したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

許可スレ

958幸せな名無しさん:2017/12/19(火) 19:22:55 ID:HzZUyuzY0

868 : 幸せな名無しさん sage 2017/12/19(火) 18:57:41
認識変更に拘る人は認識変更の価値を上げ過ぎだと思う。

認識変更もたいした事ないし、認識変更した人もたいした事ない普通の人。と価値を普通にしたらいいと思う。

願望実現だって、自分で価値を上げ過ぎたもの程、勝手に難易度を上げて難しくしてるんだから。
ID:ZFkVXeXk0 返信

959幸せな名無しさん:2017/12/19(火) 19:23:51 ID:HzZUyuzY0
仕事に関して①
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-543.html


仕事に関して②
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-544.html

960幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 18:39:13 ID:eCLcK1lo0
動画の方が分かりやすくていいかも。↓

お金や幸運の波動と調和する簡単な方法ってあるの?
ttps://m.youtube.com/watch?v=WstfMGeGD2w

961幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 23:45:36 ID:eCLcK1lo0

909 : 幸せな名無しさん 2017/12/20(水) 22:31:49
自愛自愛ってさ、なーにが自愛だよ自愛がどうしたっていつもスレ見るたびに思ってたんだけど、今思えばそうやってエゴが必死に食い止めてたのかもしれない。
叶えたいことがあってここ数年ずーっと迷走してたんだけど、叶えたくなかったんだわ、本当は。
てかそもそも自分が幸せになれるなんて有り得ない=許せないみたいに思ってたんだよね。自分に幸せなんて似合わない、不幸がお似合いだ。って、そういう不幸な自分が好きなところもあったんだよね。
だから認識の変更やメソッドの前にまず自分に幸せを許可する、自分を愛する事が何より大事なんだと気づいた。
ID:51HdMubs0 返信

962幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 23:50:44 ID:eCLcK1lo0

403 : 幸せな名無しさん sage 2017/12/01(金) 20:32:22
今の会社、皆仲が良くて学校みたいにワイワイしてて、集団苦手な自分は苦痛だった。
馴染めない自分は異常なんだろうかって悩んだりどんどん孤独を感じて鬱っぽくなってしまった。
でも、いいやもう友達作りにきたわけじゃないし自分はこういう人間なんだからって自分や状況を完璧認定したら、恐怖だった孤独が全く消えて満たされた感じがして周囲の人にイライラしなくなった。
あー結局自分を認めるだけかーって拍子抜けしました。
ID:eAUVpH1U0 返信

963幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 13:12:18 ID:BG/.zWDw0
パン=小麦粉をこねて焼いたもの。
願望=実現するもの。

じゃあ、願望持ってるって事は実現してるっちゅうことやね。
しかし、実現してるものをワザワザなんで願望なんてレッテルはってるんだろうね?
意味なくね?

叶えなきゃいけないものと勘違いしてたからじゃんね。

〇〇から願望というレッテルを剥がしたら、〇〇が残るだけです。
それがフラットにものを見るという事です。
ワザワザ新たに何かを貼り付ける必要はありません。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-608.html?sp

964幸せな名無しさん:2017/12/27(水) 14:10:04 ID:gKdU.Y1k0
2017/12/22(金) 11:38:00
この人とは考え合わないな〜〜ぬ〜〜ん
って仕事中に悶々として、一息ついてから冷静に考えたら「あ、これも次の現実創りの参考にすればいいんや」って思えた

どんな人と一緒に仕事したいのか、どんな人に囲まれて生きていきたいのか、それを見直す良いチャンスだな

あとお客さんに対して「こっちはあなた様より断然詳しいんだからやいのやいの言わずにただ任せてくれればいいのに〜そしたらスムーズにいくんだよ〜」って思ったんだけどこれも潜在意識という願望実現のプロに対してエゴでやいやい言ってた自分自身の投影だなと気づけたん
ID:xwJxh8Fc0 返信

