[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
完璧認定2
223
:
幸せな名無しさん
:2017/03/29(水) 02:00:04 ID:7/FY07oM0
>>221
現象に完璧認定できるならそれはそれでいいんでないの
てか大抵それが難しいから、現象に完璧認定できない自分を完璧認定してあげようねってよく言われてるのでは
224
:
幸せな名無しさん
:2017/03/30(木) 08:13:58 ID:e3bZxWxE0
昨日飲みすぎたけど完璧。
朝からイライラすること引き寄せたけど完璧。
225
:
幸せな名無しさん
:2017/03/30(木) 08:55:38 ID:DSbc6WMM0
今朝、下手すりゃ半日はかかるんじゃないかって作業を運良く15分で終わらせることが出来て、
それがまた良い出来だったから「私最高おー!」とテンションが上がった。
これも完璧認定だよね。
いつでもどんなときでも「私最高!!」と思うことが出来たら良いよね。
226
:
幸せな名無しさん
:2017/03/30(木) 10:37:53 ID:Q18Z/pNY0
鬱屈としてたけど、ここのスレみて今からすべてを完璧認定することに決めた。
227
:
幸せな名無しさん
:2017/03/30(木) 20:11:18 ID:GYF4ufaU0
くーーうぜんぜつごのーーーー!!!
ぱっかーーーーん、じゃがいも!!!
みんな超絶怒涛の潜在意識の達人!!!
完璧イェエエエエエエエイ!!!
228
:
幸せな名無しさん
:2017/03/30(木) 20:46:31 ID:S3l2zhl.0
サンシャイン.....
229
:
幸せな名無しさん
:2017/03/30(木) 21:20:26 ID:GYF4ufaU0
ムーンライト池崎です。
230
:
幸せな名無しさん
:2017/03/31(金) 01:47:29 ID:P6P37qAk0
うーむ…。
やはり完璧認定。
今日は仕事で厳しく叱りつけんと将来的にこりゃあかんって子にどう叱ろうか考えて出勤。
普段は温厚な私だけど、こればかりは語気強く言わんとなと現実的な対応、エゴ主体で望んだ。
しかし様々な要因が重なり叱る場面も訪れず、てんやわんやな現場で逆に私が助けられ、かつ最後は「さんありがとうございます!」と感謝され結束が生まれる結果に。
いい子じゃないか。
私の本心は元々叱りつけてねじ伏せようなんて思っていなかったんだよな。
完璧認定の結末はいつもこのようにあれやこれやあって結果良かったじゃん!ってのが多い。
231
:
幸せな名無しさん
:2017/03/31(金) 02:11:53 ID:BJoJYAdA0
>>230
完璧だね
思い起こせば自分も、振り返って見れば完璧だったと思える出来事ってあるわ
後になって初めて気付くんだけど、タイミングや選択が完璧につながってたりして、ちょっとムフフってなる
ただ、会いたくない人にすごい偶然でバッタリ会ったり嫌な出来事に遭遇したりもあるんだよね
トイレの順番待ちが1人ズレるだけでその嫌な出会いや出来事は回避できたのに……
いちいち現象をあれこれ確認するのもなんだから、一通り1人で愚痴ってから、畜生これも完璧かよ! って思ってるけどw
232
:
幸せな名無しさん
:2017/03/31(金) 05:51:49 ID:tYiS2B1.0
久しぶりにオールしたけど、完璧だなぁ。
233
:
幸せな名無しさん
:2017/04/03(月) 20:26:26 ID:x3zNKG1Q0
完璧認定を試しに許す認定してみたらさ、自分を許そうとする出来事ばかり起こるんだが気のせいか?
ポノの時もそうで、ごめんなさい言わんといけないようなことが多くなる。
なんだろなこれ?
234
:
幸せな名無しさん
:2017/04/03(月) 22:04:51 ID:Kq3osAyg0
>>233
好転反応って捉え方もあるぜよ
235
:
幸せな名無しさん
:2017/04/04(火) 00:45:24 ID:voqrxKG60
>>234
それねー。
俺もそうなのかと思うところもある。
今浄化中みたいな?
しかし単純に、認識したこと、言葉そのまんま?が起こっているのかなとも思う。
どっちなんだろか。
236
:
幸せな名無しさん
:2017/04/04(火) 02:23:28 ID:PadtIZxI0
>>235
自分=世界だ
自分が決めたルールに従って世界は展開する
好転反応だと採用すればデトックス終われば後は幸せだけだ
後者の考え方を採用するのなら、そういう世界が展開する
まーどちらにせよ完璧完璧
237
:
幸せな名無しさん
:2017/04/05(水) 16:09:00 ID:74psnLXk0
一級完璧認定士を目指しているものです。
百均で買った観葉植物が枯れ始めて葉っぱがどんどん落ちていくので、ダメ元で完璧認定し、観葉植物にも「完璧」と声をかけて放っておいたら、なんと枯れていたところが完璧に緑に戻っていました。
最近は、「最高認定」もしています。対象によっては完璧より最高の方がしっくりくるので。というか最高!って言うと気持ちがいいです。
238
:
幸せな名無しさん
:2017/04/05(水) 18:20:25 ID:74psnLXk0
>>237
です
ついでに好転反応の体験を一つ。
「最高認定」を始めたら今まで問題なかった店で続けて嫌な目に遭いました。それで、最高認定で自分の波動的なものが変わったことで、これまでの店が合わなくなったと気づいて、グレードの高い店に行くようにしたら、いろいろちょっとした幸運に恵まれて、さらに最高!と言える感じになりました。
239
:
幸せな名無しさん
:2017/04/06(木) 15:24:26 ID:ZaRplI6E0
スタバの混んでる時間帯に行く前に完璧認定しておくと大抵はクッション付きの席に座れる。
240
:
幸せな名無しさん
:2017/04/08(土) 21:18:42 ID:OVq1FaJo0
神の完璧を見せてみろ!
