したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

再質問スレ(・∀・)PART11

1幸せな名無しさん:2017/02/22(水) 09:01:21 ID:D9T4p6x.0
質問の前に必ず以下のサイトを読みましょう。(・∀・)

潜在意識で願望を達成しよう(バキュさん)
ttp://vacuumfella.blog62.fc2.com/
潜在意識で願望を達成しよう まとめサイト(soniaさん)
ttp://heartland.geocities.jp/vacuumfella_matome/
過去ログ倉庫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1218125927/4

296幸せな名無しさん:2019/06/27(木) 19:04:39 ID:Gvy3DMeE0
また年くっちゃったし出会いもないから動かないととは思いますが合コンでもマッチングでも行くまでが憂鬱でほんと自然に出会いたくてこの悩み根深いです。

297幸せな名無しさん:2019/06/27(木) 21:58:19 ID:tELDYBdE0
>>296
社会人サークルはどうでしょうか?
ただ食事するだけ、呑むだけのサークルもあれば、ハイキングや観光、室内スポーツ、モノ作り…などサークルごとに色々活動しているみたいですよ。

298幸せな名無しさん:2019/06/27(木) 22:01:43 ID:Gvy3DMeE0
>>297
レスありがとうございます。やっぱり今の生活から何か変えないとですかね。。?結婚までの道のりは長いですね

299幸せな名無しさん:2019/06/27(木) 22:03:06 ID:Gvy3DMeE0
学校や職場で出会えなかったら婚活したりなんか参加しないとなんですよね 潜在意識を知っても奇跡はおこせなかった。

300幸せな名無しさん:2019/06/27(木) 22:16:24 ID:Gvy3DMeE0
何度もすみません 人に相談できないので。。一応好きな人はいて向こうも私の事知ってるのですが片思いみたいで、やっぱり私は出会いなし努力しかないんだなって思い知らされた感があります 婚活無しで彼氏できた人や結婚できた人が羨ましいです。

301幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 07:46:43 ID:mRme/8pI0
紙にネガを出して吐き出すというのを数日してますが効果を感じなくて、やり方か間違ってるのでしょうか?
そのあとイメージで望む未来を潜在意識に教えたいのに現実の嫌な事に足を引っ張られてイメージ出来るメンタルでない事も多いです。 どうしたらいいのでしょうか?

302幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 12:10:39 ID:JFoeAbhE0
>>301
ネガを吐き出す効果は、なにかしら出ているはずだけど
あなたが特定の現実変化を効果として決めつけているなら効果は得にくいよ。
ネガを吐き出していれば嫌な現実がどうにかなる
ネガを吐き出していれば○○が××ってなる
そう決めつけてネガを吐き出しているんじゃないかな。

303幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 18:05:14 ID:mRme/8pI0
>>302
レスありがとうございます。例えばどんな効果が出るのでしょうか?

私の場合 ○○が嫌、あの人が苦手と紙に書き出しても自分に向き合ってる姿勢は自愛だな、と思えますが起き抜けやトラウマを
思い出してこわくてネガなんてよくあります…

304幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 18:27:13 ID:a2dZ52Jg0
>>303
安心なり満足なり、嫌な気分や苦手意識の薄らぎなり、あると思うんだけど
逆に聞きたい。
どんな現実変化が起きれば「効果があった」と思えると思っているのか。

書き出す習慣ができてきたなら
もう少し、自分を掘り下げてあげるといいよ。
「○○が嫌」で終わらせるんじゃなくて、
なぜ嫌なのか、なにがどうなれば好きになりそうなのか。
「あの人が苦手」で終わらせないで
なぜ苦手なのか、どういうところが自分のなにを刺激しているのか。
まあ難しいこと考えないでモーニングページをやるんでもいいと思うよ。

305幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 19:35:45 ID:mRme/8pI0
>>304
恋愛が満たされたり、働かなくても豊かな生活ができたら成功と思いますがネガの掘り下げとあまり関係ないのかな…

