したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■観念浄化ワーク■

1幸せな名無しさん:2017/07/29(土) 19:35:42 ID:bd3ydTo60
思い込み(観念・自分が決めたルール・ブロック)を手放すワークです。
思い込みが強く、潜在意識で願いを叶えることが難しくなってる人にいいワークだと思います。
関連スレがなかったので、立てました。

【観念浄化ワーク】
1両手を胸に付けて、外したい想念を心の中に感じて下さい。
2ゆっくり両手を広げながら、その想念を自分の前に引っぱり出します。
3今、目の前に広がった想念を肉眼でしっかりと見て下さい。
4そこに確かにあると感じたら、両手を思いっきり、威いよく広げ、その想念を宇宙のはてまで拡大させます。
5宇宙の果ては自分のハートですから、もう一度その想念を優しく抱きしめ、再度胸にしまってあげます。

津留式と、安達式があります。
詳細は、検索してください。

27:2017/08/04(金) 16:56:05 ID:MyaXhehA0
更に追記。度々すみません。

丹田あたり(お腹の下)が、もやもやして重く嫌な気分になった時は、
津留さんの本やサイトに載ってたただ感情と共にいるをやったりもします。
(嫌な気分だけど、自分は無事なので)
あと>>19さんが書いてくれた方法もありますね。
でも、我慢できなくて、すぐ消したくなってしまいます…。
ので、最近は>>26の通り、その感情を我慢せず出してしまいます。

あと、ヒーリング系の音楽
(自律神経を整える音楽、528hz、サブリミナル、クリスタルボウル)を聴いたりもします。
これは、感情をごまかしたり、蓋することになって、よくないのかな?

聞かれてないのに、書いちゃってすみません。
どうしても書きたくなってしまって。

28幸せな名無しさん:2017/08/04(金) 18:29:36 ID:G1HGL1w60
2日目実践してます。
無気力で寝てばかりの私ですが、観念浄化はなぜかやるぞって気持ちになりますね。
自分の観念と相手に変わって欲しい観念などを50個ほど。
相手に対して「魅力的じゃない」という観念を浄化したら(もちろん自分は〜バージョンでもやり)、自分をもっと素敵にしてあげなきゃなーと思い、久しぶりにプライベートでちゃんと化粧ができた。

あとこれは観念浄化と直接関係あるかは不明ですが、道歩いてて自然と「叶うかもしれない」「大丈夫な気がする」という言葉が浮かんできたというか、降ってきたような…。
モヤモヤして歩いてた時に、ふと頭が空になった瞬間湧いてきました。

別ネタ?ですが、今日のバキュさんのブログの内容がとてもよくて「私がなんとかしなきゃって思うのは自力、叶う時は潜在意識という他力がなんとかしてくれるんだから、何も考えなくていいのかー」って思えた所でした。
なんとなく仏様とか神様が囁いてくれたようなそんな感じでした。

それをキャッチできたのも、私が余計な観念を浄化したからからもしれませんね。

ちなみに今朝は大量の皿洗いをする夢を見ました。
あとは血まみれの死体も(怖い)
どちらも生まれ変わりや浄化を意味するので、しっかり潜在意識でキャッチしてるんだなと思いました!

29幸せな名無しさん:2017/08/04(金) 22:13:19 ID:8bOiR.oc0
ちなみに>>1さんはひょっとして
ttp://sudeniaru.hatenablog.com/
こちらのブログの方ですか・・?

30:2017/08/04(金) 22:51:35 ID:MyaXhehA0
>>29
全くの別人です。
ブログの方に迷惑をかけていたらごめんなさい。
個人の方のブログは貼らない方がよかったですかね?

