したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

願望は叶うと信じなければ叶わないのか?

1幸せな名無しさん:2017/12/23(土) 12:06:17 ID:j6yxtCgs0
願望はそれが叶うと確信できなければ叶わない
信じてることしか現実化しない

ということがよく言われるけど、
これって実際と照らし合わせてあきらかに違いませんかね?

これよりはどちらかというと、
良い精神状態でいれば願望が叶ったり望ましいことが起こる
と言う方が正しくないでしょうか?

この点について、みなさんの経験から判断した意見を聞かせて下さい。

2幸せな名無しさん:2017/12/23(土) 15:55:58 ID:vzcGc2Wg0
>>1
もう答え言っちゃってるじゃん。

3幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 03:42:58 ID:XHaRWQfI0
うーん。

「良い精神状態じゃないと叶わない」ってのは個人的にはおすすめしないし違うと思うな。

そうすると悪い精神状態を押さえ込もうとしたり無視しようとしてしまうから、結局反動がすごい。
逆にちょっと落ち込んだり悲しんだりすることがあっても願望は叶うって信じてたら叶うと思うよ。

私は>>1の前半部分の方が同意できるんだけど、「実際と照らし合わせて違う」と思った理由を教えてくれませんか?

4幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 05:00:00 ID:v0u6Bqcs0
願望が叶うと確信しているから良い精神状態になっている→叶う
良い精神状態でいる(良い気分でいる)時、ネガティブな思考や観念の影響下にない→叶う

という傾向がある、だと思います

5幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 08:37:55 ID:M3anW2hQ0
精神状態はあまり関係なく、無意識レベルで信じているものが現実に現れると思います
私の場合、上手くいくと確信があることは、毎日イライラしていても、怒り狂ってても、上手くいきました
無意識レベルまで確信持ててるものは、なにしてても、どんな感情で過ごしていても、現実化すると思います
逆に、毎日いい感情でいても、上手くいくと「思い込ませてる」ことはなかなか進展しない
潜在意識とはそういうことで、心の奥底の無意識レベルで確信できればなにしてても、どんな感情でもそうなると思います
表面的な感情は良いに越したことはないけど、無意識レベルには敵わないと思います

6幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 09:51:59 ID:ykWYaOa20
願いは叶う
思考は現実化する
は、本質からズレているように思います

敢えていえば、変な日本語だけど
潜在意識が現実化する
あたりじゃないかと思います

もしも思考や願望が実現化することが、普遍的な宇宙の法則ならば
当たり前すぎてこの掲示板もなかったんじゃないかと思います

一部の人が本当に願望を叶えたり、思考が現実化する様を目の当たりにしながら生きているのだとしたら、それは、その人が潜在意識のあり方を顕在意識で的確にキャッチできるという特技を備えているからなんじゃないでしょうか

その状態を意識的に獲得することが、潜在意識を学ぶということなんだろうけど、私はピンポイントの願望実現は難しい、と諦めてる派です
且つ、気分良くいれば、わらしべ長者的に幸せになってゆく派でもあるので、1さんと同じような考え方です

でもこれも1つの観念、世界観に過ぎず、実際には、最悪の精神状態でいるときに限ってラッキーなことがある、という人もいると思います

つまり潜在意識はトウカイすることも上手くて、その人が安全に生を全うするために、あらゆる手をつくすんだと思います

そんな神のごとき、というか神様そのものの潜在意識を自由自在に操るのは自分は無理、だけどお任せしとけば、きっと悪いようにはしない
という気持ちでいます

7幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 10:01:50 ID:ykWYaOa20
>>6
自己レス補足ですが、トウカイって変換できず(笑)、、
いい感じに誤魔化して覚らせない、っていういみのアレです

潜在意識が、そうそうその状態を顕在意識には覚らせない、だから

ずっと良い気分だったのに、確信もしてたのに、叶わない上に嫌なことまで!
とか
その逆
とかが、よくあるのではないでしょうか

私はそれは、多くの場合、潜在意識の深謀遠慮、だと思っています

8幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 13:37:19 ID:tE926qA60
>>7
韜晦?

9幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 14:05:38 ID:BVO8Z8Rc0
>>8
それそれw
ありがとうございます
変換できないし訓読みがわからなくて
あとで調べようw

例えば、何か創作のすごい才能と、大病の潜伏を抱えた人が、
「私の願望は年収の100万円アップとハイスペックの彼氏ゲット!それが叶ったら最高に幸せ!それ以外のことは興味ない」
って思っていたとしたら
潜在意識は顕在意識を騙したりあの手この手で、この人を病気の発見や才能開花に向かわせようとするんじゃないか

潜在意識に自立した人格があるわけではないし、「具体的な命令をしないと潜在意識は動かない」という人もいるけど、私は潜在意識っていうのはある程度、自律的に導いてくれる存在だと思っています
あるいはそれは潜在意識というよりハイヤーセルフなのか、この辺の言葉も曖昧ですよね

上のたとえ話は極端だけど、そういうパターンの場合、その人は「自分は夢が叶わない、運が悪い」みたいな認識になるかもしれないと思います
しかし流れにのれば必ず、大病が治ったりした後、忘れた頃にハイスペックの彼氏ゲットwすると思います

10幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 14:25:06 ID:dAhsoZzQ0
>>3>>5
今までに見た現実は全てあなたが確信してることばかりでしたかね?

意外に思うこともかなりあったはずではないのでしょうか?

確信してることしか起こらないんだったら、
奇跡なんてものも一切存在してないはずでは?

11幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 15:44:11 ID:XHaRWQfI0
>>10
ただラッキーを増やしたいだけならいい気分でいることは有効だと思いますよ。
巷で言われてる「引き寄せの法則」は、本来「似た性質の波動を引き寄せる」ことなので。

ただ、特定の願望を叶えたいのであれば確信を持つ必要があると私は思います。

>今までに見た現実は全てあなたが確信してることばかりでしたかね?

「確信」って、顕在意識レベルのお話をされてませんか?
現実に反映されるのは顕在意識ではなく潜在意識(=無意識)ですよ。

上の質問に答えるとしたら、「全て叶ってます」。
良い事も悪い事も「潜在意識が叶えたもの」です。

私も願望はそこそこ叶いました。途中ネガティブが襲ってきた事もありましたし、生理前や彼氏との喧嘩でイライラしてたけどちゃんと叶いましたよ。
もちろん色んなメソッドやアファはやってましたけど。
考え方や思考も随分かわりました。
まだまだ達人レベルではありませんので、成功体験を少しずつ増やしていけたらいいなと思ってるところです。

12幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 17:48:38 ID:dAhsoZzQ0
>>11
もちろん顕在意識レベルの確信のことを言ってます。

顕在意識レベルで、なんで?と思うような意外な現実を見たことなんて
いくらでもありますよね?

奇跡というものも顕在意識では信じられない出来事であってこそ
奇跡と言うはずです。

つまり、こういう現実化も顕在意識では信じてないだけで
潜在意識では信じていたってことになるんでしょうか?

13幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 18:41:15 ID:XHaRWQfI0
>>12
あなたは>>1と同一人物なのかな?

顕在意識レベル、とか、潜在意識レベル、とか私達の会話の中に出ていますよね。
顕在意識と潜在意識って、どちらの力がどのくらい強いかって、ご存知でしょうか?

14幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 19:52:21 ID:QOOHME4Y0
>>10
私が今見ている世界は、私の無意識がそうなると思ったものになっています
良くも悪くもです

当然、意外に思うことも起こります
予定外なこともありますが、それは顕在意識で判断しているものすごく小さなことです

小さな流れとして、目に見える奇跡や、意外なことが起こりつつ、大きな流れは無意識が信じてる方向に流れていると思います

15幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 21:00:04 ID:wSzlyLn.0
多分、>>12の言ってる意味が>>13には伝わってないのではないかと。

ところで、顕在意識で、潜在意識が何を信じているのかってわかるのでしょうか。

16幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 21:11:54 ID:M3anW2hQ0
>>15
今のあなたの状況を見れば、潜在意識であなたが信じてることがわかります
起こった出来事ではなく、あなたの状況です
無意識にあなたが思ってることの答えがあなたの状況です

17幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 22:25:14 ID:wSzlyLn.0
>>16
今の状況は過去の自分が信じたことではないかな?

18幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 22:27:18 ID:XHaRWQfI0
>>15
的を得ない質問でしたかね。すみませんでした…。

でも>>12さんの「もちろん潜在意識レベルの確信ですよ」という発言って、「潜在意識で信じる」の本当の意味を理解してないように思いました。

>>16さんの言う通り、顕在意識で潜在意識を知るなら唯一状況を見ることです。
人間関係や恋人、住んでる家、もちもの、ストレスの度合いなどです。
不満を抱えてても、潜在意識で思った結果、つまり、潜在意識レベルの願いは叶ってるということです。

顕在意識より潜在意識の方が遥かに力を持ってるということを知識だけでも知っておけば>>12さんや>>1さんのような質問って出ないはずなので、もしかして潜在意識の根本を知らないんじゃないかな?と思ったのです。

