[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
意図を撤回しなければ現象化必ずする
479
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:08:33 ID:bBuBaUs.0
>>478
それは違うことを意図してる。
間違ってる。
480
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:19:17 ID:vSuYWrCs0
>>479
478さんと同感。意図と行動ってちがうの?意図したことと全くちがうことやらされるのはなぜ?
481
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:23:27 ID:.kvGgKkY0
意図を取り下げる思考に気付けない人、気付いててもわかっててもどうしても取り下げる思考に強引に連れてかれてしまう人も多いと思うんだ。
何が起きても意図すれば叶う!って信じ切れて、それを維持できるならいいけど。
そんな人達はやっぱり自己観察や自愛が必要なんだと思う。
メソッドは無駄じゃないよ。
482
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:32:59 ID:vSuYWrCs0
>>481
たぶん自愛も自己観察もやった上で意図したけど、意図したことと逆のことが起きてふざけるなって思ってる人多いと思うよ。
てかさ、意図したら逆のこと起こるのなんでなんだろうね。
483
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:41:37 ID:fYMgzWJ20
>>482
過程で疑心暗鬼になり意図が取り下げられるから。
叶わないんじゃなく、それさえも過程だから。
484
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:42:54 ID:vSuYWrCs0
>>483
そこに気づけてる人はいいんでしょうけど・・・。
485
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:46:41 ID:EW4r/UTo0
>>481
同意同意。
現実はそうなっていないのに「私はこうです!」と意図し続ける(叶ってる方向へ意識を向け続ける)のって、初心者には難しい。
桑田さんとかよしおさんのログ読んで「なんかふんわりと意図すりゃいいのか?」って思ってたけど、達人ならそれでいけるんだろうが私は気づけば現実にリアクションしちゃって元通りの思考になってることが多くてダメだった。
でもアファすると、朝1000回くらいアファしたら簡単に意図ができる。
一日中意識がそっちに向いているのを実感できる。安心できる。
1000回もめんどくせえよって思うかもしんないけどそれで願いが叶うなら安いもんでっせ。
慣れたらアファの回数もだんだん減ってくよ。
486
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:46:49 ID:fYMgzWJ20
雲の向こうには太陽があるのにどうして雲しかないんだ!雷しかないんだ!雨しかないんだ!雪しかないんだ!夜にどうして太陽がないんだ!
と言っている人と同じ。
487
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:47:27 ID:3dFzurg.0
意図したのに真逆のことが起きる〜って取り下げるくらいならアファやった方がマシだと思う
488
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:52:02 ID:EW4r/UTo0
揚げ足とるわけじゃないんだけど、
意図がちゃんとできていればもし間逆のことが起こっても「ふざけるな!」とは思わなくなると思うんだ。
「あーなるほどー」とか「そっかー、そうくるかー」みたいな感じになるよw
489
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 01:55:09 ID:fYMgzWJ20
>>488
正解。
490
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 02:01:47 ID:.kvGgKkY0
>>485
やっぱりそうなんだね。
取り下げる思考に強引に連れてかれない避難場所を、108さんなんかは別の領域と表現したんだろう。
ここには「ない」という思考がないわけだから、必然的に「ある」に意識が向くわけだ。
アファと同じように意識を「ある」や「充足」に向けるってこのことだったんだね。
491
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 02:08:27 ID:3dFzurg.0
結局内面が変わったからこそ現象も変わるというのが大原則なわけでしょ
つまり現象によって取り下げてしまうってことはそもそも内面が変わってなかったってことなわけで
真逆現象を見ても関係なく自分はこうだと思えたら本当の意味で内面が変わったとなるから現象も変わるっていう単純な論理だよね
真逆現象を現実からの挑戦状とか招待状とかいう表現をしてる人もいるけどつまり真逆現象は自分が変わったのか示すチャンスってことだね
492
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 02:13:59 ID:.kvGgKkY0
この一連のスレの流れは自分的にもかなりスッキリまとまった。
みんなありがとう!
493
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 02:31:30 ID:fYMgzWJ20
アメリカがバシャールなら日本には108がいるぜ!
494
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 02:36:27 ID:vSuYWrCs0
>>488
そもそも意図できてないってこと?
495
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 02:44:14 ID:.YxdZj8Q0
意図って、100パーセントできるってわかってることをしようとすることだよね。水飲むみたいな。
だから認識が変わってて、現実は内面の投影とかが腑に落ちてる人には簡単極まりないことだと思うよ。
だけど、まだ認識変更できてなくて、叶わない可能性もある、とか実現があるはずないという思考があるとできないと思う。それはエゴによるエゴ内での意図したつもりでしかない。矛盾しすぎていて葛藤ハンパなく、苦しい。
だからエゴ外で意図する必要がある。
上にもあったが、そのために自己観察や自愛やセドナがある。また、アファひたすらという手もある。
人によっては、自分はエゴじゃない!で済む可能性もある。
ちなみに自分は自愛も自己観察もダメだった。愛す許すと言ってもケッと小バカにされ、セドナや自己観察で注目すれば調子に乗ってキリなく出てくる。無視するとこれまた調子に乗り止まらない。その考えは私じゃないからーとか言っても止まらない。とても疲れた。
中でもアファもやると、叶うはずない!ない!無理!とものすごく暴れだすので、何もせずなるほどなるほど、そうかそうかと聞いていたら、気が済んでだまることに気づいた。でその後はまあ願いが叶うことがあってもいいけどね、ぐらいには言ってくれる。そしてスッキリして別の領域らしきものを感じられる。
自分のエゴは話を聞いて欲しいのだ、肯定し認めてほしいのだ、とわかった。自分に愛されているのはわかっているようだ。
エゴにも人により特性がある。自分のエゴはどうしてほしいのか?