241
:
幸せな名無しさん
:2017/04/09(日) 16:52:41 ID:f2Yq0Abc0
新しいの作った、、。
くーーうぜんぜつごのーーーー!!!
みらくるさくれつぅぅぅぅぅ!!!
みんな超絶怒涛の金運招来!!!
完璧イェエエエエエエエイ!!!
242
:
幸せな名無しさん
:2017/04/10(月) 19:57:04 ID:2RjaJzxU0
ムーンライトさん.....かな?
243
:
幸せな名無しさん
:2017/04/11(火) 02:36:26 ID:dK4yCE0o0
そう、この私こそはぁー!!…さぁいきょう無敵のぉ 完璧認定士!
ムーンライィィト池崎ぃ いえぇぇぇぇい!!
244
:
幸せな名無しさん
:2017/04/11(火) 21:45:37 ID:ElFrleDQ0
完璧認定してたら、最悪だ!どうしよう!と、感じられる現象が起こった。
で、不安に押しつぶされそうになりながらも「完璧完璧…」と思いつつ、しばらくその現象と奮闘してたら自分に必要な気づきを与えてくれる現象だったことに気がついた。
もっとみんなが幸せになるような現象で気づかせてくれよ!涙と思ったけどね。
245
:
幸せな名無しさん
:2017/04/14(金) 05:45:39 ID:/XBlT/eY0
モヤモヤイライラ、心配、不安になる現実も完璧。
こうやって書き込んでる自分も完璧。
仕事の状態も完璧。
人間関係も完璧。
完璧認定すると物事や人に執着しなくなると、今を楽に生きれるね。
246
:
幸せな名無しさん
:2017/04/20(木) 02:33:47 ID:S1dC7xak0
完璧認定には
フラットさを感じた人と、
完璧な状況が起きた人の二つのパターンがあるよね。
どちらの解釈が正しいのかと言うと、どちらも正しいんだなと感じた。
私も完璧認定をずっと実践してきてわかったんだ。
ひとつめのフラットさとしての完璧だけど、
これは「存在」としての完璧さのこと。
ネガもポジもどちらでもなく、またどちらも含んだ「今ここ」のこと。
すべての現象を作り出すゼロポイントとしての完璧さだね。
何でも作りだす今ここ。
ここに立つとネガが消えるからか勝手にポジが台頭してくる。
別の領域ってやつかな。
ふたつめは、
ひとつめの完璧な存在が完璧(最善)な現象を作り出したという意味での完璧。
これはエゴにとって「完璧な状況である」という意味での完璧。
これは創造の最前線である今ここで、
エゴがまったく過去に囚われず「完璧だ」と断定/選択すれば、その後にエゴにとって完璧(最善)な現実が創られるようになると感じる。
エゴは現実創造の舵取り役なのかもしれないね。
何でも創るゼロポイントとしての完璧さと、そこで完璧(最善)という現実を選択したという意味での完璧。
この二つがあることがわかったよ。
とりあえずだけど。
でもまだなんか先がありそうな気がする。
完璧認定続けて行こうと思う。
247
:
幸せな名無しさん
:2017/04/22(土) 10:01:58 ID:aDsPKAso0
>>244
わかる!
確かに絶妙な采配だったけど、もうちょっとお手柔らかに!!って思うことある笑
たぶんこれまで潜在意識と自分(顕在意識)がうまくコミュニケーション取れてなかったら、ちょっと強引な手になりがちなのかなと思ってる
潜在意識からのもっと細やかな合図を受け取るのがうまくなれば、手荒な方法でなくソフトな流れでうまくいくようになるんじゃないかな
神様の声聞く練習がんばりましょう〜
248
:
幸せな名無しさん
:2017/05/02(火) 08:30:17 ID:7ViODOeA0
完璧認定はじめて友人関係に変化が。
いつものグループにメッセージしてもそっと無視され
これは距離を置かれたんだなと寂しく感じたり、
逆に今まで好意を持っていた友人に対して、
実は口汚くて卑しいところがあるんだなと感じて距離を置いてしまったり。
寂しさや罪悪感で相手のことが気になりイライラモヤモヤする日もあって
完璧な流れを感じずらくなってしまいました。
この流れも完璧と認定しつつも、ここから良い人間関係を築いていけるのか
ついつい心配してしまいます。
こうして疎遠になってしまったのも、今はお互いのためなんだと
肯定的にとらえ直したところ、別の友人との海外旅行の費用50万ほどを
ポンっともらえることになったりと、幸せな流れも起きてるんですよね。
と、ここまで自分で書きながら自分の様子が整理できてスッキリしました。
やっぱり完璧認定は完璧ですね。
249
:
幸せな名無しさん
:2017/05/19(金) 03:27:15 ID:eRaFdTmM0
完璧認定1日目で、しばらく疎遠だった知り合いから連絡が一斉にきてびびった…
しかも3人くらい
250
:
幸せな名無しさん
:2017/05/27(土) 14:25:17 ID:aJUgId/s0
(  ̄ー ̄)ノ。週末なのにデートすらしてない独身女でーす。
「なる」「直結」を見返しててやっぱりどういう自分でいるのか「在り方」(結果)が全てらしーな。と思いまして。
予定がないなんてつまらなさすぎると湧いたから「だからこそ完璧だったよ」と勝手に返してた。
ピコーン!きた
完璧 だったよ。だったよ!ですw
結果である自分がまだ結果を知らない自分(エゴ)に言ってる。
なんで自分だけ独身なんだよ!チキショー!「だからこそ完璧だったよ」
結果である自分だから過去である今の自分にそのままで実は完璧だったよ?(笑)と言ってあげれる。
私さ、あなそれとリバースってドラマ見てるけど原作の最後もしってて今はまだ泥沼〜とか真犯人探し〜だけど私は結果を知ってる。
藤原竜也が5話6話でどんなに悩んで息つまっても「(そのストーリー展開も思考も)だからこそ完璧だったよ」て私は言ってあげれる(笑)
251
:
幸せな名無しさん
:2017/05/27(土) 22:09:46 ID:t3GnUlk.0
>>250
結果を先取りしたってことかな?