>>17
その通りです。過去の経験や教育が潜在意識に根付いてるのです。

なので願う未来を引き寄せたいなら、今の潜在意識を書き換える必要がありますよね。

19幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 22:36:34 ID:Us6zMTBQ0
願望が叶うと思うか思わないかはあなた次第ですが
すべての人に……メリークリスマス

20幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 22:45:22 ID:M3anW2hQ0
>>17
現在は過去が信じたものですが、現在の無意識レベルが変われば少しずつ変化します
早いときなら一日で劇的に変わることもあります
一年も二年も顕在意識レベルで努力しているにもかかわらず、同じような状況が続いてるようなら、無意識レベルでは何年も同じことを信じていると思って間違いないです
打開策に出会えていない結果なので、今現在も同じことを信じている確率は高いです

21幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 23:32:17 ID:wSzlyLn.0
>>20
かなりマクロなのね。
今、の潜在意識で何を信じているかは、顕在意識が認識できないのではないかと言いたかった。

22幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 23:33:54 ID:wSzlyLn.0
>>20
あと、想像もしたことないような出来事って、本当に潜在意識が信じて起こったのかな。

23幸せな名無しさん:2017/12/24(日) 23:39:25 ID:wSzlyLn.0
1にある、

願望はそれが叶うと確信できなければ叶わない信じてることしか現実化しない


良い精神状態でいれば願望が叶ったり望ましいことが起こる

これらは両方とも、1側面でしかないんだよ。
どちらも単品で正しい答えにはならない。

24幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 00:07:54 ID:c0qCDgtA0
>>12
「現実において、意外なことは起こりうる」
ってこと自体も確信していることですよね?

次々と奇跡の連続が起きたっていう事例に関しては
潜在意識レベルで実現可能な状態になった時
顕在意識が信じている範囲の道具を使って
どうにか無理やりそこまでの道筋のつじつまを論理で合わせる
顕在意識が納得出来るギリギリの範囲でそれが起こる。
それを振り返ると自我から見れば奇跡の連続に見えるんだと思います。

25幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 00:14:10 ID:l4cMukiw0
>>1
どっちも正しくないと思う。

26幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 00:17:59 ID:l4cMukiw0
>>6
そもそも論だけど、潜在意識が願望を実現化させたりはしないと思う。
つーか、潜在意識そのものがあるのかどうかわからないわけだし。

27幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 00:59:56 ID:KKI7EjA.0
「願望」って、皆それぞれ違うことを想像して議論してるから「叶う、叶わない」の話になってるんじゃないですか?

世界征服したい、と、平穏に暮らしたい、では同じ願望実現の話でも意見や捉え方が違ってきますよね(笑)

あと潜在意識の願望なのかエゴの願望なのかも議論として曖昧な気がする。

28幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 01:17:42 ID:l4cMukiw0
願望の具体的な中身は何であろうとそれは関係ない罠。
その人の思う「願望」が叶うか叶わないかなんだから。
世界制服を願う人が世界制服できれば叶っただし、
平穏を暮らしを願う人が平穏な暮らしができればそれも叶ったなんだから。
「潜在意識の願望」っていったい何を指しているの?
「エゴの願望」っていうのも何?
議論するなら用語の定義は必要だとは思う。

29幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 02:05:52 ID:KGYVMik20
分かるわ。
精神状態というか自己肯定感を高めると何故か知らないけどついでに望みもだいたい叶う。
自分を嫌いな時の現実の状態と好きなときの現実の状態は明らかに違う。
自分の例で言えばコントロール出来る所で言えば人間関係、
出来ない所で叶ったのは趣向と体型。

特に体重は絶対に自分じゃ何とか出来なかった。めんどくさがりだし運動も嫌いだし
お菓子食べちゃうしで痩せる要素0。でも足細くなりたい。
3日坊主で終わるストレッチしては勝手にミラクルで痩せないかなと思う日々w
でもある日痩せていた。もう少し経ったらいつの間にか細いと言われるぐらいに。
ついでに趣向すらも変わってしまった。あまり甘いものを好まなくなった。
以前はすごく大好きでスイパラ行ってもめっちゃ食べてたのに。
一度趣向が変わる前にお菓子断食したけど反動がすごかったのに。