性格のキツイ人が苦手 のようなことを書いて、苦手意識のある人たち全員に 優しくされたいみたいな事は書きました。

まずは自分で自分を優しくしようと思ったところでひらめきが止まりました…

なんでそう思うの?とか問いかけるのに苦手意識があります
詰まるし、問いかけても本質に辿りつかないのです。

306幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 20:05:46 ID:JFM1fK1o0
>>305
>まずは自分で自分を優しくしようと思ったところでひらめきが止まりました…
これ、おもしろいね。

まずは自分で自分を優しくしようと思う以前に湧き出ていたひらめきはどんなこと?
あと、ひらめきが止まったときの、気持ちや考えはどんなこと?

307幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 20:26:08 ID:mRme/8pI0
>>306
>>306
>>306
>>306
優しくしようってひらめきはいろんな潜在意識のブログで現実は内面の反映とか鏡って言われてきたからです。

えーっと
優しく〜の前のはひらめきというより、悩みであの人が私に言い方がキツイとか、別の人に対しては過去に怒鳴られたからトラウマがある とかそんな感じでした。 私は優しさを求めてるってなりました。

詰まった時の気持ちは モヤモヤしたりこんな事で私の悩みや現実が変わるのか、とかちゃんと向き合えてるのかなとかです。

308幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 20:27:14 ID:mRme/8pI0
アンカーの付け方がおかしくなっていますね すみません。

309幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 20:49:56 ID:JFM1fK1o0
>>307めっちゃ安価つけてくれてわろた。
教えてくれてありがとうね。

優しさを求めているなら
自分で自分に優しくする、は正解だよ。
じっくり続けるといいよ。

その他の取り組みも、現実変化に効果を探すのではなく
自分のなかの変化に気づくといいよ。
現実変化を見過ぎ。
あなたが間違っているのは、そこ。
現実や他人に変化を要求するのは間違い。

310幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 21:09:14 ID:mRme/8pI0
>>309
潜在意識のブログで現実の厳しさは自分への厳しさの現れです なんて呼んできたので…

なるほど そういえば自分の変化といえばネガの書き出しの前にアファを継続してやっていたら、次はこれをしようとか潜在意識の声(?)を拾いやすくなった気がします。 ネガの書き出しをしようと思ったのも元を辿るとアファの継続がキッカケかもしれません。

311幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 21:20:33 ID:JFM1fK1o0
>>310
現実の厳しさは自分への厳しさの現れ
それを採用するとしたら
自分に優しくすることでいずれ現実が優しくなってくるのだから
ひたすら自分に優しくし続ければいい。

312幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 22:45:57 ID:mRme/8pI0
>>311
優しさ…意識してみます。 恋愛を自然に引き寄せたかったら、愛情を自分に向ければ誰かとマッチするでしょうか⁇

313幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 23:03:03 ID:JFM1fK1o0
>>312
はい。自分で自分に優しくすること、心掛けてね。

恋愛も同じだよ。
ひたすら愛情を自分に注ぐこと。
できれば「自然に」とか余計な条件をつけないほうがいいよね。
どんな流れであれ「自分が幸せでいること」を心掛けているだけでいい。
自分で自分を心地良く過ごさせてあげていること。

もう何度も繰り返されてきたアドバイスだからなんも目新しくないのだけど
ほんとね、「自分」なんだ。ぜんぶ自分。
時間はかかるのだから、気長に自分に向き合ってあげてね。

314幸せな名無しさん:2019/07/15(月) 23:42:15 ID:mRme/8pI0
>>313
有益な数々のアドバイスありがとうございます。
ひたすら実践しますm(_ _)m

315幸せな名無しさん:2019/07/16(火) 09:28:54 ID:nNUISbCM0
>>313
すみません 昨日のレスで終わりにしたかったのですが気になった事がありまして、、ひとつ質問させてください。 恋愛部分の『自然』をなくしたら紹介を頼んだり、パーティーに出掛けるなどするかもしれないって事ですか⁇ 以前してたのですがあまり楽しくなく、自然に日常の生活で出会いたい願望も強くなりました。

