したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

腸内を綺麗にしようぜ

1幸せな名無しさん:2016/04/18(月) 17:14:46 ID:8N5qrKNY0
プラス思考になれるかどうかは実は腸が決めてるんだぜ。
腸が疲れてると幸せホルモンが出ないんだぜ。
・マイナス思考が止まらない
・甘いものがやめられない
・疲れやすい、運動不足
・水虫・歯槽膿漏・汚肌
・やる気減退、イライラ
こんな奴らは腸内にカンジダ菌が蔓延ってる可能性大だぜ。
まずは腸を掃除しな。情報はググれば山ほど出てくる。
毎日腸を温めろ。善玉菌を増やせ。カンジダ菌をやっつけろ。

555幸せな名無しさん:2019/03/26(火) 12:40:56 ID:Z/K2Hh3.0
一行ごとに意味不明w

結局ヤクルトの宣伝?w

556幸せな名無しさん:2019/04/07(日) 10:45:02 ID:epRcgPsI0
やっぱり合ってた、潜在意識を理論的に理解できた上に引き寄せ発動しだしたわ
ただヤクルトはまだ必要じゃなかった
煽るような聞き方しかできない人には教えたくないのでヤクルトの株でも買っとけ

557幸せな名無しさん:2019/04/17(水) 20:41:25 ID:zAiu2Db20
ヤクルト飲んで小腸大腸絶好調!
に、なるなら本当に飲む
でも毎日一本飲んでたら太りそうなんだよな〜
ヤクルト甘すぎでしょ・・・

558幸せな名無しさん:2019/04/29(月) 13:41:23 ID:/PTXVof.0
>>558
自分の場合は善玉菌を増やす前に、菌全体の数を減らすのが先だったので
いきなりヤクルトを飲んでも下手したら逆効果だった。
腸内環境意識しだしてから、あれよあれよと事態が好転していった。
無理だろと思っていたことが今はあっさり叶いそうな所まで来てる。
・お腹いっぱい食べない
・小麦、砂糖抜く
これだけでも徹底すると変わるかと。

559幸せな名無しさん:2019/05/24(金) 07:55:55 ID:LI8ElkX60
このスレ面白くて1から読んでしまった
最近心身ともに弱ってて困ってたからとても参考になった
さっそく乳酸菌サプリをネットで注文しちゃったよ

他にも話し聞きたいのでageるね

560幸せな名無しさん:2019/05/24(金) 13:25:27 ID:THaLlRhg0
砂糖ダメなのって果糖(フルーツ)も含まれる?

すでにどっかに書いてあったらごめん

561幸せな名無しさん:2019/05/24(金) 13:50:14 ID:THaLlRhg0
>>560

ごめん!
前スレ読んで来た。面白いねココ!

バナナスキーがたくさんいた(笑)
フルーツはいいんだね。

562幸せな名無しさん:2019/05/25(土) 02:09:31 ID:sdm65NNU0
昨夜のドラマでも糞便移植の話が出てたけど、精神医療の分野でも腸内細菌移植の研究進められてるみたいだし
ほっといても願望叶いまくり幸せオーラ全開!みたいな人の腸内細菌を移植したらわりとマジで人生変わるのかも
肥満の人から細菌移植受けた人が太って痩せられなくなったって報告もあるらしい

563幸せな名無しさん:2019/05/25(土) 07:34:09 ID:quHjQjag0
>>562
その話すごいね!菌を移植とか怖すぎるけど、ポジティブな人やら美人やらから何かを移植されたっていうイメージするだけでもなんか変わりそうな気もする

564幸せな名無しさん:2019/06/07(金) 23:41:44 ID:o1Q/R41s0
>>559
サプリの効果はいかがですか?