そのブログを貼らせてもらったのは、実践して細かく経緯、結果を書かれていて分かりやすいと思ったからです。
また、安達さんのサイトにも体験レポートなどがあるのですが、
セミナーとかをやられている方なので、
あんまり載せると、ステマと勘違いされるのでは?と思ったので、最小限にしました。

ブログ等してないので、
ここにスレを立ててぶつぶつ言わせてもらっています。

31幸せな名無しさん:2017/08/04(金) 22:58:04 ID:8bOiR.oc0
>>30
そうだったんですね!
回し者ではないので…って書き方が似てた気がしたので。
あのブログの方は実際に腑に落ちて変化もあったのですごいですよね!

私もなんとなくですが頭の中が静かになったような気がします。
あと観念浄化したあと、叶えたいアファメーションやイメージングするのも良さそうだと思いました。

浄化したての体にスッと入りそうで(*^^*)

32:2017/08/05(土) 15:38:53 ID:z0Vb7hRY0
>>31
何度も読んでいたので、無意識に真似しちゃったんだと思います。すみません。
ずっと更新されていないので、この方の現在が気になります。
ちょっと怪しいと感じてしまう記事もありますが、浄化ワークと、感情の開放の記事を特に参考にさせてもらいました。

>観念浄化したあと、叶えたいアファメーションやイメージングする
分かります!そうですよね。
瞑想や、ブレインダンプした後も、要らないものを出した感じがして、浸透?しそうで、
なるべく録音アファ聴くようにしてます。
たしかに、イメージングもよさそうですね!
ありがとうございます。
また、変化があったようで、なによりです。

33幸せな名無しさん:2017/08/07(月) 14:27:19 ID:OJLCw.rQ0
>>32
そうだったんですね。私も参考にしています!

地味に続けていますが、アファよりも即効性?ある気がします。
アファで「うまくいく」と唱えていると少しの間安心していますが
まだ不安がぶりかえしてきます。
でもハートロケットで飛ばすと頭が静かになりますねー・・ほんと。
あれ、考えることないや、みたいな。

なんかこれ気功と関連してます?

341:2017/08/09(水) 10:21:55 ID:VK3/WrwI0
>>33
浄化ワークの初出は津留さんで、「幸せテクニック」という本に詳細が載っていたと思います。
そこにも気功だかなんだかを参考にしたと書かれていたと思います。
もう必要ないなと思い、その本は手放してしまったので、うろ覚えです。
安達さんは、津留さんの浄化ワークを参考にしたようです。

35幸せな名無しさん:2017/08/09(水) 20:49:49 ID:raixeDzc0
>>34
すみません、基本的な質問なのですが
「〜が好きじゃない」などの”感情”って観念とはまた違いますかね・・・。
ここを一番変えたいのです・・・。
ここにまとわりつく観念「〜すべき」「〜するのはよくない」を消すのも必要だとは思いますが。

36幸せな名無しさん:2017/08/10(木) 08:24:01 ID:Fh2L31xI0
1さん質問です。
興味あったのでスレ立て感謝します。
ちょうど最近ハートロケットを知ってやっていました。
ブログが色んな人が書いててわかりにくく、動画で見ました。

これ、観念という考え方がよくわからなくて、最初に口に出す言葉はマイナスイメージで言った方が良いのでしょうか?

引き寄せ的にはマイナスな言葉を口にして、自分の耳に聞かせてよいのかなー?とも思います

例えば
アファ→私は幸せです
手放す観念→私は幸せになれない

アファ→良い彼氏ができる
手放す観念→良い彼氏なんかできっこない

と言う形で、観念の方を口にして飛ばすのが良いのでしょうか?

371:2017/08/11(金) 19:58:30 ID:.EYyiyx20
専門家ではなく、私も皆さんと同じ観念ワークやってる人ですので…。
あんまり質問には答えられないです。すみません。

