したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

聖書に隠された成功法則

1幸せな名無しさん:2016/01/10(日) 05:50:29 ID:a6FoR4PY0
聖書に隠された成功法則
ttp://www.the-status.com/pr/

皆様が真の神様に出会い、
本当の幸せを知ることができますように。

聖書について詳しく知りたい方はこちらもおすすめです。
ttp://seishonyumon.com/

34幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 00:18:03 ID:BgqnCo520
偉大なる父よ
今の私に必要な言葉を与え給え

35幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 00:51:45 ID:5O0LaulU0
明日のことは明日が心配する。
良い言葉ですねー!
今に在れとも捉えることができます。

与えることが大事か…。
確かにイエスさまが虚空からパンを出して自分で食ってたらなんか情けないですもんねw
私も明日から与えよう!

36幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 10:56:15 ID:BgqnCo520
聖書に書かれていることは、さすがに本当にあった事ではないと思うけど
イエスキリストが、潜在意識を使いこなす達人だったのは本当だと思う

37幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 19:38:26 ID:zGyrya.I0
イエスをキリストと認めない立場のユダヤ教、その教典タルムードには

『イエスは魔術を用いてイスラエルの民を惑わし』

というような記述があるそうです。
ユダヤ教の立場としてはできることならイエスが存在したことそのものも
否定したいところだったと思われますが、
神の前に忠実な僕として教典に偽りを記したくなかったのでしょう。

イエスが実在したこと、また数々の奇跡を行ったというのは紛れもない事実ですね

38幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 20:04:50 ID:dhArdVu.0
事実だと信じたところから、また更にイエス(神)に近づけるかと思います。
イエスの言葉で私が好きで注目したいのは、「 あなた方にも出来る」という部分です。

39幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 21:04:23 ID:zGyrya.I0
>>38
信じる力はとても大切ですね。。。

イエスの弟子達はイエスが捕らえられた時、恐れて皆逃げ出してしましました。
しかし、イエスが十字架につけられ三日目に蘇り弟子達の前に現れた時、
弟子達はイエスの教えの真理を悟りました。

その後、弟子達のほとんどは殉教の死を遂げます。
捕らえられることに恐れを抱き弱かった弟子達がイエスの教えに確信を持ち
強められたのです。

イエスの教えが不確かなものだったら、あんなに弱かった弟子達が
殉教などするはずがありません。
弟子達は何としても人々に真理を伝えようとイエスと同じく死を選んだのです。

40幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 22:44:58 ID:dhArdVu.0
弟子たちのその後を見れば、イエスの言ったこと、したこと、教えの真理を知ることができますね。
偉そうな事を書きましたが私もまだまだです。
でも、信じる信じないの二者択一である必要はないかなと思います。自分のその時の器に応じた理解しか出来ませんから。

41幸せな名無しさん:2016/04/21(木) 23:15:00 ID:IvB6NRys0
話を遮るようで悪いが、>>1で紹介されてる本についてのスレではないんですか?
「聖書に隠された成功法則」という本では、聖書は宗教書ではないと書かれています。
成功を掴む手引き書だといった旨の内容です。株とかFXの話も出てきますが、ここで言う潜在意識的な観点からも良書だと思いますよ。
もしかすると、釈迦とキリストは同じことを言っていたのではないかな〜?なんて思えたりもします。

42幸せな名無しさん:2016/04/22(金) 00:04:48 ID:lNW.TnAI0
40です。
すみません、私はその本は読んだことがないのです。本の話はしていませんでしたが、宗教ではなく成功法則としてのイエスの話をしていました。本の話題でないとだめなら、読んでから出直します。

43幸せな名無しさん:2016/04/22(金) 02:12:54 ID:3DpuPZEY0
>>41さん>>42さん
なんだか話が逸れてしまったようですみませんでした。

