したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

引き寄せのメカニズム分かったかも!5

1幸せな名無しさん:2018/01/29(月) 05:32:56 ID:V2fgMV860
もりたさんの在り方スレ続きです。

幸せな私になって願いを叶えちゃいましょう!

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1449538719/

830幸せな名無しさん:2018/09/12(水) 16:38:15 ID:DQuX41.s0
>>829
確かに、根拠のない確信はインスピレーションなんだよね。予見のような感じだね。
欲しいものにインスピレーション起こさせることができれば引き寄せは意図的になる。それができれば楽なんだが

ただ、確信にはエゴが入る余地がないんだよね。それはわかった。

831幸せな名無しさん:2018/09/15(土) 23:44:33 ID:ajXG3JtQ0
予見的インスピレーションに委ねるわ
って立場をとり、叶った状態を感覚的に味わった。
やはり、ものすごい変わってきてる
潜在意識は好転反応出しまくりでエゴ騒ぎまくりだが、
こっちは確信してるから関係ない

すごい方法を見つけてしまった感覚です

832もりた:2018/09/16(日) 00:43:11 ID:oosM73BM0
まとめるの大変だから箇条書き

存在
・存在とは「決まっているもの」のこと
・「グラスを落とすと割れる」
これは、決まっているので存在。
・「でも、柔らかいものの上に落ちたら、割れないこともある」これも存在。
・「1+1=2」これも存在。
・「このままでは、願望は実現しない」これも存在
・「何かしなくては」これも存在。
・色んな存在を思い浮かべてみてほしい。
その上で、「存在」を「神」と言い換えてみよう。
そうすれば、現実が何によって作られているか分かる。

関係
・この世界には無限の存在が存在する。
・もちろん、全く相反するものも。
・今のあなたの現実を作っているのは存在、つまり神である。
・この世界に全てが存在するのなら、なぜ、全てが起きないのか?
・存在と「関係のあるもの」だけが現実となる。
・例えば占い。
信じる人は「占いと関係がある」
信じない人は「占いと関係がない」
・不要な存在には「関係ない」と言おう。
・必要な存在には、「関係ある」と言おう。
・愛や感謝なんかは、存在と関係を作る良いツール

感じる
・存在と自分を結ぶ関係は、感じるものによって生じる。
・言葉だけで感じないのであれば、関係は作れない。
・感じることが出来たなら、あなたはあなたの望む存在と契約したことになる。
・振り返ってみて欲しい
「存在は、自分と関係があると認め、それを感じることで現実となる。」

時空
・存在に時空は関係ない。
・なぜなら、存在とは一つのものだから。
・つまり、どこかの誰かの存在を想像し、それと自分の関係を生み出せば、どこかの誰かと自分の現実は混ざり合う。
・今の自分の存在との関係を変えるのが難しいなら、過去や未来の自分の存在との関係を変えればいい。
・存在に時間や空間は関係ないから。

これらをもって、願望を実現するために、
①不要な存在に「あなたと私は関係ない」と言おう
神は二人もいらない。
②望む存在に「あなたと私は関係がある」と言おう。
少なくとも、未来においては。

833幸せな名無しさん:2018/09/19(水) 08:32:03 ID:ItSAsuIg0
もりたさん、ありがとう
お金が欲しいなら、大金を思い浮かべて『あなたと私は関係がある』で良いのかな?