結果があって、それを見て完璧だったと判断するのではなく、完璧だった!と先に未来を断定した。
完璧な結果を選択したみたいな。
252
:
幸せな名無しさん
:2017/05/28(日) 21:10:00 ID:0Zd7KAps0
てか、エゴを通せば何もかもが完璧でないように見えてしまうだけのことで一切は最初から完璧なんですよ。ただそれがわからないだけ。
253
:
幸せな名無しさん
:2017/05/28(日) 21:38:54 ID:bGOxKkZg0
とあるきっかけで3D?のプラネタリウムみたいなとこで宇宙空間を見られる機会があった。
地球からぶわーっと離れて銀河、太陽系、もっともっと遠くへ行って、また地球に帰ってくる体験。
地球ってちっさくて、宇宙はデカすぎてしかもまだ拡大してる。
わけわかんない。
誰が何のために。もはやそんな問い意味ない。ただあるだけ。
そのでっかい宇宙の中の小さい地球になんでか知らないけど生まれて死んでいく人間。
それが自分。
生まれたのは偶然だしなんのためにとか親を選んできたとか前世とか、そんなの人間の勝手な解釈で人生には何の意味もないと思う。
潜在意識ってあるとは思うけど、
道端のタンポポが勝手にそこに種落とされて勝手に育って勝手に枯れてくみたいのと、人間って同じ。
勝手に生まれて勝手に死んでく。
宇宙の秩序だから。
ミクロな自分に当てはめると、悩んでる過程も完璧。苦しむのも完璧。
言い切ると、完璧っていうかどうしようもなくて意味のないこと。抗えないこと。だからどんな今でも完璧。何を選んでも完璧。
たまに復縁希望だけど幸せ認定したら他のもっといい人現れるよ楽だよ幸せだよ説を推す達人いるけど、
都合の良い答えだなぁ。
何にせよ完璧ってこと。結果オーライな回答の逃げ。でも宇宙の真理。ある意味正しい。
つまりなるようにしかならない。
全部。
生まれたのは自分の意志じゃないのに生まれた瞬間からなんで意志が通ると勘違いしだすんだろう。
その勘違いさえも完璧なんだけどね。
だから完璧なんですよね。
254
:
幸せな名無しさん
:2017/05/28(日) 21:41:11 ID:8PHsa9AQ0
完璧認定って禅みたいですね
255
:
幸せな名無しさん
:2017/05/28(日) 21:54:44 ID:bGOxKkZg0
自分には兄弟2人いて、それぞれに子供達がいる。
兄弟は正反対で1人は勝ち組エリート海外勤務、1人は負け組生活困窮な感じ。
それぞれの子供達はもちろん自分にとっては可愛い甥や姪だけど、生まれながらにある程度本当にどうしようもないものがあるんだなぁと実感。
その子たちがこれからどうなるかは誰にもわからないけど、ベースになるものは誰にもどうしようもない。
そういうの見てても達観してしまう。
自由意志なんてないんだなと。
だからこそ完璧しかない。
あ、なんかスレチかも。
256
:
幸せな名無しさん
:2017/06/01(木) 04:54:18 ID:pOae0q7I0
>>253
>勝手に生まれて勝手に死んでく。
>宇宙の秩序だから。
>ミクロな自分に当てはめると、悩んでる過程も完璧。苦しむのも完璧。
>言い切ると、完璧っていうかどうしようもなくて意味のないこと。抗えないこと。だからどんな今でも完璧。何を選んでも完璧。
私も以前は
>>253
さんみたいな考え方でしたが、これってどこかでこの世界に失望してて
なんとか自分と折り合いをつけるために完璧と言い聞かせてる感じにとれます。
私は最近こちらを採用しています。
私はひとつの意識であって、その意識が人間の私の五感を通してこの世界を体験してる。
(=意識の中に宇宙がある)
4DXで映画を観てるような、もしくは遊園地のアトラクションに乗ってるような感覚。
自由意志がない・コントロール不可ってのは、スクリーンの中で起こってることだから
スクリーンの外にいる私には手出しができない。
でも、完璧なプログラムが用意されているので安心してわくわくしながら観てればいい。
こっちが絶対正しい!って押し付けるつもりはないんですけど、
こっちの方がワクワク感がある完璧認定なので、もし今の考えで辛くなったら思い出してほしいです。
257
:
幸せな名無しさん
:2017/06/01(木) 09:14:34 ID:12HN7FRY0
なんか最近非常に身体が疲れている。
「疲れた〜」ってよく言ってるなって自分でも気づいていた。
この現実の世界は言葉でできているってよく言われているから試しに「疲れた〜」を「完璧〜」に言い変えてみた。
すっかり疲れが消えたとは言わないけど、気づきが降りてきたよ。
今のこの自分の世界を断定してそのような世界にしてるのは自分だったというのがよくわかった。
その断定の原因が言葉による状況へのレッテル付け。
「完璧〜」にすると今の状況に「疲れ」というフォーカスが起きなくなる。
面白いので思考を全部「完璧」にしてみる。
「今日はこういうことがあったからこうなんだよなー」を「完璧は完璧だから完璧で完璧なんだよなー」って笑
258
:
幸せな名無しさん
:2017/06/17(土) 18:13:25 ID:GbkCPfwk0