>>35
それは、感情というより、観念(思い込み)じゃないですか?
とりあえず試してみればいいと思います。
効果があったら、ラッキーってことで。

>>36
それについては、安達さんの無料教材のQ&Aに載ってましたよ!
ダウンロードをお勧めします。

ttp://www.e-jinsei.net/
無料電子ブック第一弾「思い込みを手放せば、すべては変わる!」

Q&Aコピペしようかと思いましたが、
いろんなこと載ってるので、読んだ方がいいと思います。

38幸せな名無しさん:2017/08/12(土) 00:58:00 ID:Wh/s7eVA0
最近やってみてるんですが、Q&Aにある通りめちゃくちゃ眠くなりますね。途中で寝てることが多いです。
継続していこうと思いますので、スレで色んな人にありそうな観念を共用していけたらなと思います
例えば今日私が浄化ワークした「人より賢くて優秀にならないといけない」とか
「人よりいいものを多くを所有して優越を感じないといけない」とかは現代人にありがちなのではないでしょうか

391:2017/08/12(土) 17:48:35 ID:ED1Xc4S20
ここ数日面倒くさくなってしまい、1日3分くらいしかできてませんでした。
でも、今日からまたやる時間伸ばしました。
ここに載せたブログの人も、1日2時間、お祈りした人は1日3時間(でしたっけ?)してたようなので…
一生懸命やらなくても大丈夫な人は大丈夫なんでしょうが、
駄目な人はとにかく、これだけやったんだから…が必要なんでしょうね。
(は!このような観念も捨てた方がよさそうですねw)

何度も同じ観念を飛ばしたり、
ふと気づいた観念を飛ばしたりしてます。
前者は、意味があるのか?疑問持ちつつもやってますが…。
しつこい観念は、親玉を見つければ消えると安達さんのどこかwに書いてあったと思うんですが、
何度も同じ観念飛ばせば、見えてくるのか…??それともそんな必要ないのか…
皆さんは、どうしてますか?

40:2017/08/12(土) 17:49:13 ID:ED1Xc4S20
>>38
分かりますw
途中で眠くなって、寝床で仰向けになってやったりすることもあります。
そのため、終わったらすぐ眠れますw
それでも効果あるのか?と不安になりますが、大丈夫だと思いたい…。

是非こういう観念を抱きがちだって共有していきましょう。
たしかにそうですよね。
「普通、一般的、流行、皆と同じ…はいいことだ」とかもありますね。
「出る釘は打たれる」(そういう恐れで上にいけない)とかも。

41幸せな名無しさん:2017/08/12(土) 19:05:10 ID:Wh/s7eVA0
安達さんのYoutube動画も見はじめたんですが、
効果が出るまでやる現実が変わったと実感するまで浄化を繰り返した方がいい、とおっしゃってますね
自我が早く効果を体感させろそうじゃないなら辞めてやる、と叫んでいてもやり続けてくださいとも言ってます
だから世の中には自我が反応するような成功メソッドであふれていると。
自我がもっといいメソッドをよこせそしてすぐ成功させろって急ぐからだと。
>>1さんが面倒くさくなった正直な気持ちを書き出してみたら観念が見つかるかもしれませんね

42幸せな名無しさん:2017/08/12(土) 21:27:07 ID:Wh/s7eVA0
成果を出すには一生懸命やらなければならない 成果を出すには時間をかけなければならない
私は長続きしない 私は飽きっぽい 私は駄目な人間だ 私は継続させることが出来ない 私はルーズだ
成功するにはもっと簡単な方法を見つけなければならない もっと私に向いてる方法を見つける必要がある
私は効果が出るまでこの方法を疑わなければならない うさんくさい精神的なことを信じることができない
私は結果を出すことができない 結果が出るまで方法を信じることができない 私は誰も信じられない 
私は色んなメソッドを知ったのに有効活用できない うまくいっている人が羨ましい うまくいった人が腹立つ
とか勝手に書いてみましたが何か引っかかればいいなと思います

43:2017/08/12(土) 22:54:24 ID:ED1Xc4S20
>>41
ありがとうございます!!
youtube動画は見てなかったです。(今度見てみます。)
なるほど。面倒になったのは、自我の抵抗なのかもしれませんね。

しかも、参考になる観念まで書いてくださいまして、本当にありがとうございます。
ギクっとくる観念がいくつもありましたw
今ここ覗いてよかったです。
これから浄化ワークするつもりだったので、早速やってきます!