聖書というと特に日本人にとっては
単なるおとぎ話、作り話のように捉えられてしまいがちなので、
イエスは実在していたのだということをお伝えしたかっただけです。

この書籍は私も購入して読みましたがとても良い内容なので
できれば読まれるといいかもしれませんね。
でも個人的にもスレ的にも必須ではないかなとも思います。

『お金→成功→幸せ』ではなく『幸せ→成功→お金』
を目指すべきであると。

聖書の教えが真理であると信頼していれば、
成功への過程にある困難は必ず乗り越えられる

これこそが何ものにも揺るがされない本当の幸せであると思います。

44幸せな名無しさん:2016/04/22(金) 07:27:17 ID:3wXoX7Zo0
>>42
41です。俺の書き方がマズかった。
俺はこの本は読んだけど、肝心の聖書を読んでない。
出直すのは俺の方です。

45幸せな名無しさん:2016/04/22(金) 22:54:02 ID:Crh8Ixzw0
>>44さん
>>43さん
本についてお勧め頂きありごとうございます!
実はどんな本かなと、以前からずっと気になっていたのです。皆さんのお陰で背中を押して頂き、本を注文しました、届くのが楽しみです。
聖書が伝える成功法則から大きくズレていなければ、ここのスレで書いて構わないのではないでしょうか?ぜひお話したいです、よろしくお願いします。

46幸せな名無しさん:2016/04/23(土) 06:43:39 ID:kj/mkoNI0
>>44
この書籍『成功法則』だけの方も聖書だけの方も是非書き込みして頂けたらと思います。
『成功法則』には成功への鍵になる聖句がピックアップされているのでとても参考になりますよね

>>45
こちらこそよろしくお願いいたします。
イエスの言葉はもちろん、旧約聖書にも素晴らしい聖句がありますね。
私も聖書はもちろん『成功法則』も繰り返し読んでいます。

47幸せな名無しです。:2016/04/23(土) 11:02:45 ID:9dkKES1s0
ピンチになるとここへ来ます。さすがに今回は?こちらの書き込みを見ていると、気分も少し和らぎます、大丈夫 みんなが良い方向へ向かいますように。気持ちは焦るんだけど、今日はリラックスします。

48幸せな名無しさん:2016/05/20(金) 12:54:32 ID:Wqs9TNug0
41ですが、何やら俺の書き込みで流れ止まっちゃったみたいで申し訳ない。
今、聖書を読み始めてる。宗教に少し抵抗感があって今まで読んだことがなかったが、潜在意識や引き寄せの法則を学ぶなら、聖書は必読だと思った。

49幸せな名無しさん:2016/05/20(金) 20:10:01 ID:ggLmlpr.0
ttp://christ-ch.or.jp/3_sekkyou/koukai/mark/mark_63.html
ネットで拾ってきました
イチジクの件は「イエス様そんなことすんのかよ」とちょっと引きましたが(何かの例えらしいです)
信じればなんでも叶うと言ってますね
私は無宗教ですが、そういえばキリスト教ってそもそも何を教えてるんだっけ?

50幸せな名無しさん:2016/11/13(日) 11:07:49 ID:PM.bB2QU0
キリスト教は愛である神様が、神の子イエスを人間界につかわしてくれて
イエスは人類の罪を十字架刑であがなったので
人々の罪は赦され救われたという設定

神が神の子を与えてくれるほどに、世を人を愛してくれているということ
もっとも、これはイエスの教えというよりは、使徒パウロや弟子たちの解釈って感じだと思う

51幸せな名無しさん:2016/11/13(日) 18:43:50 ID:GFDN9g1w0
ウリスト教を解放してやります。この国とは全く関係ありません。
あの人たちはあの人たちの地へ戻らせてあぎます。

ウリスト教を解放してやります。

52403:2016/11/19(土) 11:44:34 ID:VXX9d0Ho0
>>50 十字架刑というのが分かりにくくていつも引っかかってしまいます。なぜ人々の罪がそれで取り除かれて赦されるのでしょうか?
イエスのおかげで私達(当時のユダヤ人だけでなく)も赦されているのでしょうか?

