したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

精神世界完全理解して霊感MAX願いがほとんど叶いました

77り。:2016/07/10(日) 21:26:29 ID:Dt4E7wvE0
>>75自分と他人、両方愛せる人だよ

78り。:2016/07/10(日) 21:27:11 ID:Dt4E7wvE0
厳しい優しさじゃないと、共倒れするんだ
わかってくれ
同情して共倒れするパターン過去に何回もやってきたんだよ私

79幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:28:31 ID:Q514XBFg0
>>69
不倫するような男は良くないとかそういった意見はこの何年間の間で
相談するたびにいやというほど聞いて聞きあきているし
わたしもそうおもうし不倫なんかしたくないし誰も傷つけたくないけど
どうしても忘れられなくて彼のことを考えてしまうので
この苦しさをどうにかしたいんですよ…
何度もあきらめようとしたりほかの人を好きになろうとしたり
いろいと楽しいことをしようとおもったんですけど、ぜんぶうまくいかなくて
なにもかも自分の人生は充実してるって自分に言い聞かせるためにやっているような
気がしてきてなにもしたくなくなるんですよ…
わたし一人が耐えれば丸くおさまるし、みんな幸せになれるから
もう一生つらいままかなと覚悟はし始めましたが

80り。:2016/07/10(日) 21:29:54 ID:Dt4E7wvE0
>>79わかった、許可しよう
彼と結ばれていいです、今、私が決めました
あなたは今、彼と結ばれています

81幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:30:35 ID:dQcaBpJo0
>>71 見ず知らずの私を心配してくれてありがとうございます。大人になり周りの言動を見て、こういうときにはこうするもんなんだとかいろいろ勉強?して頑張ってはいるんですが、自分が夢中になったものには周りが見えなくなるみたいで迷惑をかけてしまうみたいで。好きな人を大好きすぎて本人にまで迷惑かかってるみたいなんですけど…
精神科って未知すぎてこわいです…

82幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:30:53 ID:Q514XBFg0
>>76
恋や結婚はしたいんですけどね…
本当は違うのかな。自分でもわかりません

8351:2016/07/10(日) 21:32:26 ID:mnka7ghk0
自分も相手も愛せる人は、自分と相手も許せる人ってことかな。
許せなかった相手を許せるようになったきっかけとかありますか?

84り。:2016/07/10(日) 21:32:40 ID:Dt4E7wvE0
>>81大丈夫だよ、怖がらないで、みんな同じ気持ちだから行っておいで

85り。:2016/07/10(日) 21:33:48 ID:Dt4E7wvE0
>>83他人=自分だから、他人を批判することは自分を攻撃すること
あと、嫌な気持ちになったら、無関心になる
興味がなくなる
まあこれから先苦労するけどがんばれwって思う

86幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:33:49 ID:Q514XBFg0
>>80
ありがとうです
なんだかすみません
こんなことに意見をくださってありがとうございました… orz

87り。:2016/07/10(日) 21:34:20 ID:Dt4E7wvE0
>>86幸せになれよ!

88幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:35:24 ID:CdiNmMOM0
>>82
好きというより執着みたいな逃避みたいな感じがしたんだ
冷静でまっとうな感覚持ってるからこそわかりにくいのかもと思った
これ以上はスレチだから消えるわ

89り。:2016/07/10(日) 21:36:17 ID:Dt4E7wvE0
>>88私も参考になった、ありがとう!スレ違いじゃないよ

90幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:37:09 ID:Q514XBFg0
>>87
ハイ (><;)

91り。:2016/07/10(日) 21:37:25 ID:Dt4E7wvE0
あと、私も神様じゃないので間違いを犯すこともあります、当然です
私も修行の身なんです
ここから学んでることたくさんあります
謙虚でいたいです

92幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:38:23 ID:dQcaBpJo0
>>84 自分が愛情だと思ってしてきたことが、相手には迷惑だったみたいで。でも、相手はそれでもずっと我慢?してずっと優しく大事にしてくれてたように思えてたんです。彼が笑ってくれるから大丈夫なんだと思っていたら、違ったみたいです。