44幸せな名無しさん:2017/08/13(日) 01:29:29 ID:eQhX.ss.0
1さん、色々教えてくださりありがとうございます!
>>31などでレスしたものです。
私もさぼりがちで…(^^;;
でも一日少しずつでも積み重ねます!
今日は寝る前に7,8個やりました。

45幸せな名無しさん:2017/08/13(日) 01:47:01 ID:UvRSGtw.0
>>42を書いてみてなんだか自分にも急いでる部分と変わりたいと思う部分を如実に感じるので、また以下の観念を記します
観念の変わりたいとか努力しないととかは、「変わりたい」が続くだけだよなと
変わりたい変わりたい!だから私は観念浄化ワークを努力してするんだ!じゃなくて
「変わりたい」「変わらなければならない」まずこれ自体が観念だしそこから苦しんでるよなと

私は努力しなければならない 私は変わらなければならない 私は急いで現実を変えなければならない
私はもっといい人間にならなければならない 私はもっといい生活をしなければならない
私はもっと他人に認められなければならない 私はもっと正しい人間にならなければならない
私はもっと理想に近づかなければならない  私はもっと思い通りの人生を進めなければならない

46:2017/08/14(月) 10:17:16 ID:5zz58UjM0
以前から録音アファも続けてるんですが、そこにも観念発見して、ショックでしたw
安心したくて、ところどころ「安心」というワードを入れてたのですが、
「貯金がたくさんあって安心」「お金が引き寄せられてるから安心」
これってお金ないと安心できないって言ってるものでした…。

>>45
いつもありがとうございます。
たしかに変わりたい、変わらなきゃいけないって思ってました。
盲点でした!

47:2017/08/14(月) 11:35:04 ID:5zz58UjM0
そういえば、変化についてですが、じわじわと少しずつ変化している感じです。

・苦手で、何を話していいか分からない父親と、少し穏やかに話せるようになった。
・かわいい、派手めな柄や装飾のついた服(どこに着ていくの?というような服)が好きで、よく買っていたのに、
素材重視でいつでも着れるような服を買うようになった。
・眼鏡姿や、ほぼすっぴんで出かけられるようになった。(それらはマイナスと思い込んでました)

こんな感じです。
下二つは、自分に自信がなく、服やメイクで着飾ってたのが、
以前より自分に自信がでてきたおかげかな?と思っています。

48幸せな名無しさん:2017/08/14(月) 20:30:59 ID:BJwbllqw0
自分にもあるんですが、「安心しなければならない」が既に観念なんですよね
そこをベースに「〜を得た、安心だ」「私は何々になった、これで安心だ」ってメソッドに手を出しても付け焼刃だよなと
根本が「安心したい 安心しなければならない」ではそのままその現実を繰り返してしまう
だからそもそも安心しなければならないと思い込んでいた自分に気づく必要があったわけです

幸せにならなければならない 変わらなければならない 綺麗にならなければならない 自信をつけなければならない 愛されなければならない 認められなければならない 感謝されなければならない 向上しなければならない 安心しなければならない お金や物を得なければならない いい現実にしなければならない 正しくなければならない 優れていなければならない 叶えなければならない

こういった観念で「今の自分じゃ全然ダメ辛い苦しい」ってヘトヘトになってるんだよなーと、観念浄化ワークを繰り返して気づきました。>>1さんもあれこれ観念も現実も重かったのが自分が軽くなったぶん軽い現実が起きるようになってきたのかなと思います
私もこのスレへの書き込みでもっと深い観念に気づくことが出来てこちらこそ感謝してますよ

49幸せな名無しさん:2017/08/15(火) 01:28:54 ID:1oHunkq20
横レスすみません

>>48さんのレス読んで、あー別に不安や不足感や欠乏感があっても別にいいんだよなー
ってなんかストンと楽になりました
不安があると心がざわざわして不快だから、何とかしなくちゃいけない!不安はなくさねば!安心でなければいけない!
みたいに思い込んで、自分を抑えつけて余計に苦しくさせてただけなんですよね

そう思えたら、>>1のワークする時も、不安よ消えろ!消さなきゃ!みたいなのが取れて
気楽に取り組める感じがします。気づかせてくれてありがとうございます

50:2017/08/15(火) 10:06:26 ID:0bsP0tSU0
>>48
48さんの書き込み読むまで、
「安心しなければならない」の観念に気づいていませんでした…。
>>42>>45さんも、そのようなこと書いてくださっていたのに!

