人なんじゃないかと感じています。
もちろん意地悪じゃないし、私だけの秘密にしたいわけじゃないからね。
そこだけは勘違いしないでね。

>彼への重要度を下げて彼なんて石ころだ!くらいにしてしまえということらしいです。

おそらくカギはこの部分。
他の願い事でもよく言われる手放すってことですよね。
ちなみに私もこれができたから復縁できたのかなって思っています。

これを書いたら元も子もないんだけど、復縁できなくてもあなたは大丈夫だし、幸せになれる、この気持ちこそが大事なんだよね、本当は。

でも本願ってその人にとっての最重要なことだし、重要度は最高ですもんね。
頭でわかっていてもなかなかね、難しいですね。
他のことはサクサク叶うのにね。

だからあなたは「あなたのために」幸せが何かをしっかり考えて意図して。
たぶんあなたはちゃんとわかると思う!
あと一つのメソッドにこだわらず自分に合ったものをその都度選ぶことも大事です。
結局ゴールは一緒だけど、やっぱり合う合わないあります。

結局色々書いてしまいましたが、
あなたと話せて色々頭が整理できたし新しい知識も知れた。
私も詭弁さん調べてみよ〜。
本当にありがとうございます。

238幸せな名無しさん:2022/10/31(月) 00:03:36 ID:MOjYlon20
>>236

一つ質問なんだけど、サレンダーって知ってますか?

239幸せな名無しさん:2022/11/01(火) 00:24:03 ID:.3NHV71I0
>>237

231さんが復縁できたそのカギは「手放す」ってことだったんですね。

頭では理解しているけど、どうしても握り締めちゃうんですよね。

>だからあなたは「あなたのために」幸せが何かをしっかり考えて意図して。

たぶんあなたはちゃんとわかると思う!
あと一つのメソッドにこだわらず自分に合ったものをその都度選ぶことも大事です。
結局ゴールは一緒だけど、やっぱり合う合わないあります。

ヒントやアドバイスもありがとうございます。

自分の幸せについてもう少し考えてみたいと思います。

いろいろな質問に丁寧にご返答していただき、ありがとうございました!
楽しかったし嬉しかったです!

>>238

サレンダーって潜在意識ちゃんねるにもときどき書き込みがありますが、具達的なことを知らないです。

手放すことを差すのでしょうか?

240幸せな名無しさん:2022/11/01(火) 19:39:23 ID:rbRBQTvY0

私も楽しいし、勉強になってます!
ありがとう。
そしてあなたやっぱりすごいね!
素直になんでも吸収できる。
とっても良いし、とっても大事ですね。

でも知らない人に伝えるって難しい!!ってひしひし感じています。
どういう状況状態なのかわからないし
何をどの順番で伝えたらいいのか、私の頭の中が整理できていないから、かなり苦戦していますw

もしかしたら判断間違えちゃうかもしれない、私もまだ未熟なので。
だからあなたは鵜呑みにせず自分がこれいい、今の私に必要だと思う情報をうまく取っていってね。


以前の私だったり、ここの書き込みで多いのは、やっぱり、〇〇叶えたいからやってるのにそもそも〇〇いらないんだよって言われても!って怒っちゃうんだよねw

でもそれが手放すだよね。
私もなかなか納得できなかったし、本願は手放せなかったです。

サレンダーは手放して委ねることです。
潜在意識とかよく言われるのは宇宙に丸投げするとか。
良かったら調べてみてね。

だから握りしめているうちは叶わないですよってことですね。

じゃあどうやったら、手から離れるのよ?って思っていたけど、
それがここでよく言われている日常での好きなこととかやりたいことをやるってことだと思います。
それって復縁関係ないからね、私が聞きたいのはそれじゃない!ってスルーするよね、聞きたいのはそれじゃないって。

自分のこれからの幸せしっかり考えてって言ったのはそういう意味です。
そっちに意識を向ける、そうすることであなたという人の土台がしっかりできる。
そうすると自ずと必要な願望は叶っていく。
これが私が一番最初に書いた「縁があれば」(だったかな?)って言ったことですね。
自分の幸せをしっかり考えたら、精査されるはずです。

つまり前に書いた↓

「これを書いたら元も子もないんだけど、復縁できなくてもあなたは大丈夫だし、幸せになれる、この気持ちこそが大事なんだよね、本当は。」

ここに行き着くってことですね。

241幸せな名無しさん:2022/11/03(木) 01:20:15 ID:tYtu3vjo0
>>240

すごいとお褒めいただき、嬉しいです。

ありがとうございます♪

お互いのバックグラウンドも知らないし、文章で伝えるのって難しいですよね。

今考えると「手放す」で叶えていたことがありました。

潜在意識を利用する前ですが、いいなぁと思う男性がいたのですが付き合ったとしても私が不幸になりそうだったので諦めて一切考えないようにしていたら数ヵ月後その男性が追っかけて来たんです。

でも、今までの恋愛で諦めたり忘れることで毎回相手に追い掛けられるわけじゃないよなと思いました。

追い掛けられるときと追い掛けられないときの違いは何だったのかと今日考えていたのですが、その男性のことを一切考えず忘れていたときに追い掛けられたのでまさに「手放す」って願望成就のキーワードだなと思いました!

231さんのいう自分の幸せに意識を向けて自分の土台をしっかりさせるってステキな考え方ですね!

「縁があれば」の意味も分かってきました!

231さんの書いてくれた事は自愛でもありますね。

いろいろと気付きがありました。
分かりやすく説明していただき、ありがとうございます!

242幸せな名無しさん:2022/11/03(木) 08:18:17 ID:AvftWJ8U0
>>241

一つ面白い?スレ見つけましたよ。
まだ100ぐらいまでしか読めてないけど。
潜在意識でブロック解除っていうスレ。
参考になるかもしれません。
合うか合わないかわからないけれど、良かったらのぞいてみてね〜

243幸せな名無しさん:2022/11/03(木) 08:21:01 ID:AvftWJ8U0
>>241

こっちが返信↓

>231さんのいう自分の幸せに意識を向けて自分の土台をしっかりさせるってステキな考え方ですね!

それが本当に叶う状態の人なんですよ。
条件の一つというか。
願い事ってだいたいマイナスから始まるでしょ?
彼に振られたから戻ってほしい(だから今の私は不幸、辛い)
って。
お金が欲しい(今の私は貧乏辛い)
どっちも()内が現実化していく。
願望は願望のままなんですよね。
あなたが以前書いた詭弁さんの書き込みと根本は同じかと。
飢餓感を楽しむというか。
なのでまずはゼロだったり、飢餓感のない、不幸感のない自分に戻す必要があります。
そこを目指してみて。
でもあなたは復縁にそこまで執着ないように見えます。
客観的にちゃんと自分を把握しようとしているというか。
なので土台作りに勤しめる気がしましたよ。
そして土台ができてから意図を精査してみてね。

あと、
>①でも、今までの恋愛で諦めたり忘れることで毎回相手に追い掛けられるわけじゃないよなと思いました。

②追い掛けられるときと追い掛けられないときの違いは何だったのかと今日考えていたのですが、その男性のことを一切考えず忘れていたときに追い掛けられたのでまさに「手放す」って願望成就のキーワードだなと思いました!