316幸せな名無しさん:2019/07/16(火) 16:01:46 ID:4GycU1YE0
>>315
過程は限定しないほうが可能性が無限に広がるよ。
もちろん限定しても叶うときは叶うんだけど
あなたはすべて「否定」ありきだから
口先で自然に自然にといくら唱えても、
心の中で、婚活したくないから、相手からアプローチされたいので、とか大声でかぶせてる。
アファも書き出しも同じだね。
あなた自身の否定や拒絶や渇望を、蓋したり、放置しているから、なにも変わらない。

317幸せな名無しさん:2019/07/16(火) 16:24:14 ID:nNUISbCM0
>>316
む、難しい 、、否定や蓋に気付く為に掘り下げして痛いところもあえて見てるんですけど 婚活したくないという確かに感じてる声をどう小さくしたらいいのだろう
そうだよね うんうんとか聞いてあげても消えないし、、

318幸せな名無しさん:2019/07/16(火) 16:33:44 ID:uYzvTLdI0
>>317
別に消そうとしなくてもいいんじゃないですか?
婚活したくなきゃしなきゃいい。それでもなりたい自分の在り方をブレさせずにいれば
いいと思いますよ。
婚活したくないって思ってるなぁ〜でいいじゃないですか。
丸投げすればいいんですよ。

319幸せな名無しさん:2019/07/16(火) 17:09:27 ID:6nDWbVyo0
>>317
>>318さんが言ってるように、声を小さくしなくていいんじゃない?
自愛やなんかで自分にはたらきかけていれば自然と変化してくよ。

>否定や蓋に気付く為に掘り下げして
というけど、
>なんでそう思うの?とか問いかけるのに苦手意識があります
>詰まるし、問いかけても本質に辿りつかないのです。
とあなたが言うからには、自分で自分を掘り下げられていないし
>まずは自分で自分を優しくしようと思ったところでひらめきが止まりました…
というのは、自分で自分にアプローチできていない。

今まで、あなたに寄せられてきたアドバイスを見直すといいよ。
自分の書き込みも合わせて、読み返すといい。
なにかしらやってみても現実や他人が変化していないように感じるから
いろんなスレで毎日のように質問や相談を繰り返し続けるんだろうけど
あなたがもらったレスはどれも有益だし、実践や採用に値する素晴らしいものだよ。
そのなかから自分の気に入る心地よいものがあれば、それを取り入れればいいだけ。

いま気に入らない他人が現実がどうなればいいなじゃなくて
「どんな自分でいたいか」「自分はなにが好きか」とかをちゃんと自分で理解してあげるといいよ。

320幸せな名無しさん:2019/07/16(火) 18:41:51 ID:nNUISbCM0

レスくれた方ありがとうございます。こんな状態でもいただいたアドバイスや他の人へのアドバイスもけっこう読み返していたりはします。書き込む事は習慣になりましたが変われてないのは掘り下げられていないとのこと。。スッキリしないという事はそうなのかなとも思いました。
難しいと言ってても言い訳だけど、苦しい気持ちや嫌なことにも気付くようにしてるのに、変われてない掘り下げも中途半端…難しいです。 ちゃんと自愛が進んでいる人もいるのに… すみません。これ以上は迷惑になるので相談は控えます。いただいたアドバイスを何度も読み返します。

321幸せな名無しさん:2019/07/16(火) 21:32:27 ID:4GycU1YE0
>>320
書き込みなんか構わないよ。
納得いくまで質問すればいいし、雑談や独り言のスレで交流したっていい。
でも、自分の得た情報を活かす、自分の得たメッセージを活かす。
それも自愛につなげることができるよ。