834もりた:2018/09/19(水) 11:24:48 ID:ireK0GLA0
>>833
まずは、その大金が存在することを想像する。
少なくとも、想像において、「その大金は存在する」
これは、すでに存在していたことを思い出す。と言ってもいいかも。
この段階では、「私の大金」である必要はなく、ただ存在することを思い出すだけでいい。

次は、大金と私を結び付ける。
「その大金は私のものである」って言ったって実感ないじゃん。
だから、「少なくとも、遠い未来においては」とか「ごく僅かな確率ではあるが」とかって仮定してもいい。
遠い未来であれ、僅かな確率であれ、関係さえあれば拡大することが出来る。

そして、私と大金の距離を縮める。
そこには感情が関与する。
だから、「遠い未来になるだろうが、大金を手にした私が存在する」とかって想像すると、感情が動く。
その感情が、存在を引き寄せる。
大切なのは、存在との距離を縮めることではなく、距離が遠くても構わないから、より感情を揺さぶること。
明日、億万長者になるって言葉にして念仏みたいに唱えるより、宝くじ一枚買って、当選した未来を想像して楽しむ方が上だってこと。

835もりた:2018/09/19(水) 12:32:19 ID:ireK0GLA0
望まない現実には、「これは私とは関係ない」と認識すればいい。
現実に起こることを分析してみると、間違いなくそれは「自分と関係がある」もの。
関係があるから繰り返されるんだよ。
存在自体は存在しているから消えない。
でも、存在との関係を断つことは可能なんだよ。
自分の現実として展開されているのなら、それはすでに自分と関係のあるものなんだから、これもまた感情を使って関係を断ち切る。
感じないようにしたってダメだよ。
徹底的に感じ尽くすんだ。
あらゆる場面や嫌な部分を想像して受け入れる。
全てを感じ切る。
そして、感じきったら?その存在に対してなにも感じなくなる。
そこで初めて、「私と、この存在は関係ない」と選択すればいい。

836もりた:2018/09/19(水) 12:37:45 ID:ireK0GLA0
それと、行動しなくちゃいけない時は「気持ちいい」とか「コーフンする」とか結びつける。
下ネタみたいだけど、こんなエネルギーは力強いから便利なんだよ。
嫌な仕事する時とかなら、「嫌な仕事を、人生最短の時間で終わらせてやる。新たな自分を発見する実験みたいで楽しい」とか。
そうすれば、嫌な行動も、嫌でなくなる。

837幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 08:25:02 ID:6wXthvjg0
そういえば、職場で自分の陰口を叩いている奴に対して嫌な感情が沸いて来たら「関係ない、関係ない」とやってたら突然辞める事になったなぁ。もりたさんが主張する原理が働いていたかも

838幸せな名無しさん:2018/09/20(木) 08:26:23 ID:6wXthvjg0
俺じゃ無くて職場の奴が辞めた

839幸せな名無しさん:2018/09/23(日) 21:19:39 ID:xsKRr0tg0
もりたさん、禁煙に何度も失敗してるんだけど
潜在意識と関係あると思う?

840もりた:2018/09/24(月) 00:21:27 ID:AZ0dkCPI0
>>839
どうだろう?

でも、試してみて。
最近、考えてること書いとく。
長くなるからレス分けるね。

841もりた:2018/09/24(月) 00:46:51 ID:AZ0dkCPI0
>>840
身体とか頭とか心って「自分のもの」って言うけど、「自分そのもの」とは言わないじゃん?
つまり、自分から見た自分って、第2者視点であって、第1者ではない。
セルフコーチングみたいなの?よくわかんないんだけどさ。
俺が言いたいのは「異性にモテない私であっても、それは私とは関係がない」とか「禁煙出来ない私であっても、それは私とは関係ない」ってこと。
私は「私」と言うが、「私」そのものを表現しているわけではない。
自分探しとかさー、結論から言うと「見つからない」。
私とは、見る側であって、見られる側ではないから。
見える。ってことは、私じゃない。

私が「私」って発するとき、それは私ではないんだよ。
ややこしいな。哲学的なものでも何でもないんだよ。
「もりたはモテる」って俺が発するとき、俺はもりたではない。
仮に俺が、デートに誘って断られたとしても、それは「もりた」が断られたのであって、俺が断られたのではない。
俺は俺の身体にとって、第2者であり、本人ではないから。
だから、関係ない。
それでも、もりたはモテる。俺には関係ない。
難しいか。。