93り。:2016/07/10(日) 21:41:14 ID:Dt4E7wvE0
>>92辛かったね…でも、あなたはきっと優しい子だよ

94幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:42:57 ID:Q514XBFg0
>>88
彼に出会うまであまり異性には興味がなくて、それよりも仕事とか
生きるだけで必死だったんですけど、彼には不思議と惹かれてしまって
自分でも何故かよくわからないです
このつらさをなんとかするにはやっぱり新しい恋でもすればいいんだろうかとおもうんですが
ほかの男性にはまったく興味がわかなくて彼への思いが大きくなるばかりなので
つらいです

9551:2016/07/10(日) 21:43:51 ID:mnka7ghk0
あーなるほど、 言った相手に、ねぎらいや、おもいやりの言葉をかけるのか
自分=相手だから、おもいやりの言葉かければそのまんま自分に言ったのと同じになるってことか
ありがとう。

96り。:2016/07/10(日) 21:44:06 ID:Dt4E7wvE0
>>94もう楽になろう、好きになっていいよ

97り。:2016/07/10(日) 21:44:37 ID:Dt4E7wvE0
>>95そゆこと!

9851:2016/07/10(日) 21:44:55 ID:mnka7ghk0
あーなるほど、 言った相手に、ねぎらいや、おもいやりの言葉をかけるのか
自分=相手だから、おもいやりの言葉かければそのまんま自分に言ったのと同じになるってことか
ありがとう。

99幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:46:32 ID:mnka7ghk0
ごめんエラーで2回送ってしまった。
り。さんに質問してよかったわ。参考になった。

100り。:2016/07/10(日) 21:50:08 ID:Dt4E7wvE0
>>99よかったです!

101幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 21:51:04 ID:dQcaBpJo0
>>93 そんな風に自分を受け止めてもらえたのは初めてかも知れません。ありがとうございます。好きな人を大好きでいることが本人やみんなに迷惑をかけてしまうのなら、身を引くこともひとつの愛情ですよね。でも本当はそばにいたいんです。

102り。:2016/07/10(日) 21:53:36 ID:Dt4E7wvE0
>>101きっと叶うから、今日はもう寝よう

103幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 22:00:07 ID:dQcaBpJo0
>>102 ぐるぐる考えてしまうぐらいなら寝ろ!ってことですかね(笑)泣いてて鼻が詰まってるから落ち着いたら寝ようかな。いつもの寝る時間より5時間ぐらい早いけど(笑)鼻が詰まるほど泣いたの久しぶりでした。

104り。:2016/07/10(日) 22:06:06 ID:Dt4E7wvE0
>>103泣くのはいいことだよ
もっと泣いていいんだよ

105り。:2016/07/10(日) 22:14:56 ID:Dt4E7wvE0
双極で何年も鬱だったからまともに人とコミュニケーションとったことないんだ
だから良スレにできなくてごめん

106り。:2016/07/10(日) 22:27:53 ID:Dt4E7wvE0
とりあえず!悩みは悩むほど遠のきます。
悩み始めたら、寝る!笑
これで一つの解決方法にもなります

107り。:2016/07/10(日) 22:32:59 ID:Dt4E7wvE0
みんな無理しないでね、おやすみ

108幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 22:40:37 ID:soX7YOzs0
おやすみなさい。

109幸せな名無しさん:2016/07/10(日) 23:08:55 ID:OVVkC1P20
精神科行くのも慎重にね...

110り。:2016/07/11(月) 00:35:03 ID:OOtE1nYU0
>>109無理強いはさせない…本人が行きたがってたら、行かせる
行きたくなかったら、やめさせる…かな

111り。:2016/07/11(月) 00:36:09 ID:OOtE1nYU0
女の子と付き合ったことなくて彼女欲しいと思わない拗らせてる人といい感じです♬
これは、潜在意識使ってます!もう私のこと好きだろ!って確信がある笑

112り。:2016/07/11(月) 00:38:02 ID:OOtE1nYU0
てか私、ほんとにただの大学生なんで、あんまり人生経験もないんでみなさんのほうが人生経験豊富だと思います…これからもっともっとたくさんの経験を積んで、女を磨こうと思ってます!