この文は①②で少し矛盾があるような?
①手放して「毎回」追いかけられるわけではない。(←叶うときも叶わないときもある)

②手放したら追いかけられた。(←これだと手放したら追いかけられる、願望達成条件)

だと感じたのだけれど、あなたはどういう解釈で書きましたか?

244幸せな名無しさん:2022/11/05(土) 13:48:33 ID:ln2xVJA60
>>243

潜在意識でブロック解除っていうスレ、面白そうなので見てみますね!

復縁にそこまで執着ないように文章では見えるかもしれませんがかなり執着してるかも?w

潜在意識をどう使えばいいか毎日のように考えて試行錯誤していますw

すみません。
矛盾してる分かりづらい文章でしたね。

①手放しても追い掛けられていない

この恋は無理そうだからと恋愛としては諦めているけど友達としては続けようとか、何かしらチラ見していたり多少意識してる状態だったと思います。

②手放したら追いかけられた

このときは本当に頭の中で彼のことがちょっとでも浮かんだら→消す

を繰り返して一切合切、彼のことは考えない、意識しない状態を続けていました。

元祖1式に近いかもしれません。

上記のことは潜在意識を利用しようと思う以前に起きたことなので、そこまで内観したりしていないし、状況を変えようという意識は持っていないので詳細を思い出せないところもあります。

私は復縁スレにも書き込みしたのですがイメージングで内側の彼を作って彼に愛されるメソッドをして現状が変わってきました。

なので、
①イメージング
②一切考えない(元祖1式風、手放し)
は有効だとは思っています。

でも復縁まではたどり着けていないので試行錯誤中です。

231さんの復縁したときは私のように全く彼のことを考えなかったというわけではなかったんですかね?

245幸せな名無しさん:2022/11/06(日) 08:44:30 ID:rix8aXUc0
>>244

一緒一緒!
私も潜在意識のことめっちゃ考えてるw
私の場合はもう本願うんぬん関係なく、理解したくてしょうがないんですよね。

復縁した時って私は一切考えてなかったですね!チラ見もない。
執着なかったんですよ、一回意図したのみ。
だからすんなりいったのだと思います。
私にとっては願い事でもなかったんだろうな、確信みたいな。

上にも書いたけど執着は飢餓感になるから、やっぱりそれはなくしたほうがいいですねー。
手放して、で、そこに書いた土台作り、叶う人の条件、あれが本当に大事だと思います。
叶っていく人ってやっぱりできてるんですよね。

でもほとんどの人が本願成就に引っ張られて無視してると思います。
もちろんあなたが書いたイメージングと元祖一式も大事だし、それでうまくいく人もいます。
でもそういう人って結局ちゃんと土台ができている(まずは飢餓感なく0に戻っている)気がしますね、私調べだけど。
でも合ってると思うし、騙されたと思ってやってほしいなぁ。
元祖一式と同時進行で。

ほめレンさん知ってます?
「意識が変わると人生もまるごと変わる」私はこの動画が大好きでこの心情が大事だなと思っています。

246幸せな名無しさん:2022/11/07(月) 16:56:37 ID:P6RO2PSI0
>>245

潜在意識でブロック解除スレ
見ましたよ〜!

100コメあたりまではスレ内での質問者さんの気付きや現象化するまでの過程が見れて一つの物語を読んでいるかのようでした♪

現実的に読んだら、頑張って自己主張したから自力で現状が変わったって話かもしれませんが彼軸じゃなく自分軸って大事だなと再確認しました。

教えてくれてありがとうございます!

私も潜在意識とやらを理解したくてしょうがないですw

231さんの復縁のときも確信があったからチラ見もしなかったっていうのも参考になります。

どのメソッドもやり方も「今ここ」にいるんだと思います。

「今ここ」にいれば
過去にあった嫌な事を思い出さない状態。未来への不安も感じない状態。

これなら手放し状態で飢餓感もないのかなと思っています。

231さんの言う土台作りも「今ここ」にいる状態なのかなと思います。

言い方ややり方はいろいろあるけどゴールは「今ここ」かなぁって。

私の理解ではありますが231さんの言ってることスゴく分かります。
土台作りも意識してやってみますね!

ほめレンさん知ってますよ〜!
ときどきYouTubeでコメントも書いたりしてますw

「意識が変わると人生もまるごと変わる」
見たことあるかもしれない動画ですがジックリ見てみますね〜!

247幸せな名無しさん:2022/11/08(火) 18:02:13 ID:wCmyvBoM0
>>246

他人軸自分軸も超大事ですね!
あと見てほしかったのは、復縁に執着しすぎていることと掘り下げ方ですね。
執着しすぎると視野が極端に狭くなるんですよね。
あと掘り下げせずに、彼だけ追いかけてもうまくいかない気がします。
ブロックが残ったままというか。。。

今ここめっちゃ大事ですよね〜!
確かに私が言う土台作りも今ここだねー!
そしてもう一つ付け足すなら自分がパワーを取り戻すというかね、動じない自分が大事だと思っているの。
自分軸にもつながるかもしれないけど、ほ〇レンさんの何かの動画で「現実のあれこれで右往左往するちっぽけな存在じゃない」みたいなことを言っていて。
そこを目指すべきだなぁと思っているんですよね。
未来も過去も連続ではないぶつ切りですもんね。
瞬間瞬間の今ここの自分が未来を作るからやっぱり自分という土台が大事かなぁって。

やっぱり試練というか問題を解決するためにはそれを乗り越えるパワーが必要だと思います。
フラれたふったシチュエーションにもよるけどね。

全然関係ないんだけど一つ私わからないことがあって。
完璧認定ってね、全部に完璧ってしていくでしょ?
でもいじめとかDVとかさ、絶対完璧って受け入れずに逃げるべきだと思うんですよ。
でも失恋は完璧っていったんね、いったんよ?現実受け入れたほうがいいと思っていてね。
「完璧」って受け入れる受け入れない境い目というか違い?なんだと思います?
ずっとここがね、わからないんですよね。
それともいじめでも完璧って受け入れるべき?
よかったらあなたの意見が聞いてみたいです。

248幸せな名無しさん:2022/11/11(金) 17:05:24 ID:SSMpVb6g0
>>247

ほめレンさん動画も見ました〜!

なかなか自分を俯瞰して見れないから執着してること自体に気付かなかったりする中、何かきっかけがあると変化していきますね。

>未来も過去も連続ではないぶつ切りですもんね。

過去に起きた事と今やこれから起きることに関連性を持たさないでいいとか、潜在意識知るまではそんな思考できなかったです。

完璧認定はどこ発祥のメソッドかわからないですけど、自愛に近いものだと思っています。

いじめてくるAさんは完璧な人。
私が殴られてる今のこの状況は完璧な状況。

なのではなく、
いじめられてる私は何が悪いからいじめられるんだろう?などと考える必要ないよ!私は私のままで完璧だよ!

