[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
tenderさんと共に実践していこう
1
:
幸せな名無しさん
:2016/09/19(月) 16:54:00 ID:T46qil/o0
ブルーベリーさんスレにいるtenderさんと共に願いを叶え実践しましょう
2
:
幸せな名無しさん
:2016/09/21(水) 13:30:22 ID:cnv70atg0
tenderさん来てない
3
:
幸せな名無しさん
:2016/09/21(水) 17:50:45 ID:qnNmbSLQ0
>>2
そのうち来るんじゃないかな
4
:
tender
:2016/09/21(水) 18:26:42 ID:Mn7xSGAg0
こんばんは〜
ちょっと、昨日から約1ヶ月ほど予定が埋まってしまい…(^_^;)
時間がある時はスレに伺わせてください!
ただ、自分なりの解釈で書き込んでますので
アドバイスできる立場とかでもないので
一緒に潜在意識とかについて語ったりして
認識を変えていけたらと思ってます!
5
:
tender
:2016/09/21(水) 19:52:26 ID:j5ydAW4c0
ブルベリ雑談スレ使いましょうって言ってましたが
こっちに書き込んでしまったので、もうこっちでいいか!
みんなで、認識変更できるような語り合いにしたいですね(^_^)
6
:
幸せな名無しさん
:2016/09/21(水) 20:48:07 ID:CDykTAhI0
>>5
tenderさん書き込みありがとうございます
7
:
幸せな名無しさん
:2016/09/21(水) 21:11:54 ID:X1BfIKY20
わーい、tenderさんだ
8
:
tender
:2016/09/21(水) 23:23:56 ID:C3ds4nMw0
>>6
もしかして、スレ立てて頂いた方ですか?
語り合う機会を作っていただきありがとうございます!
ボチボチ稼働していったらと思ってます(^_^)
9
:
tender
:2016/09/21(水) 23:25:01 ID:C3ds4nMw0
>>7
よかったら、潜在意識のことについて話し合いましょー!(^O^)
10
:
幸せな名無しさん
:2016/09/24(土) 08:11:58 ID:bXdTZBok0
>>8
そうです
11
:
幸せな名無しさん
:2016/09/24(土) 18:35:15 ID:XqQvZMJs0
tenderさんの近況知りたいです
12
:
tender
:2016/09/24(土) 19:19:26 ID:qLJXZ7360
>>11
近況ですか(^_^;)
特に変わった事はないのですが…
以前、ブルベリスレで働きながら資格取得を目指してると書き込んだのですが
その資格取るために実習に行かないといけないんですよね
で、何ヶ所か実習に行くんですが…
ある場所の実習で1日休む羽目になったんですよ
その場所は3日しか実習がなく1日目休んだら、評価をもらえなかったのですが
なぜか、4日間実習になって評価してもらえる事になったとか
大人数でカラオケ行きたなーって思ってたら誘われたり
「あの子可愛いなー」って思ってたら
その人から、あんまり面識なかったのに手を振ってもらったり
何かあったかなー…
んー…たまたま、偶然ばっかですね(^_^;)
13
:
幸せな名無しさん
:2016/09/25(日) 08:00:41 ID:r9U.Y0L60
11です。
ありがとうございます。
ブルベリスレのころからtenderさんを見ていたんですが、71のレスをされた時と比べるとものすごく変わっていらっしゃるなと思いますよ。
ほんとに素晴らしいです。
これからも応援してます。
14
:
tender
:2016/09/25(日) 08:17:13 ID:QVuKgqfY0
>>13
おはようございます!
そう言っていただけると嬉しいです(^_^)
自分では変わった気が全くしてないんですよ…(^^;;
でも、自分で「〇〇について自分はこうだと思う」って
たまに自分なりの解釈載せてますが
それより自愛でも、アファでも、原因ないでも何でもいいんで
やってみたほうがいいのかなー?なんて思ってます
達人とかの解釈みただけで、理解されたり
体感されたりする人もいらっしゃると思いますが
自分もそうなんですが、わからない人は「やってみる」ことをしてもらいたいです
宝くじは買わないと当たらない!って言うのと一緒です!w
やってみてわかる事もあるはずです。
isaさんのまとめとかにも
「叶えるためでいいから自愛してみろ」
とか載ってたりしてるので
やるだけやってみるってのもいいかなーと思います
解釈なんて、結局は人それぞれになると思うんで
解釈なんて二の次三の次ぐらいでいいんですよ!(たぶん)
15
:
幸せな名無しさん
:2016/10/21(金) 11:36:17 ID:okUFzJZ60
もうtenderさん来ないかな…
改めてブルベリスレ読み返してたら、tenderさんすげーって思った
前は???な感じで読んでたけど。
16
:
tender
:2016/10/25(火) 18:58:33 ID:rCPIehI60
>>15
こんばんは〜
何となく来てみたら書き込んであってビックリしました!
そう言っていただけて嬉しいです^_^
17
:
幸せな名無しさん
:2016/10/25(火) 19:08:56 ID:SFb0/sBE0
>>16
おひさしぶりです!