でも、気づけてよかった…。本当にありがとうございます!

51幸せな名無しさん:2017/08/15(火) 13:23:12 ID:l0OPCq3M0
私もずっと安心を求めていて、願望もこれを得れば安心できるというベースからでした。
ポノをやっているうちに、自分はどうしてこんなに安心を求めるのだろう、という疑問が芽生え、そうして自分の中にこの世界は戦場だ、という観念があることに気づきました。
客観的に見れば辛い こともあるけど、それほど悲惨な環境ではないのに。私は戦地にいる、一人で大軍と戦っている、敵に捕まったら処刑されるという意識で生きていたんです。ポノの言葉で言えば記憶の再生ですね。
今は少しずつ浄化できていると思います。
変な焦りも無くなったし(前は敵軍に追われているような気分だった)、周りの人との関係も良くなっています。

52:2017/08/15(火) 16:43:55 ID:0bsP0tSU0
安達さんのラジオ、少しずつ聴き始めました。
観念浄化は、リスト見てなんとも思わなくなるまで、同じ項目も何度もやった方がいいみたいですね。
「理想のパートナーと出会う方法」の回で言ってました。
理想の反対は、自分だと思っていることだとも。
それらの観念浄化もやってみます。

急いでいるので、ちょっとメモ代わりに記しておきます。

53幸せな名無しさん:2017/08/15(火) 20:43:17 ID:mlhseNNo0
1さんありがとうございます。参考になります!

素朴な疑問ですが、皆さん観念浄化リストはどう管理されていますか?
なんとなく手元に書き残すのは抵抗がありますが、毎日都度書くのは面倒で。。
毎回書き出していますか?

54幸せな名無しさん:2017/08/15(火) 23:52:06 ID:0bsP0tSU0
>>51
私も数年前まで、周りは皆敵だ!って思ってました。
そういう現実は自分が作ってるとも知らずに…。

>>53
私もそれ聞きたかったです!
皆さんはどうしてるんでしょうか?

自分の場合は、
初めは、いらないコピー用紙にその度書いては捨て…とやっていたのですが、
あまりに多くの観念が出てきたので、ノートに書いたままにしてます。
見ても何も感じない、そう思わないなと思えるようになったものは△や×など書いて、消しています。
>>52のように、しつこい観念は何度もやった方がいいみたいなので)

久々に苦手な人を思い出して、新たに観念書いてみたのですが、前よりも減っていました。
上記のように時間がある時はそのジャンルの観念を書きだす…それを繰り返していけばいいかな?と思ってますが、
効率のいい方法あればいいですよね。

551:2017/08/18(金) 17:51:10 ID:AhDXf25M0
最近は、少なめの観念を数セットやるようにしてます。
(ラジオに影響されました。)
多くの観念を毎日1セットやるのと、どちらが効率いいのか…。
って、基本楽しようとしてますねw

56:2017/08/22(火) 11:09:40 ID:whG4Qn0I0
ラジオ聴いてたら、1日20時間(これは異例)、
6時間やった人がいる等聴いて驚きました…。
そうなると目標が変わってしまいそうですが…。
体育会系ワークだったんですね。
自分は長くても1〜2時間くらいなんですが。
続けられるペースがそのくらいなので、ゆるゆるですがやってきます。
頑張りすぎると嫌になって辞めちゃいそうで。