842もりた:2018/09/24(月) 01:02:32 ID:AZ0dkCPI0
>>841
禁煙したいのなら、

①禁煙した自分というのは、存在する。
例え、想像の中であっても。
②あなたは完全に自由である。
但し、あなたの所有している、身体や頭や心というのは、その限りではない。
③でも、そんなこと私には関係ない。
私は、この身体ではないから。
④あなたがあなたの身体、頭、心を決定する。
関係のない立場から。

843幸せな名無しさん:2018/09/24(月) 13:42:42 ID:Pt/tqL8.0
もりたさん、ありがとう
自分を客観的に観る視点、立場というものは『自分とは関係ない』所からするものなのかなあ?つまり神仏の立場から『それは関係ある』『それは関係ない』と決めることなのかなあ?何か掴みかけている気がするから質問しました

844もりた:2018/09/24(月) 23:58:58 ID:AZ0dkCPI0
>>843
自分に起こる物事は、自分とは一切関係がない。
自分に起こる物事ってのは、関係自体が関係している。

自由意志は存在するのか?みたいな話でよくある「人生とはビックバンが起きた瞬間から全て決まっている」みたいなの。
全ては因果によって決まる。
これは、ある意味正しい。
ただ、間違えているのは、そのビックバン自体、俺たち自身でいつでもいくらでも起こせるってこと。

845幸せな名無しさん:2018/09/25(火) 01:52:34 ID:CieM8VX.0
もりたさん、レスありがとう
「自分に起こる物事は、自分とは一切関係がない。」と決めると自由で心地よいね!しがらみや囚われが無くなる感じがする。

846幸せな名無しさん:2018/09/25(火) 02:03:17 ID:EcXbyEMU0
もりたは暇人

847もりた:2018/09/26(水) 06:18:41 ID:LcQk3OEg0
>>845
自由で心地良いって、引き寄せの目指す最高の形だよね。
何事にもとらわれるべきではないんだよね。
私の身体、私の頭、私の心は何かに囚われ縛られているかも知れない。
でも、私自身は自由でいていいんだよ。
ただ、その私自身が、身体や頭や心を手放さないから、いつまでも自由になれない。

848幸せな名無しさん:2018/09/26(水) 08:40:31 ID:ARGDOQ5Y0
>>847
もりたさん、ありがとう!
その自由で関係ない『場所』のまま自分の好む存在をチョイスして『私はこれと関係がある』とすれば良いと思う

849もりた:2018/10/01(月) 15:01:22 ID:P84E5b.k0
読みにくかったらごめんね。
忘れないうちに。

先に3つの要素を説明しとく。
「反応」「存在」「私」

反応とは、原因と結果のこと。
この世界の目に見える部分や聞こえる部分なんかは全て、反応として分類する。
反応の特徴は、「原因があること」「結果があること」
何らかの行為は、原因が存在するし、行為により結果が生じる。

存在
これは、原因の原因でもあり、結果そのものでもある。
特徴として、原因がないこと、結果がないこと。
俺がずっと言ってるのは、この存在を変更しろってこと。

もうひとつ、重要な特徴として、
「時空を超越している。」ってこと。
存在に、時空の制約はない。
例えば、今の私という存在が日本にあり、理想の私という存在がブラジルにある。
存在にとって、この距離はゼロである。
距離がゼロということは、たどり着くまでの時間もゼロである。
存在とは「気づけばそこにある」ものである。


この部分が俺も良くわかんなかった。
ただ言えるのは、「私というのは、反応でも存在でもない。」ということ。
ここに気がつかなかったら、引き寄せで思い通りの世界を作るのは難しいのかも。

850もりた:2018/10/01(月) 15:09:09 ID:P84E5b.k0
「痩せたい」としよう。
痩せたいってことは、今痩せてない。
今痩せてないのは、痩せてない存在を選択しているから。
それだけならいい。
痩せてないってのは、私の選択であって、私そのものではない。
今の痩せてないからだは、「私のもの」なのであって、「私そのもの」ではないということ。
私は反応でも存在でもないのだから。