あ
259
:
幸せな名無しさん
:2017/06/26(月) 06:01:53 ID:dG2.kdZA0
完璧完璧唱えるのが蓋になってるような、読んでる方まで苦しくなるようなレスが散見するね
行為は同じに見えても、実際内面で起きてることは完璧と認めるのの真逆
現実見てもうイヤーって耳塞いでアーアー聞こえなーいとやっている様な
本心を探って、どうしても完璧なんて思えないが主体だったら、それこそ完璧認定も一旦脇に置いて
散々感情をノートに書き出すなりして吐き出してみた方が余程健全でスッキリするんじゃないかと思うのだが、如何だろうか
260
:
幸せな名無しさん
:2017/06/26(月) 09:17:07 ID:EamPU/GY0
完璧ではないという思いを完璧に抑圧しているわけだな
261
:
幸せな名無しさん
:2017/06/27(火) 00:13:38 ID:iJ3M4QpM0
完璧認定ゴリ押しが出来ないんなら完璧認定腐す資格ないんで
上の方で禅に似てるって言ってた人がいっちゃんよく完璧認定を理解できてると思うわな
262
:
幸せな名無しさん
:2017/06/27(火) 00:20:10 ID:R4IsP1JQ0
>>259
そのようにいろいろと考えるけど、そんな考えを前後裁断して「完璧」なんだ。
263
:
幸せな名無しさん
:2017/06/27(火) 23:11:23 ID:5R3k/5HU0
独り言スレに書いちゃったけどこっちが正解かな。
ここ一ヶ月ほどしつこく完璧認定してたらエゴが湧いてきても、あーまた何か言ってるなーってエゴに振り回されずに感情が安定してきた。
そしたら職場の苦手な人が退職するって聞いた。
絶対辞めることはないだろう的なポジションの人だったのに。
潜在意識のおかげでそうなったのかわからないけど嬉しいというより、あ、そうなんだって淡々とした感情だった。
他にも軽いものなら意図した通りになったりちょっと面白くなってきた。
264
:
幸せな名無しさん
:2017/07/13(木) 16:54:01 ID:5HxZoxNI0
唐突ですけど過去ログ参照したい人向けに前スレのURL貼っておきますね、一応
完璧認定
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1474718010/
265
:
幸せな名無しさん
:2017/07/13(木) 16:59:46 ID:/3FXdVio0
>>264
お〜、ありがとうございます!
266
:
前スレ 601さん
:2017/07/13(木) 17:07:22 ID:5HxZoxNI0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1474718010/601
601 名前:幸せな名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/13(日) 13:46:01 ID:6Xbfyoic0
>>598
あなたの内面が世界に反映される、と潜在意識界隈では言われています。これに即してお話してみます。
あなたの内面をご自分で表した言葉は、怖い、焦り、羨ましい、苦しい、不安…などですね。
外の世界を見てこういう反応が出てくるんですが、こういう反応をそのまま内面で放っておくと、それがまた世界に反映されてしまうんです。だからさらに、怖い、焦り云々…をあなたに感じさせる世界が現れてきます。
完璧認定はやり方がいくつかあるようです。
(1) 外の世界を完璧だと認定する
(2) 自分自身を完璧だと認定する
(3) 特に考えず何でもかんでも完璧だと認定する笑
とかですかね。
ここは私のオススメする(2)について話します。
やることは簡単です。
あなたの内面を完璧だと認定するのです。そうすると、完璧な内面が世界に反映されていきます。
例をあげましょう。
>掲示板読んでると短期間で叶ったり現実が変わったとか、不労所得で何千万とか億手に入れてる人がいたり、職場の年収があがったとか、お金持ち願望があったので羨ましいです。
このときのあなたを完璧認定するとするとどうやるのか。
掲示板を見て、羨ましいという気持ちがわきおこりました。その、「羨ましいという気持ちを持っている自分」を完璧認定するんです。怖い、焦り、羨ましい、苦しい、不安を感じるときも同じようにします。
当然そうは思えませんよね。「こんな自分が完璧!?ふざけんな!」といったところでしょうか。「そんな風に思ってる自分」も完璧認定してしまいます。…以下繰り返しです。
一朝一夕で変わることはまずないでしょう。辛くなることもあるでしょう、諦めたくなることもあると思います。それでも、気長に続けてみてください。これは、というかどんなメソッドも魔法じゃないです。あなたの内面を変更していくためにあるのです。
ポイントとして。
外の世界を無理に完璧だと思う必要はありません。例えば犯罪者とかを許せということでは決してありません。犯罪者を見て、あなたが思ったこと、ある思いを持った自分を完璧認定します。