965幸せな名無しさん:2017/12/27(水) 14:11:36 ID:gKdU.Y1k0
>>964

コレ読んで思い出したんだけど、自分もお客様から頼まれた時に、アレコレ細かく要望されたら、要望に応えないといけないからその通りにやっていた。

でも、自分を信頼してお任せしますと言ってくれた人には、自分の能力をフル活用して取り組めた。

アレコレ言われた人には言われた事しか出来ないか、言われた事をやるのに時間を取られるから言われた部分しか殆ど出来ない。結果、言った事をしっかりやったからお客様も満足してくれた。言った事をしっかりやって欲しい人はこっちが良いと思うけど、自分はもっとより良い事をやってあげたいなぁ〜という気持ちはあった。

お任せしますと言われた人には、自分の好きにして良いし、自分はプロなんだからお客様が知らない知識や経験がある。結果、より良いものを提供出来たと感じる。こういうタイプの人の方が満足度が高かった。

潜在意識でいう、ある程度どうしたいかどう在りたいかは自分で決めて、後は信頼して丸投げが良いのは現実的にもわかる。

966幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 14:24:45 ID:cmJajLtk0
表面では必死でも
心の深い所で幸せになりたくないと感じてたら
受け取れないですよね

仕事してても罪悪感、休んでも罪悪感、という状態で
休ませてもらって幸せと思うのに
迷惑かけてるしどうなるんだという気持ちにもなる時はどうしたら

967幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:00:31 ID:BHE77cWM0
704: [sage] 12/30(土)20:23 ID:k673q53Y0(3/6)
>>695

解放のコツを。参考にしてみてください。

あなたの部屋に、ゴミがあったとします。あなたはゴミを見つけ、手に取り、ゴミ箱に
「ぽい!」っと捨てます。

これが、セドナメソッドです。

ゴミを見つける:思考や感情に気づく

手に取る:セドナのプロセスでいう「手放しますか」の確認

「ぽい!」:セドナのプロセスでいう「手放します」という宣言

です。

ゴミ捨てる、ぽい!って位の気楽さでやってみてください。

それと。手放し出来たか確認しないことです。確認とは、上の例で言えば、
ゴミ箱に捨てたゴミを、再度手に取るのと同じです。日常生活でそんな事はしませんよね。
セドナも同じ、です。

968幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:01:25 ID:BHE77cWM0
705: [sage] 12/30(土)20:43 ID:k673q53Y0(4/6)
>>694

>>702 でも書きましたが、まず、「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。何でもかんでも。

>>上記の感情は、気持ちに意識を向けて認めようとしても受け入れるのに時間がかかり、

受け入れる、っていうと、なにかその気持と向き合い、嫌でも納得しないと〜なんて思ってしまいますが、
そんな事はありません。むしろ、「嫌だな〜」って気づいた時点で、おしまい、でも良いくらいです。

ただ、、「さびしさ、みじめさ、自己否定、羞恥心、罪悪感、責められてる気持ちが【私】はある・・・しんど」
って言ってるのは、エゴです。

「さびしい・・って【私】がいるな」
「みじめ・・って【私】がいるな」
「罪悪感がある・・って【私】がいるな」

この【私】は、あなたじゃなくて、エゴです。エゴの目的は自己保存です。
だから。

「さびしさ、みじめさ、自己否定、羞恥心、罪悪感、責められてる気持ちがある【私=エゴ】は、ちゃんといるな。へっへへ」ですw

これらの気持ちを否定し、嫌なものとすること自体が「エゴちゃん〜存続に向けて頑張れ〜」ってもんです。

だから。認める。そういう気持ちがあるなあ〜と。それで、大丈夫です。

そこに「さびしさを手放します」ってやればok。

「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。何でもかんでも。

969幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:02:21 ID:BHE77cWM0
706: [sage] 12/30(土)21:09 ID:k673q53Y0(5/6)
>>690 さんを含めて、セドナのちょっとした技をw

まず、「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。
その上で以下を。

【今、この瞬間に、○○を一切合切手放します】

ここには3つのポイントがあります。

1、手放せるのは今しかない

明日は手放せるかな? 来週なら・・・これは、ありません。
手放すのは今です。

2、まとめてやる

思考や感情は「形や実体があると思ってるもの」です。部屋にあるゴミと一緒です。
実際には、思考や感情には実体はありません。でも、自分で「認識出来る」時点で
あなたにとっては形や実体があるものとなります。