愛してほしいのか?
認めてほしいのか?
励まして欲しいのか?
探ってみるといいと思う。
人の言うことより、自分に寄り添うというかね。
断固無視!ができる人はそれでいいと思うし。
屁理屈ぽい話になってしまったが、意図する前にエゴとの一体化をやめることが先決かと思います。
496
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 02:57:02 ID:3dFzurg.0
>>495
結局エゴの視点から意図したと思ってもそれがなんなのどうやって叶うのっていうところで止まっちゃうんだろうね
自分はエゴではなく世界を作っている意識であるという視点に立てないと意味がわからないし納得もできないから意図しろ意図しろっていうのもあんまり効果ないかもね
達人たちが認識が変われば叶う叶わないということがなくなるとか当たり前のことが当たり前に起きるだけとかいうけど
今自分が夢を見ているとしてそれに気づいた
そして見てる夢の内容を変えようとするならこういう夢にしようという意図があれば自分の夢なんだからそのとおりになって当然っていうのと同じ構造ってことだよね
やっぱり認識の変更というか視点の変更してない人には意図しろだけでは不十分な気はする
497
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 06:19:30 ID:e.KuBSkQ0
もりたうぜー
498
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 07:13:12 ID:41J1.yvY0
まぁ、「意図するだけ」が少なくとも簡単じゃないことはわかったw
499
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 08:14:24 ID:fYMgzWJ20
>>496
いや、認識変更してない人には難しいという認識を捨てることなんだよ、
変わること、何か見つけることじゃないんだよ、その逆。何かするんじゃなく、思い込みを捨てること。
ダンスするのにいちいち考えたり失敗するかも?となると振り付け忘れたり失敗したりするのと同じです。
何も考えず意図さえあれば世界はもうなっているんです。
意図だけあればダンスは自然に踊れるんです。叶うんです。
500
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 08:38:25 ID:fYMgzWJ20
そしてこの部屋の「2」入らない。
なぜならここまでに豊富に問答や例えが出ているからそれを読めば理解は足りる。
わからないのは自分の理解が追いつかないだけで、必要なのはひたすら自分のゴミ捨てをするだけ。できなくでも継続していくだけ。
わからなければ過去レス読み返しやるだけ。
このスレッド自体長くなればなるほど、復◯スレのようにダラダラになり余計な脂肪が付き本質を見えなくしていくだけたから。
もう全て必要なことはこの過去レスに書いてあるんだ、そこからは自分の気づきだけだ、
501
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 10:02:02 ID:.YxdZj8Q0
>>467
>>468
466だけど、そんなことはわかってる。考えたくなくても考えてしまうのがここの人たちには多いんだ。その人たちに、できるはずだ!教科書に書いてあるから読め!では伝わらない。自分はそうだった。
変な例だが、認識の違う引き寄せ論者との話が不毛なのと同じだ。
だからと言って、細かいメソッドの話や思考分析の話もムダだ。自分の声を聞く以外に方法なんかないし、内容に関わらず思考に力があるという勘違いができない原因だからだ。
認識変更してない人には意図は難しいのは事実だよ、断言する。エゴから取り組んで上手くいくのは少数。
だけど、認識の変更が難しくない。
とにかくとにかく自分はエゴじゃないと自覚することだ。世界の中のいち構成員なんかじゃないと。もしかして?と目をむければだんだん見えてくる、簡単なことだ。そんな気がしなくても、エゴが違うと言ってきても、そうであるとして世界を見るんだ。決めつけろ。
願いは叶わない、認識変更は難しいと今決めつけているように、世界は自分で全部思い通りだと決めつけろ。その上で、意図するならする。
達人さんの備忘録とか読んでごらん、言ってることは違えど、結局みんなそれだ。全員ね。
それを特定の願いに対してやってみれば、それが純粋な意図になり認識変更に至るという道もあるだろうが、ベースを変える方が面倒がなくていいだろう。
すみません、認識変更スレみたいになってしまった。レスはもうやめますね。
ありがとうございました。
502
:
501
:2016/10/29(土) 10:06:34 ID:.YxdZj8Q0
最後に追加。
意図するが認識変更してないと難しい、は間違いだな。意図は認識の変更そのもの、同時です。
503
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 10:22:37 ID:z5uY5Peo0
要するに自分という存在も現象の1つでしたって話?