実験として。
あなたの大切な財産を思い浮かべてほしい。
お金、才能、知識、ルックス、何でもいい。
あなたはそれを捨てることが出来るか?
出来ないよね。俺もだけど。
なぜ捨てられないのかって、それは、その財産が「私のもの」ではなく、「私そのもの」だから。
私を捨てることは出来ない。
だから気付こう。
それは、私のものであって、私そのものではない。
大切なものを捨てなくてもいいよ。
でも痩せたいのに、痩せてないからだってのは必要ないよね。

もう一つ。
なにかを捨てたり何かを得たりしても、私は変わらない。
だから安心していい。
変わるのは私のものであって、私そのものではないから。
でも、私のものを私そのものって思ってると、捨てられないし得られないんだよ。
私ってのは、反応でも存在でもない。ただの私。

851もりた:2018/10/01(月) 15:21:23 ID:P84E5b.k0
この世界は、私そのものでできてる。
だから何かを望むなら。

①願望に気づく。
気づかなきゃ意図的に変えられない。

②今の現実は、私のものであって、私そのものではないと気づく。
痩せたいなら、痩せてない今の私は私のものであるが、私そのものではない。
反応の世界で反応しない。少なくとも私は。

③存在を変える。
存在は時空を超越するから、「痩せている私」ってのも、同じ場所にある。
引き寄せするのに難しい知識とかいらない。
ただ、望む存在はそこにある。

④存在を定義する。
ただ存在してるだけだと、「私のもの」が納得しないんだよ。
エゴとかが。
「私は痩せている。なぜなら、原因がないからだ」みたいな。
存在ってのは、反応の世界とは違う。
だから、原因も結果もない。
存在を定義する上で、原因がないことってのが、存在の証明そのものになる。
エゴは納得しないよ。
そんな反応なんてないんだから。
しつこくやってみて。
存在を反応の世界に投影するのは、行為しかない。
行為を繰り返すことで、それが原因となり、反応の世界の反応が変わる。
ビックバンだね。

852もりた:2018/10/01(月) 15:22:36 ID:P84E5b.k0
この世界は、私そのものでできてる。
だから何かを望むなら。

①願望に気づく。
気づかなきゃ意図的に変えられない。

②今の現実は、私のものであって、私そのものではないと気づく。
痩せたいなら、痩せてない今の私は私のものであるが、私そのものではない。
反応の世界で反応しない。少なくとも私は。

③存在を変える。
存在は時空を超越するから、「痩せている私」ってのも、同じ場所にある。
引き寄せするのに難しい知識とかいらない。
ただ、望む存在はそこにある。

④存在を定義する。
ただ存在してるだけだと、「私のもの」が納得しないんだよ。
エゴとかが。
「私は痩せている。なぜなら、原因がないからだ」みたいな。
存在ってのは、反応の世界とは違う。
だから、原因も結果もない。
存在を定義する上で、原因がないことってのが、存在の証明そのものになる。
エゴは納得しないよ。
そんな反応なんてないんだから。
しつこくやってみて。
存在を反応の世界に投影するのは、行為しかない。
行為を繰り返すことで、それが原因となり、反応の世界の反応が変わる。
ビックバンだね。

853もりた:2018/10/03(水) 11:14:54 ID:hsJ37rWg0
反応は反応でしかないから、反応の内側からではなく、反応の外側からしか変化を加えられない。
反応を変えたいなら、反応以外の部分を変えなくてはいけない。

私ってのは一つであり、一つでしかないから変えられない。

となると、変えられるのは存在のみ。
ただ、存在ってのは時空を超越した性質のものだから、「時間や空間による変化」ができない。
時間をかけられないし、空間も移動できない。
ただ、同時に2つ以上存在することが出来る。
日本からブラジルに移動は出来ないが、日本とブラジルの両方に同時に存在することは出来る。
「痩せたい」と「痩せた」は両立する。