願望はそれが叶うと確信できなければ叶わない信じてることしか現実化しないを
適用しようとすれば上記の場合当てはまらない。
潜在意識知らなかったし、痩せたい痩せたいって思うばっかり。ちょっとだけ執着もしてた。
三日坊主で終わるストレッチやら何とかダイエットやらやったりねw
だから痩せたいと思う現実がひたすら現れるはずだけどそうはならなかった。
知らなかったから、病気か?とか何で?って不思議だったけど後から、あれは潜在意識だったのかと分かった。

あと他にも色々あって願えばもう叶うんじゃないのって思ってる。
考え方は紙さんって人が近いかな。てか好き。願えば最高を神が持ってきてくれるから
本当は叶えたいのに抑えつけるとかそんなつまんない事せず欲しいくれって思う。
それだけでOK。終わり。
究極的に言えば、どんな状態だろうが最後は叶うと思う。
ただ、自分を好きでいるほうが楽に叶うなとは思うけどね。毎日楽しいし。

30幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 07:30:24 ID:Rv/NlVOk0
顕在意識が強い起きてるときは、いい気分でいる
眠る前のアファ、瞑想して超リラックスしてるときに潜在意識を願望を落とし込む

この2つが徹底されればたいていは叶うと思う

31幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 10:36:39 ID:XpZynnro0
願望実現においてエネルギーというのは結構大事だよね。
世界征服が難しいのは、それを実現するのに必要なエネルギーが膨大過ぎるからなんだろうな。
神仏を巨大なエネルギー源として考えると、祈って願望が実現する理由はエネルギーを供給してもらえるからなんだろうな。

32幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 12:58:18 ID:X3L4aOqY0
>>31
エゴ由来の願望だろうが潜在意識由来の願望だろうが、エネルギーを変換すれば願望は叶う。
潜在意識由来の願望は潜在意識がお手伝いしてくれるから余計に簡単だろうね。

そして簡単に手に入ると承知している物はエネルギー消費が少なく、難易度が高いと
抵抗がある物は多量のエネルギーが必要で
エネルギーを蓄えるという工程が必要になるから、ずっと叶わないヨーになるのだろう。

33幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 15:10:17 ID:FEMnNaNI0
信じる信じないの力が入ってない状態の、自分の中で当たり前でデフォルトになっている状態が忠実に現実になっていると思う。これは経験からも言える。
願いが叶っても超感激!とかではなく割と平然としている、とかもそうだし、「なる」とかもそうだよね。
そうなるために、信じようとする過程が有効ではあると思うけど。

で、今までこういうスピリチュアルを知らなかったときには、自然に当たり前と信じられるものを受け取ってるだけだった。が、それは過去のデータや経験で自分の意思に関係なく決められて「自然に信じた」かのように見させられていたニセものだった。で、今、何を当たり前とするかを自分の意思で選べることを知った。

潜在意識とか顕在意識とかの境は存在しない。あたかも潜在意識の方が圧倒的に力があるように見えるのは、自覚していないので自分の意思が邪魔をしないからだけだろう。
チケット的だが、意識(顕在だの潜在だのの区別はなく)=世界的事実、現実 なんじゃないかな。
何でもありだから、「確信しないと叶わない」ことを是としていればそういう世界になるだろうし、「自分の思いもよらない奇跡は起こりうる」という前提があるならそうなるだろう。ついでに、「実は潜在意識より顕在意識の方が力を持っている」とかもありかもしれないね。

34幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 19:11:13 ID:zZKP7/ic0
まさかこんな人と!レベルの人と出会って恋に落ちて、今どん底にいるのは潜在意識のせいなの?
うまくいくわけないって思ってたのにうまくいったし、一緒にいたいって思ってたのに今離れてる。潜在意識はなにがしたかったのか、、、。

35幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 19:50:40 ID:/J2/Jg8Q0
潜在意識について知る過程で子供の頃は上手くいってたとか昔は上手くいってた時期があったって人がいるけど、なら自分はどうかと思って振り返ってみると全然上手くいってなかった
潜在意識とかを信じられる人はある程度の土台がある人だと思うから、その土台がない人はやっぱ苦労しちゃうんだろうなあ、と思う

36幸せな名無しさん:2017/12/27(水) 08:11:13 ID:uVAZkBaQ0
信じなくていいべな。いちいち信じなければ叶わないとかめんどくせーべ。知らんが叶うもんは叶う。これくらいでいいべ。俺からすりゃ地球が丸いなんてのも信じてねーけどどーやら丸いらしいしな

37[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/17(日) 03:33:01 ID:3TQmjV4o0
信じてないから願望は叶わない
というのも自分で作り出したルール。
ルール通りになってるってことは
意識に植えついてることが実現してるということになる。
やっぱ潜在意識すげえわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板