自分という存在にベタッと張り付いてるからスピリチュアルな用語でいう
分離という感覚が生まれるのかな 自愛とか自己観察は自我を客観視して
意識という本来のあり方を取り戻すメソッドなのかね
504
:
幸せな名無しさん
:2016/10/30(日) 14:41:30 ID:dxzDpMu20
>>480
意図と行動は一緒ですよ。意図したから行動した。意図したこと以外起きない。
なら、今見えるものは意図した結果。
それなら、分かるでしょ。意図したことが間違ってるって。
たぶん、○○な現実を望むと意図してる。
でも、それは、○○な現実ではなく○○でない現実を体験する自分であるから、○○な現実を体験したいと望んでる。
なら、○○な現実を体験できる自分であれば良いんじゃない。それなら、○○な現実は体験するはずがない。
現実を意図するんじゃなくて、○○な自分を意図する。
例えば、いじめられない現実を意図するんじゃなくて、いじめられない私を意図する。
いじめられる私。じゃなくていじめられない私を意図する。
たぶん、今意図してるのはいじめられる私がいじめられない現実を意図してると思うんです。
結局いじめられるんです。
そうじゃなくて、いじめられる私は嫌だからいじめられない私になる。
あくまで例えですよ。達人701さんの解釈に当てはめた答えです。
505
:
幸せな名無しさん
:2016/10/30(日) 15:07:33 ID:dxzDpMu20
ここで、達人解釈の持論を展開しますけど、
アファはそんな自分だと思い込ませるためのテクニック。自愛もそんな感じ。けど、自愛は以外に深いんでここでは省略。プレインダンプは自分の評価の再確認。
だから、詭弁さんはこの3つを推してたと思ってます。
その他のメソッドはこれらのメソッドの多彩なパターン。
そして、これらのメソッドが有効になる為には法則が必要。それは、引き寄せの法則・内面が現実・自分=世界。
それを説明してるのが桑田さんのブログの重力の話。重力という法則があるから結果的に美しく歩ける。重力がなければ美しく歩けない。今ある美しく歩くメソッドは役に立たなくなる。
だから、メソッドを有効にするには法則がなければならない。法則があるならばそれに従うしかない。その法則に従って生まれたのがメソッド。
そして、願望=実現。
その法則が本当ならば今願ったことは既に叶ってる。なら、今から起こること全ては叶ったことなんですよってこと。
それを受け入れたら、一つの事に気づきますよってこと。
それが、全ては関連してない。自分が全てを決めている。
たぶん、こういうことだと解釈してます。
506
:
幸せな名無しさん
:2016/10/30(日) 18:52:19 ID:ZzX2jb4M0
>>504
大変明確なレスで参考になりました
世界=自分の法則 これが根幹にある事を
前提としてまず採用してみることですね
507
:
幸せな名無しさん
:2016/10/31(月) 22:48:53 ID:nOrh3PPc0
アファを頑張っていたら、トントンと奇跡的なくらい、すごいことが続いて、願望達成に近づいた。
でもうまくいかなくなって、掴みかけていたものを全部失ってスタートラインに戻ってしまった。
それで原点に帰ろうとこのスレに来たんだけどさ、
アファをしつこくやっていたせいか、願望を忘れているのがこわい。
あ。意図できたなこれ、叶うなと思っても、
ついつい、しつこく自分にすりこまなきゃとか、イメージし続けなきゃとかに戻される。
放置するのが不安。
あれもこれも、やった方が叶うんじゃないの?って。
アファで叶えてきただけに、余計にそう思ってしまう。
手放したい。どうすりゃいいのか。。
508
:
幸せな名無しさん
:2016/10/31(月) 23:27:29 ID:aT1CD21g0
なぜ?
叶う寸前でダメになったん?
アファやめたん?
509
:
幸せな名無しさん
:2016/10/31(月) 23:34:14 ID:nOrh3PPc0
>>508
アファ続けていたんだけど、
苦しみの気持ちが増えてきて、
手に入れたもの失ってしまったのです。
510
:
幸せな名無しさん
:2016/10/31(月) 23:39:23 ID:aT1CD21g0
苦しみが増えたことがもしかしたら、理由かもしれないね
本心はアファとは別のことを望んでいたとか
511
:
幸せな名無しさん
:2016/10/31(月) 23:53:00 ID:nOrh3PPc0
>>510
なのでアファはほどほどにすることにしました。
ブレてるようだが、もう楽になりたい。
意図して放置。
これを信頼して任せていたいのに、
ごりごりなメソッドをやめるのがこわく、叶えることに執着してしまう。。
512
:
幸せな名無しさん
:2016/11/02(水) 08:32:02 ID:SPPoAGI20
このスレの自分=世界の話のやり取りで気付いたんだけど、認識変更を誤解してた。
いわゆる別の領域とか、大きい気付きや、悟りでも起らなければ認識変更出来ないと思ってた。
今までの、自分の世界には他人がたくさんいて、自分はその中のちっぽけな1人の人間という認識を、
自分の世界は全て自分の意識が作ってるんだから、全ては自分で、全ては自分の物で、全ては自分のために存在している、世界は丸ごと1個自分のものという、考え方に変わり、前提が変わったら、それで認識変更になるんだよね。
全て自分のための世界だから、他人がどうこうとか関係なくて、全て自分の意思決定で進むんだから、願いが叶いやすくなるなんて当たり前だ。
今までの前提のまま、実現しようとするのは、そもそもの前提の認識が違うんだから、実現を難しくしているだけだ、だから前提の認識を変えろと言われてたんだ。
自分は認識変更はなかなか起きないと認識して、認識変更を難しくしてただけだ。認識変更は簡単なんだ。なんだこんな簡単なことだったんだ。長い間何してたんだって感じ。拍子抜け。
とりあえず、ザ認識変更みたいなことが起こらなくても、考え方、前提を変えるだけで良かった。
このスレのやり取りでやっと気付けたよ。みなさんありがとう。
513
:
501
:2016/11/02(水) 14:33:38 ID:ca5o02k.0
501を書いた者なんですが、久々に見たらアンカーや自分のレス番が全部間違ってた
自分は
>>495
で、アンカーは
>>499
>>500
でした
今更ですがすみません
467さん468さんごめんなさい
>>512
その通りですね。
自分も、非日常な体験こそが認識の変更だと思ってました。しかし、認識が変わるという体験は今までもしてきていて、珍しくもないし日常的なんですよね。
エゴの立場からの意図というのは、
「この世界は他人と共有してうまくいかせなきゃならないから、他人の気持ちも尊重し迷惑をかけないようにしなきゃ。
やっちゃいけないことをしないようにしてやらなきゃいけないことやって、全部望み通りにはならないんだからわがままばかり言わないように、できることとできないことをちゃんと判断して妥協や我慢もしてうまく生きて、幸せにならなきゃね。」
という前提のもと、
自分が意図すればそうなる、どんなことも!