でも、私という存在の観測主体は一つしかないから、「痩せたい私」と「痩せた私」は両立しない。
つまり、俺たちは、どちらか一つしか選べない。
選択肢はあるけど、選択は一つ。

この性質上、願望ってのは「度」で表さなくてはいけない。
全ての願望は「違う度を求める」ってこと。
度ってのは1次元的なもの。
「暑い」と「寒い」は度の違いである。
「金持ち」と「モテる」は違う度のもの。
「モテる」と「モテない」は度の違い。
1次元的な度の物差しを無限に持つことは出来るが、一つの物差しに2つの度を選択することは出来ない。
「モテる」と「モテない」は両立しないし、「金持ち」と「貧乏」は両立しない。

「痩せたい」という願望なら、
求めているのは度の違い。
今の「痩せていない」という度と同じ物差しの線上にある「痩せている」という度を求めている。
「痩せていない」と「モテる」は両立出来るけど、「痩せていない」と「痩せている」は両立出来ない。
まずは願望自体を、1次元的な物差しの上に乗せること。
願望とは、度の違い。例外はない。

そして、存在は時空を超越しているから、度の物差しの全ての座標に度を置くことが出来る。ってか、既に全てに置いてある。
ただし、認識主体である私は、一つしかないので、選択できる度は一つだけ。
存在において、選択肢は無限に存在するが、私が選択する以上、度の物差しの線上の点を選ばなくてはならない。
「痩せてない存在」も「痩せている存在」も、無限の可能性が存在するが、「痩せてない私」と「痩せている私」は両立しない。

854もりた:2018/10/03(水) 11:28:10 ID:hsJ37rWg0
だから、「痩せていない私」である以上、痩せることは出来ない。
「体重」という物差しにおいて「40kgであり、50kgでもある」ってのは有り得ない。

存在を変えるのは難しくない。
今の私と理想の私、これらをまずは一つの物差しの上に置く。1次元的にする。
願望を、度に分解する。
「痩せてモテたい」とかなら、「体重」と「モテ度」みたいな二つの物差しを用意する。

その上で「今の私」と「理想の私」の二つの点が存在する。
どちらか選ぶ。もちろん、理想の私になる。
分かりやすくするために、今の私を50kg、理想の私を40kgとしよう。
「体重」という1次元的な物差しの上に、二つの点がある。
40kgと50kg。
私はどちらか?もちろん40kg。
ということは、50kgの点は「私ではない」
私は、体重という1次元的な度の物差しの上において、40kgである。
他は私ではない。

例え、体重計に乗って、50kgという数値が出たとしても、それは「私でない」
私は40kgなのだから。

855もりた:2018/10/03(水) 11:36:53 ID:hsJ37rWg0
「私は40kgなんだから、この50kgの身体は、私じゃない」ってのは違う。

存在の世界で40kgの私として存在していても、即座に反応の世界は反応しない。
だって、反応の世界なんだから。笑

変わったのは「私の存在」であって、「私の所有物」ではない。
身体ってのは、私そのものではなくて、私のもの。私の所有物である。
私が存在を通じて所有しているものである。
決して私そのものではない。
もし私そのものであるなら、細胞の死は私の死であり、細胞の誕生は新たな私の誕生になる。
でも、私は死んでいない。
ということは、私の身体は私そのものではない。「私のもの」ではある。

私のものは、私の選択した存在に従い変化する。
時空と反応の中で。
それらを変化させるのは、存在を変えること。
存在は、1次元的な度まで分解して、明確に定義する。
これだけで、反応の世界は、反応を変化させる。