とりあえず、心境や現実の変化が起こったり、
何か書き込みたいことができたらまた書き込みます。
なぜか、ここに書き込まなければって思ってましたw

57:2017/08/22(火) 13:14:56 ID:whG4Qn0I0
上記の書き込みして、しばらくは浄化ワークに専念するつもりだったんですが、
その後すぐに、個人的にいいことがあったので報告させてください。

ここ最近父のボケのような症状が悪化し、
過去に祖母が認知症後他界していたので、
父もそうなのではないか、何か悪いのでは…と不安で仕方なかったのですが、
(他スレにも書きこみました。)
脳外科医で見てもらったところ、なんともありませんでした!
〇〇の跡はあるけど(すみません…忘れました。脳震盪だったかな??)、
年だからそういうもんだよとw
跡があるってことは、よくなったってこと?
それまでいろいろやったので、それの効果なのか、父の自力不明ですw
母も心配して、しばらく元気なかったのですが、これでよくなるかな?と安堵してます。

ずっと不安だったのですが、浄化ワークやったり不安を受け入れられるようになったら
(ずっと不安になっては駄目と思ってました)、普段湧いてくるような場面でもあまり不安も湧いてこなくなりました。
顕在意識では不安ぶってるけど、潜在意識は安心してるみたいな…不思議な感じです。
父の結果聞いた時も、安心も喜びも特になく、ま、そうだよねーという感じでw

上記のことは、偶然?それとも自分がやってきた結果?と未だ半信半疑ですが、
とりあえずよかったです。
ちなみに浄化ワーク以外にも、願いごと手帖、マーフィーのイメージング、録音アファなど日課にしています。
感情の開放と、ブレインダンプもなるべくやるようにしています。

58幸せな名無しさん:2017/08/22(火) 13:15:57 ID:whG4Qn0I0
×自力不明
〇自力で治したのか不明

591:2017/08/22(火) 13:55:09 ID:whG4Qn0I0
あ、あと、瞑想もやってますw
どうしても追記したくなっちゃいました。

60幸せな名無しさん:2017/08/22(火) 20:04:09 ID:UFbSVQ5U0
>>57
お父様が何事もなくて良かったですね。
お祖母様が認知症のあとに亡くなられたというのであれば、余計に不安だった事でしょう。
お父様が無事だったのは、適切な時期に病院に行ったとか、お父様自体の身体能力という現実的な力が働いたせいもあるかと思いますが。あなたが不安な中でも自分の潜在意識と正しく向き合ったからだと思います。不安な思い込みに流されなかったからだと思います。

よくウチは若死にする人が多いとか不幸な因縁がある血筋だとか言う 人がいますが、そんな家系なんて無いんです。
ただそんな観念を思い込まされたせいで、ちょっと不調が起こると、不安で頭がいっぱいなせいで、助かる道が見えなくなってしまうんです。その結果、因縁のある家系を勝手に作り上げてしまうんです。

あなたの潜在意識は悪い因縁が生まれそうになるところを、見事に断ち切る役目を果たしたのだと思いますよ。

61幸せな名無しさん:2017/08/24(木) 08:02:04 ID:iR0CUxko0
これこれすれば幸せになれるはず。というのは今幸せでないことを証明してますね。
「私は幸せになる方法を見つけなければならない」「幸せになるためにアファをしなければならない」「幸せを手に入れなければならない」
まずこういった「幸せにならなければならない」これを直視すべきかなと思います。
もしも幸せにならなければならないって観念をベースに現実が繰り返されていたらゾっとしますね。
まるで不幸・不足の滑車を走り続けるハムスターです。そんなことをしてたらヘトヘトになって自分のことを嫌いになって当然です
不幸の位置からスタートして、引き寄せの法則だメソッドだと意気込んで幸せを勝ち取る様な方法が肌に合わないなら
まず幸せが普通に内側あったとして、それを邪魔してる根深い思い込み(観念)はなんなのかなと気付いてみる方にシフトしてみてはどうでしょうか