っていうように自己肯定や受容するのに使うのだと見たことがあります。

自分はこのままで完璧だよ!が完璧認定なんじゃないですかね。

いじめとかDVは受け入れずに逃げたほうが絶対にいいはずです。

>でも失恋は完璧っていったんね、いったんよ?現実受け入れたほうがいいと思っていてね。

ここは現実を受け入れようと言われてるのを他でも見たりしますが、どういう観点からなのでしょうか?

249幸せな名無しさん:2022/11/12(土) 12:58:56 ID:wsFo4N5U0
>>248

動画見てくれたのね〜。
あのMさんの心境が最強だと思うんですよね!
私はあれを何回も見ようと思っています♪

質問にも答えてくれてありがとう!
なるほど!
自己肯定という意味での自分が完璧ということかー!
その見方はなかったですね。
勉強になりました!

私が書いた失恋を完璧といったん受け入れることっていうのは、自分が現実を創っているという事実が本当であれば(そう思うからそうなる)、失恋も自分が創ったということ。
そこを無視して復縁だけ自分で思い通りできる、そうなるっておかしいでしょ?
だから、いったん失恋した自分(現状の現実)も何か意味があるはずって受け入れる必要があるんじゃないかと思います。
あなたもいったん受け入れたから自分の不安が引き寄せたのかもって気づけたんじゃない?
もし復縁できたら絶対その部分は次は気をつけると思うんだよね。
いじめもDVも同じで、やっぱりなにかしらその現実を創った自分に理由があるということ(欠けている、その人が悪いという意味ではなく)をいったんは受け入れないと、逃げれたとしても人が変わってまた同じことを繰り返すんです。
(上にも書いた問題解決にはパワーが必要ってやつ)
この内容231とかにも書いてたねw

「現実は無視」というのもよく聞くけどね〜
結局、「現実を見る」とか「現実を無視」とかワードだけが頭に残っちゃうからおかしくなるのかも。
そうじゃなく○の場合は△、□の場合は☆というふうにその都度その人の言いたいこと(理由とか背景)を理解する必要があると思います。

結局のところ「問題」というのは自分の成長に繋がっていますよね〜

250幸せな名無しさん:2022/11/14(月) 01:06:02 ID:kR010Ot20
>>249

231さんが紹介してくれたほめレンさん動画や231さんとお話していて最近の私は力んで握りしめていた思考が少しユルんで来た気がします♪

失恋も自分が創っている←は確かにその通りですね!

失恋した自分(現状の現実)も何か意味があるはずって思います。

私の場合、お付き合いする人が変わっても繰り返し同じ現実パターンが起きていたなと感じています。

今では自分の性格を変えるのではなくて自分の思考を変えるのかなと思っています。

確かに
ときには「現実を無視」して、
ときには「現実を見る」って必要ですね。

ここ最近は潜在意識を実践していて、いろいろとお話できる友達がほしいなと思っていました。

実際に会って話せる友達を想定していたのですが、ちょっと形は違いますけど231さんとこうしていろいろとお話できてこの願望は叶ったなと思っています。

251幸せな名無しさん:2022/11/14(月) 16:49:19 ID:/ezcMdOE0
>>250

そんなふうに言ってもらえて嬉しいな。
私も話せる人が欲しいって思ってたって思い出したよ。
実際あなたに会って話したいくらいだよー、本当に。
なかなか現実で出会えない、こんなこと話せる人。
何人かいるんだけど、詳しい人がいないんだよねー。

>失恋した自分(現状の現実)も何か意味があるはずって思います。

注意はここの「意味」に固執するのではなくサラッと流すがいいと思います。
たぶんなにかしら理由はもしかしてあれかな?て思いついていると思うので。
そっかぁ、これかぁ!みたいな。

>私の場合、お付き合いする人が変わっても繰り返し同じ現実パターンが起きていたなと感じています。
今では自分の性格を変えるのではなくて自分の思考を変えるのかなと思っています。

繰り返しているのに気付いているなら、あなたがその理由を知るだけで止まりますよ。
あと思考が変わるとね、勝手に性格もかわるのだと思います。
性格を変えようじゃなくあくまでも結果として。
あの動画のMさん、意識が変わったから、考えが変わって退会したりノート書くのやめたり考え方も行動も変わりましたよね。
そうすると体験する現実も変わりますよ。

手放しできてきたって思えるって気持ちが以前より軽くなるでしょ?
それがすごく大事なこと。
とっても良いですね!

Mさんみたいに「叶っても叶わなくても私は大丈夫」
この自分が大事ですね。

252幸せな名無しさん:2022/11/15(火) 14:53:12 ID:F8h1387I0
>>251

現実で潜在意識のことをいろいろと話せる人がいるといいですよね〜。

231さんと同じくスピリチュアル好きの友人で引き寄せを知ってる人もいるけど詳しく突っ込んだ話ができないんですよねぇ。

掲示板だと身バレもあるから詳細に話せないですしね。

「叶っても叶わなくても私は大丈夫」

こうも思えるんですけど、ふと
「やっぱり叶わないなんて嫌だなぁ」
とも思うときもあります。

ここを行ったり来たりしちゃうんですよねぇ。

231さんは、潜在意識でよく言われる「空を飛べる」とか「過去に戻る」とか普通に考えると難しいことも可能だと思いますか?

その「普通に考えると難しい」という概念がない人なら叶えられると思いますか?

また掲示板で見ることですけど、
連絡がマメだった彼が数年経って連絡が少なくなった

これなら潜在意識でマメな彼を引き寄せることが可能な感じがします。

でも最初から連絡がマメじゃない彼をマメにさせることは可能だと思いますか?

「そう思えばそうなる」でそう思えることが可能であれば何でもできると思いますか?

253幸せな名無しさん:2022/11/17(木) 08:31:41 ID:KX75cvDs0
>>252

一応今までも私なりに書いてきたけど、あくまでも「今の私」の「今の認識」ってことで読んでね。
認識ってたぶんどんどん変わる。
達人さんから見たら私の考えはまだおかしいって思うかもしれないけど、今の私の認識は今こうというかんじ。
おそらくまだまだ深く深く変わると思います。
で、これを読んで「違う」ていう意見も当然あると思います。
それは知識の深さとか理解度?とか視点がそれぞれ違うからしょうがないことかなと思っています。
だから私が書くことが正しいではないと思います。
あくまでも一個人の今の一意見みたいな前提で捉えてみて。

>231さんは、潜在意識でよく言われる「空を飛べる」とか「過去に戻る」とか普通に考えると難しいことも可能だと思いますか?

ん〜、言い伝え的?には可能なのかなって思っています。
でもたぶん地球では身体があったら無理っていう私は解釈です、今のところ。

>でも最初から連絡がマメじゃない彼をマメにさせることは可能だと思いますか?

たぶんだけど自分が変われば結果相手も影響受けるかもしれないって感じ。
で、自分が変われば彼のマメさとかどうでもよくなるかもしれないし、どうしてもマメな人!っていうなら、その人じゃないのかも?
相手をコントロールしようとすることは相手も自分も苦しいだけです。

>「そう思えばそうなる」でそう思えることが可能であれば何でもできると思いますか?