だから、一切合切まとめてしまうことが出来ます。この時、「何となにで一切合切なんだ?」
なんて考えないこと。とにかく、全部って言い切ることです。

3、宣言する
ここは、セドナ本とちょっと違うかもしれません。セドナは言ってみれば「宣言です」
手放す!とキッパリ言い放つことです。
「手放そうかな?手放せるのか?大丈夫かな・・・」でなくて、「手放す」です。

確かにコツコツ系な感じがするセドナですが、「形や実体として認めている」ものは手放せる、です。
実体があるなら、まとめることが出来る、手放す(=ゴミみたくポイ!)、です。

970幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:02:58 ID:BHE77cWM0
707: [sage] 12/30(土)21:52 ID:k673q53Y0(6/6)
>>688

まだいるかな・・私からも。

>>セドナが上手くいく人といかない人の違いは何なのでしょうか?

幾つか。違いというよりコツみたいな感じ?です。

1、手放すと決める

このレスの前にも書きましたが「形や実体がある、と認識してるものは」は手放せます。
セドナ本にも書いてありますが、「どうして手放せるんだろう?」とか考えないことです。
考えると「手放せないかもしれない理由探し」が始まってしまうので。
手放す、と決めて手放すと良いですよ。

2、気楽にやる

気楽にやりましょう!一生懸命さは禁物。「やらなきゃ」「どうやったら・・・」
「うまくいかない」み〜んな、エゴの働きです。

ここにハマると一生懸命になります。悩むのもセドナも。みんな一生懸命。
この一生懸命はエゴの大好物ですw

「へへwこいつ、一生懸命だぜ。これで俺も安泰だぜw」ってもんです。

気楽に「ポイ!」です。

3、手放せたか確認しない

これは、他のレスにも書いたのですが、手放せたか確認しないことです。
だって、1で書いたように、「もう手放した」んですから。
確認とは、捨てたゴミを拾いあげるようなものです。

971幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:03:34 ID:BHE77cWM0
708: [sage] 12/30(土)22:13 ID:k673q53Y0(7/7)
>>685

「わたし、自分のこと認めてほしいんだわ〜」ってまず認めてあげてください。
そんな自分なんだな〜って認めるといいです。

あと、オススメは、セドナの創始者?のレスターさんがやっていた
「愛に変える」です。

相手の上司とウマが合わない、「あいつ嫌だな〜」ってなると
どうしても【このコト自体をなんとかしたい】って制御欲求が出てきます。
この制御欲求を手放すって手もありですが、とにかく「相手が嫌」「相手とうまくいかない」
と、相手に向かい気味になります

<自分のために、自分の気持ちを愛に変える>です。

相手のことは一旦おいておく。どうにかしたい気持ちも置いておく。
まず、自分の、自分に対する気持ちを愛で満たしてあげてください。

これすると、不思議に相手への接し方も変わります。

やり方は「この気持を愛に変えます」ってやるだけです。

お試しを。

972幸せな名無しさん:2018/01/09(火) 11:54:09 ID:kUJifidA0
「痩せなくて良い」メソッドは、ある意味核心を突いていると思うのです。

「痩せたい!」「痩せなくては!」と執着し続けていたときには痩せない。
「痩せなくて良い」と、抵抗している現状を許した途端、痩せ始めた。
抵抗してる現実を受け容れることで、逆に望む方向へと現象化が動き出す。


ここには間違いなく、全ての願望実現と充足への鍵があります。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-413.html

973幸せな名無しさん:2018/01/11(木) 10:10:12 ID:PQp08S0w0
このスレ、他のスレの体験談のコピペばっかりで中身が無かったね。
何十レスもコピペを貼り続けてた連中は悪質な荒らしだよな。

974幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 05:49:31 ID:zwTHNF1I0
>>973
では、あなたの中身のある体験談をどうぞ
情報をシェアするって書いてあるんだからコピペでもおかしくはないよ

975幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 07:56:54 ID:3I4xu6og0
ここのコピペは定期的に見るぐらいには好き

976幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 11:20:05 ID:bogIS0lw0
>>973
だってそういうスレだし
今になってわざわざそんな事書き込んでも共感しませんよ

977幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 21:03:19 ID:1yno0bmIO
過去のものから最近のものまで数百あるスレの中からさらに選り抜きで良さそうな体験談をまとめてくれてるから本当に感謝しかない。ありがとうございます
埋もれたままにするにはもったいない逸話がたくさんあるし何回でも見たくなる
次もあれば本当に嬉しい

978幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 22:02:45 ID:mL1f9zc.0
私も次のスレあったら嬉しい。
読んでて幸せになるし。
有り難いです。

979幸せな名無しさん:2018/01/14(日) 02:05:37 ID:TrRGbV4I0
ID:TCefEfj.0
私は認識の変更は何段階かあった。

まずあまりに実生活でひどいことばかりおきて、もう世界が私に何見せようが、私は幸せや喜びの中で生きているって私が認める!あまりにも私がかわいそうだ、こんな世界!と逆ギレ。で、そのあとも幾つか嫌なことあったけど、もう知らね、世界なんて知らね、私が幸せって決めたから、と頑なに認識を変えなかった。そうしたら、なんか実生活で嫌なことが減り、楽しいことが増えだした。まずこれで、現実→私だったのが、私の認識ありきで世界って展開されてただけじゃね?と気がつく。

私は恋愛関係の強い願いがあり、もう全然動きもないのに、ふと世界=私なら、彼とも繋がってるなー、なら寂しがらなくていっかーとほかほかしていたら、急に内側と外側、世界と私を隔てていたものが消えた。なんだ、全部私(の意識)だったんだと気がついた。

翌日、母のガン検診の結果待ち中だったので、心の中は不安でいっぱいだった。その時、不安な気持ちが内側にある=外側にもある気がして怖がっているんだなーって思った瞬間に、あれ?てことは内側に感じるものはそのまま自分自身である世界にもあるんじゃんって思った。全てあるが一瞬でわかった。認識が変わった。

これが3週間くらいの流れ。それまでチケット系は1年半くらい試行錯誤。潜在意識は3年。とりあえず、世界は全てあるらしいという視点で世界を見てみようというところが私の原点な気がする。今だって理論じゃ既にあるや願望=実現は完璧には説明できない。それは試行錯誤のトライ&エラーで体験として信頼できるようになったことだから。体験を通して、後からチケットや他の人の理論が納得出来た。

理論ありきではなく体験を通して、結果的に、これまでの信じてきた順序が逆転した。現実→私だったのが私に主体性が戻り、「ない」ことを基盤に立っていたのが、「ある」ことを前提に世界を見るようになった。これまでも1年半、これはもしや認識の変更じゃね?と思ったことが何度もあったけど、やっぱり今思えば現実は苦しいままだったから、まだまだ途中だったのだと思う。認識が変わって10日くらいだけど、現実がガラッと変わってきている。突然認識が変わりました!ってのに憧れてたけど、私はかなり不器用に蹴躓きながらの認識の変更だったな笑 最後の3週間はものすごいスピードだったけど。スルって変わらない人は、とりあえず、既にあるらしい、私が世界のあり方を決めていいらしい、苦しく見える世界は錯覚かもよ?って、これまで信じ切ってきた世界や自分の有り様を緩めてみるところから始めてみたらどうかな?少しずつ焦点を本当の世界にずらしていくことによって、体験することも変わってくると思う。焦らなくていいんですよ。
**************

一番参考になった。
>私は幸せや喜びの中で生きているって私が認める!
許可することがやっぱり大事だなと思う。

>1さんはじめ
コピペを貼ってってくれていた方ありがとう。このスレ好きだ。
次スレ立て希望です。

980幸せな名無しさん:2018/01/16(火) 00:53:02 ID:Kv3iwZsQ0

49 : 幸せな名無しさん 2018/01/15(月) 13:13:14
恋愛関係の人は、乙女ゲームで考えるとわかりやすいと思う。

いろいろなキャラがいて、自分が誰と恋愛するか選び、
この人!と、決めた時から恋愛がスタートする。

決めた時から、そのキャラと恋愛する世界がスタートしてるから
意図するだけ、選ぶだけ、決めるだけ、みたいなの理解しやすい。

57 : 幸せな名無しさん 2018/01/15(月) 16:49:09
>>49

乙女ゲームで考えると、701さんのなった時からなった世界。とか、

叶っているから望める。
既に在る。
選ぶだけ。等がわかりやすいと思う。
ID:y.eXUGp20 返信

981幸せな名無しさん:2018/01/16(火) 15:45:08 ID:Kv3iwZsQ0
乙女ゲームは自分で選択するとかの参考になると思う。
リア充アプリは認識変更に使えるかも。