ありがとうございます。
あれから何か気付きや変化はありますか?
18
:
tender
:2016/10/25(火) 20:25:59 ID:rCPIehI60
>>17
そうですねー
たまたまかもしれませんが…
一人暮らししたいなーなんて思ってたら
職場が今、寮を建設中で来年の3月に完成と中でして
しかも、自分の決めていた家賃が予算の5000円安い!とか
あの子から連絡欲しいなーって思ってたら、連絡してもらえたり
話す機会がちょくちょく増えたり
会いたい人に会って、話し込んでそのまんまドライブとか…
なぜか、仕事で褒められることが増えたり…
まぁ、こんな感じです!
穏やかな時間が増えてますね。忙しいけど充実感があり穏やかですね。
19
:
tender
:2016/10/25(火) 20:31:50 ID:rCPIehI60
>>18
誤字申し訳ないです(・_・;
20
:
幸せな名無しさん
:2016/10/25(火) 20:34:19 ID:SFb0/sBE0
>>19
ありがとうございます。
「原因ない」は習慣にしてくまで、とりあえずというか口にしとく感じでもいいんですかね?
21
:
tender
:2016/10/25(火) 20:50:22 ID:rCPIehI60
>>20
アファみたいに口にしたり、心の中で唱えたりするだけでもいいと思いますよ!
「原因ない」とか、ホ・オポノポノの「ありがとう、ごめんなさい、愛してます、許してください」とかでもいいのではないかと思います。
こんなの書き込むと理屈みたいになるのですが…
ホ・オポノポノも本には「過去の記憶を…」とか書いてあるので
原因ないにも繋がってると思います。
「自愛」も、今の自分を愛すことですから、過去(原因)も関係ないですよね。
ただ、思い出すだけでもいいと思いますよ。
何か良いことでも悪いことでもあった時に「あ、このことに原因はないんだ」ってぐらいな感じでいいと思います。
22
:
幸せな名無しさん
:2016/10/25(火) 23:04:11 ID:SFb0/sBE0
>>21
ありがとうございます。
またなんかあったらいろいろ教えてください(^^)
23
:
幸せな名無しさん
:2016/10/25(火) 23:19:24 ID:SFb0/sBE0
>>21
何度もすみませんm(__)m
「原因はない」は認識の変更が自動で進むってブルベリさん言ってたけど、変わりましたか?
「原因はない」っていうと「え?何言ってるの?」みたいな気持ちになるのはまだ慣れてないだけですか?
質問たくさんあってすみません。
お時間のあるときで結構ですのでお願いします!
24
:
tender
:2016/10/26(水) 00:26:14 ID:x93zAvGg0
>>23
そうですね…気づくことはあると思います!
自分なりの解釈でよければ、ブルベリスレの最後あたりに
確か書き込んでたと思うので、そこら辺読んで頂けたら幸いです。
まぁ、書き込んだら理屈みたいになってるんで
自分の書き込みなんか流し読み程度で充分です!
今、納得いかなかっら「は?」って思っても
「原因がない」ということには、気づいてらっしゃいますので
後々、変化であったり認識が変わったりするのではないかと思います
25
:
tender
:2016/10/26(水) 00:29:09 ID:x93zAvGg0
またもや、誤字申し訳ないです。
今まで「〇〇だったから、▽になったんだ!」が当たり前だったので
自然にそう考えてしまうんだと思います。
習慣で行ってきたことはなかなか拭えませんし…(・_・;
26
:
幸せな名無しさん
:2016/10/26(水) 00:40:44 ID:Mlgjbaek0
>>25
ありがとうございます(^^)
読みましたよー!それでまたブルベリスレ1から読み直し始めたんです。
原因はない、無条件ってなると戸惑いますが、それはいかに自分が不自由さを選んでたか分かりますね。
また、お話したいです!
27
:
tender
:2016/11/02(水) 19:27:56 ID:H0L0np2k0
>>26
お久しぶりです!
「何が何でも原因ないんだー!」ってより
たまに思い出して「原因なかったなー」程度でいいと思いますよ!^_^
もう、原因ないってことに気づいてますから
良いことだろうが悪いことだろうが、そのように感じるだけですから
原因ないに気づく辻褄合わせになると思います!
28
:
幸せな名無しさん
:2016/11/03(木) 03:40:57 ID:z3NRm6y.0
15です。
tenderさんお久しぶりです!書き込みありがとうございます。
「原因はないからまぁいっか」って感じで、感情はそのまま感じていればいいんですよね。原因があるから感情が湧いてきたんじゃないってことかな。
「叶えるためにやるな」って、どういう気持ちでやればいいんですかね?
むかついても原因ないからムカつきたければむかつけばいい、とかそんなかんじで捉えてます。
またブルベリスレにいたみなさんで話したいです。
とりあえず、習慣にするため「原因はないが分かった」ってことにしてあります。
29
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/11/10(火) 12:18:14 ID:w2.YVth.0
sage
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板