と思おうとしている、非常に矛盾した精神状態です。精神衛生上良くないし、意図も前提に沿った、他人の意思にも合致して迷惑がかからず、やることをやって我慢も妥協もした果てに、できると思ったことがたまにしか叶わないでしょう。
ならば、その前提のまま、
他人や現実と折り合いをつけ、妥協や我慢もしながらうまく生きた方が、考えと行いが合致してよっぽどあるがままと言えます。これが普通の人たちですね。
でもここにいる人たちは、前提(認識)の方を変えることができるのだと知った。これも大きな認識の変更ですよね。
今まで考えたこともなかったんだから。
514
:
幸せな名無しさん
:2016/11/02(水) 17:32:41 ID:d2hSJAB.0
スレチだったらすまん。
515
:
幸せな名無しさん
:2016/11/02(水) 17:36:15 ID:d2hSJAB.0
ごめん、途中で送信してしまった。
意図したことは叶うと実体験で思ってるよ。なりたい職業とか欲しい物はほぼ手に入った。パズルのピースがところどころ欠けてるけど、完成図はイメージがあって、ピースが埋まっていくのにタイムラグが生じているだけ、という感じ。
516
:
幸せな名無しさん
:2016/11/02(水) 18:35:32 ID:AU5LQUdU0
意図って神様にお願い!って感じで、その後は普通に仕事したり家事したり遊んだりしてたらいいんだよね?
ネガっても、いやいやお願いしてあるしね〜ってスルーする。
517
:
幸せな名無しさん
:2016/11/03(木) 20:57:31 ID:3/Uu.Mbc0
108さんて工場に勤めだしたよね。
518
:
幸せな名無しさん
:2016/11/03(木) 21:15:15 ID:t6PDd.BA0
>>517
マジ?、ソースは?
519
:
幸せな名無しさん
:2016/11/03(木) 22:23:07 ID:rVuYNw1Y0
108さんて二人くらいいるって噂だよね。
初期とかチケットの時代と、最近は全然文体とか違うんだって。
どっちの人だろう。
520
:
幸せな名無しさん
:2016/11/03(木) 23:03:24 ID:bDADwtmU0
そういうのは2ちゃんでやれば
場の空気を読めない人は何をやっても駄目だと思うよ
521
:
幸せな名無しさん
:2016/11/04(金) 00:11:10 ID:i8Vt2U720
そういえば前に108塾だかなかなか返答こないとかかなりの人数モメてたよね•••
尻すぼみ感は否めないですよね)汗
522
:
幸せな名無しさん
:2016/11/04(金) 01:50:52 ID:KgeEbIiM0
108叩きの人たち同一…
523
:
幸せな名無しさん
:2016/11/04(金) 08:32:04 ID:JPKdhKkE0
108さんて今何してるんだろ?
本書いている訳じゃなさそうだし。
524
:
幸せな名無しさん
:2016/11/05(土) 01:48:33 ID:.XcAdows0
>>523
108はこのまま立ち消えかもね?
525
:
幸せな名無しさん
:2016/11/05(土) 09:10:23 ID:fGwx30IQ0
webで読めるe-bookを書いて倹しいながら
幸せに暮らしてるのでは?
526
:
幸せな名無しさん
:2016/11/05(土) 10:38:49 ID:R.I0RN3I0
なんだかなぁ
527
:
幸せな名無しさん
:2016/11/06(日) 16:53:26 ID:KTImL.860
108さんが工場勤めしててもホームレスでも、金持ちでも、営業マンでも自分の人生には何も関係ない。
元気にやってたら幸いです。
だから、周りがどうだろうと自分の人生には全く関係ない。たまたま通り魔にあってもほんとに関係ない。もし、その人が通り魔じゃなかったら…
その時は違う不幸が来たかもしれないし、幸運が来たかもしれない。そんなのしらない。
本当に周りがどうであろうと関係ないと思う。境遇も容姿も性格も運も。
関係してるなら、この世の中はおかしすぎる。矛盾だらけだし、辻褄は合わない。
528
:
幸せな名無しさん
:2016/11/06(日) 17:08:15 ID:wWPsHwu20
108さん新しい本が出るんじゃなかったけ?