53403:2016/11/19(土) 11:45:46 ID:ysrp4Oy.0
>>52

54幸せな名無しさん:2016/11/19(土) 13:15:02 ID:Qm6D5yT20
>>52

>>50さんも書かれていますがあくまでパウロが神学としてはそのように解釈してるということですからイエスの教えとは関係ないんですよね

このあたりを学びたいなら神の使者という本がわかりやすいですよ

55幸せな名無しさん:2016/11/19(土) 13:30:53 ID:VXX9d0Ho0
>>54
ありがとう!
なんと、その本持ってました、でも読んでなかったのです。
どの辺りに書いてあるでしょう?良かったら、でいいので教えて下さい。

56幸せな名無しさん:2016/11/19(土) 13:33:38 ID:VXX9d0Ho0
>>54 十字架刑で罪が贖われた、そこはイエスというよりはパウロの解釈と教えなんですね、なるほど。
聖書は勿論ですが、神の使者、こちらの本もちゃんと読まないと。
50さんも、ありがとう。

57幸せな名無しさん:2016/11/19(土) 13:52:32 ID:Qm6D5yT20
>>55
いえいえ
既に持ってたんですね!

今手元にないので確認はできないのですが普通に最初から読んでいった方が理解できると思いますよ
と言ってもあの分厚さなので大変そうにも感じるかもしれませんね

ですが従来のキリスト教の教えではなくイエスの教えとしてかかれているので最初から読んでいった方が結局わかりやすいと思いますよ

58幸せな名無しさん:2017/02/06(月) 21:13:55 ID:pxQpwjEQ0
毎日聖書を読むのが楽しいです。
なんと言っても世界のベストセラーですからねえ。

最近聖書から学んだことは

私たちは、見えるものにではなく、見えないものにこそ目を留めます。見えるものは一時的であり、見えないものはいつまでも続くからです。
新約聖書 コリント人への手紙 第二 4章 18節

成功を目指しているとどうしても今の現状や失敗ばかりに目を向けてしまいますが、
見えないところ、自分では気付けないところで成長できているんだ、
と感じさせてくれる言葉です。

59幸せな名無しさん:2017/02/07(火) 23:20:56 ID:xAPYf1w.0
>>9
よく聞いておくがよい。だれでもこの山に、動き出して、海の中にはいれと言い、その言ったことは必ず成ると、心に疑わないで信じるなら、そのとおりに成るであろう。
そこで、あなたがたに言うが、なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう。
マルコによる福音書


がよく引用されますね。

60幸せな名無しさん:2017/06/12(月) 01:17:57 ID:RmtR/KUA0
みなさん、聖書読んでますか〜
何をやっても続かなかった私がかれこれ1年ほど毎日聖書を読んでます。

61幸せな名無しさん:2017/12/06(水) 22:54:54 ID:p/Cb4UFQ0
神スレ上げ

62幸せな名無しさん:2017/12/06(水) 23:02:57 ID:p/Cb4UFQ0
私の好きな言葉は

「怒るに遅い人は強い人よりも良い、怒るに速い人は愚行をたたえているのだ。」
って言葉♪
ネットとか見てるとまさにそうだなって♪

63幸せな名無しさん:2017/12/10(日) 22:04:34 ID:Z9dk2jCw0
52
神の使者によれば十字架刑の贖罪はインテリの聖パウロがイザヤ書から引っ張ってきた神学理論らしいね。
まあ確かに神人イエスがローマ兵ごときに殺されたとあっては何らかの神学理論で正当化しなきゃ収まらなかったんだろうね。

聖書なら同じく神の使者で紹介されてたジェファーソンの聖書を読んでみたい。

64幸せな名無しさん:2018/01/05(金) 20:26:21 ID:pS/hrfvU0
救い主イエスキリストのことは勿論のこと、
一度無くなった国(イスラエル)と言葉(ヘブライ語)が2000年後に復活
するなんて有り得ない。