それを必死にすることは飢餓感が出てしまわないかな?
出てなかったら叶うかもしれない。
願望から願望という概念を外せれば。
つまり手放すだよね。
でもできる人達は存在しています。
意図どおりに。
そこに自分がいければそう思うからそうなるはできます。
でもたぶんだけど、そうなるためには一回そう思うからそうなるやらないと駄目だと思う。
必要な過程なんじゃないかな、Mさんみたいに。
もちろんすっ飛ばしていく人もいるよ。

254幸せな名無しさん:2022/11/20(日) 18:31:52 ID:dssKY/4.0
>>253

ありがとうございます!

あくまでも今の231さんの認識のお話として読ませてもらいます。

私もこの先の経験や体験で認識って変わって行ってしまうと思っています。

今持っている信念もこの先もそのままとも限らないですしね。

私自身は気持ちがコロコロ変わるタイプではないのですが、物凄い気持ち悪いなと思っていたアーティストのことを10年後には大ファンになっていたなんてのもあります。

でも恋愛では最初嫌いだったのにいつの間にか好きに変わったってのは今だかつてないですw。

ここ数日は体調が悪くて潜在意識だとかメソッドだとかを考えること自体がしんどくて何も考えてないです。

231さんも寒くなってきたので体調には気を付けてくださいね。

255幸せな名無しさん:2022/11/20(日) 19:25:34 ID:zNN.99pM0
>>254

体調大丈夫?
もしかしたら今は何も考えずゆっくりしなさいっていうお知らせかもしれませんね。
これこそ委ねるチャンスです。
流れに身を任すことを体感する。
全て必要なときに必要なことが起きていますし、必要な情報も必要なときにきますから焦らずに今はゆっくりしてくださいね。

元気になったら、したらばのチケット板の掲示板ものぞいてみて。
私も昨日初めて見てみたんだけど、有益な情報が得られるかもしれません。
私の体調も気遣ってくれてありがとう!
あなたはきっと大丈夫だから、今これだ!と思うことをまっすぐやって進んでね。
あなたの幸せを祈っています。
返信は不要なのでゆっくり休んでね〜

256幸せな名無しさん:2022/11/22(火) 18:14:36 ID:FlaKldpY0
>>255

体調不良も231さんのおっしゃる通り委ねるチャンスかもなと思っています。

チケット板の掲示板も見てますよ〜!

このやり取り中にいいご報告ができればなぁと思っていたけど、まだ先になりそうです。

231さんのアドバイスは今の私に必要なものなんだろうなと思っています。

全然知らない私にも優しく丁寧にご説明をいろいろとしてくださって、本当に本当にありがとうございました!

257幸せな名無しさん:2022/11/22(火) 22:44:23 ID:3sx4wRIw0
>>256
あなたのおかげで私も知識が深まったよ。うまく伝えたかったんだけどまだ難しいみたい。
でもあなたとのやりとりで少しわかったことを最後シェアさせて。
手放す、は解放され自分を楽にすることなんです。
表現的には叶っても叶わなくても大丈夫な私、なんだけど、叶わない叶えないために諦める私じゃなくて自分をいったん楽にするため解放するためなんです。
そして自分を見つめ直して(内観)から、新たな自分で新たなそう思うからそうなるをやってみる。
そうすると新たな気付きがあるはず。
いつまで思い込めばいいの?思い込めてないからこうなの?ってやるより楽なはず。
この「楽」が思い通りの人生を作るためには大事なこと。
不足感からは不足しか生まれない。
だから解放して楽な自分、充足を見る自分が大事なこと。(それが土台作り)
あとうまく説明できなかった運命と縁。
おそらく最初あなたは運命とか縁は自分の人生を邪魔するものという認識だったはず。(だから振り回されるみたいな表現だったよね)
私が言う運命とか縁は私をより良い人生に導くためのものという認識で使っていたのね。
本当は「流れ」というのは幸せしか向いていない。
だから振り回されて邪魔するものじゃなく、振り回されることによって幸せな方向に向かうのだと思っています。
結局エゴが思う問題というのはそれが解消できる自分になることにより、私が幸せに一歩近づくみたいなイメージ。
まぁ頭ではこのように考えているけど、私もなかなか実践できてないのか現状(苦笑)
うまく伝えられなくてごめんね。
一緒に自分の幸せのために頑張ろうね!
絶対無駄じゃないからね。
こちらこそ本当にありがとうございました!
ではまたどこかで。

259幸せな名無しさん:2023/01/23(月) 22:04:41 ID:QpCqgCow0
んーむずかしいなあ
理屈で説明が受け付けなくなっているのか
とっくに反転してるからかも

262幸せな名無しさん:2023/01/24(火) 00:43:53 ID:IN80SqRY0
ひさびさに興味を惹かれるYouTubeをミツケタ
おもしろい
2〜3日のひまつぷしになりそう

263幸せな名無しさん:2023/01/24(火) 20:23:28 ID:TL6/luSg0
寒いなあ
この寒波だけで終わってほしい

264幸せな名無しさん:2023/01/25(水) 15:38:45 ID:WCZa7Oz.0
強風と冷え込みで眠れなかった
眠くてだるい

265幸せな名無しさん:2023/01/25(水) 20:49:02 ID:Fyu/2CGg0
まじで寒すぎる肉体的にもメンタル的にもエネルギー代金高騰で色々ダメージありすぎるw
早く春よ来い!!

266幸せな名無しさん:2023/01/26(木) 00:12:04 ID:D729uOZE0
エネルギーを奪う人も気にならなくなった
いいよねグチグチしにたいしにたいと言っていれば優しくしてもらえるもんなあ

267幸せな名無しさん:2023/01/26(木) 00:15:22 ID:D729uOZE0
保育園児のころからずーーっと親にやられてきてるからそういう人をはじめから相手にしなくなった
でも、そんなやつがごろごろ引き寄せられてくるから面白い仕組み
最近、また親がそれをしているから寂しいんだろうとは理解しているけどすごく不快
このカルマ(記憶の波動、観念)を終わらせるのも今世のテーマ

268幸せな名無しさん:2023/01/26(木) 09:06:36 ID:2TdUdhDo0
なんのやる気も起きなくて気の向くままに生活して好きな物食べて寝ての繰り返しでようやくきょうが仕事はじめ。まじでクソだなと思うけどこれでいい。とりあえずイケメンと付き合いたいです。

273幸せな名無しさん:2023/01/27(金) 13:11:36 ID:kqf70Yr20
切り替わりました

274幸せな名無しさん:2023/01/28(土) 13:31:04 ID:V8JY5vzQ0
ちがう次元にシフトが起きた
もう大丈夫
ありがとうありがとうありがとう

277幸せな名無しさん:2023/01/30(月) 14:47:28 ID:kcUV8a460
デカフェがおいしくなくて泣ける
でも、飲みもののハズレくらいでよかったとしよう

278幸せな名無しさん:2023/01/30(月) 18:26:28 ID:1rrUb5ZU0
もしかして「オタメシ」荒らしの人は
「おためごかし」と指摘されて言葉を間違えて覚えて荒らしてんの?笑

おためごかしとは、↓
>御為ごかし(おためごかし)の意味
御為ごかし(おためごかし)とは。

表面は人のためにするように見せかけて、
実は自分の利益を図ること。じょうずごかし。
「おためごかしの親切」「おためごがしを言う」

読書をして日本の言葉を学ぼうねww

279幸せな名無しさん:2023/01/30(月) 18:34:42 ID:ACFYy8Qs0
今日は寒いから早く寝よ
楽しくてよい1日でしたありがとう😊
嬉しかったなあ

280幸せな名無しさん:2023/01/30(月) 22:12:24 ID:nYHxvXWc0
うんこ!!