856もりた:2018/10/03(水) 11:40:42 ID:hsJ37rWg0
①願望に気づく。
②願望を1次元的な物差しに分解する。
③その物差しから、望む度を選択し、それを存在と定義する。「私は、体重という物差しの上で40kgである。」
④存在の世界と、反応の世界を混同しない。「体重計にある50kgという数字は、反応の世界のものであって、存在の世界では私は40kgである。」

857もりた:2018/10/03(水) 11:45:12 ID:hsJ37rWg0
存在の世界と反応の世界の違い。
「原因や結果があるか?」
〇〇だから××。これらは、反応の世界のもの。

存在の世界は、時空を超越した性質だから、原因も結果もない。
ただ存在している。

858もりた:2018/10/03(水) 12:06:19 ID:hsJ37rWg0
金持ちになりたい。

まずは、1次元的な物差しで測れるよう、願望を分解しよう。
「お金」という物差し。
物差しの尺度は無限にある。
今の私のお金は1万円。
望むお金は100万円。
これで、「お金」という物差しの上に、二つの点が存在する。
1万円と100万円。
私はどちらを選択する?もちろん100万円。
この段階で、「私のお金」という物差しの上には、100万円という場所の点しか存在しなくなる。
「私」という言葉を加える以上、一つの物差しには、一つの点しか置けない。
「私の所有してるお金は、1万円でもあり、100万円でもあります」なんておかしいでしょ。
「私の体重は50kgでもあり40kgでもあります」みたいな。
「私はお金を100万円持ってます」だし、「私の体重は40kgです」

じゃあ、財布を見てみよう。
入っているお金は1万円。
それであなたは、いくら持ってるの?
100万円だよ。
一つの物差しに二つの点は置けないからね。
財布の中が10円になっても、あなたの持ってるお金は100万円。
反応の世界に反応して、存在を書き換えていては、存在の世界まで反応してると言える。
反応の世界は、反応するもんなんだから止められないんだよ。
ただ、反応の世界は「存在の世界に応じるように反応する」
だから、存在の座標さえあれば、反応の世界は、存在の世界に応じるように反応する。
だから、ただ座標を決めて存在してればいい。
反応は「私のもの」ではあるが、「私そのもの」ではない。
私そのものってのは、存在によって定義される。
だから、財布見て「私は1万円しか持ってない」って言えば、存在の世界の座標も1万円なんだ。
さっさと願望を1次元的な物差しに分解して、私という点を一つつけよう。
あとは、反応の世界が反応するのを見てればいい。楽しめばいい。苦しんでもいい。
でもそれは私のものであって、私そのものではない。
反応の世界の出来事であって、存在の世界には関係ない。
関係、原因と結果、反応。これ自体が、反応の世界のものなんだから。
存在の世界は時空を超越しているから、何かと関係したり、反応したり出来ない。
ただ存在している。

分かれば簡単だよ。

859幸せな名無しさん:2018/10/06(土) 02:45:00 ID:dm30J2DU0
このスレに反論してる奴らって良くも悪くも素直なんだよ。素直ってかただのバカなんだけどね笑
人の話をちゃんと聞こうとして実践「しよう」としている。
だからスレ主の実体験出されて無いから怖くて必死に反論する。
つまりてめーらは一生蟻地獄から抜け出せないんだよwwwwwwwww

860もりた:2018/10/10(水) 10:48:23 ID:oXYwCOns0
今ある現実、つまり、反応の世界にはどう対処すればいいか?
答えは「対処しない」

反応の世界ってのは、反応の世界なんだから、対処自体が反応なんだよ。
ただ、観察するんだ。

痩せたいのに痩せられない。
その現実を観察する。反応を分析して、そこにある存在に気づく。
痩せようとしなくていい。
ただ、「私は痩せたいんだな」と気づけばいい。
反応の世界には反応しない。ただ観察する。
そこにある存在に気づくため分析する。

861もりた:2018/10/10(水) 10:55:47 ID:oXYwCOns0
つまり、自身を第三者的な立場で見る。
でも、私の体や思考は、そもそも私そのものではない。
はなから第三者的な立場で見るべきもの。

