したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

流し台と潜在意識

1幸せな名無しさん:2017/11/24(金) 22:34:14 ID:5SIZOkxU0
はじめて洗いました。
なんか関係あるのですか?

2幸せな名無しさん:2017/11/24(金) 22:35:36 ID:IubHyccY0
>>1
そこは洗剤でしょ

3幸せな名無しさん:2017/11/24(金) 22:53:38 ID:kd.et5kI0
それより1は何歳児なんだよと。明日が休みでも早く寝ないと背が伸びないぞ。

4幸せな名無しさん:2017/11/24(金) 23:01:23 ID:Hv4Z4fzQ0
>>1
この世に潜在意識に関係ないものはないよ
水回りピカピカにすると気持ち良いからいいね

5幸せな名無しさん:2017/11/25(土) 13:51:01 ID:QdLFFcmI0
水回りは恋愛運といいますね

6幸せな名無しさん:2017/11/25(土) 15:47:09 ID:mMKHIS5wO
金運じゃないの?

7幸せな名無しさん:2017/11/25(土) 17:20:01 ID:Qhi/6MZ60
水回りは人間関係と聞きました。
人脈があると金運に恵まれやすいから、金運にも関係があるのでしょうね。

8幸せな名無しさん:2017/11/26(日) 10:33:29 ID:VJOsAdt.0
>>1
初めて洗ったというのが本当なら相当若い人だよね?
今の若い人も流し台って言うの?
それか、昭和生まれのおじさん?
お勝手って言葉知ってる?
勝手口から御用聞きがくる、勝手口から出て納豆売りに声をかける、とか何言ってるかわかる?
私もよくはわからないけどw

潜在意識かんけーないですねw

9幸せな名無しさん:2017/11/26(日) 11:26:42 ID:4I.07bWw0
若くても流し台って言うんじゃ…?
え、他に何て言えばいいの…?
勝手口はさすがにおじいさんレベルかと。しかも納豆。豆腐じゃないんだ。
いやまぁ、ネタスレだからね、聞き流して。

10幸せな名無しさん:2017/11/26(日) 12:02:53 ID:VJOsAdt.0
>>9
平成生まれも流し台って言うんだね〜!と素朴に感動
シンクって言うのかと思ってました

ていうか、若い子は横文字だろうって発想は昭和(下手したらそれ以前)ならではなのかもね

豆腐売りは今でもイベント的にあるところはある(パンとかも)みたいだけど、納豆はないだろうね

私も納豆は見たことないんですが、納豆、アサリしじみ、たまご、要するに朝の食卓に上る食べ物は軒並み行商されていたようです

11幸せな名無しさん:2017/11/26(日) 12:08:48 ID:VJOsAdt.0
なーっと、なっと〜、
あさり〜、しじみ〜、
とーふ〜
って感じですw
きんぎょ〜ぇきんぎょ〜、もありましたね

12幸せな名無しさん:2017/11/26(日) 18:51:08 ID:En7NnJgk0
>>9
アラサーだが、勝手口言うけど…
おかって(漢字わかんないや)は言わないけどね

13幸せな名無しさん:2017/11/26(日) 23:55:59 ID:UDKREeRo0
>>10

遠い昔はロバが荷台を引いてパンを商っておりました。(ロバパンのはじまり)
リアルで見たことはないけど今の時代で
やってもウケると思う。ロバでなくても
ポニーとか。

14幸せな名無しさん:2017/11/28(火) 06:55:33 ID:CM9Oqv8Q0
ちょっと意味ズレるけど水屋、勝手元なんて言葉も風流でイイと思う

古典落語には、生揚げがんもどき、いわしの行商なんかも出てくる
冷蔵庫とクルマ自転車が無いと夏なんか、へたすると3食その都度食材買わないといけない場合もあっただろうから「店商い」より行商「棒手ふり(ぼてふり)」のほうが馴染み深かっただろう

15幸せな名無しさん:2017/11/28(火) 07:01:05 ID:CM9Oqv8Q0
ロバのパン屋さんて全国区だったのかな。わりにどの地方でも聞きますね。

朝っぱらから2レスもすまんでした。
流しシリーズ次は流しそうめんと潜在意識期待してます。

16幸せな名無しさん:2019/09/26(木) 10:55:35 ID:ma/bfsWg0
流し台→シンク→考える

17幸せな名無しさん:2024/02/22(木) 21:17:15 ID:E3mBHuPE0
小林正観が聞いたある夫婦が県警の娘から聞いた話 
犯罪現場の家はトイレと流しと洗面台が汚れているらしいよ
タイトルが上下でそろってることに意味があると思いますが上げときます

18幸せな名無しさん:2024/02/24(土) 14:36:05 ID:zl9CBtZE0
こわいやで〜

19幸せな名無しさん:2024/02/26(月) 18:59:26 ID:YlzcqUV20
>>17
だいぶ前に掃除の本読んでたら似たようなエピソードが書かれてた
東海林のり子さんていうレポーターの人よくいろんな事件現場に行くんだけどマンションとか見てすぐにどこの部屋でそれが起きたかわかるんだって
確か玄関やベランダが荒れてるからと言ってた
身の回りは綺麗にしておく方がいいね

20幸せな名無しさん:2024/06/07(金) 07:57:47 ID:xpj65KiQ0
むー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板