ってブログ見に行ったら「パラレル6」近日公開です!って書いてるじゃん
ほとんどの達人は108チルドレンなんだから本家が潜在意識使いこなせないわけないやん
529
:
幸せな名無しさん
:2016/11/06(日) 17:08:29 ID:4rn8TOyE0
チケットって速聴とかみたいな過去に多少流行った懐かしい感じですね。
530
:
幸せな名無しさん
:2016/11/06(日) 17:21:13 ID:7QEqjIHU0
108がどんな人格だろうが、この新しい考えを自分に提案してくれただけで全部オッケー
意図の話をしてくれ
531
:
幸せな名無しさん
:2016/11/06(日) 17:41:54 ID:wWPsHwu20
意図すれば必ず叶うのは100ぱー間違いないんだけど、
どうやって意図すんのかってことだよなぁ
199さんはアファしまくって意図して意図して意図を取り下げないようにがんばったw
別スレにリンク貼ってたからたまたま読んだ的確さんの場合は「全部私なんだから私の中にある。じゃあ下さいな」っていう部分が意図になるんだろうけど、エゴ視点だと叶ったり叶わなかったりだと思うと書いてる。
自分なりの意図の仕方を見つけないといけないアル
532
:
幸せな名無しさん
:2016/11/06(日) 17:44:14 ID:YcDb0pNQ0
へえ
108叩きの人がいなかったら、新しい本が出るの気づかなかった。
これからもこれを見て本を読んでみる人がいると思うよ。
つまり、一見して悪いことが起こってもそれは好転反応というか、過程だってだけで、どうせ意図したところに向かうんだ。
108氏が本売れろと思ってるか知らないけど、思ってるだろうとの前提で話してるけど。
ありがとう潜在意識。
533
:
幸せな名無しさん
:2016/11/06(日) 17:45:03 ID:CnmK4pr20
>>528
ここの達人なんて所詮は井の中の蛙だよ。
108チルドレンか。潜ちゃんの中で達人でもね、、、悲哀。
534
:
幸せな名無しさん
:2016/11/06(日) 17:51:26 ID:wWPsHwu20
達人に井の中の蛙もくそもないってばw
みんな到達するのは同じとこなのに
外国人が出版した本でも(ニューアースとかね)みんな同じこと言ってるでしょ
535
:
幸せな名無しさん
:2016/11/07(月) 01:55:55 ID:49E8Vu2.0
本当は皆大したことないと思うよ。
結局は人の域からは出れないから。たぶん、本当にすごい人がいても、それはもう人じゃなくなてってて人間が認識できるレベルじゃないと思うんだ。
五十歩百歩で、少し人より長けてるものがあるくらいだよ。
536
:
幸せな名無しさん
:2016/11/07(月) 08:56:01 ID:TbJEJNCE0
最近やっと願望実現のコツがわかった気がする。
1さんの言ってる通りなんだよね。
今までずっと、願望が現実化されないと思うたびに潜在意識関係の本やブログを読み漁って無駄に知識だけ増えていってる状態だったんだけど、どんなメソッドやっても叶わなかったのは結局頭で色々考えて(やっぱり無理かもしれない等)その都度意図を取り下げてたんだと気づいた。
意図だけして放置すればいいという人もいれば、瞑想やアファなどで叶った状態を刷り込めみたいな人もいて、結局どっちなんだよ!と思ってたけど、放置しようが瞑想しようが
単純に意図さえ取り下げなければ叶うんだね。
自分にとっては「意図」っていう表現よりも「強い意志」という表現の方がしっくりくるけど。
537
:
幸せな名無しさん
:2016/11/07(月) 11:03:02 ID:7VhheOY.0
>>536
ほんとそれ。
だって考えた時点で既にあるんだもん、取り下げなければ良いだけだよね。
最後は本当にシンプルだなとつくづく思う。
538
:
幸せな名無しさん
:2016/11/07(月) 12:06:42 ID:8PJAvGio0
>>537
復縁系の相手のある願望も?