観察して、存在をあぶり出す。
存在とは、時空を超越したもの。
だから、「今この瞬間」も「願望実現後」も、一つの時と場にある。
つまり、今ここ。
「存在する」とも「存在している」とも「存在していた」とも言える。
あると言えばあるし、ないと言えばない。

「私は痩せる」とも「私は痩せている」とも「私は既に痩せていた」とも言える。
その立場、存在から、反応の世界を観察する。
私に出来るのは、これしかない。

862もりた:2018/10/10(水) 10:59:52 ID:oXYwCOns0
私というのは、この世界にはない。
あるのは存在と反応。
「私が存在する」と言う時は必ず、「どのように」が加わる。
つまり、存在しているのは、私ではなく存在であるということ。
私がこの世界にいる。と感じるということは、必ず存在が存在している。
何らかの形を持っている。
私がないとき、存在も存在しない。

863もりた:2018/10/10(水) 11:05:18 ID:oXYwCOns0
私の、この世界での役割は「存在し、観察すること」である。
行為は反応の役割。反応の変化は存在の役割。
私の役割は、存在すること。
そして、反応の世界を観察すること。

これが、この世界の仕組み。

864幸せな名無しさん:2018/10/11(木) 23:39:52 ID:DitaMmTU0
もりたさんの理論を参考にして
「私は私の世界と関係ない」
「私は私の存在と関係ない」
「私は私の願望と関係ない」
「私は私の過去も未来も関係ない」
と決めてみた。
すると「私の〇〇」から離れて関係の無い場所に立てて客観的に自分を観察出来た。関係ない場所から自分を使い勝手の良い道具の様に自由に操れる感覚を得た。

865幸せな名無しさん:2018/12/25(火) 21:20:57 ID:B8pOKTDQ0
これだけスレを消費しても、もりたの能書きで願望が実現した奴がただの一人もいないわけで、もりたが必死に自作自演の質疑応答を続けているからこそだよな。

867[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/24(水) 19:07:09 ID:0kALCNq20
>>865
最初のスレにいた俺は実践はしてないけど
自分ももりたと似たことを考えてて
うまくいってたよ
自分が経営してる会社の難局を乗り切った経緯のことだけど

870幸せな名無しさん:2022/03/23(水) 21:29:53 ID:8uzoeXzg0
かなりいいことを書いてくれていたのにアンチにヤイヤイ言われてかわいそうだよ

森田さんの味わうってこのニュアンスがなんかわかりにくい 掴めてないんだよなあ

この味わうって部分のやり方がもっとわかればなんか引き寄せられる気がする

もう森田さんはいないだろうけど 誰か教えて

871幸せな名無しさん:2022/08/06(土) 01:10:32 ID:tUovMaB.0
テスト

872幸せな名無しさん:2023/04/25(火) 13:33:22 ID:UR8kI83Q0
そういえば今まで学校や職場で一つおきに天国地獄を繰り返していた
例えば 小学校→地獄
    中学校→天国
    高校 →地獄
    アルバイト時代→天国
    就職先1→地獄
    転職先2→天国

何でだろうってずっと思っていたけど、嫌な場所から脱出する時は「やった!やっと変われる!」みたいなワクワクを感じ、過ごしやすいところを出なきゃならないときは新しい所に行っても「何でだよ…ずっとあそこに居たかったのにちくしょう」って思ってた

ちなみにお金がなくて最近また再就職したときに「お金がなさすぎて辛い。お金の為ならどんなつらい職場でも耐えられる」って勤めだしたら、あり得ないほどのパワハラで一年持たずリタイア、お金も自分以外の要因でバンバン出ていき全く残らなかった
完璧に引き寄せてるwやっぱいい事考えればいいものが引き寄せられ悪い方に考えたら悪いもの引き寄せるね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板