また、自分の内面をコントロールしようとしないでください。こうなれば完璧、ということではありません。あなたは今ここで完璧なのです。たとえそう思えなかったとしても。そう思えなかった自分が完璧なのです。すでに許されているのですよ。他人を(たとえ親でも)許せないと思うなら許す必要はありません。ただ、あなただけは、あなたを許し続けてください。他人を許せなかったら、他人を許せない自分を許します。つまり完璧です。
最後に、
>メソッドもしたんですが、なぜかいつも家族が入院したり病気になったり、私自身が体調不良になったり、自愛したときは吐いたり。でメソッドやめると治まるんです。
について。
あなたがメソッドをされていた時、「ダメな自分を変えよう」としていたはずです。皮肉なことにこれが世界に反映されるのです。
「ダメな自分を変える」ためには、まずダメな自分が存在しないといけないのがわかりますか?だから、「ダメな自分を変えよう」とすればするほど、ますますダメな自分が現れてくるのです。あなたがあなたを責めれば責めるほど、あなたがあなたを責めたくなるような世界が展開するんです。当然苦しいですよね。だからやめたら楽になるんですよ。完璧認定とは真逆の方向だったということがお分かりいただけるでしょうか。
267
:
幸せな名無しさん
:2017/07/13(木) 17:10:29 ID:5HxZoxNI0
上のほうで話題になっている前スレ 601さんのレスも貼っておきます
(※文字化けする丸数字だけ直しました)
268
:
幸せな名無しさん
:2017/07/13(木) 19:44:37 ID:/3FXdVio0
>>267
ありがとうございます。
最近知ったので助かります!
269
:
幸せな名無しさん
:2017/07/13(木) 23:38:28 ID:hHzTVY.20
>>267
ありがとうございます
これに尽きるかもですね!
とてもわかりやすいです。
270
:
幸せな名無しさん
:2017/07/14(金) 00:50:11 ID:V445U7kk0
これ今日知ったけどほんとすごいね。
へこたれないエゴを飼ってるので、今までアファ中にでさえエゴが割り込んできてた。(隙なく連続してアファしてるのに!だよ)
「ありがとう、ありがとうって繰り返してるけどただの言葉じゃん 感情ないじゃん」とか
転職目的でなる をやれば「なってないじゃん 今の会社に居続けてんじゃんwww」くらいの。
エゴとは本当に自分の一部なのか?と疑いたくなるレベルでうるさかった。
自愛もなんのその。直後 でもさあ〜とくる。
でも完璧認定でエゴ黙った!
初めて黙ったんじゃね?ってくらい。
でもさあ解決してないじゃん?どーするの… うん、でも完璧だから!
もし現実化しなかったら? でも完璧だから!
だけど〜 完璧だから。今完璧だから。
これは感情の押さえつけじゃね?蓋!うん、でもそれも完璧だから。
……。完璧!
無敵だよね。
サイヤ人気分。
ジャッジしてる間ないし、エゴが黙るしかないのがいい。
271
:
幸せな名無しさん
:2017/07/14(金) 06:12:36 ID:68InxQsQ0
カンペキも変に慣れて停滞しており、苦しい状況が長く続いていました。266さんのような書き込みがあると励ましになるのでありがたいです。望んでないことばかり起こしてしまう、間違った方に進んでるとしか思えないほど長いこと苦しい、自分の性格に問題があると思ってしまう。八方塞がりはもう疲れました。完璧にしては苦しすぎる環境。自分の願望も麻痺して分からなくなっており、余計に今の環境心境が何の伏線なのか分からない。認知が歪んでると苦しいが願望になってるんじゃないか?と思ってしまいます。苦しくなるための伏線にしか思えない。
272
:
幸せな名無しさん
:2017/07/14(金) 10:00:32 ID:KsMc9dHU0
でも完璧。
273
:
幸せな名無しさん
:2017/07/14(金) 17:59:34 ID:1jsUbF7g0
>>266
悲しいことばかりで泣いて帰ってきたところでした。
そんな自分も完璧。
周囲の人に対して消えて欲しいと思ってしまう自分も完璧だと。
そう思えました。
しんどくて辛くて出口が見えないけど、そう感じてしまう自分を責めずに許していこうと思います。
ありがとうございました。
274
:
幸せな名無しさん
:2017/07/15(土) 07:09:10 ID:EIn7QUBw0
>>266
確かにそうですね。
275
:
幸せな名無しさん
:2017/07/15(土) 18:56:08 ID:DZXvHWbI0
>>270
アファ中でさえエゴが割り込んでくるのすごいわかる
高速の餅つきの間に高速で餅をひっくり返す手を入れてくる熟練のおばちゃんみたいだなと思ったりするw
でも完璧ってつけるとエゴが「・・・」ってなるんだよね
その後また違う思考が湧くとすぐエゴが復活するけど、また完璧って唱えると不思議とエゴがそこで止まる
276
:
幸せな名無しさん
:2017/07/15(土) 23:53:26 ID:PcUwW0Ac0
>>275
わかってくれてうれしい!