って他のスレでアドバイスみたいなこと書きたくもなりましたが、
スレで教えてもらった観念浄化ワークちょっと触れただけのやつが偉そうに書くのってどうかなと思ってやめました。だからこっちに書きます。
「どうしてこう苦しむんだろう幸せになりたい、だから幸せになるための簡単な方法を教えてくれ。それを事細かく信じられるように書いてくれ。不安でしょうがないんだ。」
と、他スレでそういった過去の自分の様な人を見てきました。というか>>42あたりまでそうでした。>>42>>45>>48全部私です。
>>42を書いた後に色々気づきました、なんかこれ観念浄化ワークの効果を上げようとしてないか? そんな書き方になってるけど、本質はそうじゃないよなと
あ、そっか「変わりたい」「変わらなければならない」って思い込んでるからこういう書き方になってたんだみたいな(更に言ったらそういう現実になっていた)、
最近変わったことと言えばこの気づきが一番です。 今は「変わりたい」と躍起になる感じではなく、単純にやると心地いいので続けられてます

62:2017/08/26(土) 17:42:37 ID:xe0.AM/o0
>>60
ありがとうございます!
潜在意識にもいろんな例えがあり(スピ系、魔法系?、ビジネス系…etc)、
半分くらい魔法っぽい叶い方を想像してしまいがちです。(現在もそういう期待はありますがw)
でも、>>60さんが言うように、「単純にマイナスな思い込みに流されない」、
「不安で頭がいっぱいなせいで、助かる道が見えなくなる」この辺も大切なんですね。

以前掲示板で見た、「ぐるぐるしてるマイナス思考が叶ってる。それを手放せばいい」ということが、
浄化ワークと今回の出来事でようやく実感できたところです。


>>61
浄化ワークや変化など、いろいろ吐き出したいこと吐き出すといいかと思います。
私も好き勝手利用させていただいてますw

>>61さんも言うように、ワークを続けてみて、脅迫観念の重さが最近ようやく分かってきました。
最近は一つの観念で、こんな感じにやっています。

私は、馬鹿だ(決めつけ)
私は、頭がよくならないといけない(強迫観念)
私は、馬鹿でいないといけない(念のため、逆の強迫観念)
馬鹿なことは悪い
頭がいいことはいい
馬鹿でもいい(肯定)
頭がよくてもいい(肯定)

63:2017/08/26(土) 17:45:38 ID:xe0.AM/o0
悪い、いいは、逆もやることがあります。

馬鹿なことは悪い
頭がいいことはいい

頭がいいことは悪い
馬鹿なことはいい

64:2017/08/26(土) 17:52:44 ID:xe0.AM/o0
すごくどうでもいいことですが、
浄化ワークの息つぎを、思いっきりしてしまうのですが、
(軽くていいみたいですねw)
そのせいか、カラオケでよく歌えるようになってきましたw
腹式呼吸してるのと同じ感じなので、よく伸ばせるようになりましたw
あと、痩せてもすぐ戻っちゃったんですが、戻らなくなってきたような?
嬉しい産物です。

65:2017/09/01(金) 16:16:38 ID:1eIhBDYo0
最近は、浄化ワークをやったりやらなかったりしてます。
j面倒だなと思ったことも、浄化しなければ…と思うのですが、それが面倒という心境です。
でも、なんやかんや続いてます。

最近体の不調が…。
歯?が痛くなったり、口が荒れたり、風邪気味だったり、お腹の調子がよくなかったり…。
扇風機つけて息を思いっきり拭いてるから、口が乾燥して歯に異変が出たのかしら…。

浄化ワーク関係なしに気温の変化がすごいので、それが原因な気がしますw

昔から冷え性なのもあって、足裏のマッサージ器を手に入れたんですが、
(余談ですが、無料で手にいれました。これは引き寄せな気がします。)
悪いものが出てってるのかな?とも。