しかもそれが聖書に預言されていたなんて凄過ぎる。

著者が約40人、3000年に渡り書かれたにもかかわらず
その統一性、調和性にも驚かされる。

現代に生きる我々にとって、
イスラエルとユダヤ人の存在そのものが真の神がいることの証明。
まがいものの成功本やスピリチャルはいらない、聖書こそが真実の書

65幸せな名無しさん:2018/01/05(金) 22:34:16 ID:xWYPjs7g0
イエスから見たらスピリチュアルや成功法則は酷いものに見えるんだろうね
人間は古来から 星占い、魔術(ウィッカ)、黒魔術、占い、魔女術、コックリさん、タロットカード、交霊術、超心理学などのオカルトに興味を持ってきたけど
旧約の時代、神はイスラエル人にそう言ったオカルトを行わないようにと命じていたらしい

オカルトはそれに魅了されている人を離さないためには十分な情報を提供してくる。コックリさんやタロットカードは何らかの道標になるし、 そう言った占いは、簡単に、すぐに人生の問いに答えを見出す事ができる。

しかしそんな物に頼って本当の幸福を得られると思うか?
僕はそうは思わない。

66幸せな名無しさん:2018/01/06(土) 04:03:13 ID:2lg696C20
>>65
現代の欧米(キリスト教が盛んな地域)では占いなんかはどういう扱いなんだろうか?
マーフィー博士は牧師だったから、その系統本では聖書から引用した話もあったけど
「マーフィーの易占い」という東洋の八卦占いの本も出ている。これは訳者のオリジナルだろうか

67幸せな名無しさん:2018/01/06(土) 17:55:49 ID:JddVyp6A0
>>65
成功法則もイエスと言ってることはほぼ同じ、ってのもあるけど
西洋圏の発行物に限られるね
やっぱり大元の思想がキリスト教だから
根本的に「神を信じるマインド(=神にお任せ)」が根付いてる

日本で発行されてる成功法則の本は
日本人が神を信じるとかいう文化がないので
(あっても、神社等の神と取引をする条件付きのマインドになる)

エゴから抜け出す事のできない本ばかりだから
実行したら逆にアタマおかしくなる

68幸せな名無しさん:2018/01/06(土) 18:04:43 ID:JddVyp6A0
あ、>>67
神という言葉を
一神教と多神教の区別なく
ひとくくりにして書いてしまったけど

「人知を超えたものにお任せするマインド」が
日本人は西洋人に比べてとぼしいよね、と言いたかっただけです

69幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 23:03:21 ID:8OoSkgAg0
>>66
マーフィ博士は牧師といっても、ニューソート運動と言う(引き寄せの法則の源流)異端の思想です。
引き寄せの法則は異端の思想から生まれた物なのです。

一般的なキリスト教徒は占いを良くないものと思っている人が大半ですし、聖書にもそう言った類いの物は絶対にやめた方がいいと書かれているので、やる人はニューソート運動のような異端か、キリスト教について学び始めたばかりで、クリスチャンにとってのオカルトの危険さを知らない方でしょう。

70幸せな名無しさん:2018/12/29(土) 22:20:03 ID:BASYuCu.0
神のシークレット
ttps://www.amazon.co.jp/%E7%A5%9E%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89/dp/4901634194

なかなかよかった。

元祖シークレットに出てくる宇宙は人格の無いあやふやな神。
聖書の神は人格があり、苦しい時や悩みの時に信頼できる存在。

まあなんといっても聖書は世界のベストセラーですからね。

71幸せな名無しさん:2018/12/31(月) 00:37:03 ID:5TAETuog0
聖書に隠された成功法則、面白そうだから買った。
元旦から読もう!
スピにウンザリしてきてたので読むのが楽しみ。

72幸せな名無しさん:2019/01/03(木) 11:28:57 ID:dAROGvNs0
>>71
感想はいかがですか。私も久しぶりに読んでみようかな。
ちなみに個人的には新改訳聖書がおすすめです。

73幸せな名無しさん:2019/01/03(木) 17:06:11 ID:7Gs1u6s.0
ここのスレ主は、ウォルシュの神との対話読んだことある?