そうまさしく高速合いの手の餅つき介助のおばちゃんとか、椀子そば入れてくる人とかw
和んだw これからそのイメージをエゴに持とう。
277
:
幸せな名無しさん
:2017/07/19(水) 23:28:24 ID:R..4LUnM0
高速椀子エゴが凄い勢いで完璧認定したものを否定してくるけれど
その都度高速カンペキングとして完璧認定仕返してる
サラリーマンのお辞儀合戦みたいになってるけど
自分を本当に完璧だと認定するには相手のターンで終わらせるわけにはいかないという意地がある
278
:
幸せな名無しさん
:2017/07/21(金) 11:39:54 ID:Sm8OPQpQ0
潜在意識を始めて約一年になりますが自愛をすると反発が物凄く来て上手くできませんでした。
このやり方なら押さえ込みができますが
>>270
さんのやり方で良いのでしょうか!
279
:
幸せな名無しさん
:2017/07/21(金) 14:37:18 ID:qLqbJfTU0
いいよ☆
280
:
278
:2017/07/21(金) 15:07:18 ID:wc3F92VI0
>>279
ありがとう!
281
:
幸せな名無しさん
:2017/07/21(金) 16:02:59 ID:ZAjzdNqQ0
これ「神様にお任せ」と似てるね。
強引にエゴエゴを黙らせるのと自分が考え疲れてしまった時にいいですね。
282
:
幸せな名無しさん
:2017/07/22(土) 11:52:36 ID:IPLLY6LM0
どうしてもっとこの方法が流行らないんだろう
理屈がないからイヤな人が多いのかな
283
:
幸せな名無しさん
:2017/07/22(土) 23:27:44 ID:HSjab5h20
完璧認定したら願望が叶いました!みたいな報告が意外と少ないからかな
やっぱり皆願望実現に直結しそうに見える方法に惹かれるだろうし
284
:
幸せな名無しさん
:2017/07/23(日) 00:47:04 ID:j69Y6SG60
どうしても、今現在の状況を完璧とは思えないって人が多いからだろうね
「これが完璧、これで完璧」と認定しても、「いやいや、冗談じゃねー、これのどこが完璧だ?」と
エゴが騒いで、すぐ問題解決に動き出そうとするのが大多数
「もっと何か考えないと」「もっと何かしないと」みたいなそういう気持ちをなくすのが完璧認定だから
ほとんどの人には中々出来んわな
285
:
幸せな名無しさん
:2017/07/23(日) 01:09:07 ID:IhVMfNpY0
>>284
そうだね、その通りだ。
願望達成ばかりの人は、完璧認定も願望達成のため、問題解決のためになってるから結局現実への対応と変わらなくなってるんだよね。
解決しなくても完璧。
叶ってなくても完璧。
となったときに解決されるし叶うというね。
286
:
幸せな名無しさん
:2017/07/26(水) 07:00:52 ID:hij2./zY0
目的とするから真逆な方向に行ってしまうのか?
287
:
幸せな名無しさん
:2017/07/26(水) 07:03:04 ID:hij2./zY0
あと脳内疲労してると完璧認定する元気もなくなってくる
288
:
幸せな名無しさん
:2017/07/26(水) 09:27:53 ID:o7NI5aVE0
>>283
それこそエゴの罠だよな。
289
:
幸せな名無しさん
:2017/07/26(水) 09:35:36 ID:o7NI5aVE0
>>285
そもそもの願望の発生原因が完璧でない状態から完璧な状態を目指すものだからじゃないかな。
つまり現状を頑なに完璧ではないと信じているからこそ願望が発生する。例えば貧乏だから完璧ではなく金持ちなら完璧だから金持ちになりたいみたいな。
しかし実際には完璧であるかどうかとその評価基準は無関係なので例え本当に金持ちになっても欲望に切りはなく終わらない。どれだけ金持ちになっても欠乏感はそのまま変化なし。
290
:
幸せな名無しさん
:2017/07/26(水) 11:25:34 ID:zTzADfJU0
>>285
自愛に近い?
291
:
幸せな名無しさん
:2017/07/26(水) 11:45:55 ID:vBhCUG5U0
>>290
自愛の捉え方にもよるけど、自分のすべてを認める点では一緒だね。
とりあえずやってみりといいよ。
一番即効性があって簡単。
292
:
幸せな名無しさん
:2017/07/26(水) 13:36:17 ID:taE3vz/U0
>>288
>>283
そう、完璧認定と実現は本当は関係ないんですよね。
だから実現した人はそんなこと書かない。
願望実現のために完璧認定してる人は、実現を「まだかまだか」と待ってる状態。
それが叶ってない現状を固定するという罠ですよね。
293
:
290
:2017/07/26(水) 14:24:32 ID:zTzADfJU0
>>291
そうだね、とりあえずやってみたらいいんだね。
ありがとう。
ここでも言われているように、願望があるときには願いはいつ叶う?に気持ちがいってしまいがち。
それに悩んできたけど、
「ま、気持ちがブレることもあるでしょう、それも完璧だ」 と、できるからこれは万能かもしれない!
294
:
幸せな名無しさん
:2017/07/27(木) 17:32:38 ID:vBEdcHmw0
まだかまだか……と思っちゃう自分でもカンペキ(*'ω'*)
295
:
幸せな名無しさん
:2017/07/28(金) 10:49:17 ID:y8o9V9LM0
このままで完璧。
だから願望に対して何か方法を用いることもない。
そのままで叶うし既に叶っている。
「すでに叶っている筈なのに、目には見えないではないか」
「現実に実現が起こらないと完璧とは言えない」
そのような姿勢ならば、いつまで経っても実現は現れないだろう。
知覚されてなくとも完璧と認められるか?