113り。:2016/07/11(月) 00:39:03 ID:OOtE1nYU0
私の願いは、歌手、演劇、ダンス、などです!
これらも叶う予感がする♬♬楽しみだなぁ

114幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 00:47:22 ID:CLTSQAoo0
伸びるねえ。
悪いことは起きてないけど、何も変わらん。

115幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 01:21:41 ID:Px/.tVE60
最悪なこと起こっちゃった。

116幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 04:12:57 ID:d..dq/yw0
>>67
厳しい優しさ?プ
優しくされたい人かな?だって笑
ガキにしか見えん。

117幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 04:41:55 ID:d..dq/yw0
「かわいそうな人」にされて、「かわいそうな人にアドバイスする私」のアイテムにされても嫌なんて、去りまーす

118幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 06:19:26 ID:cIuVJD2.0
う〜ん良スレかと思ったけど…
途中からのレスみるとよくいる(痛い)タイプの人っぽい…

>>105
>双極で何年も鬱だったからまともに人とコミュニケーションとったことないんだ
>だから良スレにできなくてごめん

じゃあ冒頭の成功談は何なんだ
「頭がよくなった(良スレにできないのに?)」
「モテるようになった/人間関係改善(コミュ障なのに?)」

119幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 06:24:38 ID:cIuVJD2.0
あとこれも

>>15
>あと、ネットから離れろ。

ほぼずっとこのスレに張り付いてつぶやいてる人に言われてもw
ネットからできるだけ離れてる人なら
報告スレで一言ですませるのでは?

120り。:2016/07/11(月) 06:34:16 ID:OOtE1nYU0
私のこと表面上、ネットの一部で判断してどう思われようが私は気になりません。
ただ、それも参考にさせていただきます。
知らない人からどう思われて叩かれようが気にしてたらネットしてないし。
だってここにいる人みんな顔も見たことない、会話したことない人になんて言われようが気にならん。
ネットに張り付くな、というのはネットで起こる『現実』と心主体の『現実』の区別がつかない人に向けての言葉です。
コミュ障改善→ネットでのコミュ障は治ってないから、直接コミュニケーションをとるようにした、LINE、twitterは消した、ここも投稿するかまよった、荒れるだろうから
ガキにしか見えん→私が大学生と伝えて下手に出た瞬間から起こった判断
他には何かありますか?

121り。:2016/07/11(月) 06:34:50 ID:OOtE1nYU0
荒らすつもりないから荒れたら去ります

122り。:2016/07/11(月) 06:41:51 ID:OOtE1nYU0
あと、潜在意識スレだけど色んなことドッキングさせてるから潜在意識だけに留まってないから、ある人にとっては答えになってないことも
あと、まとめて答えられないのは私がバカだから
ちなみにイライラするのは潜在意識観点から見てマズイし、たくさんの知識を身につけてる人がなぜ?真逆のことしてるし、ここに書き込んで鬱憤晴らすよりも、現実で晴らしてください

123り。:2016/07/11(月) 06:49:18 ID:OOtE1nYU0
ちなみに人を嫌いになる、攻撃する人は不幸な人しかいないです
何か悩み事や不安、イライラすることなどがない人はわざわざ攻撃してこないです
幸せな人は全く攻撃してきません
だから、私を叩く人はみんな不幸な人だと思ってるし、これから愛情を学ぶの苦労すると思うけど頑張ってください!という感じです
あまりにも精神年齢低い人には相手しません
本当に全く興味がなくなるので

124り。:2016/07/11(月) 06:52:43 ID:OOtE1nYU0
というかスレちゃんと見てくれたかな…
他人=自分だから他人を叩く、非難することは自分を攻撃するのと一緒
これ、できてないですよね?