982幸せな名無しさん:2018/01/18(木) 12:05:49 ID:D/q49hFs0
決めるだけスレよりコピペ

26 : 幸せな名無しさん 2017/12/17(日) 09:02:41
なる701さん抜粋↓


736 名前: 幸せな名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/03(金) 15:48:05 gwomzCak0
まとめました。気軽にゆるーい感じで大丈夫です。

①なりたい「私」を決めます。いくつでもOKです。
 ・彼に愛される私・全てうまくいく私・欲しいものを手に入れる私など
②決めた瞬間から、なりたい「私」になりました。
③なりたい「私」になったので目の前に広がるもの全てが「なった世界」になりました。 
 ・風景、物、思考、感情、食べ物、相手、何もかも全部「叶った私」になったからこそ展開されています。
④普通に生活します。「叶った私」が「叶った世界」で生きているので不都合はありません。

恋愛関係だけでなくどんな望みでもこれで大丈夫です。
皆様の人生に幸多からんことを。


〜〜
なる、なってる私、叶ってる私という言葉に捉われて、なるは難しく考えがちだけど、701さんの書き込み見ても、ポイントは決める事だよね。

決めたからこそなったとか言ってるだけで、決めるのが大事だよね。今読んだら701さんも決めただけだよね。

なるで散々混乱した自分からしたら、なるより決めるだけの方が分かりやすい。
ID:yda87Oj20 返信

983幸せな名無しさん:2018/01/18(木) 12:07:38 ID:D/q49hFs0
決めるだけスレからコピペ

94 : 幸せな名無しさん 2018/01/18(木) 11:48:11
自己観察さん↓

それは、「内面での決定こそが現実をもたらしてるのだ」ということを
ちゃんと理解するということです。理解するのはむしろここだけでいいんです。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-320.html

〜〜〜〜
自己観察さんも決定するだけだと言ってるけど、自分は色々な知識で余計混乱したタイプだから、
決定するだけを重点的に教えてもらえば十分だったな。
ID:dw36ng1U0 返信

984幸せな名無しさん:2018/01/19(金) 08:37:38 ID:kO/Kigko0
次スレ立てました
許可スレ 2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1516318500/

985幸せな名無しさん:2018/01/19(金) 09:35:40 ID:fA4ug4Ks0
>>984

スレたてお疲れ様です。

>>474で1000までいって倉庫にしまわれないようにと書いてあるので、こっちのスレ1はもう閲覧のみにして、これ以降の書き込みは許可スレ2の方に皆さん協力お願いします。

986幸せな名無しさん:2018/02/16(金) 01:00:39 ID:jhUCH4I.0
>>767
友達のいないネットユーザーは、リアルの引き寄せ達人よりも、潜在意識ちゃんねんの「達人」ほうが落ち着くわけよ。ウソでも文才があればそれが真実やし。
ココに来る人たちは、誰も願望実現なんか求めてないからな。
ココで傷を舐めてもらって安らぎを得たいわけよ。

987幸せな名無しさん:2018/02/17(土) 14:20:56 ID:wyVI8mmI0
>>986>>767
リア充が上手く理由って、
リア充の人たちは外見やコミュ力や成功体験があるから自分に受け取ってよいと許可しやすいからでしょう
リア充だからって潜在意識の達人とは思えないな
エゴだらけでも、許可しやすい条件を生まれつき持っているだけだと思う

993幸せな名無しさん:2025/04/03(木) 13:24:33 ID:tZ3b1EUE0
>>247

994幸せな名無しさん:2025/04/06(日) 12:53:45 ID:oi6JiUWw0
>>987
そのリア充の中にもトントン拍子で人生が進んでとんでもないところまで行ける奴もいるし
ゼロヒャク思考で達人ではないと決めつけることもなくないか
少なくとも不平不満ばかり垂らしてレスバしているネット民よりは達人に近いところにいるのは確か
リア充なら褒められてもありがとうと言えるけど拗らせているとお世辞とか裏の目的があるとか捻くれた受け取り方をする

995幸せな名無しさん:2025/04/13(日) 23:04:56 ID:9Q85fLmU0
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1516318500/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板