281幸せな名無しさん:2023/01/30(月) 22:47:26 ID:ACFYy8Qs0
ふふん
妬みがやめられない性格のままずっと大好きな不幸でいればいいじゃん
>>280おまえは好きでうんこをやってるんだよ

282幸せな名無しさん:2023/01/31(火) 07:38:29 ID:EEguG81Y0
うんこにそこまで意味づけするあなたが面白くて、くすっと笑っちゃったじゃん。

うんこはうんこ。
ただの言葉よ。

わたしはうんこすら自愛で幸せだと思ってるからなんもムカつかない(笑)

>>268さん

いいじゃんその生活。
わたしもそんなんだよ。
自分のペースで在宅ワークしてる。
なんなら貯金も好きに使って、傍から見たら優雅な暮らしだよ。
イケメン召喚まではできたよ(笑)
できたっていうか軽く思ってたら現れた、みたいな。
は〜、私の好みのイケメンから告白されないかね〜。全部神任せ(笑)自分は何もしない(笑)

283幸せな名無しさん:2023/01/31(火) 10:35:17 ID:X14U7S9A0
いまだにうんこネタで笑っちゃうの卒業できない💩

284幸せな名無しさん:2023/01/31(火) 17:02:26 ID:2zLVHXbM0
>>282返信ありがとうございます!268です!めちゃくちゃゴロゴロしてスッキリしました!いろいろ執着とれてきた気がするので気楽にいきます〜!

285幸せな名無しさん:2023/02/01(水) 00:05:58 ID:ttOfoyhM0
暖かくなってくると楽しくなってくる

春が待ち遠しいなあ

ご機嫌でやっていこー!

286幸せな名無しさん:2023/02/01(水) 11:11:09 ID:3xRZFHsY0
瞑想という名の雑念をスルーするやつをやっているのだけど…

働かせてくれぇ!!

みたいな欲求だけが頑固にわいてくる。

働きマンか(笑)
元気だな(笑)

仕方がないから働こうかねぇ。

287幸せな名無しさん:2023/02/01(水) 22:59:08 ID:bX9aNuq.0
知識は自分をしあわせにするために使う

やはり二元の世界では捉え方が重要

288幸せな名無しさん:2023/02/02(木) 20:22:59 ID:kGrMVg4k0
酒を飲んで他人にテキトーな宇宙理論を語るのも
気分がいいんだろうな
話し相手のリアルな人生なんて知ったことじゃないのはある意味当たり前だろうし

289幸せな名無しさん:2023/02/02(木) 23:08:32 ID:9eorPf7U0
ずっと他人がどう思うか、とかを考えちゃう
自分の気持ちが一番に来てないことに最近気付いた…

290幸せな名無しさん:2023/02/03(金) 17:07:57 ID:8B0urhRY0
>>289

考えちゃうときはそのままでいいよ。
あなたの中の、不安や恐れが、人の気持ちを考えるというエネルギーになってるだけだから。

考えちゃいけない、とすると苦しいでしょ。
だから、考えが止まらないときは、自分の中の不安や恐怖が、そういう考えを浮かばせてるんだな、と、

その考えに気づいているだけでいいよ。

つらすぎたら、他の気晴らし(テレビや動画、お茶のんだり、お風呂とか、昼寝とかなんでも)してもいいし、

とりあえず、浮かんでくる考えは消さなくていいよ。浮かんでる、考えてるって、気づけてるだけでもう100点満点。

もうひとつ、おまけを書くと、
あなたは周りから見守られてる存在だし、この世に愛されて存在しているから、人はあなたほどあなたのことを悪く思ったりしてないよ。

あなたみたいな思いで苦しんだことが、私も若い頃にたくさんあったから。でも、自分に一番厳しいのは自分だから。

人の気持ちが気になっても大丈夫。
ずっと苦しみが続くことはなくて、
季節も自然も人の状態も、移ろっていくから。

どんなときがあってもオッケーだよ。

291幸せな名無しさん:2023/02/04(土) 00:30:35 ID:7QY9cHM20
たくさん泣いたから少しは押し込んでいたものが外に出てくれたかな
大丈夫
心配ないよ

292幸せな名無しさん:2023/02/04(土) 19:09:20 ID:YnqQWUxQ0
>>290 ありがとう!!!

293幸せな名無しさん:2023/02/06(月) 00:01:46 ID:HqceUGOc0
まだ何も起きてない
回避できる
だいじ

294幸せな名無しさん:2023/02/06(月) 00:02:18 ID:HqceUGOc0
ょうぶ!
なんくるないさー

295幸せな名無しさん:2023/02/06(月) 16:05:41 ID:HqceUGOc0
また一つ別の展開になった
もし、乗り切れなくても体験することになっているんだろう
抵抗せずに直面していくしかないな
寂しさと不安感、恐れもあるかな

298幸せな名無しさん:2023/02/07(火) 00:07:14 ID:OIvoS/bM0
もう願望は叶わないものだと諦めた
いいんだ、別の私が今叶えて幸せにしてるなら、結婚して旦那さんと毎日豊かに暮らせているならもうそれでいいや
他の人に嫉妬しまくって泣きまくってるけど、その嫉妬してる人も自分なんだ
悔しいけど別の私が叶えてるならもうそれでいいや
今書き込んでる私だって叶えたい、なのに他人ばかり成功して幸せになっていく、もうそれでいいや
他人は自分、私が叶えられなくても、他人の私がもう叶えて存在してるから、もういいや
願いが叶おうがなんだろうがいつか人は土に還る、もう今ある物に目を向けて生きる、どうせ願ったって他人の私がそれを叶えて見せつけてくるだけだから
私は願いを受け取って他人の私に叶えさせるだけの存在、何の意味も価値もない存在、ただ神から叶うはずのない願いを押し付けられる社畜みたいな存在

299幸せな名無しさん:2023/02/07(火) 11:51:39 ID:2GVEmnXg0
>>298
レスするスレじゃないけど、わたしが書いたのかと思いました…
あなたはわたしだね…

300幸せな名無しさん:2023/02/07(火) 15:35:33 ID:DgMtZg9Y0
神から叶うはずのない願いを押し付けれているというよりは、「自分が望まなくていいことをわざわざ望んでいる」としたら、なんもしなければ叶うんじゃないのかなと思ってしまう