125り。:2016/07/11(月) 06:56:42 ID:OOtE1nYU0
他人を愛さないと潜在意識実現できませんよ
私を嫌ってる時点、叩く時点で、あーこの人達には無理だなと思ってます、頑張ってください、私は嫌いな人どこにもいませんよ
潜在意識に何故縋るのか?楽したいからじゃないですか?
楽したいから潜在意識に走るのは最悪のパターンですよ
見返りが欲しいから潜在意識、はダメです

126り。:2016/07/11(月) 06:59:26 ID:OOtE1nYU0
ボランティアや、寺での修行のほうが合ってるかもしれないです、そういう人たちには
まず、見返りを求めたい気持ちを捨ててからじゃないと潜在意識使っちゃダメです
全く効果ないので

127り。:2016/07/11(月) 07:02:40 ID:OOtE1nYU0
ネットでのコミュ障だけヤバイんで、人と話すときはほぼ電話か、スタンプ多用のLINEか、私と会って話して信頼関係が築かれた長年の友人である人としかネットで交流してません
みんなから言われるのは、ネットでのお前の口の利き方とか書き込み方ヤバイぞ普通じゃないから今すぐやめろ、です

128り。:2016/07/11(月) 07:07:12 ID:OOtE1nYU0
てか私の悩み相談スレじゃないんでそんなことはどうでもいいんです
ズレてしまいましたね、すみません

129り。:2016/07/11(月) 07:10:04 ID:OOtE1nYU0
でも人の背景をしらないで、価値観を聞くことの怖さを分かっていただけたでしょうか
芸能人がネットで叩かれてイライラするのと同じです
テレビ上の演技、一部の自分を見て攻撃する赤の他人
怖くないですか?笑

130り。:2016/07/11(月) 07:17:07 ID:OOtE1nYU0
ごめんなさい、傲慢に見えそうだけど学歴には自信あります
私と現実で関わってる人や理解者の多くは日本トップレベルの人たちです
私を理解できない人は精神年齢高いが学歴バカもしくは、精神年齢低い学歴だけの奴、精神年齢も学歴もないバカ、のどれかです

131り。:2016/07/11(月) 07:18:37 ID:OOtE1nYU0
あまりにもレベルの低いレスするなら、バカだと思って無視します
ここの人たちはそんな人で溢れていませんように

132り。:2016/07/11(月) 07:31:54 ID:OOtE1nYU0
あと、潜在意識完全に使いこなせる人は痛い人になりますよ?笑
みんな、痛い人を目指してるのに、痛い人を批判するんですか?笑
まぁ、頑張ってください笑

133り。:2016/07/11(月) 07:52:09 ID:OOtE1nYU0
あと、潜在意識使いこなすには、みんな使いこなせるけど、スタート地点はみんな違いますよ

134り。:2016/07/11(月) 07:53:19 ID:OOtE1nYU0
ここからあまりにもレベルが低いレスされたらもうここには来ません
相手する必要がないからです

135幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 08:15:23 ID:FNw6mdYg0
カルシウムとったほうがええで…

136幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 08:25:08 ID:OOtE1nYU0
>>135ありがとwwww

137幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 08:27:05 ID:OOtE1nYU0
あと、これだけ愛情に溢れた人間を非難する人、した人、心の中でした人、ヤバイです
犯罪とかに巻き込まれないように今後気をつけてください
私を不幸にした人は相当な不幸が待ち受けているのを過去散々見てきたので不安ですw
じゃあお疲れ様でした!!さよならっ

138幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 08:41:51 ID:JmsHvLQE0
最初は良いこと書いてあるなって思ってたのに、
わざわざ、別れの言葉を言うめんどくさいタイプ。
勿体ない。

139幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 08:45:59 ID:HgJDm7b20
lineもTwitterもやってないとか絶対もてないし友達いないだろ

140幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 08:46:08 ID:Ay5hvJNs0
1さん
元祖1さんを見習って叩かれても反論してね
後で認められるから
もしくはアンチはアンチスレ立てればいいだけ
というルールをつくればいい

141幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 08:46:14 ID:sMV6DmOw0
>>137

最後に1つ教えてください。
自分が愛を与えた人に裏切られた時どのようにしてやりかえしていますか? どうしても自分だけが病んで悩んでいて(拒食症になりました)相手が幸せだとおもうとツライ。

142幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 11:54:17 ID:8/PlXWuU0
興味深く読ませてもらったけど、霊感を使うのが危険っていうのはり。さんの観念なんじゃないかな?
願いが叶うなら安全に霊感を使えるようになることを叶えてみては?

143幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 13:23:51 ID:b45TyeJk0
り。さん
私はあなたが心配してくれて、大丈夫って言ってくれて、辛かったねってわかってくれて、きっと優しい子だよって言ってくれて、本当に嬉しかったです。ネット上の顔もわからないお互いなのに、ただの文字の羅列なのに心伝わりました。だから昨日鼻が詰まるぐらい泣いてしまったのです。昨日私は絶望してたから、り。さんが現れてくれたんだなと思いました。さよならなのかな、さみしいけど、私を救ってくださってありがとうございました。

144幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 13:59:32 ID:Ucvc9PLc0
りさん、はじめまして。
現実無視したら何を見ればいいですか?
退屈すぎて寂しくてネットで現実逃避してしまいます。

145幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 14:13:47 ID:Ucvc9PLc0
ディズニーの絵本が現実におこると言っていますが、人魚と仲良くなったり、小人に連れ去られて不思議の国に行ったり、魔女と戦ったり、食器と話したり踊ったりも可能なのですか?

146幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 15:51:43 ID:dL.rWXf.0
モテてえな…いや悟りてえ
いややっぱモテてえな…

147幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 15:59:01 ID:By40i8CA0
霊感じゃなくて直感MAXじゃないの?

もしマジで霊感こなせるなら未解決事件透視してよ。
地元の女の子20年以上行方不明なんだ。

148幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 16:15:15 ID:OOtE1nYU0
>>140なるほど。実はここを去ってから負のメッセージが頭に届いて気分悪くなったんだ。ありがとう。

149幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 16:16:52 ID:OOtE1nYU0
>>141やりかえしたら、ダメなんです…また自分にも跳ね返ってきます。実は人を傷つけた人はあなたが直接手を下さなくても傷つけられることになるので、あなたが手を汚す必要はないんです。大丈夫です。

150幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 16:17:39 ID:OOtE1nYU0
>>142これからそうするww言葉の使い方の荒さがトラブルを招いてるんだよね(´;ω;`)

151幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 16:21:14 ID:OOtE1nYU0
>>143これからも見守ってるから、無理せずね

152幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 16:22:27 ID:OOtE1nYU0
>>144んーとね、自分の心を満たすことをすればいいよ。ネットはあんまりおすすめしない。本、小説、音楽、ディズニー、散歩、自然などをおすすめします。

153り。:2016/07/11(月) 16:25:04 ID:OOtE1nYU0
>>138ありがとー(涙)

154り。:2016/07/11(月) 16:25:35 ID:OOtE1nYU0
>>139あざーす(・ω<)☆

155り。:2016/07/11(月) 16:26:42 ID:OOtE1nYU0
>>145以外とあるんじゃないかな…経験したことないからなんともいえんけど…でも魂は宿ってそう

156り。:2016/07/11(月) 16:27:14 ID:OOtE1nYU0
>>146あなたはモテる、はいおわり

157り。:2016/07/11(月) 16:27:49 ID:OOtE1nYU0
>>147心霊現象多発なのも直感なのかな?霊感ってよくわかんないや私も

158り。:2016/07/11(月) 16:31:58 ID:OOtE1nYU0
スレ立てしたことないんで荒れてしまってごめんなさーい!(涙)
えーと、どうすればいいのかな?(あほ)

159り。:2016/07/11(月) 16:46:16 ID:OOtE1nYU0
ちなみにLINEは不便すぎてすぐ復活させましたw
課金したものぱーになって、そのほうが依存しなくなるから逆にいいかなって思った

160り。:2016/07/11(月) 17:07:28 ID:OOtE1nYU0
荒れた代償として胸が小さくなりました
被害がこれ以上胸に及ぶのを阻止したいw

161幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 17:21:13 ID:Ucvc9PLc0
>>152
わかりました。しばらく心を満たすことに注目してみます。
回答ありがとうございました(^お^)

162幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 17:24:10 ID:55Vc8n3A0
目の色が変えたくて日々頑張ってるけど変えられない。
変えた例が有るから不可能ではないと思うんだけどなぁ…

163り。:2016/07/11(月) 17:54:23 ID:OOtE1nYU0
>>161最初は戸惑うけどがんばれ!