539
:
幸せな名無しさん
:2016/11/07(月) 16:32:11 ID:fLrHazcU0
強い意思とか言ってるとどうしても握りしめる。
意図したんだからおっけ〜♪ぐらいのスタンスがいいんでないか
540
:
幸せな名無しさん
:2016/11/07(月) 16:38:18 ID:.UVeh3vE0
まぁ人それぞれの感覚の差ってとこでしょ
意図自体は軽いものでもそれを取り下げないということに関して強い意志をもって保持するという意味でならそういう表現でもおかしくないと感じるし
541
:
幸せな名無しさん
:2016/11/07(月) 20:54:27 ID:TbJEJNCE0
>>538
私が最近叶えた願いがまさに恋愛系です。復縁とはちょっと違うかもですが、都合のいい女扱いされてた相手と付き合うとこまでいきました。
それともうひとつ、行方不明になった猫が帰ってきました。
>>539
自分の場合願い事自体がぶれやすくて、すぐに自分は本当にそれを望んでいるのか、いや望んでないかもとか考えてしまうので、何が何でも叶えたい!という強い意志を持たないとダメだったんです。
「意図」だと軽すぎて、あきらめ癖が出てきてしまうので・・
>>540
さんがうまく表現してくれてます。
542
:
幸せな名無しさん
:2016/11/07(月) 21:57:59 ID:NJBi3QtU0
>>541
なるほどね。
今、執着あって本願だけなかなかだったので、
どうすれば意図だけして上手く手放せるか、葛藤していたところだったんで。。
色々だね。
543
:
幸せな名無しさん
:2016/11/08(火) 19:01:19 ID:.Dz4VRO20
「意図する」って感覚がわかっちゃったんですけど!
世界が俺に合わせろ!って感覚じゃね?
544
:
幸せな名無しさん
:2016/11/08(火) 22:20:33 ID:aMMuiFUU0
凄いですね!!
もう少しコツを聞いてみたいです
545
:
幸せな名無しさん
:2016/11/09(水) 10:05:43 ID:rtKVLH1k0
自分の本願が必ず現象化するって何を根拠に言ってるんだろう?
546
:
幸せな名無しさん
:2016/11/09(水) 11:39:39 ID:T7s7iIsw0
意図というか、意識するのほうがしっくりくる気がする。
常にじゃなく願望に関して思考したら意識する。
積み重なった意識が気づいたら認識に変化するみたいな。
願望を抱いてなかなか叶わなくて苦しいという認識を抱くのは、罪悪感や自己否定が激しいからちょっと意識してよーっていう自分からの合図なんじゃないかと最近思う。
547
:
幸せな名無しさん
:2016/11/09(水) 12:46:25 ID:fGoetuvk0
>>544
身の回りに起きる全てのことに普段から根拠を求めてますか?
求めてないと思うんですよ。なんとなくそんなもんだと思って受け入れてることが多いと思います。
意図すれば現実化する、あーそうなんだって受け入れればいいんじゃないですか?
逆に意図しただけで現実化するわけないって根拠もないと思うんです。
叶う叶わないって、なんの疑いなく信じられるかどうかなのかな。
疑ったからといって何の得にもならないし信じたからって別に損もしないし、だから信じてみようと私は思いました。
なかなか難しいですけどね。でも自分でも驚くほど思ったことが叶うようになりました。
たまに叶わない時もありますが、そんな時もあるさ、天気予報が外れる時もあるし天気雨が降ることもあると受け入れてます。
548
:
547
:2016/11/09(水) 12:47:26 ID:fGoetuvk0
ごめんなさい。
>>545
さん宛てでした
549
:
幸せな名無しさん
:2016/11/09(水) 20:37:41 ID:rtKVLH1k0
>>547
意図を出しているのが「 」かを考えると、
人間個人が絶対なんてなかなか言えないなと思ってしまったもので。
550
:
幸せな名無しさん
:2016/11/09(水) 23:05:53 ID:4qYJn1ms0
前に誰かが書いてたけど
ドラクエのマヌーサにかかった状態みたいな感じなのか?
本当は豊かな国の美形の王子様(意図)なのに、山奥にひとりで木の実食って暮らしてる奴の映像(現実)を見せられてるみたいな。逆でもいいけど。
木の実食ってる映像に飲まれたら一生その映像の中で暮らすことになる。
どうやってマヌーサを解くのかっていうと自力ではできないから神かなんかに祈って待つしかないし、出来ることは本当の自分の姿を忘れないことくらいか
とゲーム脳の俺は考えた
551
:
幸せな名無しさん
:2016/11/09(水) 23:28:14 ID:R3CD1/wg0
ドラクエのマヌーサってちょっと経つとすぐ解けるよね(;'∀')
なんでまだ解けないのか・・・・
552
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 01:18:21 ID:lcNP.ego0
マヌーサにかかってる話、自分、1年以上前にどこかのスレに書いたな…….
いやびっくり。
ちなみに、マヌーサ採用してから、驚くような奇跡の幸運の連続で、生活が一変したんだけど、
恋愛にハマりすぎて、すっかり忘れちゃって再びマヌーサにかかって、
転落して戻って来たとこ。笑
いや笑えない。
まさか自分の言葉に心が救われるとは。
ありがとう
>>550
どうやって抜け出るかなんて、
マヌーサにかかってることに気づけばいいだけだよ。
お望みの世界があるなら、
自分で新しく好きなマヌーサをかければいいだけ。(意図)
553
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 01:27:22 ID:lcNP.ego0
あと、本当の自分は王子様じゃない。
そんなことはあるわきゃない。
理想の自分とかじゃない。
それは顕在意識が生んでるただの願望。
本当の自分は、真っ白のキャンバスだ。
あらゆることを自由に選択している、大いなる存在だ。
つまり、お願いごとをする対象だと思っていた、神そのものだ。
マヌーサが全くかかっていないと、それにしかならない。
でも自分がお願いごとを叶える神様なわけだから、好きなマヌーサをかければいい、それが意図。
554
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 01:31:49 ID:7xqdnfGc0
でもさ!でもさ!