嫉妬や妬み、こうでなければならないとか
あのひとと比較して私はこうとかいうその思いを
やめてみたらガラッと変わりそう

ちなみに私は、他人がわたしの望みを全部叶えてくれてるから何もしなくていいや〜ラクチンと思っています

301幸せな名無しさん:2023/02/07(火) 18:42:54 ID:DgMtZg9Y0
わざわざ願い、望み、そのために「見えない世界のメソッドをしなければならない」と必死にやってる
でも、あの人叶ったのにわたしは叶わない!
あんなブスでさえ叶ったのにわたしは叶わない!!と(望んだこと)本心(例えば、あの人より私の方が若くて美人なのに=妬み、無価値観、あの人より先に結婚したい=勝ち負け、自己顕示欲)を
あなたの神さまは叶えてくれているのでは?と思いましたw

叶ってるんですよ、望んだこと、本心

302幸せな名無しさん:2023/02/07(火) 18:44:39 ID:DgMtZg9Y0
何もしなくていいというのは、真理なんだよ
こういう板から離れて目の前のしたいことをふつーにしていれば、ちゃんと叶っていくようになってるの
それが自分を信じること=神の願いを叶えることだよ

303幸せな名無しさん:2023/02/07(火) 19:06:39 ID:DgMtZg9Y0
伝わりづらいかもしれないのでもっと単純にズバリ言うと
あなたの望みは「(あの人たちのように)結婚して旦那さんと豊かな生活を送りたい」です
すると、その人(あの人=自分ではない人)が結婚して旦那さんと豊かな生活を送っているんですw

そもそも望みの形として
パートナー
結婚
豊かさ
生活

これは全部べつべつの望みになるからね

独身で豊かな生活を送る人もいるし、貧乏でもパートナーがいる人もいるんだから
神様のせいにするより自分のエゴの声に振り回されている、そして見えない世界のメソッド、方法にうまくいかないことを当たり散らしているだけになるよ

それにそもそも神様って自分自身だからね

高次存在の自分が人間意識のあなたの望みを知らないはずがないし、叶えてくれないはずもないんだけどな

304幸せな名無しさん:2023/02/07(火) 19:18:11 ID:DgMtZg9Y0
あの人ばかり幸せで!と妬むこと=私の方が幸せだからとひけらかすことは同じ無価値観から来ている

じゃ、どうしたらよいかというと
まずは、自分が今したいことをする、お水を飲む、
トイレに行く、泣く、笑う、虚しさを感じる自己陶酔をするwなど
行動や言動を積み重ねていくだけです
自由にふつうに楽しくしていたら、アレ?ということが起きてくるよ!
何もしなくていいとはそういうこと

無理に見えない世界を自我で見える世界で動かそうとしても無駄です
無駄であると知るためにその体験が必要だったと思っておくといいことがあるよ

305幸せな名無しさん:2023/02/08(水) 11:14:01 ID:f9EumKuE0
上から正論を言う人じゃなくて人の気持ちに寄り添える人の言う事のほうが聞こうって気持ちになるよねやっぱ

306幸せな名無しさん:2023/02/08(水) 13:26:00 ID:lUdUoz5s0
うらやましさって、自分にもある面を教えてくれてるのかと思ってる。けど、自分も不足感で身を焦がしたことがあるよ〜。つらかったな。

あとは、自分は充分幸せで満たされてるから、他人をうらやんで苦しむ必要がそもそもない、っていう思い方もしていけたらいいなぁと思う。

他の人も書いてるけど、あとは日常生活を少し気分が軽くなったり楽しくなるように過ごしてると、それだけで現象も変化したりするなぁ、と共感する。

今日は掃除でもしてみるかな。

307幸せな名無しさん:2023/02/09(木) 23:20:36 ID:CQa0uJJQ0
>>303
ありがとうございます
いい気分でいれば神様の自分が叶えてくれるはずだったのに、何年経っても現実は変わりませんでした
確かに結婚しても豊かじゃない人も、独身で豊かな人もいますね、私は独身で貧乏です、最悪です
いい気分でいることも絶望することにも疲れました、自分=世界とかもう考えたくないので、とりあえず現実を見て「私はこの現実を望んでた」と認めることにします、辛いですが受け入れます

308幸せな名無しさん:2023/02/10(金) 02:45:33 ID:r.kBG2Ss0
>>307

横からだけど、
あとは「今も今までもホントはずっと幸せ」と今決めてみるのももしよかったら。

幸せって現象とか物の豊かさとか関係なく、今感じてもいいんですよ。

幸せ〜、って、突然つぶやいてみてもいい。
こんなんだけど、幸せかも〜。って。

理由は勝手にあとからついてくるよ。

309幸せな名無しさん:2023/02/10(金) 17:51:20 ID:aO0bZWY60
>>308
ありがとうございます。
今日は思い切って願望のことなど考えず目の前のことに集中したら、今までになく幸せで穏やかな気分で過ごすことができました
今まで私は願望が叶うか叶わないかでいつも思考をしていた気がします、目の前の幸せも「願望が叶うなら幸せと思う」という非常に苦しい考えをしてました
自分で自分を苦しめるというのはこういう事かと感じました、世界も私に合わせて願望を叶えないようにしてくれていたのかもしれません
このまま穏やかに過ごせるなら、もう叶わなくても幸せなんじゃないかと思えてきました
…と言いつつ、また願望を叶えるた為に充足を見るかもしれませんので気をつけたいです

310幸せな名無しさん:2023/02/13(月) 00:54:16 ID:QL90jB8Y0
落ち着いてきた
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
深呼吸していこう

311幸せな名無しさん:2023/02/13(月) 17:10:44 ID:hDyhkG3g0
思いのほかスムーズにできてよかった

これだけでストレスが1つ減る

312幸せな名無しさん:2023/02/13(月) 17:24:29 ID:04QAh6260
上手くいってない彼氏と絶対また仲良くなりたいって決めてるのにそれ以外は叶うのになかなかそれだけが叶わない。でも絶対大丈夫だから頑張る

313幸せな名無しさん:2023/02/18(土) 03:47:55 ID:634PvHnk0
軸が定まったからもう揺れない
揺れても戻る

いつもどおり、振り回されずにいると決めた

314幸せな名無しさん:2023/02/18(土) 03:51:47 ID:634PvHnk0
理屈で納得したい人を相手にするのはと
めんどうくさいよね
はじめからそれを持ち出す人は見えない世界でどうこうしようとすることをあきらめたほうがいいわ
説明を求められる側が迷惑するわ
自分である程度調べて学んでから話しかけろよと言ってやりたくなる

315幸せな名無しさん:2023/02/18(土) 03:56:33 ID:634PvHnk0
いちいち物理次元(3次元での現実)と照らし合わせてごちゃごちゃ言ってくるやつとか
めんどくさすぎるわ
あんたらは引き寄せを使わなくてよいじゃん
ふつーに現実と格闘して生きていきなよ
そういう生き方を選んでいるんだからそれに誇りを持てよな
で、赤の他人に納得するまで説明させるなよな
おまえに使う時間はこっちの命の時間を削ってるんだわ
その自覚はあるのか?気安く何度も質問するなよな