純粋なクリスチャンが、アレ読んでどう思うのかな、と思って。

74幸せな名無しさん:2019/01/04(金) 16:37:17 ID:gh03v7K20
スレ主ではありませんが、一応、純粋なクリスチャンです。

クリスチャンは基本的には聖書に基づくものでないものは信じないかと思います。
そんな私も一度、聖書から離れ、スピに騙されて金と時間を無駄にしてしまいましたが・・

7571:2019/01/04(金) 16:48:20 ID:msQYycbQ0
>>72
やっと読み終えました。
私は投資をしていないし、社会人じゃないので、経済や会社のことが書いてあるところは
よく分からなかったけど、神様を信じる気持ちが持てて、神様と共に生きようと決めれました。

成功法則や引き寄せ本など、聖書のパクリですね。そこに宇宙とかソースとか色々でてきて、訳わかんなくなってました。

この本を読み、あー、私は一人じゃないんだ!
愛されてるんだーって、この本読んで思えました。

私はクリスチャンではないけれど、聖書っていい事書いてあるんですね。

超簡単な聖書のおすすめの本あれば教えてほしいです。

76幸せな名無しさん:2019/01/04(金) 17:36:06 ID:gh03v7K20
おすすめ本はこちらがいいかもしれません。

1年で聖書を読破する。 永遠のベストセラー完読法 (Forest Books)
ttps://www.amazon.co.jp/1%E5%B9%B4%E3%81%A7%E8%81%96%E6%9B%B8%E3%82%92%E8%AA%AD%E7%A0%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82-%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%AE%8C%E8%AA%AD%E6%B3%95-Forest-Books-%E9%88%B4%E6%9C%A8/dp/4264034582/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1546589962&sr=8-5&keywords=%E8%81%96%E6%9B%B8%E5%85%A5%E9%96%80

あと、図書館にも聖書入門的な本がありますので、何冊か読んでみると概要が少しずつわかってくるかと思います。
ネットを活用するのもいいかもしれませんね。
聖書は当時の文化や時代背景がわかっていないとなかなか理解が難しいので。

それと悲しい話(寧ろ悲しい話ばかり。。。)や複雑な話しもたくさん出てきて、解釈できない箇所もありますが、
もし、そういった部分も勉強したくなった場合は、少し専門的な『注解書』というものがあります。
大きな書店や、キリスト教書店にあります。

聖書や入門書、解説書を読んで、神様の愛を少しでも感じることができれば幸いです。

7771:2019/01/04(金) 19:12:09 ID:msQYycbQ0
>>76
ありがとうございます!

78幸せな名無しさん:2019/07/07(日) 21:54:01 ID:eAkyV1DE0
一度無くなった国(イスラエル)と言語(ヘブライ語)が約2000年後に復活

人間の常識では考えられませんね

全ては聖書の預言(神の言葉)通り 聖書ほど信頼できる書物はありません

79幸せな名無しさん:2019/09/22(日) 15:27:03 ID:1NwQoTb.0
私も聖書に興味あります。

80幸せな名無しさん:2019/09/23(月) 15:08:58 ID:byf3kHWw0
私は寝る前にヤコブの手紙4章6節を唱えています。


得られないのは、願い求めないからで、願い求めても、与えられないのは、自分の楽しみのために使おうと、間違った動機で願い求めるからです

何事でも神の御心に適うことをわたしたちが願うなら、神は聞き入れてくださる。これが神に対するわたしたちの確信です。わたしたちは、願い事は何でも聞き入れてくださるということが分かるなら、神に願ったことは既にかなえられていることも分かります

81神の恵み:2019/09/24(火) 13:49:47 ID:95fbzP6A0
潜在意識は神様の与えて下さった力だと思います。

実施する前に聖書朗読と聖歌賛唱をします。

82[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/15(月) 12:51:18 ID:D/YccAzs0
sage

83[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/08(日) 18:51:06 ID:0T9ARrxw0
sage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板