この世はパルプンテなとこあるよねパルプンテ
ぱ・る・ぷ・ん・て!!
555
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 01:34:42 ID:lcNP.ego0
パルプンテすらマヌーサにかかって見てる幻かもよ
556
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 02:21:26 ID:1HH1zSv.0
マヌーサだって知ってても、現象化が気になり過ぎてダメなのかも。
期待しちゃうんだよね、今日明日にも幸運がやってきて夢が叶う事を。
557
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 03:10:32 ID:/YUI1Ffs0
>>556
その現象っていうマヌーサ、誰がかけているんだろうね?
ひねくれ式とかやると、誰がかけているか確信することがあるかも。
558
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 03:27:59 ID:1HH1zSv.0
ひねくれ式は何度かトライしたけど、めっちゃ悲しくなる・・・(´・ω・`)
でもまたトライしてみるね。レスありがとう!
559
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 08:51:20 ID:TK99D4K.0
マヌーサやパルプンテ以前に入れてるディスクを勘違いしてるってことはないかな
8がやりたいと思って最初から8のディスクを入れてるのに、うっかり7の目線で物語を見ているだけなのかも知れない
石版が見つからないから先に進めないよー
見つけても辿り着いた最初の町で突然スライムに襲われるよ怖いよー
って恐る恐るコントローラー握ってるけれど、
いやそもそも石版いらないし、オープニング始まる前にあっさりスライム倒すストーリー構成じゃん的な
さらにいうと、パルプンテも登場しないじゃんと
560
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 12:39:00 ID:7xqdnfGc0
>>555
すみません。パルプンテ言いたいだけでした。お邪魔してすみません、どうぞ続けてください。
ところでIDがエゴさんですね?
エゴさんゴーゴゴー!w
これも言いたいだけです。
すみません…。
561
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 14:18:50 ID:/YUI1Ffs0
>>560
エゴさんじゃないよ、よく見て!
エゴ0さんだ!w
562
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 14:26:41 ID:BU5ozYS20
ここまでの流れおもしろかったw
今意図が現象化しそうでそれにびびって一時停止『させてる』私が感じたことを。
○○のDVD見よう→意図した
なかなか○○にたどり着かないな→不安
○○どころかひどい展開だ!なんだこれ!!→更なる不安
ここで分かれます。
①こんなDVD見てられない…!こんなひどい気分になるくらいなら途中で見るのやめる!→意図をとりさげる
②ひどい…どうせ○○にはたどり着かないんだ…どうせ私の見るDVDは全部こうなるんだ…もうこういうDVDばかり選んで見てやれば○○を期待して裏切られて傷つくことはないわ…→自分の意図がブレたので謀らずもひどい結末を意図し続ける
③すごい展開だな。でもまだこれ最終回じゃないのね〜ここからどうやって○○にもっていくのかしら?悲しい場面ではたくさん泣こう!楽しい場面では笑おう!てか、おやつでも食べながらのんびり見よう→意図を撤回せず現象化にたどりつく
泣いてもネガティブになっても叶う人と叶わない人の違いは②と③の違いなのかなぁー。
主人公は誰?DVDの出演者じゃなくて見てる自分なんだよね。
思いっきりその世界に浸っても全然ok。自分が選んだ結末(意図)のDVDを止めさえしなければ自然と結果に行き着くんだなぁ、と。
563
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 16:55:35 ID:ycGsyaDA0
>>552
>驚くような奇跡の幸運の連続で、生活が一変したんだけど
ここ聞きたいな〜
奇跡ってどんな風に起こるんだろ
564
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 17:51:01 ID:7xqdnfGc0
>>561
わあほんとだ!
エゴゼロでゴーゴゴーゥ!!!w
565
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 20:18:35 ID:Xd2u2eq20
>>562
関係ないのに質問をしてすみませんが、一時停止ってどんな状況や状態なんでしょうか?
たとえば、復縁なら相手から『復縁しよう』と言われているけど返事してない…とかでしょうか?
お金が願望なら受け取らない…みたいな?
また、どうして一時はをしようと思ったのですか?
エゴと呼ばれる感情または思考の影響ですか?
願望って気づいたら叶ってることが多いですよね?
例えば、お金ならお金を受け取ったり、貯金残高が増え続けていることに『ある瞬間』気付く(認識する)。
なぜか、いつも叶っている課程では意識していないんですよね…だから、一時停止していると認識できるって、どういう認識なのか気になりました。
566
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 21:57:54 ID:Xd2u2eq20
>>565
脱字すみません。
また、どうして一時はをしようと思ったのですか?
↓
また、どうして一時停止をしようと思ったのですか?