316幸せな名無しさん:2023/02/18(土) 10:15:45 ID:qzQpfNyE0
>>289
めっちゃ分かる〜
親や友達にどう思われるかな〜とか考えちゃう

317幸せな名無しさん:2023/02/19(日) 08:59:36 ID:EXKu.MPY0
眠気がとれないから寝よう

318幸せな名無しさん:2023/02/19(日) 09:21:56 ID:EXKu.MPY0
ああーやっぱ眠気強すぎ

寝るわ

319幸せな名無しさん:2023/02/20(月) 23:18:31 ID:TqojePPE0
新月すぎたら重さが取れたかな
いいほうに確実に進んでいる実感はある

ナイスなパラレルワールドに瞬間移動

320幸せな名無しさん:2023/02/21(火) 14:55:41 ID:7TBFgkJg0
トレーニング法に応用効かせたらいい感じで背筋に刺激がキテる。

321幸せな名無しさん:2023/02/22(水) 10:17:54 ID:pldY91MQ0
最近、好きな人との微妙な夢を見る。
現実は無視するって、夢も入るよね?
気になる夢を見て振り回されるのって違うよね。
アメジストのブレスつけて寝たからかな。
知り合って間がなくてどんな人かわからないから、
慎重に行動してみる。

てか、占いしなくなったのに
夢だけはどうしようもないよね。。

322幸せな名無しさん:2023/02/22(水) 10:22:36 ID:pldY91MQ0
あれ?
もう決めたんだから現実は無視していいんだ。
私は好きな人の彼女になってラブラブ♡
付き合って数回目のデートで情熱的なプロポーズをされて、ベストなタイミングで入籍♡
私と好きな人は生涯ラブラブで仲良く添い遂げる♡

323幸せな名無しさん:2023/02/23(木) 00:58:08 ID:FA3yR8C20
あの人、またまったくの別人に対して怒りをぶつけてる
バカみたいだ

324幸せな名無しさん:2023/02/23(木) 23:41:07 ID:9DobLy220
ここじゃないけど他のネット上で数日前から
◯◯の悪口をなぜ言わないのか?とイミフな難くせをつけられて執拗に粘着されている

誰か他の人と勘違いしててそいつと同一人物と思い込み、リアルでは聞いたことがない口汚なさで暴言で煽り罵倒してくるww
面白いから逃げずに観察してるけど
言ってくることが一切該当しないから1ミリも傷つかない
この板にいる粘着も煽り罵倒の暴言がまっったく
自分に該当しないからぜーんぜん傷つかなかったなあ
おまえが自分の頭の中にいるやつと戦ってるだけなんだよ

325幸せな名無しさん:2023/02/24(金) 01:03:58 ID:pzogj1j.0
今は膿み出し中だよね〜
早く出し切ってあとは上がるのみ

326幸せな名無しさん:2023/02/24(金) 02:49:40 ID:VAy5TndE0
趣味のサークルで
20名ぐらいのグループLINE外された。
俺を入れて数人外されたけど、
これは波動が変わってきた証拠。
次のステージに行くために必要なんだな。。

327幸せな名無しさん:2023/02/25(土) 04:30:32 ID:QBV2AsW20
324です。自分でいうのもアレだけど
自分は潜在意識のマスターなので、内観して自己対話を試みたら、粘着メンヘラの矛先が別の人に向けられて、その別の人にボコられてて笑った

他人は自分が持つ周波数の反映、顕れてきたら手放せば良いだけなんだなと改めて確認できた

とはいえ、この先もそいつがいると楽しみの場がむちゃくちゃになるんでキッチリ消してやりたい

328幸せな名無しさん:2023/02/25(土) 18:12:25 ID:REzjEjS60
アファと明晰夢使おうとしてるけど全然ダメ
今までのはなんだったんだろう
ちょっと願えば叶ったのにこれだけは全然叶わない
あれは叶ったんじゃなくて偶然だったのかな
どうしてあの時あの選択をした?
あの選択をしてしまった時に戻りたい
戻りたい
戻りたい
戻して

329幸せな名無しさん:2023/02/26(日) 08:55:12 ID:9aLcr2B60
>>327

良ければ教えてください。

内観自己対話して、「あぁ、私ってこれがまだ怖いって思ってるんだな」と出てきたとして、「手放す」とは327さんはどうしていますか?
知るだけでもいいとは言われていますが「手放す」がなかなか掴めなくて手放せずに同じような事象がループしてしまいます。
手放すやりやすい方法ありますか?

330幸せな名無しさん:2023/02/27(月) 12:40:06 ID:6QEz.Q/20
晴れはサイコウ!

331幸せな名無しさん:2023/02/27(月) 13:52:50 ID:ACibLyg60
晴れだなあ
頑張れ頑張れ

332幸せな名無しさん:2023/03/01(水) 20:40:32 ID:5VKqFi7o0
「宇宙はYES(オッケー!)しか言わない」
という簡単な理論をごちゃごちゃぐちゃぐちゃかき混ぜてるのが、各自の人間意識、エゴの体験

それでも意識が開いている人がかなり増えたから
過ごしやすくはなったよね地球

333幸せな名無しさん:2023/03/01(水) 20:55:00 ID:5VKqFi7o0
今日、用事を済ますために外にでて
作業をしようとしたら、羽根が落ちていることに気がついた

いつも見守ってくれてありがとう

335幸せな名無しさん:2023/03/06(月) 18:35:04 ID:NTz3PipA0
今、今、いま、いま、毎瞬今ここ、今ココ

336幸せな名無しさん:2023/03/07(火) 21:41:19 ID:i4SM3BN60
ここから欠けていく満月

337幸せな名無しさん:2023/03/10(金) 09:05:35 ID:19lXeLZk0
またブロック壁に嫌がらせをされた
いつも同じやつだろうな

338幸せな名無しさん:2023/03/11(土) 07:46:42 ID:frRo0Lk60
ただただ眠る
それしかしたくない

339幸せな名無しさん:2023/03/11(土) 18:08:12 ID:frRo0Lk60
つらすぎるなあ

340幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 01:32:59 ID:O6GnWYps0
あーぁ悩んでいた現実が最悪の結果になったんだけど、これを「これってサイコー!!!!!」受け取るのが引き寄せの法則だよね…
できんかったわ
でも現実は起きてくるし受け止めていくしかない

341幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 01:33:47 ID:O6GnWYps0
悲しいし寂しいし可哀想で苦しい
こんなときにも自分のことばかり言い出す妹が死ぬほど嫌い

342幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 01:35:30 ID:O6GnWYps0
おまえに傷付けられた左目の眼球の傷は今も残ってるし一生何が起きてもぜったいおまえのことだけは許さないからな

343幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 01:36:43 ID:O6GnWYps0
カルマの浄化が敵わなくてもおまえだけは許さない

344幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 10:28:35 ID:NKLv0o.I0
>>340
最悪の結果が不可逆なものなのか分からないから、私の個人間な考え方だけど、これはタイムラグだよ。
最悪の結果を無理に「これってサイコー」って思わずに
「よっしゃ!来た!タイムラグ!これで願いが叶った〜」
って思うえないかな?
小池って人の本の考え方だけど私はそれで過去に助かった事がある。

345幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 11:15:40 ID:bOomp3mM0
引き寄せとか関係なく、あの時は最悪と思ったけど今となってはああなってよかった、みたいな経験て結構あると思う。

渦中だとこれが最高の結果につながってる!と思うのは難しいかもしれないけど

346幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 16:17:18 ID:O6GnWYps0
>>345
そんな軽いことじゃないから関わってこないでほしいな

347幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 16:29:16 ID:O6GnWYps0
>>344
自分のケースはそんな軽いことではなくて
生死に関わることだからほっといてほしいな

348幸せな名無しさん:2023/03/12(日) 16:54:21 ID:bOomp3mM0
残念だね。

349幸せな名無しさん:2023/03/13(月) 05:04:07 ID:d60wjMBk0
頭痛で起きた
激痛

350幸せな名無しさん:2023/03/13(月) 05:11:23 ID:d60wjMBk0
メソッドが逆になるとかそういうことでは無い
「人をコントロールすることはできない」
「モノにチカラはない」
と改めて知ることになっただけだ

351幸せな名無しさん:2023/03/13(月) 05:13:13 ID:d60wjMBk0
メソッドは法則をサポートするもので
結果が逆になることはない
使う側の意識の問題
そもそもが逆効果となる結果を生むメンタルからメソッドをしているということ

352幸せな名無しさん:2023/03/14(火) 13:48:21 ID:mI3NU4I20
大声を出す人間は泡となり霧となり消えていく

353幸せな名無しさん:2023/03/15(水) 21:06:06 ID:a8n48jKo0
泣きながら受け切ってやる

354幸せな名無しさん:2023/03/15(水) 21:07:17 ID:a8n48jKo0
明日役所に相談する
なにもならなくても防犯にはなるから
自分だけのことではない
地域の安全のため

355幸せな名無しさん:2023/03/19(日) 08:12:37 ID:zVpUBGEo0
晴れた!
やっぱり睡眠大事
眠れないのはつらいし自分の寝言で飛び起きるのは疲れる

356幸せな名無しさん:2023/03/20(月) 11:18:54 ID:/HfQNYdM0
何とか起きたけど疲れているから
今日は止める
焦りがあるときは動かない
大丈夫落ち着こう

357幸せな名無しさん:2023/03/21(火) 15:12:36 ID:ak/QuC4k0
心細くて泣くのはいいよ
我慢せずに泣いたらいい

358幸せな名無しさん:2023/03/23(木) 10:57:33 ID:XWXyqqbY0
疲れた
お天気下り坂だから今日は無理をせず
ゴロゴロしていよう

359幸せな名無しさん:2023/03/23(木) 21:34:14 ID:/ecQbPMg0
峠を越して落ち着いてきたが残ったものは重いものになった
この先も不安はついて回るが、それをどう凌いでいくか軽く捉えて受け切っていくかなんだろう
泣きながらでもただただ今を進むだけ

360幸せな名無しさん:2023/03/26(日) 18:34:03 ID:2T3Ut0JY0
実家出ようと思って引っ越し先探して1年ほどになる
住みたいエリアは日当たりが悪い物件が多いし、
日当たりや展望をとると今の家より通勤が大変という

361幸せな名無しさん:2023/03/28(火) 14:23:34 ID:qsfIVfFU0
皆たと仲良く話がしたい。ヘイトとかいやがらせは、ご法度。楽しい会話だけしたいな、楽しく話せる方募集します。何の話でも構いません。趣味、夢、やりたい事、何でも良いです。楽しくなければ会話じゃない。嫌な話ならしない方がまし。宜しくお願いします。😃

362幸せな名無しさん:2023/03/31(金) 11:57:38 ID:cWZcSse60
ああ疲れた
もう何もできない

363幸せな名無しさん:2023/04/22(土) 00:25:05 ID:M/lxpQFk0
認識の変更してるけど何か質問ある?7

スレ主のV8 自作自演が完全にバレた瞬間

最近V9というのが出てきたがV8の自作自演だったw
V8は都合悪い質問に回答する事なく逃げ回り
毎晩おやすみーと挨拶だけのレスをしてくる

446:V9:2023/04/21(金) 23:22:56 ID:yvtb3LmM0
今日もありがとうねー。おやすみ。

437:V9:2023/04/21(金) 16:31:26 ID:yvtb3LmM0
何故だろう今夜はうまく呼吸ができない

438:V9:2023/04/21(金) 16:33:22 ID:yvtb3LmM0
この夏の向こうにまだ太陽はいてくれる?

ーーー
365:V9:2023/04/18(火) 20:01:35 ID:0QyShFdA0
こんにちわー

391:V9:2023/04/19(水) 22:30:05 ID:7DAtBEjg0
もしよければ私に質問してくださいー。v8さん公認のアドバイザーとして認めてもらいましたV9です。
時間があればできる限り応えていきます。
アドバイザーもたくさん募集しているので、達人認定された方にはV10と引き継ぎで名乗ってもらってと構いません。
よろしくお願いしますー

364幸せな名無しさん:2023/11/06(月) 23:32:53 ID:T3oQTmlU0
自分で自分に価値あると思うけど、
逆の現実見せられてつらいな
いつもそうなんだー
それもタイムラグだから、戻されないように
したほうがいいのかなぁ
戻されまくってるあ

365幸せな名無しさん:2023/11/06(月) 23:52:55 ID:H/X3Fwsc0
たびたびくる、執着は、
そもそも抱いてる怒りを出し切りたいのかな…とも
でも疲れるし、やめたい、けど、
とにかく怒ること発狂することに集中してる
アドレナリンの中毒なのかな
怒る理由もちゃんとあるけど、
怒らなくていい前提にならないかなぁ
きつい

366幸せな名無しさん:2025/01/16(木) 21:35:07 ID:/MjgoP6E0
疲れた疲れた。
もう疲れた。
過去のつらいことわんさか出てくる。最近のつらいこともわんさか出てくる。癒やしてる余裕もない。癒やしても癒やしても傷だらけでボロボロ。間に合わない。

本格的に外界をシャットアウトして引きこもって休んでないとダメなのかもしれない。心も体も限界だ。少しでもつらかったり嫌なことは避けないと心も体もヤバい。

恋愛もしてて片思いで、努力の成果なのか良好な関係は築けているけど、日々つらい時間が多いから、もう疲れてきてる。相手に甘えたい。もう早く付き合って甘やかされたい。でも告白する勇気がない。振られたら大ダメージだとわかるから。

もう寝よう。疲れてるんだ。明日も明後日もゆっくり休もう。

367幸せな名無しさん:2025/04/09(水) 07:39:59 ID:ZatfSJwU0
ごめんね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板