外に方法を探している間は答えらしきものが次から次へと現れる。
しかしそのどれもが完全に納得の行くものではなく決定打にはならない。
探せば探すほど出てくる。
完璧の楔を打たなければ延々と続く。
今ここの全てが完璧であると認められるか?
完璧と認められれば展開が変わる。
認めないから同じような現実が延々と繰り返される。
私は認められないと言うならば、認められないことを認めればいい。
追いかければ逃げて行く。
追いかけるのは止めて、今この瞬間が完璧であると認め立ち止まること。
そうすれば忽ち完璧が現れる。
296
:
幸せな名無しさん
:2017/08/01(火) 01:01:25 ID:/wov8pEM0
この世界は夢と同じ。
達人が言ってた。
眠っている本体が本当の私。
夢の主人公がエゴ。
本体が夢の世界を創り出す。
その世界に主人公が反応する。
主人公の反応が本体に伝わる。
本体はその反応に呼応した夢の世界を創り出す。
また主人公が反応する。
その繰り返し。
負のスパイラルも正のスパイラルも主人公の認識反応次第。
本体はエゴフィルター通りにただ夢を創るだけで良いも悪いも判断しない。
怖い夢は怖い夢のまま続く。
でも主人公が夢と気づけば変えられる。
だから負の反応に気づいたら連鎖を断ち切ればいい。
それが「完璧」。
297
:
幸せな名無しさん
:2017/08/05(土) 01:32:39 ID:wKHMLR520
完璧認定みんなやろうぜ!
これほど簡単で、すぐに私=世界が実感できて、すぐに目の前に現れるものはない。
まあ願望実現というより全然的にスムーズな世界になるアプローチかな。
ここからピンポイント狙えるようになるかなとも思う。
すぐに完璧が現実に現れるコツがわかった。
完璧認定は自愛と近いとも言うけど、ある意味今今メソに近いところもあると気づいた。
やっぱり前後裁断なんだ。
いろいろ考えてモヤモヤしたり、不安が胸や頭をもたれて苦しい。
そんな時「完璧だ!」と思考の脈絡関係なくぶっこむ。
その後もモヤモヤ〜と思考し不安が起こるけどまたぶっこむ。
モヤモヤしたら即ぶっこむ。
ぶっこみまくる。
エゴエゴを裁ち切る。
(自分の状態に自覚的になることがちょっと必要。自己観察の重要さも再認識した)
ぶっこんだ後の空白は今に在る。
思考も不安もない。
この空白がわかると実感しやすい。
やっぱりね、現実は自分の在り方なんだ。
在り方=思考、気分、そして認識。
自分の在り方がやっぱり世界に現れてる。
298
:
幸せな名無しさん
:2017/08/05(土) 13:36:37 ID:FQ2.PkJg0
これでいいのだ
って、完璧認定の言葉だね。
299
:
幸せな名無しさん
:2017/08/05(土) 14:53:25 ID:wKHMLR520
>>298
前後裁断=これでいいのだ
タモリと赤塚不二夫だね!
その通りだと感じる!
300
:
幸せな名無しさん
:2017/08/07(月) 00:27:20 ID:EK7R25eY0
初めまして。
ゆる〜く完璧認定をやり始めて3〜4ヶ月経ちます。
本願が復縁なのですが完璧認定をやり始めたからかわかりませんが嫌われ、今日までに復縁したいと願い連絡がなく笑
でも、だからこそここのスレを発見することが出来たんですよね。ここのスレを読んだことにより、ゆる〜くじゃなくてもっとしっかり完璧認定をしよう!と思いました。イウォーク師みたくカンペキングな私になって全てを完璧と認定します。
ここのスレに書き込んでいる方全員、沢山の知識や勇気をもらいました。ありがとうございます。
301
:
幸せな名無しさん
:2017/08/07(月) 01:37:26 ID:YFjDJlOs0
>>297
うん、俺も完璧認定やるよ!
302
:
幸せな名無しさん
:2017/08/07(月) 05:58:45 ID:P.edKcMg0
>>301
ありがとう!一緒にがんぱろうぜ!
みんなも私も過去の出来事関係なく完璧!
303
:
幸せな名無しさん
:2017/08/07(月) 06:41:46 ID:CRyBDHNI0
がんぱろうぜかわいいw
癒された
304
:
幸せな名無しさん
:2017/08/07(月) 06:48:49 ID:P.edKcMg0
>>303
ほんとだ!w
気づかなかった。。。
これも完璧!!w
305
:
幸せな名無しさん
:2017/08/08(火) 20:51:09 ID:HTMMuGz.0
思考のうるさい日がある。
今日はそんな日で、「それでも完璧」と言ってるのに嫌なイメージで見せてきたり。
完璧と言ったそばから 「でも困ってるくせになあ…」とか来てエゴ退治に一日中費やしてた。
これやっててもエゴエゴな日ってどうしてる?
大抵黙るのに。エゴ優勢な日?
306
:
幸せな名無しさん
:2017/08/08(火) 20:56:17 ID:uMppOOsw0
>>305
そういう日は単に体調が悪い日だったりしない?