この書き込みをしていて気づきました。
なぜか課程で気づかないことが多い。
結果的に課程を振り返れば「あの時」とか思うのですが、その時はそういうことに気づかない。
だから、なかなか現象化しないとか現実を見て思
567
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 22:06:58 ID:Xd2u2eq20
566です。
途中で書き込んですみません。
スレとは関係ない内容になってきてしまったのでこれで終わりにします。
スレ汚しになりすみませんでした。
『課程では気づかないことが多い』が自分的には凄い気付きになりました。
ありがとうございました。
568
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 22:16:20 ID:.AQHCSD60
必死すぎてふいたわw
569
:
幸せな名無しさん
:2016/11/10(木) 22:42:42 ID:zdSJLszQ0
>>562
ナイス表現
570
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 00:13:56 ID:I/LaIgUg0
>>563
ID変わっちゃった552です。
マヌーサに気付く前は、めちゃめちゃ体壊してて寝たきりに近くてどん底で、仕事すらできなくて、このままでは生活保護で一生暮らすの?みたいな感じだった。
マヌーサに気づいて、とりあえず50万円を意図したら、数時間後だったかな?ある国から50万円もらった。
健康を意図した。これはアファしたんだけど、色々あって、しかも新たに検査で発見された疾患が、全部治った。
この時お世話になってたのがよしおスレ。身体に関しては一番簡単って言ってた。感謝がつきない。
中学生の頃から好きだったアーティストが音楽活動を再開して、ずっと焦がれてきた彼を最前列で見た。
チケットは人からもらったのと、偶然とれちゃった。
あと他のプラチナチケットも簡単にとれた。
現在大好きだった身近なアーティストさんと仲良くなれた。
身体ぼろぼろでほとんど寝たきりだった時に、好きなことだけして幸せなお金持ちになる、と意図。あと結婚も意図。
これ書いたら性別ばれるけど、
出会いなんて今までなかったのに、
会社経営者にいきなり出会ってアタック受けて、高級車で迎えに来てもらったり、すごいとこで同棲したり、海外リゾートでセレブ待遇を受けて、完全に幸せなお金持ち気分だった。笑
お相手はリストアップした通りの方。
自分で稼がなくても幸せなお金持ち気分にはなれるんだな。
仕事も見つかった。
成績がなぜかトップになった。2ヶ月で。
などなどなどなどこんな感じ。
やればできるんだな私。
もっかいやるぞ!
マヌーサ思い出せたんで、まだまだこの続き。
571
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 00:22:53 ID:I/LaIgUg0
長。自分。
572
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 00:26:49 ID:gavOf3420
>>571
いいよ、ありがとう。
573
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 01:16:17 ID:0vf1MQZg0
これはマヌーサスレ立ちそうな予感…。
村人が〜、ダーマ神殿が〜とか、知らん人からしたら??なスレなんだろうなw
574
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 01:57:38 ID:u1M5UCAE0
>>570
詳しくありがとう!なんかあれもこれもいろんな分野ですごいね
っていうかそんなすごい体験しても(マヌーサな世界ってこと)忘れるもんなんだね、それに驚きw
なんかもっと色々聞きたいんだけど、結局これだけだよね
>どうやって抜け出るかなんて、
>マヌーサにかかってることに気づけばいいだけだよ。
>お望みの世界があるなら、
>自分で新しく好きなマヌーサをかければいいだけ。(意図)
575
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 08:45:59 ID:LadIYC8Y0
>>565
562です。
レスありがとうございました!
私が一時停止させてるのは復縁です。
あまりに急に進展したので戸惑ってしまい、『意図は取り下げないけどちょっと待って』としてしまいました。現象化したときはまるで夢のワンシーンを見ているかのような、でもこうなることはわかってたしとうとうその時がきたっていう感覚もあったりでした。
今は『最後には帳尻があってみんな円満になる』と意図したので移り行く現実を眺めているだけです。
もちろんその間も完璧フラットではなくドキドキしたりしょんぼりしたり悩んだりDVDを満喫してますよw
あと一時停止させてるのは自分の意図だなと感じることができたのは、それまでトントン拍子に再接近できていたのに「私は今の状況をすててこの状況に飛び込んでいいの?それでまたトラブル起きるんじゃない?」っていうエゴの声にびびったとたんに、簡単に復縁!とは今はいかないなぁという状況だと気がついた(現実問題として、です)からです。
今私がいるところは、いわゆるみなさんがタイムラグと呼んでいる部分(帳尻合わせの部分)なんでしょうね。
576
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 10:01:03 ID:xPm5O3n.0
マヌーサって何!?興味津々なんだけど!
577
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 12:20:30 ID:ScN63yeA0
>>562
③が正解と頭で分かっていても、まだ余裕持って日々過ごせる人と、焦燥感を止められない人がいますな。
年齢とか、無職とか、恋愛で切羽詰まった状況に追い込まれてるか、とか、辛い症状の病気とか。
人それぞれ過ぎるな。
いろいろ辛くても、若くて職ありでスペックも最低限あれば、意図して放っとく、あとは気分よく過ごす♪ なんてことも可能だろうが、
中年独身無職、病気、スペック最悪、など人生詰みかかってる人には酷だな。
そういう人にも意図後の過ごし方を提示出来ないと「意図して放置」「あとは気分良く」方式のやり方は無意味だと思う。
たぶんそれが徹底アファとか、徹底して観察者意識にいる、などかもしれんが。
578
:
幸せな名無しさん
:2016/11/11(金) 12:27:50 ID:cQZsyS120
マヌーサって呪文?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板