565幸せな名無しさん:2019/10/17(木) 13:24:20 ID:8.OD89O20
ずっと前から、このスレあったのは知ってたけど潜在意識に腸なんて関係ないじゃんと思ってスルーしてた
最初から読んでみたけど面白い
試しに家にあったビオフェルミン飲んでみよう

566[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/05/10(日) 20:06:23 ID:Q6dgUy1.0
げっぷがでたらそのあと食べない事

568[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/21(日) 14:48:44 ID:Qnia9BII0
腸内の100兆の最近の組成で
発生するガスの成分が変わります

571[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/01(日) 11:39:59 ID:FIzfD7JU0
腸揉みしてもうさぎのフンみたいなのしか出なくて凄い困ってたんだけど
寝る前に温かいミロ飲んだら一日で出た

573[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/18(水) 13:42:59 ID:AmNHr7k20
硫化水素の臭いの軟便ばかりでる
たまに佃煮の臭い
カスピ海ヨーグルトを毎日食べても意味無し

便移植しかないのだろうか

574[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/20(金) 00:06:33 ID:CWtY.pak0
脳と胸と腸には、脳神経細胞があるという。
ビフィズス菌BB536が入っているサプリを今日から試してみる!

575[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/20(金) 02:28:27 ID:IYYqrGag0
元々みみずみたいな生きものの神経のコブが脳になったようなもんだから脳も腸も相関していておかしくはないぞな。我々は歩く腸なのだ。

576[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/21(木) 09:12:44 ID:YFOXFwa60
2日断食して、昨日梅湯流ししてみた。
流れ切った後に、ビフィズス菌と酪酸菌を飲みながら回復食中。

そしたら昨晩、願望が叶って喜ぶ夢をみた。
自分は昔から楽しい夢をみることがほぼなくて、基本意味がわからない夢か、嫌な夢ばかりだから、ちょっと驚いた。

偶然かもしれないけど、良い変化だといいな。

577[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/21(木) 21:40:47 ID:tNaPlj.Q0
きのこおススメ

578[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/26(火) 18:16:05 ID:YOSvjgYo0
ロイテリ菌人気だね
タブレットも販売されてて舐めてると虫歯菌倒せるって
知らない人はツイ辺りで検索してみて

579[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/01/28(木) 21:34:27 ID:aYtOhb9U0
ロイテリ菌の飴ですか?
ほんっと虫歯菌のせいで認知症になりそうだから困る
さっさと駆逐されてほしいわ

580[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/26(金) 19:04:00 ID:.qxgK2DU0
腸が全てage
腸内細菌良くなると執着もしなくなってくるよ

581[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/03/05(金) 10:24:04 ID:9pwMm/6U0
腸内を綺麗って要は毎日、大便をだせばいいわけだ

俺は毎日、大便出してるわけだが(一日に2回でることもある)

アロエジュース、ナッツ類、ノニジュース、納豆

この4つ毎日摂取するだけでよい。


みなさんも試してみてはいかが?

582明智小五郎くん:2021/06/30(水) 18:06:42 ID:gFHUKONs0
生酵素のベアフル酵素液が腸内フローラに有効という書き込みをいくつかみたのですが、効果はどうでしょうか?

583[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/01(木) 22:44:00 ID:LSTrgHb.0
口の中で食べ物がドロドロになるまで
よく噛んで食べると腸にいろいろ調子が良い
どの食材、サプリより効果があった
俺は一生続ける

584[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/08(木) 02:23:39 ID:HeCIxe8c0
>>583
そういや子供の頃親によく噛んで食べろって言われてたなあ。
腸内細菌叢も大事だけどこっち側のアクションも大事だね。

585[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/09(金) 19:25:34 ID:VnNH8v7o0
ttps://nazology.net/archives/92137
この記事を読んでてこのスレを思い出したので。
これが人間にも適応されるんだとすると、腸内環境で人間関係も改善できるってことだよね。

586幸せな名無しさん:2021/07/10(土) 02:56:33 ID:BXreUO.20
>>585

記事内では
『フェカリス菌が良い』と書かれてるけど、

このスレで、フェカリスを積極的に摂取してる人は居ますか?