スッキリしないのは現実や他人に向いてるからだよ。
自分に向いていないから自分が変わっていかない。
あなたは苦しい気持ちや嫌なことに気付くようにしてるんじゃなくて、
自然と湧いてくる苦しい気持ちや嫌なことをそのままにしてるか増幅させてるんだ。
苦しい現実、嫌な他人を、睨みつけてる自分と一緒になって現実や他人を睨みつけてるだけ。
そうじゃなくて、自分はどこが痛むのか苦しいのか、なにが嫌なのか、苦しんで嫌がってる自分にじっくり寄り添って聞いてあげたり、向いてる方向を変えてあげなければいけない。
半年以上前の自分の書き込みを自分で見てみ。
変われたなら変われたと胸を張っていい。
自分に一生懸命向き合ってる人は「ちゃんと自愛が進んでいる人もいるのに」なんて自分に言わせない。
他人はあなたを幸せにしないんだよ。
自分で自分を幸せにするんだよ。

322幸せな名無しさん:2019/09/11(水) 23:15:01 ID:RmtBriPI0
質問が尽きないぜ、もしくはお答えしたいことが沢山あるぜという方はここのスレヲ利用してみては?

337幸せな名無しさん:2022/02/02(水) 10:08:53 ID:J8dnvIK.0
分かるまでが難しいが分かっちゃえば簡単なんだよな潜在意識の活用って

338幸せな名無しさん:2022/02/02(水) 13:45:20 ID:nmAMo/rc0
>>337
具体的にどう簡単なの?

339幸せな名無しさん:2022/02/03(木) 18:12:15 ID:J2ZGlx/s0
あぼーんだらけ

340幸せな名無しさん:2022/02/04(金) 11:46:57 ID:8Q8D0k0Q0
>>338
たった2つのメソッドをやるだけですべてうまくいくと分かった
人によって違うから内容は言わない
こんな簡単なことにたどり着くまでに膨大な時間がかかった
まぁまだ若いから良いんだけど

341幸せな名無しさん:2023/06/02(金) 09:35:19 ID:VSB562sA0
スレ違いならごめん、先に謝っとく

この板のどこかで昔紹介されてた動画のURL
誰か知らないかな

ピクニックに来ていた男性がちょっと横になると
意識がどんどん拡大して
俯瞰で町を見て地球を見て宇宙を見て
次に体の中に入っていって細胞を見て…

こんな感じの動画だったんだが
タイトルとか失念して検索もできない
誰か知ってる人がいたら助かる

342幸せな名無しさん:2023/06/02(金) 10:55:08 ID:5VTWbT9.0
>>341

ダグラス・ハーディング関連の動画ではないかと思いましたが、見つかりません。似たものとしては、これが見つかりました。

あなたは何ですか?
ttps://youtu.be/3Ke-_qX_9vU

343幸せな名無しさん:2023/06/02(金) 18:36:44 ID:0Rlr1XkU0
>>341ホイ
ttps://youtu.be/XQ0XhEEpLf0

344341:2023/06/03(土) 01:10:17 ID:LGApAcro0
>>343
あ、こんな感じだった
自分が覚えてたのは男性バージョンで10分以上ある動画だったけど内容的にはほぼ同じだ
まじ助かった
ありがとう!

>>342
違う動画だったけど探してくれたの嬉しかった
ありがとう!

今頃フランク・キンズローの純粋な気づきのテクニックって瞑想にハマってる
体の一部に順に意識を向けてくやつ
ただ、気づきを広げる段でつまづくんだ
それで、昔見た動画のこと思い出した
あれ、参考になるんじゃないかって
アタリだったわ
さんきゅー!!

345幸せな名無しさん:2023/06/03(土) 08:47:14 ID:lvNplQkQ0
>>344
フランクキンズロー良いよね
この人の本のおかげで「気づき」がいかに単純明快なものなのかやっと理解できた

昔まだQE知らないころに大学病院で変な生え方してた親知らずを抜いたんだけど
術中怖すぎて現実逃避のためにQEに近いことを無心でやってた
そしたら歯を抜くために骨も削ったにも関わらず麻酔切れても大して痛くなく
大量に処方されたロキソニン1錠も飲まずに毎日ぐっすり眠れる程度の痛みで済んだ経験がある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板