全く予想もしてない所に原因があったりするもんだよ。
307
:
305
:2017/08/08(火) 21:08:32 ID:HTMMuGz.0
>>306
早速のレスしてくれてなにげにうれしかったv
ありがとう。
メインの悩みに次いで、台風くるんじゃね?
だとか 日焼け止め効果もうなくね? とかまで。
バラエティに富んでしゃべりっぱなしってかんじで…。
そういえばちょっと湿度も高くて眠れなくてお疲れぎみかも。
エゴが元気すぎて疲れたのかわからないけど。
たまご先かニワトリが先か、みたいだね。
うん、ありがとう。少し元気をもらった。
こんなこと書いてるわたしも完璧。
レスくれた306も完璧。読んでくれたあなたも完璧。
308
:
305
:2017/08/08(火) 21:22:44 ID:HTMMuGz.0
連投ごめん
書いてて気づいた。要するにわたし思考する時間があるんだよなあ…。
仕事ももう考え事しながらでもできるから集中してないんだと思う。
暇人ほど頭の中のエゴが騒がしいってことかね。
(´-`).。oO
309
:
幸せな名無しさん
:2017/08/08(火) 21:57:01 ID:hF/hRyZA0
そういう日は開き直ってそれを感じてみる
翌日また普通に落ち着いてるのはよくあるから
310
:
幸せな名無しさん
:2017/08/09(水) 22:34:05 ID:t5V.X2AI0
久々に完璧認定したら、心に余裕ができた気がするし、自分を受け入れつつある…かな
まだまだ完璧認定続けよう
311
:
幸せな名無しさん
:2017/08/16(水) 21:17:50 ID:iqKzN1bQ0
毎日4時間はやってるけど、なんもだね。
もう疲れたな
312
:
幸せな名無しさん
:2017/08/17(木) 00:20:53 ID:Fk6vwyzo0
疲れるのは、それが完璧認定になってないからだよ。
完璧だと認定出来てれば、楽になるだけ。
現象化うんぬんは知らんけど、少なくとも疲れるってことはない。
完璧と認定したなら、もう何も心配もなければ、することもないんだよ。
そりゃそうだ、今すでに完璧なんだから。完璧に付け加えるものなんてない。
これ以上がない場所にすでに到達してるんだから、他にすることも目指すモノもあるわけがない。
これ以上のどこか、何か、そんなのはない。既に完成した。いま頂点にある。もうゴールテープは切れた。
その認識に至れば、これ以上のやる事も考える事も不要だという、安心とホッとした気楽さが感じられるはず。
そういう楽チンさが感じられないとしたら、まだ完璧とは認定出来てないってこと。
313
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 01:31:22 ID:2RJU2EEw0
これ、311はアファのようにやってるのかな
自分はなんか不都合が起きたときや気持ちが不安定になったときに「それでいい、それで完璧」と一回でおしまい。
エゴが出てきたら「そう?でもこれで完璧」とおしまいにする。
どっちでも自分が楽になれる方でいいと思うんだけど一回でバッサリ切るのもありだよ。
けっこう落ち着くよ。
314
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 07:59:36 ID:67AgjsLM0
私も不都合が起きた時に「この流れも完璧。」と唱えてる。
もちろん好都合が起きた時も。
完璧認定するのはそういう時だけ。
315
:
311
:2017/08/20(日) 10:59:34 ID:8BZx1cN20
313さんありがとう。
何が起きても完璧っていってんだけどね。
彼女はできねーし、理想の家には引っ越せないし、どうなっとんねん
316
:
313
:2017/08/20(日) 15:03:17 ID:wyhaDZM60
315
大丈夫、必ず現象化してくる。
完璧認定は自愛でも決定でもあるから完璧なんだ。
疑っていてもいい。それで完璧。
いま現象化していないのはその前に、彼女はできないと認定していた分だね。
ストローのように押し出し式で現象化してるからもう終わるよ。
317
:
315
:2017/08/20(日) 15:11:10 ID:96H/9EdY0
>>316
もう四年目だよ??
318
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 23:16:03 ID:wyhaDZM60
!!
それはなんかやり方(も、なにも完璧認定にないとおもうけど)間違ってるとしか…
あとよほど酷い目にあった経験とかある?
でもなあ…完璧認定の場合、観念があったとしても完璧としてやってると全肯定でうまくいくはず。
実際自分が例なんだ。
311のなにが自分の完璧認定と違うんだろう。
319
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 23:18:15 ID:Ne7qVaIQ0
>>318
認定が中途半端なとこで終わってる。
それしかない。
320
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 23:22:10 ID:96H/9EdY0
>>318
あることはある。
けど、願望決めてやってたのに受けとるのは望んでない現実ばかり。
意味わからないんだけど。
なんで??
完璧認定なんて思い付いたときくちづさんでるけどなにも変わらないよ??
なんでまわりは夢叶えてるのに私は叶わないの??
321
:
神秘の名無しさん
:2017/08/20(日) 23:33:04 ID:dC1CI8tI0
>>318
あと一日四時間とかやってる、っていうのは、ただの苦行になっているのでは。
快でいると願いが叶う不快でいると叶わない、訳ではないけれどね。
自分を追い込むために潜在意識改革に取り組んでいるわけではないでしょ?
322
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 23:35:45 ID:96H/9EdY0
>>321
というか、現実が全く変わらない。
なんでって言いたいくらい変わらない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板