587[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/13(火) 04:57:26 ID:vnWnVlII0
>>584
未消化の食べ物が大腸まで行くと悪玉菌の餌になるから、腸内細菌にとってもよく噛むのは大事よ

588[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/13(火) 05:23:33 ID:JQPkp9y60
>>586
あなたの書き込みで知って試しにAmazonで注文してみました。太陽堂製薬のやつ。他は高くて手が出ない…

589[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/14(水) 09:48:56 ID:Y1o2SS3g0
フェカリス菌は活性酸素を出す老化菌って情報もちらほら見かけるんだけどどうなんだろ

591[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/20(火) 16:19:40 ID:56lksQRU0
やっぱプラズマ乳酸菌っしょ!

592[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/26(月) 00:04:27 ID:hlAHQPcQ0
>>591
どんな効果あった??
良さげで何回か飲んでみたけど何も変化なかったよ
また試してみようかな

593[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/26(月) 00:15:48 ID:hlAHQPcQ0
>>586
記事内に「E. フェカリス」は市販の胃腸薬や腸活サプリメントの一部に含まれている、代表的な乳酸菌です。」ってあるから取ってる錠剤見たら入ってたw

594[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/26(月) 00:37:29 ID:hlAHQPcQ0
フェカリス取ってるけど取る前からボッチになるような場所にわざわざ行かないからわからず
これからもボッチになるならそこ離れるかな

595幸せな名無しさん:2021/07/27(火) 09:38:18 ID:WcCoC5fc0
乳酸菌は、耐性は付きますか?

善玉菌の餌となるオリゴ糖も必須でしょうか?

597幸せな名無しさん:2023/01/21(土) 18:25:29 ID:Ci0YQ3Fg0
よく噛んで食べると善玉菌になるというのは、
ためになる情報だった!

腸内環境には日和見(ひよりみ)菌があり、
よく噛まないものとくっつくと悪玉菌になり
噛んだものは善玉菌になるんだろう

体内にはたくさんのウイルスや菌がいて共存しているのが人間なんだ

600幸せな名無しさん:2023/01/27(金) 13:16:12 ID:kqf70Yr20
順調です

601幸せな名無しさん:2023/02/09(木) 22:08:46 ID:ZlcnsRzk0
去年の秋にパラサイトクレンズ試したけどものすごくよかった
昔から体力なくていつも疲れやすいって思ってたけどこれやってからしばらくめちゃくちゃ元気で何やっても疲れない日々がしばらく続いてなんだこれって感じだった
よく考えたらこのおかげだったんだなーって
興味ある人いたら検索してみて、ハーブのサプリでお腹にいる寄生虫をやっつけるみたいなやつなんだけどめちゃくちゃよかったから
秋と春の満月の時に試すといいみたいだからまた春にやってみるつもり
ちなみにこれ私は吉川ひなのさんの本を読んで知ったよ

602幸せな名無しさん:2023/07/16(日) 03:32:46 ID:swgjU13o0
嫌なこと紙に書きまくってスッキリしたら即出るんだよな。流石に腸と心直結しすぎててビックリたわ

603幸せな名無しさん:2024/03/01(金) 22:00:07 ID:RVFuBcCI0
色々あって腸活ガチることにした
いつも自炊してるのにマックもラーメンも食べてしまったけど…今日からやる!!
とりあえずできることから。
毎日何かしらの乳酸菌飲料飲む。
アップルサイダービネガーも買ったのでカンジダデトックスも行う。

604幸せな名無しさん:2024/04/23(火) 21:48:41 ID:kcZ9MhZo0
甘いものを食べ過ぎたせいかお腹がすっきりしなくて
それと関連しているのか、ものすごいネガティブ思考に襲われていたんだけど
あれ?なんかお腹が冷えているような?と思って
毛糸の腹巻を着用したら、お腹も、気持ちも楽になったし
便通もあった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板