66:2017/09/06(水) 10:13:47 ID:8re4I8os0
なぜか急に断捨離始めました。
心の中のいらない観念だけでなく、
物質的ないらないものも捨てろということでしょうか。
断捨離は、数年ぶりな気がしますが、すごくゴミが出ました。
思ってたよりもずっと、必要ない物持ってました。
なぜか今まで好きだったものが、対して良く見えなくなったり。
空虚感みたいなものもあります…。
これからどうなるのか…転機の前触れか?と少し期待してしまったり。

浄化ワークは、また面倒になってやる時間が減ったので、
また増やそうとここに書き込んでやる気出します。

67幸せな名無しさん:2017/09/10(日) 16:30:53 ID:Q75owDLQ0
いつか他人から見て大きく分かりやすい願望達成して書き込みたいなんて思ってるのですが、特になく…w
願望達成なんてしなくてもいいじゃーんみたいになってきてるようなw

最近は、日々が早くすぎてしまっている感覚です。
もっと今に集中しないといけないのか、今に集中してるから逆に早く感じるのか…?

またここ一ヵ月くらいはネガティブに襲われたり、不安になる頻度が増えてしまいました。
以前は、けっこう気楽にワクワクしてすごしてたのですが、
不安やマイナスな観念と向き合うようになった、それについて考える時間が増えたからだと思います。
気楽にワクワクに表面では過ごしてても、不安やマイナスの観念を無視してただけだったんだなと気づけたので、
いいことかもしれないですね。

68:2017/09/10(日) 22:13:12 ID:Q75owDLQ0
なぜか、浄化ワークをやり続ければ、いいことが起こるとか、
やり続ければエゴや不安が消えると心のどこかで思ってたことに気づきました。
エゴや不安はとめどなく出てくるんですよね…。
最近どう対応するべきか分かり、実行していますが…
同じところをグルグルしちゃってる気がします。

69:2017/09/13(水) 17:34:21 ID:WSOGcNsU0
最近は、ワークをするためにマイナスにピックアップして、
プラスの側面を見ることが少なくなってきていた気がします。
(エイブラハムの肯定的側面も始めましたwいろいろ手を出しすぎですw)
何事もほどほどにですね…。
ワークはお気楽に続けていこうと思います。

あまりここに依存しすぎず、その内足を運ばなるようにしたいです。

70:2017/09/13(水) 17:37:06 ID:WSOGcNsU0
ワークとは関係ないのですが、
潜在意識や思考など疑問に思ってたことを次々解決してくれるサイトがありました。
とてもいいサイトだと思ったので、貼っておきます。
過去にもここで紹介されたらしいです。
今自分も少しずつ読ませていただいています。

「勉強すれば人生変わる」
ttp://www.6rou.net/envi_naimen00.html

71:2017/09/18(月) 16:37:39 ID:K/j1wZbg0
>>65で歯が痛むと書き、重い腰上げて歯医者にいったのですが、なんともなかったですw
気温の大幅な変化とか、知覚過敏とか、
>扇風機つけて息を思いっきり拭いてるから、口が乾燥して歯に異変が出たのかしら…。
こういう乾燥すると虫歯になりやすいという観念があったから痛くなったのかw
はたまた好転反応か…。
好転反応が自分にとっては一番良さそうな理由なので、好転反応にしておきますw

721:2017/10/10(火) 15:51:24 ID:/bODYYkU0
今でも浄化ワークを続けています。
浄化ワークは感情の部分を丁寧にやるといいような気がしています。
一時期は、辛い現象が起きないように…と、目的が変わってしまっていました。
でも、いろいろなことが分かってきたので、打破できそうです。
皆さんもお幸せに!

73幸せな名無しさん:2017/12/10(日) 16:48:42 ID:UJfTg1jA0
久々に再開しようかな

74幸せな名無しさん:2018/12/29(土) 18:22:27 ID:gJAy6fmY0
そだね

75幸せな名無しさん:2019/02/16(土) 00:36:28 ID:P/lVTLAM0
テス

76[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/10(火) 11:21:19 ID:c0HYg0/Y0
sage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板