164り。:2016/07/11(月) 17:55:12 ID:OOtE1nYU0
>>162目の色は聞いたことないけどきっと出来るんだろうね、その場合も、放置が基本。悩めば悩むほど変わらなくなる。

165幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 17:56:04 ID:7HZiidnM0
個人的に支持してる。考え方が違う部分もあるけど、まぁそんなことは誰にもあるわけで。

そういう俺は怠け者

166り。:2016/07/11(月) 18:31:18 ID:OOtE1nYU0
>>165わりと柔軟性あるから納得したら考え方も変えるタイプよ私

167り。:2016/07/11(月) 18:32:24 ID:OOtE1nYU0
意外とウケてくれた人もいて嬉しいです( •ω•ฅ).。.:*♡
ちょっと口調だけ気をつけますねw
毎回ネットでトラブルのは口調のせいだからなぁ

168り。:2016/07/11(月) 18:35:29 ID:OOtE1nYU0
あ、ちなみに当然ですが合わない合うあります
私にはこの考えが合います
合う人には効果あります

169幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 18:36:14 ID:LxfTcv9UO
今追いついた
スレッド、荒れを気にするなら、できるだけ柔らかい言葉でレスするといいっぽい

否定しないとかかね
相手の言葉が気に入らんときも多々あるだろうけど…
気に障ったらゴメンよ

精神世界を理解した経緯が詳しく知りたいな

そもそも、精神世界ってなんだろうね。ぼやーっとしかわからないや

170り。:2016/07/11(月) 18:37:30 ID:OOtE1nYU0
>>169ありがとう、そうするね

171り。:2016/07/11(月) 18:39:26 ID:OOtE1nYU0
精神病の人はメンタル弱いじゃなくて、愛情不足が原因
愛情で溢れる人間になって治ったら、この世の法則が愛情で回っていることを理解
この世の法則がある、つまり精神世界を理解
例えば自殺後の世界がヤバイのは、史上最悪の自己否定だから、自殺が

172り。:2016/07/11(月) 18:40:33 ID:OOtE1nYU0
精神世界については別のスレ立てたほうがいいかな?

173り。:2016/07/11(月) 18:46:25 ID:OOtE1nYU0
てか私は精神世界についてそこまで詳しくないけど、本物の霊能者は誰かとかはわかった

174幸せな名無しさん:2016/07/11(月) 19:11:15 ID:NHTSqRyY0
>>171 自殺後の世界ってそんなにヤバいのですか?

175169:2016/07/11(月) 19:12:03 ID:LxfTcv9UO
いや、あまり乱立させるのも反感を買うから、り。さん主体の話しはこのスレ内が一番安全だと思うよ

愛情不足が精神的な病気に繋がるのはとても解る。
なんていうか、愛情ってのは栄養で、それが少なくなると一定の症状が表れるって感じかな。
かく言う私も躁鬱とまでは行かない(気がする)けど、喜怒哀楽が激しい。
冗長不安定なんだよね
実際、幼少期からクッション役してたから愛情もクソもないっす…

自殺ってり。さんが言う側面と、親や周囲に対する憎しみの表現でもあるって思うよ
俺が家の中で首くくろうと計画練ったことがあるし。当てつけの意味でね


精神世界ってか自分が感じたことってか簡単な経緯みないなフワッとしたやつで…うん、わかりずらいな(笑)

176り。:2016/07/11(月) 19:19:22 ID:OOtE1nYU0
>>174自殺した理由にもよる。例えば末期ガンでやむなく安楽死=自殺を選んだら、大丈夫


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板